タグ

2014年5月12日のブックマーク (3件)

  • 東京ディズニーシー初の謎解きプログラムは「ピノキオ」 難易度は“高い” - はてなニュース

    東京ディズニーシー初の謎解きプログラムが、7月1日(火)から7月31日(木)までの期間限定で開催されます。映画「ピノキオ」がテーマで、参加者はパークを巡りながら“難易度の高い”謎を解き明かすとともに、魔法の鳥かごに閉じ込められたピノキオの救出を目指します。参加にはパーク内で購入できる謎解きキットが必要。価格は800円です。 ▽ 【公式】東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト | 東京ディズニーリゾート ▽ 東京ディズニーシー、謎解きプログラム「とらわれたピノキオを救い出せ!」を期間限定開催 謎解きプログラム「とらわれたピノキオを救い出せ!」は、1~2月に閉園後の東京ディズニーランドで開催された「魔法にかけられた夜の王国 奪われたハピネスを取り戻せ!」に続く、難易度の高い謎解きプログラムです。舞台はテーマポートの1つ、メディテレーニアンハーバー。参加者はピノキオの

    東京ディズニーシー初の謎解きプログラムは「ピノキオ」 難易度は“高い” - はてなニュース
    aikejutd0017
    aikejutd0017 2014/05/12
    難易度が高い!ってところがまたそそられますなぁ~
  • 食べ歩きできる“絶品”アイスクリーム 何種類でも乗せられる店、作りたてを提供する店など5つ - はてなニュース

    ちょっと甘いものがべたいときや、べ歩きにぴったりなアイスクリーム。素材にこだわったり、見た目が華やかだったりと、近ごろは工夫を凝らした専門店がオープンしています。出来たてのアイスクリームを用意する店や、高く伸びる“角(つの)”が独特な生アイスなど、5つのアイスクリーム店を紹介します。 ■ ハンデルスベーゲン ▽ ハンデルスベーゲン 「ハンデルスベーゲン」は、京都で3店舗を展開しているアイスクリーム専門店です。「べたら誰でも子どもの頃の気持ちに戻れる」がコンセプトで、濃厚でクリーミーなアイスクリームを提供するとのこと。材料は手作りにこだわり、牛乳や生クリームは北海道産、果物などは国内の提携農場から取り寄せています。 アイスクリームは、カップのサイズやコーンなどに関係なく、好きな種類を入れてもらえるのが特徴です。何種類選んでも価格は変わりません。 フレーバーはチョコレートやピスタチオのほ

    食べ歩きできる“絶品”アイスクリーム 何種類でも乗せられる店、作りたてを提供する店など5つ - はてなニュース
    aikejutd0017
    aikejutd0017 2014/05/12
    アイスを巡っての旅!とか面白そうかもねー
  • 女子力の高いおっさんが風呂の天井のカビを一掃する便利な技を紹介するよ! - 自然でユルイライフスタイル

    バスタイム。私にとって一日の疲れを癒す至福の一時です。 ほんの数ヶ月前は寒い寒い言いながら服を脱いでいたのが、最近ではすっかり気温も上がって過ごしやすい日が続いています。 しかし、気温の上昇とともに目立ってきたのがお風呂のカビ スポンサーリンク あれ、なんか天井きたない。年末年始の大掃除のときに天井まで奇麗にしたはずなのに、ところどころカビが生えてきています。 なんじゃこれは そうだ、一掃しよう。気分はゴーストバスターズ。 一見めんどくさそうな天井のお掃除も、我が家ではこのような便利グッズで簡単に済ませるようにしています。 Original GhostBusters Theme Song - YouTube 用意するもの クイックルワイパー(布もセットで) 塩素系洗剤(何でも良い) クイックルワイパーの拭く部分がすっぽり入る容器(あると便利) 容器に塩素系洗剤を入れ、適当に水で希釈します。

    女子力の高いおっさんが風呂の天井のカビを一掃する便利な技を紹介するよ! - 自然でユルイライフスタイル
    aikejutd0017
    aikejutd0017 2014/05/12
    あるもので簡単にできそう。コレは要チェックですね。