ブックマーク / www.ebaragioba.info (18)

  • 糖質30%オフ・からだシフトビーフカレーを食べてみました - くきはの余生

    風邪をひいて熱っぽかったり、夏バテで体調がすぐれない時に、私はよくカレーべたくなります。 おそらくスパイスが良いのではないかと思うのですが、熱っぽかった体が軽くなったり、気分が良くなってきたり、割と即効性があるように感じています。 ただ、普通のカレーは小麦粉を使っているので、糖質は高めなのですよね。 そのため、カレーべたい時には、小麦粉を使わないでカレー粉だけを使ってスープカレーにしたり、野菜のカレー炒めにしたりしてべています。 先日、夫がスーパーで糖質30%オフのレトルトカレーを見つけてきてくれたので、久しぶりに普通のカレーべました。 ご飯100gに1パックかけると、カレーが多いかなという感でしたが、ご飯のべ過ぎは厳禁なのでキッチリ計量しました。 塩味が控えめでサラッとしたお味ですが、やわらかい牛肉がゴロゴロしていてべ応えがあります。 辛さは中辛くらいで、普通のレトルト

    糖質30%オフ・からだシフトビーフカレーを食べてみました - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2018/08/13
    これはよいですね!食べてみたいです♡
  • 障子破り猫シルルは2歳になりました - くきはの余生

    我が家の王様、シルル君は2月15日で満2歳になりました。子供の頃のように おとなしく体重を計らせてくれないのでわかりませんが、少なくとも6Kgは超えていると思われます。 腸が弱くてすぐに下痢をしたため、子の頃にはべたいだけフードをべさせてあげられなかったのですが、標準程度には大きくなっているのではないかと思います。 最近はお腹の調子も良くなりました。 子の頃はお腹を減らしていつもガツガツしていたのですが、欲も落ち着いてきました。子供の頃の成長記録はこちらへ →メインクーンシルルのもふもふ そして、イタズラはさらに激しく、大胆に。 日中閉じ込められている2階の寝室の障子やふすまは以前からボロボロなのですが、最近は1階の茶の間や客間の障子も破るようになってしまいました。 1階は来客がありますし、庭からまる見えで恥ずかしい。張り直しても、張り直しても破るのでどうしたものかと思っていま

    障子破り猫シルルは2歳になりました - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2018/03/04
    あちゃー、ですね。6キロとは驚きです。うちのワンコは3キロです。
  • うずまきパンとナッツパン・稀少糖エリスリトール入りは失敗でした - くきはの余生

    全粒粉入りのうずまきパンです。短時間で焼けるので、最近は小型パンを焼くことが増えました。 小麦粉は小麦の胚乳(はいにゅう)部分を粉にしたものですが、全粒粉は小麦の外皮(フスマ)や胚芽 の部分も全部ひいて粉にしたものです。 強力粉80%に、全粒強力粉20%を合わせてみました。丸めて、表面に全粒粉をつけて、うずまき型で押すだけという簡単成形。 カタツムリの殼のような可愛い形に焼き上がります。 もうひとつは、ピーカンナッツを入れたナッツパンです。 ピーカンナッツはペカンナッツとも言うことがあります。くるみに似ていますが、くるみほど皮に渋みがないのでクセがなくべやすいです。 お砂糖が多めに入る配合だったので、半分をきび砂糖にして、半分を稀少糖のエリスリトールにしてみたのですが、これは失敗でした。 oba.hatenablog.com 生地が締まったような感じで、いつものようにフワッと発酵しません

    うずまきパンとナッツパン・稀少糖エリスリトール入りは失敗でした - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2018/03/04
    やはり人工甘味料は使い方が難しいのですね。でもとってもおいしそうです。
  • どうぞ良いお年を - くきはの余生

    今年も残すところ明日一日になってしまいました。あなたにとっては、どんな一年でしたか? 私の2017年は病気にはじまり、治療に明け暮れた一年でした。 漢字一文字で表したらなんだろう? 「癒」かな。体の悪いところ切り取って、心も体も癒やすことに専念した一年だったように思います。 そして今はもう、かなり回復してきたので、来年はさらに健康に、元気に過ごす1年にしたいと思っています。血糖コントロールも、ダイエットも頑張らねば。 五十を過ぎると時の過ぎるのがはやいです。とうとう来年は、五十代最後の年になってしまいました。抗いたい気持ちも大きいのですが、時は容赦なく過ぎてしまいます(笑) 若い頃は自分が老人になるなんて考えてもみませんでしたけれど、やはり時が過ぎれば相応に年取ってくるものなんですね。 知り合いや、友人からも、体調が悪かったという話をチラホラ聞くようになってきました。くも膜下出血で運ばれた

