タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (128)

  • 録画補償金、なお綱引き 「ブルーレイ」あす課金スタート:ニュース - CNET Japan

    ブルーレイディスク(BD)と、その記録装置(レコーダー)に「私的録音録画補償金」として、著作権料を課金する制度が22日からスタートする。しかし、製品価格の実質的な引き上げにつながるため、消費不振に苦しむ電機メーカー側は、見直しを求めている。これに対し、権利者団体は制度の対象機器をBD以外にも広げるべきだと主張。両者の対立は、訴訟の可能性が浮上するほどに先鋭化してきた。日の強みであるコンテンツビジネスを強化する方針が示されるなか、「著作権料」という最初の段階でつまずいた形だ。 ◆未決着のデジタル 私的録音録画補償金は、MDやCD、DVDなどの記録媒体や記録装置の販売時に、メーカーが価格の数%分をあらかじめ上乗せして徴収し、著作権者側に配分する著作権料。地上デジタル放送で、高精細画像の映画や高音質の音楽番組などを、家庭でも簡単に劣化させずに複製できるようになったことから制度として導入され

  • 日本とフランスで違法ダウンロード禁止関連の法律が可決しましたが・・・:Coffee Break - CNET Japan

    では、著作権改正法案が衆議院で可決しました(著作権改正法案が衆議院で可決、「ダウンロード違法化」など)。 著作権法改正法案では、違法配信されている音楽・映像を違法と知りつつダウンロードする行為を禁止する、いわゆる「ダウンロード違法化」の措置が盛り込まれた。ただし、違反者に対する罰則は設けられていない。また、海賊版DVDなどを違法複製物であると知りつつネットオークションなどに出品する行為が禁止され、違反した場合の罰則(5年以下の懲役もくしは500万円以下の罰金または併科)も設けられた。 ほぼ同時にフランスでは、日のダウンロード違法化よりちょっと厳しそうなスリーストライク法案が可決したみたいです(違法DLでネット切断の「スリーストライク法案」、仏議会で可決)。こちらは、罰則が設けられています。 違法ダウンロードユーザーに2度警告し、3度目の違反でそのユーザーのネット回線を切断すると

  • LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance

    今回は残念なお知らせがあります。 5月末をもって、LingrとRejawの両サービスをシャットダウンすることになりました。いずれのサービスも、すでに新規サインアップは受付停止済み、5月15日までユーザデータのダウンロード依頼を受け付け、5月16日からは新規発言ができなくなり、5月末の完全停止までの間にデータをダウンロードしていただく段取りになります。 今まで支えてくださったユーザの皆さんには、このような結末になってしまい当に申し訳なく思っています。シャットダウンという最終決定を下すまでには多少の猶予をいただき、営業譲渡などでサービスを存続させる方法も模索していたのですが、受け入れ先を見つけることができませんでした。 2005年の夏にインフォテリアの100%子会社として操業を開始した米国法人のインフォテリアUSAですが、こちらもサービスの終了を見届けた後、6月中に解散・撤収することとなりま

    LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance
  • 「映像コンテンツ権利処理機構」設立へ--映像コンテンツの権利処理を一元化

    社団法人日音楽事業者協会をはじめとする3団体は4月30日、映像コンテンツの流通を促進し、権利処理に係わる業務を一元化するための窓口として、新団体社団法人映像コンテンツ権利処理機構を設立した。 これは日音楽事業者協会、社団法人日芸能実演家団体協議会、社団法人音楽制作者連盟の3団体が、映像コンテンツの権利処理業務を効率化することを目的に設立するもの。5月に法人登記し、2010年4月1日に業務を開始するという。 事業内容は「映像コンテンツの2次利用に係わる円滑な権利処理を実現することにより、デジタルネットワーク上のコンテンツ流通の促進と、これによる実演家への適正な対価の還元の実現に寄与すること」としている。

