タグ

2009年4月21日のブックマーク (12件)

  • ニコニコラム‐ニコニコインディーズ始動!

    ニコニコインディーズ始動! ..................................................................ダウンタウン? 『「ただのネタ曲だろ、どうせ。」と思ってクリックしてみた結果が感動だよ!』でおなじみのナンバー、「もっとゆっくりでいいよ」。みなさんいつも癒されていると思います。 この曲の作者である、あかやかPさんがブログでこんなことを書かれてた。 今って、「オリジナル曲」っていうタグがあるんですが、ボカロ曲とか色々まざってて、ボカロとか何かの派生的なものじゃない、純粋なオリジナル曲だけを聞きたい時には微妙に役に立ってないようで。 (中略) これってなんかもったいない気がするんですよね。多分VOCALOID以外でも、素敵な曲を作ってる人とか結構いると思うし、そういうオリジナル曲のニーズも全くないわけじゃないと思うんですが。でも現状で

  • ソニーはきらめきを失ったか

    ソニーが大きく変わろうとしている。4月1日付けの組織改革ではエレクトロニクス事業とゲーム事業を統合する変更が発表されたほか、ハワード・ストリンガー会長兼CEOが社長も兼務し、これまで社長を務めていた中鉢良治氏が代表執行役副会長に就任する人事もあわせて発表された。 2005年に出井伸之 会長兼グループCEOを中心とした体制から「ストリンガー/中鉢」体制へ移行して3年、「エレキの復活」を掲げた2頭体制はここに終わりを告げることとなった。この変化はソニーに何をもたらすのだろうか。 マルチメディア評論家・麻倉怜士氏の月イチ連載「デジタル閻魔帳」。30年来に渡って同社を見続け、「ソニーの革命児たち」や「ソニーの野望」など、同社に関する著作も多い“鬼のソニーウオッチャー”でもある麻倉氏の目に、今のソニーはどのように映るのだろうか。 ――ソニーが、ストリンガー会長を社長兼任する人事と、新組織・新体制への

    ソニーはきらめきを失ったか
  • 食パンくわえて「遅刻遅刻!」を本当にやった人たち

    パンをくわえたまま家を飛び出し、「遅刻遅刻!」と走って登校――アニメや漫画ではお約束のこのシーンが、4月16日の朝、北海道・札幌市内で再現された。「害の無いイタズラ」をテーマに活動する街頭演劇パフォーマンス集団「札幌ハプニング」が企画した「パンダッシュ」だ。 学生や社会人30人以上の有志が「マイパン」を持ち寄り、「どうすれば面白く、急いでいるように見えるのか」など演出家から指導を受けた上で、パンをくわえたまま学校や職場に急いだ。 当日の様子をリポートしたブログ「マッシュネット日記」によると、焦げかけたトーストを持参したり、パンにジャムを塗ったり、髪に寝癖をつけてきた人などがいたらしい。 当日の様子は、札幌ハプニングのブログや、北海道新聞Web版の記事でも確認でき、北海道新聞の記事に付いた「はてなブックマーク」には、「素敵」「面白そう」といった感想が書かれている。 関連記事 「ネギ

    食パンくわえて「遅刻遅刻!」を本当にやった人たち
    aisot
    aisot 2009/04/21
  • 狙われた“つぶやき”――Twitterに仕掛けられたワナ

    Twitterのつぶやきが狙われた。しかし、これは氷山の一角かもしれない。それだけ拡大したTwitterは、これからどのような方向に進んでいくのだろうか。 2008年4月23日に日版サービスが開始されて、まもなく1周年を迎えるミニブログサービス「Twitter」。米comScoreの調査によれば、全世界のTwitterのトラフィックはここ数カ月で急増し、2月には伸び率が700%を超えたという。しかも、爆発的な成長の背景には、従来の主なユーザー層である18~24歳よりも、20代後半~50代のユーザーが急増していることもあるようだ。 そして、ユーザーが増えるとともに、さまざまな犯罪の標的にもなってきている。このことは、以前も伝えた通りだが、その時は想像し得ないほどの急増ぶりなのだ。 リンクをむやみにクリックしてはいけない? 4月12日、米TwitterはXSS脆弱性を突いたワーム攻撃を受けた

    狙われた“つぶやき”――Twitterに仕掛けられたワナ
  • 初音ミクコスプレ ネギ持って店頭販売 : アキバBlog

    19日(日)のアソビットゲームシティで、初音ミクコスプレをした女性スタッフが、ネギ持ってアキバみやげのお菓子の店頭販売をしていた。売っていたのは、メイドクッキーとか、東京バナナカステラとか、アキバdeエクレアケーキとか、江戸限定焼きとか、大江戸あんころとか。初音ミクコスプレのスタッフははちゅねミクみたくネギを振ってたこともあった。

  • ニコニコのAPI追加 - まめ畑

    以前から、事あるごとにニコニコのAPIについて書いていますが、少し前から新しいAPIが出現しています。 広告エリアのAPIなのですが昔から使われているAPIは http://www.nicovideo.jp/api/getmarquee でしたが、新Player用に一部の情報(ニコ割関連)が除去されたAPIが出来ているようです。 アドレスは http://www.nicovideo.jp/api/getmarqueev3 簡単ですね。 v2とかv4とかはないようです。 ニコ割関係の要素がないのでニュースだけをパースしたいときなどは、こちらを使うといいかもしれないです。 しかし、新Playerがニコ割を実装したら両方のAPIの差異はなくなると思うのでそれまでですね。 ユーザ生放送RSS修正しました ニコ生のレイアウトの変更に対応したつもりでしたが、Chumbyのwidgetを作っていて対応し