    どうぞ良いお年を - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2017/12/31
    くきはさんが体調が悪いと聞いた時はショックでした。お元気になられて本当によかったです。優しいくきはさん大好きです。お体に気をつけて。ブログ楽しみにしています!
  • 「野菜のスープ煮」バリエーション自由自在:糖尿病患者の食卓 - くきはの余生

    今日のメニューはこちら。野菜のスープ煮です。 最近、週1くらいの割合で卓に上がっています。 材料をお鍋にいれてコトコト煮るだけなので、お鍋をIHヒーターに乗せたら、後は卓に座ってコーヒーを飲んでいるだけという横着メニューです。 基の作り方 基は、冷蔵庫にある野菜を切って鍋に入れ、かぶるくらいの水と、固形コンソメの素1個を入れて煮るだけ。仕上げに塩少々とコショウで味を調えます。 野菜は、今回はタマネギ、キャベツ、ニンジン、ジャガイモでしたが、冷蔵庫にある余り野菜、何でもOK。他に、キノコ類などもいいですね。ただし、芋類は糖質が高いので控えめに。 煮えやすいものは大きめに切り。火が通りにくいものは小さめに切って、一緒くたに入れます。小松菜や水菜などの葉ものは、できあがり直前に入れて2~3分煮る程度にします。 ポイントは、煮立ったら(切った野菜の大きさによるのですが)中火~弱火でコトコト

    「野菜のスープ煮」バリエーション自由自在:糖尿病患者の食卓 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2017/11/16
    お元気ですか?スープおいしそうです。からだがポカポカになりそうですね!
  • 骨盤内腫瘍治療のため産婦人科へ病棟移動:病気の話4 - くきはの余生

    最初の予定では、代謝内科で20日間の血糖値調整をしてから、その後、眼科の手術をするはずでした。でも、私にはその時、もうひとつ気になるところがあったのです。 それは、左下腹部の圧迫感。触ったときに毎回感じるのではありませんでしたが、たまに何か固い塊があるような、ないような……子宮筋腫? それとも、もっと悪いもの? それまでかかりつけの病院を持っていなかった私は、どこの病院へ相談したらいいのか迷ったまま、なんとなく時間が過ぎていました。もしも、突然目が悪くならなければ、婦人科の方が先だったかもしれません。 今は、大学病院のような大きな病院は、紹介状がないと受診しにくいのですよね。役割分担ということなのでしょう、まずは地元の病院で診てもらってからということになります。 子供の頃かかりつけだった病院は廃業してなくなってしまっています。健康で医者知らずだった私は、その後病院にかかることもなく来てしま

    骨盤内腫瘍治療のため産婦人科へ病棟移動:病気の話4 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2017/02/18
    いろいろ大変だったのですね。かかりつけのお医者さんの重大さがよくわかりました。
  • インシュリン注射で血糖値の調整:病気の話3 - くきはの余生

    入院した私の当面の仕事は、出された事を3しっかりべて、主治医に指示された通りにインシュリンを打つことでした。 でも、入院当初、血圧が下がって体がフラフラしていた私は、出された事の半分もべられませんでした。 ち 先生からは、ちゃんとべられないと血糖調整がはじめられないと言われるので、頑張ってべようとはするのですが、数口べては横になって、休み休みという状態でした。 糖尿病の治療というからには、事制限があったり、量が少なかったりするのかなと予想していたのですが、とんでもない。野菜中心、塩分控えめであることは当然ですが、だしが効いてお味も良く、量はいつも家でべていたよりも多いくらいでした。 最初の血液検査で少し尿タンパクが出ていたそうで、糖尿病の影響で腎臓の心配があったため、糖尿病患者用ではなく。塩分タンパク質を減らした腎臓病患者用の事メニューだったようです。 数日して、体調

    インシュリン注射で血糖値の調整:病気の話3 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2017/02/16
    くきはさん、退院おめでとうございます!!!目が見えなくなるなんて怖かったですね。そんなこともあるのですね。でも元気になられて本当によかったです。あまりご無理されませんように。お大事になさってください。
  • 更新を一時休止しています - くきはの余生