    「映像コンテンツ権利処理機構」設立へ--映像コンテンツの権利処理を一元化
  • ニコニコ動画iPhoneアプリが公開、動画視聴やコメント書き込みが可能に

    iPhone 3GやiPod touchからニコニコ動画を視聴できるアプリが4月27日、公開される。アップルのアプリ販売サイト「App Store」から無料でダウンロード可能だ。ただし、提供されるのは日のみとなる。 無線LANと第3世代携帯電話(3G)の両方に対応する。ただし、3Gの場合は回線速度などの問題により、スムーズに動画が再生されない場合があるため、無線LANの利用を推奨している。 機能については、ニコニコ動画内の動画検索、再生、コメントの書き込みといった基機能が利用可能だ。また、ランキングやマイリストも利用できる。番組を生放送する「ニコニコ生放送」や、ニコニコ動画内でその瞬間に起きていることなどを紹介するコーナー「ニコニコ広場」などは利用できない。アフィリエイト広告の「ニコニコ市場」も掲載されていないが、これについては「動画紹介の下に今後表示させる可能性はある」と、アプリ開発

    ニコニコ動画iPhoneアプリが公開、動画視聴やコメント書き込みが可能に
  • YouTubeを使ったテレビ番組の『引用』の合法性に関する一考察:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル

    私はWinnyなどのP2P型のファイル共有サービスを使って音楽映画をコピーすることは犯罪であり徹底的に取り締まるべきだと考えているが、YouTubeにテレビ番組の一部をアップロードする行動に関しては、「ある程度までは許容範囲として認めるべきではないか、必要であれば著作権法の方を変更すべき」と感じている(参照:見たい番組の存在は『放送後』に知ることが多い、だからYouTube)。 この違いを誤解を招かないようにどうやって説明しようかと悩んでいたのだが、ちょうど良い記事をITMediaに発見した。 ブログの主目的は『個人的体験の共有』 人々がファイル共有サービスを使う目的は、明らかに「来ならばお金を払って入手しなければならない音楽や映像を無料で手に入れること」であり、これは明らかに著作権法違反である。これに対して、人がYouTubeにテレビ番組の一部をアップロードする目的は、主に「こんな面

    YouTubeを使ったテレビ番組の『引用』の合法性に関する一考察:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル
  • フォトレポート:「Firefox」アドオン--快適ブラウジングに役立つお勧め9種

    アドオンはいくつあってもいい 「Firefox」のアドオンは、いくつあっても足りないということはないだろうか。われわれもそう思っている。開発者がアドオンを作り続ける限り、われわれはこうした定番アドオンのような、価値があると判断したアドオンを選び続けるだろう。ここではお勧めのアドオン9つを新たに紹介する。 Select-n-Go by Cleeki CleekiのFirefox用アドオン「Select-n-Go」は、ウェブページ上で単語を選択すると、そのページから移動することなく、たくさんの検索結果を手渡してくれる。こういったアプリケーションはSelect-n-Goだけではないし、特に見た目がよいわけでもない。しかし、これは簡単で、動画を現在の画面でそのまま再生したり、検索結果を友達と共有したりといった豊富な機能を備えているほか、十分なカスタマイズオプションがあるため多くの人がずっと満足して

    フォトレポート:「Firefox」アドオン--快適ブラウジングに役立つお勧め9種
  • アドビ、Flashの最新版を発表--ウェブ上の動画コンテンツがテレビで視聴可能に

    PCからテレビへ。Adobe Systemsは、リッチなウェブアニメーションや動画を、コンシューマーのリビングルームにまで届けたいと考えている。 Adobeは米国時間4月20日、同社の「Flash」マルチメディアプラットフォームの最新バージョンを発表した。この最新バージョンでは質的に、Flashテクノロジが、インターネットに接続されたテレビ、セットトップボックス、Blu-ray Discプレーヤー、そのほかのデジタル家電製品の中に組み込まれることになる。テレビや家電製品用に最適化されたFlashの主な目的は、視聴者が高解像度(HD)の動画、インタラクティブアプリケーション、新しいユーザーインターフェースを、テレビで直接見ることができるようにすることだ。 Adobeは今回の発表の一部として、このテクノロジの利用を計画している多くのパートナーを明らかにした。その中には、Intel、Comca

    アドビ、Flashの最新版を発表--ウェブ上の動画コンテンツがテレビで視聴可能に
    aisot
    aisot 2009/04/21
  • PS3の録画可能地デジチューナーが発売されたら買う?

