タグ

2013年8月20日のブックマーク (16件)

  • ランサーズが不利な記事掲載でThe Startupにクレームを入れて黒煙が上がる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    昼下がり一発目の大便をひねり出している間に面白い物件が建立されておりましたので見物しておりました。 ランサーズ、The Startupに対して言論統制 http://thestartup.jp/?p=8240 どんな記事を書かれてランサーズがおこなのか、元記事も読みにいったらこれは実に可燃性です。 クラウドソーシング狂想曲:クラウドワークス vs ランサーズ http://thestartup.jp/?p=6849 なんですか、このクソのようなマトリックスは…。2軸の対照表は対象が3つ以上ないと無意味って習わなかったのでしょうか。 The Startupは「野茂とホモの違い」を参考に二者対照をするときの比較表を作るところからやり直すべきです。 野茂とホモの違い http://copipe.cureblack.com/c/2097 さて題ですが。 発端は「お前んとこのサービスは『安かろう悪

    ランサーズが不利な記事掲載でThe Startupにクレームを入れて黒煙が上がる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    airj12
    airj12 2013/08/20
    「過去に名誉毀損裁判で訴えられたり訴えたりと両手に余るほどのワクワク体験をこなしてきた私が力説するのですから間違いありません。」
  • 朝日新聞デジタル:新幹線党や海賊党、コーラ党…豪選挙に過去最多54党 - 国際

    【シドニー=郷富佐子】総選挙と同時に行われる上院選(改選数40)では、過去最多の54党が名乗りを上げている。投票用紙にぎっしり書かれた党名、候補者名が読みやすいようにと、虫眼鏡を注文した州もあるという。  シドニーの北からメルボルンまでの開通を求める「オーストラリアに新幹線を党」や、安楽死同性婚の合法化を目指す「セックス党」など、ユニークな政党も多い。生きた家畜の輸出禁止などを訴える「動物正義党」の悩みは、「我が党を支持してくれる動物には投票権がないこと」だ。  「海賊党」や「水飲み場にコーラを党」など、一風変わった政党も。25党だった2010年の前回上院選と比べ、移民の受け入れを拒む人種差別主義的な政党も大幅に増えた。  豪州では、500豪ドル(約4万5千円)を払い党員500人の署名を集めれば政党を立ち上げられる。投票しないと罰金を科す義務投票制で、当選させたい候補者から順に候補者全員

    airj12
    airj12 2013/08/20
    楽しそうじゃないか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. In…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    airj12
    airj12 2013/08/20
    中国が最大市場なのか、納得
  • ATIV Qに見るWin×AndroidデュアルOS機の可能性 - 週刊アスキー

    6月20日、サムスンはロンドンでGALAXYやATIVブランドに関する発表会を開催しました。ATIVブランドのPCについて、山根博士による現地取材レポートを見てもわかるとおり、コンバーチブル型の『ATIV Q』が特に話題となっています。 13.3インチ・3200x1800ドットの超高解像度ディスプレーやインテルの第4世代Coreプロセッサーを搭載、9時間の動作が可能で1.29kgといったスペックもさることながら、注目したいのは“WindowsAndroidのデュアルOSに対応”している点です。 そこで今回はこの“デュアルOS”の仕組みや可能性について考えてみたいと思います。 ■デュアルOSとは? ATIV Qが対応するデュアルOSとは、WindowsAndroidをひとつのPCで動作させる機能です。ATIV Qのスタート画面には“Dual OS”というタイルが登録されており、これをタッ

    ATIV Qに見るWin×AndroidデュアルOS機の可能性 - 週刊アスキー
    airj12
    airj12 2013/08/20
    普通にWin機として魅力ある
  • 光を1分間停止させることに成功!?