    ご無沙汰しています。いつもご訪問ありがとうございます。 実は現在病気療養中のためブログの更新をお休みしております。 暖かくなる頃には復復活できる予定です。 今は病院での失敗談などブログネタをたくさん仕入れていますので、再開した時はまたお付き合いいただければ幸いです。 寒い日が続いていますので、どうぞご自愛くださいね。 くきは。

    更新を一時休止しています - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/12/31
    病気療養とのことびっくりしました。大丈夫ですか?心配です。ゆっくり療養して復帰されることを心よりお祈り申し上げます。待ってます。お大事にしてください。来年もよろしくお願い致します。
  • クリスマス・萩原朔太郎:華やかな西洋文化への憧れ - くきはの余生

    萩原朔太郎の「クリスマス」を読みました。 青空文庫で読めます。→図書カード:クリスマス  底は『萩原朔太郎全集第三巻』(1977年筑摩書房) 幅藁朔太郎は1996年(明治19年)生まれの詩人。日近代詩の父と言われています。 北原白秋の雑紙「朱樂」に詩を投稿、室生犀星、山村暮鳥とともに「人魚詩社」を立ち上げて雑誌「卓上噴水」を創刊。室生犀星とは2人雑誌「感情」を発行。詩集に『月に吠える』『青』等があります。 クリスマス 萩原朔太郎 クリスマスとは何ぞや 我が隣の子の羨ましさに そが高き窓をのぞきたり。 飾れる部屋部屋 我が知らぬ西洋の怪しき玩具と 銀紙の輝く星星。 我にも欲しく 我が家にもクリスマスのあればよからん。 耶蘇教の家の羨ましく 風琴(おるがん)の唱歌する聲ほききつつ 冬の夜幼き眼(め)に涙ながしぬ。 この詩が書かれたのは大正時代なのか、当時はまだ西洋の行事、クリスマスは知ら

    クリスマス・萩原朔太郎:華やかな西洋文化への憧れ - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/12/05
    朔太郎さんはクリスマスがうらやましかったのですね。かわいい。今の日本人はクリスマスクリスマスと大騒ぎしすぎだと思います。
  • 山茶花・岡本かの子:愛憎を超えて夫婦関係を冷静に語る - くきはの余生

    かの子の「山茶花」を読みました。 青空文庫で読めます。 →図書カード:山茶花 底は『愛よ、愛』(1999年パサージュ叢書・メタローグ) 岡かの子(1990-19939)は、日小説家、歌人、仏教研究家です。 少女の頃から和歌を詠んで新聞の文芸欄などに投稿していました。17歳で与謝野晶子に師事し、雑紙「明星」「スバル」に作品を投稿しました。小説家となったのは晩年です。 跡見女学校卒業後、漫画家の岡一平と結婚しました。長男は画家の岡太郎。夫の放蕩や、二人の強い個性がぶつかり合って結婚生活は破綻していて、互いの了解のもとで恋人と同居生活をしたり、奇妙な結婚生活を送ります。 山茶花 岡かの子 ひとの世の男女の 行ひを捨てて五年夫ならぬ夫と共に棲(す)み 今年また庭のさざんくわ 夫ならぬ夫とならびて 眺め居(ゐ)る庭のさざんくわ 夫ならぬ夫にあれど ひとたびは夫にてありし つまなりし

    山茶花・岡本かの子:愛憎を超えて夫婦関係を冷静に語る - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/12/02
    岡本かの子がこんな波乱に満ちた人生を送っていたとは知りませんでした。
  • 今年もみかんが実りました。収穫するって何だか嬉しい - くきはの余生

    今日の一枚の写真はこちら、我が家の庭にあるみかんの木です。 腰の高さくらいの小さな木で、まったく何にも手入れをしていないのですけれど、時期がくると、ちゃんと実をつけてくれます。 亡くなった祖父が、実の成る木が好きな人で、柿の木、梨の木、柚子の木、そしてこの蜜柑の木を植えました。梨の木は蟻の害にあって枯れてしまったのですが、他の木は毎年実が成って、季節を知らせてくれます。 先月には柿が熟したのですが、今年は夏に台風が多かったり、気候のせいだったりで、熟す前にほとんどが落ちてしまいました。 そして、木の上の方に残った実は、いちばん美味しくなったところで、鳥に突っつかれて、人間の口に入ったのは数個だけでした。 みかんも、もうべ頃で、鳥だかハクビシンだかに千切られて半分だけになった実が枝についているのもチラホラありました。 ただ、この蜜柑、酸っぱすぎてべにくいのです。特に土を作るわけでもなく、