    世界で1億台売れたといわれる「プレイステーション(PS)2」の進化形として2006年に発売された次世代ゲーム機「PS3」。フルハイビジョン映像、ブルーレイディスク対応、インターネット標準対応など高スペックで幅広いエンターテインメントを楽しめるマシンとなっているが、実際のところどんな機能が使われ、あるいは期待されているのだろうか。20代から40代のネットユーザーに調査し、357名の回答を集計した。 PS3を所有しているのは357名中26名。使ったことがある機能はゲームの他に「インターネット機能(53.8%)」「ブルーレイディスクの再生(38.5%)」が上位に入った。また、1番使う機能をゲームではなく「ブルーレイディスクの再生」「パソコンで取り込んだ動画の再生」と答えた人もわずかだが存在した。 PS3やPSP(プレイステーション・ポータブル)向けのオンラインサービス「PlayStation N

    PS3の録画可能地デジチューナーが発売されたら買う?
    aisot
    aisot 2009/04/20
  • 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは

    「位置ゲー」という言葉をご存じだろうか。携帯電話のGPS機能を使ったゲームの総称で、2003年からこのジャンルのゲームを提供しているコロプラが提唱している呼び名だ。最近ではマピオンの「ケータイ国盗り合戦」や田技研工業の「ケートラ」など、複数のゲームが登場している。 20代から30代の男性ユーザーが多いという位置ゲーの魅力はどこにあるのか、またどのような可能性を秘めているのだろうか。4月3日に東京都内で開催された位置情報サービスに関するイベント「第3回 ジオメディアサミット」において、マピオンのケータイ国盗り合戦プロデューサーである加藤隆志氏と、コロプラ代表取締役コロプラGM(ゲームマスター)の馬場功淳氏が登壇した。 ユーザーの70%が都心で働く大人たち ケータイ国盗り合戦は、2005年からマピオンが提供している、GPS機能を使ったスタンプラリーのような無料ゲームだ。日全国の地域が600

    大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは
  • YouTube、ソニー・ピクチャーズらと映像配信で契約

    インターネット最大のビデオサイトであるYouTubeは米国時間4月16日、Sony Pictures、CBS(CNET Newsの親会社)、Metro-Goldwyn-Mayer、Lionsgate、Starz、およびBBCを含む多くのエンターテインメイント会社と契約し、多数のTV番組や映画を獲得したと発表した。新しいコンテンツは米国内でのみ利用できる。 また、YouTube幹部は電話会見において、同サービスのウェブサイトの一部でデザインを変え、プロフェッショナルが制作したコンテンツ専用のエリアを作成すると語った。サイトのフロントドアには2つのタブが新たに設けられることになる。 「『Shows』タブを使うと、ジャンル、ネットワーク、タイトル、および人気別で番組を選べる」とYouTubeは声明で述べた。「『Subscriptions』タブでは、ログインしたユーザーは、好みの制作者の新しいコン

