タグ

2016年2月22日のブックマーク (11件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    airj12
    airj12 2016/02/22
    これ着けた人がいたら友達になりたい
  • https://jp.techcrunch.com/2016/02/22/20160221hp-announces-yet-another-mobile-product-that-will-fail/

    https://jp.techcrunch.com/2016/02/22/20160221hp-announces-yet-another-mobile-product-that-will-fail/
    airj12
    airj12 2016/02/22
    海の向こうにも炎上商法があるのかな
  • 5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択と開発過程は?(後編) Developers Summit 2016

    5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択と開発過程は?(後編) Developers Summit 2016 シングルページアプリケーション(SPA)は、最近注目を集めているWebアプリケーションのアーキテクチャです。HTML全体の書き換えは行わず、変更が必要な部分だけをJavaScriptで動的に書き換えていくことにより、反応がよくユーザー体験にすぐれたWebアプリケーションを実現できます。 このSPAの開発を、技術の選択、仕様の策定、開発を含めて5カ月で行った経験談が、2月18日に都内で行われた「Developers Summit 2016」(通称デブサミ)のセッション「5か月でAngularJSとTypeScriptでSPAをつくった話」で紹介されました。 (記事は「5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択

    5カ月でAngularJSとTypeScriptでSPAを開発。その技術の選択と開発過程は?(後編) Developers Summit 2016
    airj12
    airj12 2016/02/22
    「開発中の残業はほぼなし、休日出勤もゼロで」「型は正義」「たくさんプルリクエストをやっていると、お互いのコードが似てくるんです。で、似てくると、あんまりレビューすることがなくなるんです」
  • 〈中級の壁〉を超えるバカー続けられない人ほど努力と成果の関係を直線的に考えている

    無知:たのもう、たのもう! 親父:あいつ、このところ来過ぎだろう。家の前で大声出すな。裏へ回れ。今日はなんの用だ? 無知:今日は一年の計を立ててきました。 親父:もう2月半ばだぞ。 無知:今年こそ、英語をものにしたいんです。なんとかしてください。 親父:死ね。 無知:いくらなんでも、あんまりです。 親父:こっちのセリフだ。 お前が欲しいのは、えば話すのも聞くのも不自由なくなる、ひみつ道具か? そんなものがあるなら、世の語学教師は残らず失業だろう。 無知:大丈夫です、秘密にしておきますから。 親父:世界を出し抜ける秘密がお前なんかのためにまだ残されてると気で信じているなら、何も言うことはない。有料メルマガに登録しろ、情報商材を買え、そしてカモになれ。 無知:待ってください。努力する気はありますが、やり方が分からないんです。 親父:では、最も大切なことを言ってやろう。まず始めろ、あとはやり

    〈中級の壁〉を超えるバカー続けられない人ほど努力と成果の関係を直線的に考えている
    airj12
    airj12 2016/02/22
    中級の壁に立ち向かえる事自体が稀有な才だと思ってるけど才の中では後天的に身に付けられる類な気もする
  • いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート

    藤原竜也さん主演のNHKドラマ『海底の君へ』、脚の監修も担当した精神科医・批評家の斎藤環氏が、いじめの後遺症について連続ツイート。エビデンスのある「後遺症」の研究結果も紹介。

    いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート
    airj12
    airj12 2016/02/22
    自分に害なす者がお咎め無しだったら自己肯定感も欠けるよな、と単純な想像は出来るけどエビデンスあったのね
  • 石ノ森章太郎って漫画界にとってどれ程の存在なんだろう

    あの人の漫画でうわーすげー天才だーと思った事がないんだよ でも存在感は結構ある、手塚や藤子には劣るけど 安定して面白いってくらいで自分の中では浦沢程度の存在なんだが 作品以上に漫画家の存在感がでかいなーと思うのはあさきゆめみしの大和とかもいる

    石ノ森章太郎って漫画界にとってどれ程の存在なんだろう
    airj12
    airj12 2016/02/22
    仮面ライダー、ゴレンジャー、ロボコン、キカイダー、009… って十分凄いと思うが
  • 人を強制的に幸せにするデザインとインターフェース | fladdict