    今年もみかんが実りました。収穫するって何だか嬉しい - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/11/30
    庭に柿やみかんがなるなんてうらやましいです。素敵です!
  • 汚れちまった悲しみに・中原中也:キラキラ光る幼い心が失ったもの - くきはの余生

    中原中也の「よごれちまった悲しみに」を読みました。 詩集『山羊の歌』に掲載されている一篇です。 『日の名詩集第4集』 (電子ブック版)で読みました。青空文庫でも読めます →図書カード:山羊の歌 中原中也は1907年(明治40)年生まれの詩人。東京外国語学校(現・東京外国語大学) フランス語科に学び、ランボー詩集などの翻訳も手がけています。 汚れちまった悲しみに… 中原中也 汚れちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる 汚れちまった悲しみに 今日も風さへ吹きすぎる 汚れちまった悲しみは たとへば狐の革裘(かはごろも) 汚れちまった悲しみは 小雪のかかってちぢこまる 汚れちまった悲しみは なにのぞむなくねがふなく 汚れちまった悲しみは 倦怠(けだい)のうちに死を夢む 汚れちまった悲しみに いたいたしくも怖気(おぢけ)づき 汚れちまった悲しみに なすところもなく日は暮れる… 有名な詩です。流れ

    汚れちまった悲しみに・中原中也:キラキラ光る幼い心が失ったもの - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/11/14
    何に汚れたのかとても気になります。純粋な心かぁ。
  • ジーン・アウル作『野生馬の谷(上・下) エイラ地上の旅人3・4』を読んだ感想 - くきはの余生

    ジーン・アウル作『野生馬の谷の上・下巻 』を読みました。エイラ地上の旅人シリーズの3~4です。 それぞれ400ページ以上の長編ですが、面白かったので一気に読んでしまいました。 前作の「ケイプベアの一族上・下」では、ネアンデルタール人の一族の中で育てられたクロマニョン人の女の子エイラが、一族のさまざまな掟やタブーの中で異端児として育って行く過程が描かれていました。 (以下ネタバレがありますのでご注意ください) 野生馬の谷(上・下)では、エイラを守り育ててくれた薬師イーザや、まじない師クレブは亡くなっています。族長ブルンは息子のプラウドにその地位を引き継ぎ、一族の立場や構成が変化します。 新族長プルンは昔からエイラを憎んでいたため、悪意を持ってエイラを扱います。 やがてプラウドの命令で、エイラは一族を追われ、息子ダルクからも引き離されてひとり旅立つことになります。 www.ebaragioba

    ジーン・アウル作『野生馬の谷(上・下) エイラ地上の旅人3・4』を読んだ感想 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/11/09
    面白そうですね。読んでみたいです!
  • 栗ごはん。今はご馳走だけど、昔はかて飯だった。 - くきはの余生

    今日の一枚は栗ごはんです。 義姉の家からいただいた栗を冷蔵庫のチルドルームで保存していました。半分は茹でてべましたが、残りがそろそろ保存の限界になってきたので、ようやく重い腰を上げて、栗ご飯を作りました。 はじめてしまえば、そんなに大変でもないのに、栗の皮を剥くのが億劫で、ついつい「後で」になっていたのです。 栗は大きめのを10個くらい剥いて、中が黒いのをのぞいたら7個になりました。 米と米は1合ずつ、合計2合で炊きおこわにしました。 いつも適当に作るので、レシピというほどのものではないのですが、 米 1合 もち米 1合 生むき栗 7個 酒 大さじ2 自然塩  小さじ1 米と米を合わせて洗い、炊飯器に入れて普通の水加減をします。酒、塩、お好みの大きさにカットした栗を入れて、あとは普通に炊くだけ。 oba.hatenablog.com 今では、栗ご飯、筍ご飯など、季節の収穫物を入れて炊

    栗ごはん。今はご馳走だけど、昔はかて飯だった。 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/11/02
    栗ご飯いいですね!忘れていました。
  • 秘やかな楽しみ・梶井基次郎:ひとつの檸檬が心の鬱を吹き飛ばす - くきはの余生