    airj12
    airj12 2013/08/20
    映像plz
  • 進撃の巨人ってまだやってるんだ

    ニコニコで最初の何話か見て、特に1話目の絶望感とかすごくて、 いい感じのダークファンタジーなあと思って見てたんだけど、 主人公が巨人化するってところで一気に冷めてしまった。 魔法とか不思議パワーに頼らない、 人知を結集した立体駆動装置諸々を使って、 絶望的な戦力差でありながら巨人に対抗する人類が見所だったのに、ここで不思議パワーかよ、と。 特に、巨人の疑いをかけられた主人公、それを庇うヒロインや親友がピンチ!って時に、 主人公がまた、不思議パワーで体の一部を巨人化してピンチを打開ってところで完全に冷めて、それ以降見てない。 「あー、仲間を思う心で質量も実力差も覆してしまう、ライトなノリなのね。おもいのちからってすげー。」 って感じ。 作品の評価の良し悪しの一つに、「悪い裏切りがないか」かがある。 悪い裏切りとは、自由度の高い方への逃げである。 夢オチ、 デウスエクスマキナ、 推理モノでは主

    進撃の巨人ってまだやってるんだ
    airj12
    airj12 2013/08/20
    自分で勝手に結論づけて見放すって作者が見たら悲しいだろうなあ
  • 404エラー|WWFジャパン

    airj12
    airj12 2013/08/20
    オライリーぽい絵柄で切なさが増す
  • 「これは仕様です」は世界に羽ばたく合言葉?

    「これは仕様です」は世界に羽ばたく合言葉?:ITエンジニアのための業務でサクッと使える英語Tips(1) ITエンジニアの皆さんが、いつも職場で耳にしているあの言葉。もし英語で発することができたら……。その一言が、あなたと世界をつなぐかもしれません。 今回のフレーズ ◆これは仕様です:It's in the specifications. いつもの会社内。SATOKOにとっては憂(ゆううつ)な日々が続いていました。2週間前のこと、国内案件の担当から外れ、突然海外の開発チームと仕事をすることになったのです。 実はSATOKOは、英語が大の苦手。数年前、「これからのITエンジニア英語よね!」と英語の勉強を始めたものの、数週間で挫折したという苦い経験があります。 以来、英語でのコミュニケーションに頭を悩ませる日々が続いていました。 現在進行中のプロジェクト海外チームの開発作業が完了し、日

    「これは仕様です」は世界に羽ばたく合言葉?
    airj12
    airj12 2013/08/20
    "It's in the specification.(キリッ" むしろ英語圏の方が多用してそう
  • Wacom |

    airj12
    airj12 2013/08/20
    あら素敵 / と思ったら お高い&受付終了済
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    airj12
    airj12 2013/08/20
    このラインナップで ヒストリエ が出てこないのか
  • 体重600キロ超 男性を病院に搬送 NHKニュース

    サウジアラビアで、体重が600キロ以上まで増えてベッドから起き上がれなくなった男性がフォークリフトで自宅の寝室から運び出され、病院に搬送されました。 この男性はサウジアラビア南部のジザンに住むハリド・モシン・シャエリさん(20)です。 シャエリさんは、現在、体重が610キロで、ここ2年半、ベッドから起き上がれない状態となっています。 次第に体調が悪化してきたため、サウジアラビアのアブドラ国王が保健省などに救助するよう指示しました。 人の手ではシャエリさんを部屋から運び出すことができないため、当局はフォークリフトを使ってベッドごと2階の寝室から慎重に降ろしました。 そして、空軍の航空機の中に運び込み、首都リヤドにある病院まで搬送しました。 シャエリさんは、これから体重を減らすための治療を受けることになっており、いとこの男性は「彼が救助されるときを長い間、待っていたので感無量です。アラーが彼を

    airj12
    airj12 2013/08/20
    女ならビスケット・オリバの嫁に
  • IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法

    by Vernon Swanepoel ウェブサイトのユーザーがどれぐらいページを見てくれているのか、訪問頻度はどれぐらいなのかといった情報を追跡するのにはクッキー(Cookie)やJavaScriptなどが使用されますが、そうやって追跡されるのがイヤだということでCookieを受け入れないように設定したり、JavaScriptをオフにしているという人もいるはず。しかし、それでもユーザーを個別に追跡する方法があります。 Lucb1e.com :: Cookieless Cookies http://lucb1e.com/rp/cookielesscookies/ これはオランダ在住でコード・セキュリティ・ネットワークを愛しているというlucb1eさんが明らかにしたもの。手法としては新しいものではなく、多数のサイトで使われているにもかかわらず、そのことを認識している人はほとんどいないというも

    IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法
  • 2人のウルド(前篇)――我ら共に闘う

    バッタ博士の上司「ババ所長」。モーリタニア国立サバクトビバッタ研究所のリーダーだ。所長はなぜ、極東の島国からやってきたバッタ博士を受け入れたのか。所長が覚悟と共に捨て去り、今、東洋から来たサムライに託そうとする熱い思いとは。 研究所を率いる男 サバクトビバッタによる農業被害(専門用語で蝗害と呼ぶ)は、西アフリカから中東・南アジアにかけて約60か国にもおよぶ。地球上の陸地面積の約20%が被害に遭う可能性がある。被害が大きい国々ではサバクトビバッタ専門の研究機関が政府によって設立され、バッタの問題は国家的課題として位置づけられている。 国家や国連機関が支援するものの、研究機関の運営は難しい。なぜなら、バッタの大発生は不定期に起こるため、継続的な資金集めが問題となるからだ。大発生中ならいざ知らず、バッタがほとんどいないのに誰が資金援助してくれようか。大発生してからでないと政府は動かないが、それで

    2人のウルド(前篇)――我ら共に闘う
  • グーグル:約2分の停止で、世界のトラフィックが40%減少!

    airj12
    airj12 2013/08/20
    "ヴ"を気にした途端に読みづらくなる
  • 一介のエンジニアが大手カード会社とアライアンスするまでに工夫したこと – Finance Startups

    遅ればせながら、6/24にクレディセゾン様と、日で始めてのCLOビジネスを始動させることができました。 » クレディセゾンとカンムが、カード決済連動型サービス「セゾンCLO」を6月24日より開始 ここまで来るのに1年以上かかりました。 長丁場は覚悟していましたが、なかなかしんどい1年でした。 なんとなくですが、最近、こういうベンチャーと大手企業の提携が増えている印象があります。 今後そういう事例はもっと増えていくはずで、もっとエンジニアにもそういう世界を知ってもらいたいと思い、前職も研究開発が仕事で、まるでBiz Dev(営業含め)をやったことがない私が、どのように大きなカード会社と仕事ができるようになったか、この1年で苦労した点、工夫した点をまとめした。 開発を手伝いながら、一気に業界知識を詰め込む もともとMarketgeekというサイトを開発していて、証券業界のことはなんとなくわか

  • necomimiを改造して脳波データを取り出した - 西尾泰和のはてなダイアリー

    脳波で耳が動く「necomimi」が、なんと3000円台で投げ売りされて話題になっていました。僕も3150円で買いました。なんと中に入っている脳波チップを単体で買うより安い!(スイッチサイエンスではいま4980円) 頭に着けるための電極とセットになっているのにチップより安いだなんて!よしこれを改造してPCで脳波の値を取得できるようにしよう! necomimiの分解・改造に関しては既に先人がいくつかのエントリーを上げておられます。まずこちら: nekomimiを分解してみた。シールを剥がすとネジが出てくるのでそれを回せば簡単に開くとの話。これはそのとおりでした。簡単でした。シールを剥がす時にノリが残ってネチョネチョにならないように慎重に剥がす必要があるけど。 上記スイッチサイエンスのページから各ピンがどういう意味かの説明PDFが見れます。Pin1が額でPin2がその線のシールド線(ケーブル

    necomimiを改造して脳波データを取り出した - 西尾泰和のはてなダイアリー