    ニコニコのAPI追加 - まめ畑
  • 「livedoor Blog」をASP提供 ブログ事業強化、第1弾は「pixivブログ」

    ライブドアは4月20日、「livedoor Blog」のシステムを企業向けにASP提供する「livedoor Blog ASP」を始めると発表した。第1弾としてピクシブが、イラストSNSpixiv」ユーザー向けブログサービス「pixivブログ」を4月23日にスタートする。 ブログを活用した口コミ広告と、雑誌や新聞などネット媒体以外の広告を組み合わせて販売する新商品も開発した。livedoor Blog ASPとあわせ、「Blogger Alliance」という名で事業展開していく。 ライブドアは、ポータルサイト「livedoor」などの広告収入やデータセンター事業が好調で、2009年9月期には連結売上高100億円を達成する見込み。新事業を核にさらなる成長を目指し、「攻めの1年にしていく」と、出澤剛社長は意気込む。 広告収益分配も 「livedoor Blog ASP」 livedoor

    「livedoor Blog」をASP提供 ブログ事業強化、第1弾は「pixivブログ」
    aisot
    aisot 2009/04/21
  • ニコニコインディーズとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    ニコニコインディーズ単語 ニコニコインディーズ 2.8千文字の記事 33 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連コミュニティ関連項目関連タグ関連リンク掲示板ニコニコインディーズとは、ニコニコ動画に於けるタグ・コミュニティの一種である。2011年12月よりカテゴリタグとなった。略称はNNI。 概要 VOCALOIDや東方といった一定の括りに属さない投稿者オリジナルの楽曲(NNIオリジナル曲)を中心として、その派生動画(アレンジやPV等)までを含める。その性質から特段まとまりといったものはなく、あらゆる系統・曲調を内包する。振興の為のタグということもあり、当タグに該当するか否かの判定はかなり緩やか(詳細は"NNIオリジナル曲"記事及び下記参照)。辺縁・境界線上の存在を排除する方向でなく、緩やかな連帯を旨としているため、基的にタグロック等製作者の意思を尊重することが推奨されている

    ニコニコインディーズとは [単語記事] - ニコニコ大百科
  • みっくみくなレイティアさん 今のピアプロはクリエイターの二極化が進んではいまいか

    2024年02月 « 03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024年04月 下田麻美×ピアプロコラボ続報です! - ピアプロ開発者ブログ 鏡音リン・レンfeat.下田麻美『Prism』スペシャルサイト 申し訳無いが私はこのアルバムの収録内容を見てそう思った。 というのも、あさぽんソングコラボ応募でハクを付けたかった方を知っているからである。 ピアプロカレンダーが選考基準を問題視された一件を考えれば、アルバムを制作するにあたりニコニコ動画等で人気がある方を誘致するのは分かる。何も応募作品全てで構成しろというわけではない。 しかし、せっかく下田麻美さんが自分の作った曲を歌ってくれるという夢の企画なのに、採用者の立ち居地を潰し、不採用者の残念な思いにさらに拍車をかけた気がしてならないのだ。 昨今はiTunesやミク

  • 権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始 文化審議会の「基本問題小委員会」初会合

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 基本問題小委員会傍聴記 - Copy&Copyright Diary

    日開催された文化審議開著作権分科会基問題小委員会を傍聴してきました。 先のエントリーでも書きましたが、委員の構成が権利者側に偏っていると危惧しているので、どのような方向性が打ち出されるか気になって、傍聴してきました。 最初に主査の選出があったけど、その部分は非公開で行われた。 公開になって会場に入出した。 主査には野村豊弘委員(学校法人学習院常務理事・学習院大学教授)が就任されたようだ。 配付資料を見て驚いたのだけど、17名の委員のうち、出席した委員は10名。*1 出席した委員は次の10名。*2 いではく委員(作詞家、社団法人音楽著作権協会理事) 川村真紀子委員(主婦連合会常任委員) 佐々木正峰委員(独立行政法人国立科学博物館長) 瀬尾太一委員(有限責任中間法人日写真著作権協会常務理事) 玉川寿夫委員(社団法人日民間放送連盟専務理事) 中村伊知哉委員(慶應義塾大学教授) 野村佐和子

    基本問題小委員会傍聴記 - Copy&Copyright Diary
  • アドビ、Flashの最新版を発表--ウェブ上の動画コンテンツがテレビで視聴可能に

    PCからテレビへ。Adobe Systemsは、リッチなウェブアニメーションや動画を、コンシューマーのリビングルームにまで届けたいと考えている。 Adobeは米国時間4月20日、同社の「Flash」マルチメディアプラットフォームの最新バージョンを発表した。この最新バージョンでは質的に、Flashテクノロジが、インターネットに接続されたテレビ、セットトップボックス、Blu-ray Discプレーヤー、そのほかのデジタル家電製品の中に組み込まれることになる。テレビや家電製品用に最適化されたFlashの主な目的は、視聴者が高解像度(HD)の動画、インタラクティブアプリケーション、新しいユーザーインターフェースを、テレビで直接見ることができるようにすることだ。 Adobeは今回の発表の一部として、このテクノロジの利用を計画している多くのパートナーを明らかにした。その中には、Intel、Comca

    アドビ、Flashの最新版を発表--ウェブ上の動画コンテンツがテレビで視聴可能に
    aisot
    aisot 2009/04/21