    梶井基次郎の「秘やかな楽しみ」を読みました。青空文庫で読めます。→図書カード:詩二つ 底は『梶井基次郎全集 第一巻』(1986年ちくま文庫) 梶井基次郎は、1901年(明治34年)生まれの作家。詩情豊かな文章表現で20余り短編を残して、1932年(昭和7年)31歳で肺結核で早世しました。作品は死後に評価が高まり多くの作家たちから賞賛を受けています。 密やかな楽しみ 梶井基次郎 一顆(か)の檸檬を買い来てそを玩(もてあそ)ぶ男あり、 電車の中にはマントの上に、 道行く時は手拭(タオル)の間に、 そを見 そを嗅げば、 嬉しさ心に充つ、 悲しくも友に離りて ひとり 唯独り 我が立つは丸善の洋書棚の前、 セザンヌはなく、レンブラントはもち去られ、 マチス 心をよろこばさず、 独り 唯ひとり 心に浮かぶ楽しみ、 秘めやかに檸檬を探り、 色のよき を積み重ね、 その上にレモンをのせて見る、 ひとり

    秘やかな楽しみ・梶井基次郎:ひとつの檸檬が心の鬱を吹き飛ばす - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/10/31
    梶井基次郎の「檸檬」大好きなんです。詩は初めて読みました。檸檬の意味、謎だったんですよね。起爆剤かぁ。
  • 映画「かもめ食堂」を観た感想 - くきはの余生

    映画「かもめ堂」をオンデマンドで観ました。2005年制作、荻上直子監督、原作、群ようこです。 主演は、小林聡美、出演は、片桐はいり、もたいまさこ、他 先日、ドラマ「パンとスープ日和」を見て、昔みた「かもめ堂」を思い出したので、もう一度見てみましたら、原作者が同じだったのですね、群ようこさんでした。 「かもめ堂」の舞台は、フィンランドのヘルシンキ。ここで、和レストランをオープンしたサチエ(小林聡美)のところに、ワケアリらしいミドリ(片桐はいり)とマサコ(もたいまさこ)が手伝うようになるというお話です。 おにぎりをメインとしたレストランを経営するというのがサチエの夢でした。フィンランドの人たちにとっては異文化の味。なかなか受け入れられられませんでしたが、現地の人達との交流をきっかけに徐々に受け入れられていくのでした。 映画の中で、サチエが作るシナモンロールが美味しそうでべたくなり

    映画「かもめ食堂」を観た感想 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/10/21
    食器やお洋服もかわいいですよね。わたしもこの映画のゆっくり時が流れるような雰囲気が好きです。
  • ブログの存在がバレちゃった - くきはの余生

    昨日、ボブ・ディランの記事を書きましたが、所属している文芸同人誌の編集をしているSさんから、あの記事を雑誌に掲載してもいいかというお電話をいただきました。 えーっ? 当ブログのことは、知人には教えていなかったので、まさか訪問してくださっていたとは知らず驚きました。 ネットの世界にはグーグルさんとか、ヤフーさんとかがいて、検索すれば何でも出て来てしまうのです。 以前、所属している同人誌のことを書いていますし、会員の詩も何編か鑑賞して記事を書いているので、隠し事はできないのでした。 oba.hatenablog.com 特に秘密にしていたわけでもないのでいいのですが、知り合いが見ているとなると、なんだか恥ずかしい。 何か変なことを書いていないか、過去記事を読み直してしまいましたよ(笑) 他にもいくつかブログを更新しているのですが、このブログが一番自由に書きたいことを書いているブログなのです。で

    ブログの存在がバレちゃった - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/10/19
    うわー、そんなことがあるのですね。ビックリです。でもおめでとうございます。わかる人にはわかる。見てくれている人は見てくれているのですね。
  • 二十光億年の孤独・谷川俊太郎 - くきはの余生

    谷川俊太郎の「二十億光年の孤独」を読みました。 谷川俊太郎詩集1『空の青さをみつめていると』(角川e文庫)掲載の 1篇です。詩集『二十億光年の孤独』は、1952年創元社から刊行されました。 谷川俊太郎というと現代日の代表的な詩人です。 国語の教科書にも載っているそうですが、お名前は知っていても、私はこれまでまったく読んだことがありませんでした。 はじめて読んだ谷川俊太郎の詩は、少し難しかったです。1度読んだだけではよくわからない。でも2度3度読んでいると、言葉の面白さに心引かれました。 たとえば、「ネリリし、キルルし ハララし」なんていうところ。 話題はそれますが、我が家のの名前は、クロロ、シルルと、語を重ねてつけることが多いのです。語を重ねるとなんとなく可愛いイメージがあるのですね。 ですから、ネリリもキルル、ハララも可愛い。タコ足の火星人が会話している様子をイメージしてしまいました

    二十光億年の孤独・谷川俊太郎 - くきはの余生
    aikowakakusa16
    aikowakakusa16 2016/07/27
    私も読んだことがありません。読んでみたくなりました!
  • 1