    最近よく考えることに、人間を強制的に幸福にするユーザーインターフェースは作れないか、という着想がある。100万ユーザー級のアプリのUI改善に何か関わった結論として、単に使いやすいインターフェースや、KPIアゲアゲの設計とかに飽きた。 むしろ統計、認知心理学、脳科学、行動経済学などをフル活用して、デザインで強制的に幸せを生産できないだろうかと考える。 幸せは生産できるか? アメリカの哲学者、ウィリアム・ジェームズの言葉に、「私達は幸せだから笑うのではない。笑うから幸せなのだ」というものがある。日にも類似の表現として、「笑う門には福来る」という諺がある。 両者で注目したいのは、因果関係の方向だ。どちらも方向として、「笑う」→「幸福」という因果関係を説いている。「幸福」→「笑う」ではない。 実は最近の脳の研究によると、とりあえず口角を持ち上げれば、人間の脳はドーパミンを生産するのだという。脳

    人を強制的に幸せにするデザインとインターフェース | fladdict
    airj12
    airj12 2016/02/22
    いつもながらデザイン・技術・実世界を境界なく繋げて考えてるの凄いなと
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    airj12
    airj12 2016/02/22
    これと高負荷作業用のVDI環境があれば万事OKな気がする
  • 印鑑を使った「県」の擬人化が面白すぎる! でも「青森」の印鑑がみつからなかったので…

    ビキ @biki203 @momorin0429 消ゴムはんこ初めて挑戦したのでかなりでかくなってしまいましたw でも無事東北仲間に入れることができてよかったです~(*´∀`)♪

    印鑑を使った「県」の擬人化が面白すぎる! でも「青森」の印鑑がみつからなかったので…
    airj12
    airj12 2016/02/22
    鹿児島があって青森が無いのが不思議
  • 保育園を増やすことに反対するのは高齢者なのか?男性の方が多いのか?? - 斗比主閲子の姑日記

    認可保育園の入園審査の大勢が決まるのが2月であるため、この時期は毎年、認可保育園に入園できたかが話題になります。PTAが話題になれば4月が来たことが分かり、帰省に関する怨嗟が蔓延れば8月か12月が来たことが分かります。セミが鳴けば夏が来たことが分かるように、季節の風物詩になっています。 今年も保活は話題に 子育て層はすぐに当事者でなくなるから政治への影響力が弱い? 誰にも子ども時代はあり、高齢層には子育て経験世代もいる 誰が今の時代の子育てにネガティブか? 誰が「保育園の子どもの声が騒音だ」と感じているのか? 締め 今年も保活は話題に 最近は夫婦共働きが進み、また都市部に人口も集中しているため、認可保育園に関する話題は年々増加しているようです。今年は、 このはてな匿名ダイアリーの記事がきっかけとなり、ネット上で議論が噴出し、とうとうNHKで取り上げられるまで至りました。 自分もいわゆる『保

    保育園を増やすことに反対するのは高齢者なのか?男性の方が多いのか?? - 斗比主閲子の姑日記
    airj12
    airj12 2016/02/22
    「過去苦境をサバイブできたからこそ、同じ苦境に現在いる人に対して厳しく見るというものです。」サバイブの手段として思考回路が組変わって自己肯定の手段として 苦労=偉い が固定化しちゃった人達は実に厄介
  • 【意外な過去】ツインテールの野獣、退屈な青春時代を超えた今

    ――どうして女装を? 友だちが主催の制服パーティーがあって、その時に目立ちたかったんだ(笑)。14歳の時だね。僕は格闘技をやってたから、ガタイがよくて。そんな男子がドレスを着てるのってヘンでしょ? しかもみんなが制服を着てる中で。 会場は「うわー! あいつ超ヤバい!」って盛り上がった。普段は地味な僕がみんなを楽しませている。最高! こんな興奮した時間、過ごしたことなかった。 それから、イベントに行くときはドレスを着ていくようになったんだ。だから、単にみんなを楽しませたかったのがはじまり。 ――地味な存在? そう。オーストラリアにもスクールカーストがあって、僕は底辺でもないけど、目立つわけじゃない。リーダー格から、からかわれる層だった。正直言って、そいつらがいる前で変な行動はできなかったね。 加えて、格闘技のトレーニングが当にきつかった。その時、いろんなことを悟ってね。先生の言うことをちゃ

    【意外な過去】ツインテールの野獣、退屈な青春時代を超えた今
    airj12
    airj12 2016/02/22
    ベジタリアンでプロレスする肉体って作れるのか