    YouTube、ソニー・ピクチャーズらと映像配信で契約
  • 「リックロール」ブームに乗れず--共同作曲者、著作権料でグーグルを非難

    2008年にYouTubeでブームになった「リックロール」で再燃した1980年代のヒット曲「Never Gonna Give You Up」の共同作曲者が、搾取をされているとしてGoogleを非難している。 歌手のRick Astleyが登場する問題の音楽ビデオは、再生回数が1億5000万回を突破している。しかし共同作曲者であるPete Waterman氏の元には、CDをやっと買えるだけの16ドルほどしか入ってきていない。 Waterman氏は英国のThe Daily Telegraphのオンライン版Telegraph.co.ukに、YouTubeより地元ラジオ局から入ってくる金額の方が大きいと話している。同氏は自らの境遇を「ドバイの外国人労働者に対する搾取の実録」になぞらえている。 記事の中でWaterman氏は「そんな労働者の気分なんだ。私の年間の仕事に対しGoogleやYouTube

    「リックロール」ブームに乗れず--共同作曲者、著作権料でグーグルを非難
  • ニコニコ動画、アダルトコンテンツにシステム提供--「DMM.ちゃんねる」開始

    ニコニコ動画のシステムを使ったアダルト動画サービス「DMM.ちゃんねる」が4月10日、開設された。DMM.comなどを運営するデジタルメディアマートが運営しており、ニコニコ動画同様に、動画上にコメントを掲載できる。 DMM.ちゃんねるはニコニコ動画のアカウントによるID認証、コメント機能、ニコニコチャンネル決済手段を利用する。ニワンゴによると、ニコニコ動画のバックエンドシステムを他社に提供するのは今回が初めてとのこと。これまでは、企業の公式チャンネルをニコニコ動画内に「ニコニコチャンネル」として開設していた。 デジタルメディアマートからニコニコ動画のシステムを利用したサービスをしたいという提案を受けたが、ニコニコ動画内ではアダルトコンテンツの配信を禁止しているため、システム提供に至ったとのことだ。 DMM.ちゃんねるの利用料は月額525円で、ユーザーはデジタルメディアマートと契約することに

    ニコニコ動画、アダルトコンテンツにシステム提供--「DMM.ちゃんねる」開始
  • Twitterで脆弱性突くワームが出現--作成者は17歳の少年 - セキュリティ - ZDNet Japan

    Twitterの脆弱性を突く第2のワームが米国時間4月12日、このマイクロブログサイトで広がり始めたが、ニューヨーク市ブルックリン区に住む10代の若者が、自身のウェブサイトを宣伝するために両方のワームを作成したとCNET Newsに語った。 「Mikeyy」ワームは、4月11日に広まった「StalkDaily」ワームとよく似ており、ユーザーのページにメッセージを勝手に投稿する。Mikeyyワームは4月12日早朝にTwitterで広まり、「Mikeyy I am done...」「MikeyyMikeyy is done.」「Twitter please fix this, regards Mikeyy.」といったメッセージを投稿し始めた。 ブルックリンに住むMichael Mooney君(通称「Mikeyy」、17歳)はTwitterを活用するニュースサービスBNO Newsに、「退屈しの

    Twitterで脆弱性突くワームが出現--作成者は17歳の少年 - セキュリティ - ZDNet Japan
  • mixi、合言葉で友人とつながる「myキーワード」機能を追加

    ミクシィは4月9日、ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」に、合言葉で友人を探せる機能「myキーワード」を追加した。15歳から17歳および18歳の一部ユーザーのみの先行リリースとなっている。高校生のユーザーがクラスメイトや部活の友達とつながりやすくするのが狙いだ。 自分のmyキーワードを設定すると、そのキーワードで検索した際に必ず自分のmixiページが表示されるようになる。これまで友人に自分のmixiページを教えるには、名前やニックネームで検索してもらう必要があったが、18歳未満のユーザーは検索に引っかからないため、myキーワードという新機能を用意した。 ユーザーごとに合言葉のような役割を果たすmyキーワードを設定することで、簡単に目的の人に到達できる。たとえばあるユーザーが「CNET」という言葉をmyキーワードに設定し、友人に「『CNET』で検索してね」と伝える。友人が「CNET

    mixi、合言葉で友人とつながる「myキーワード」機能を追加
    aisot
    aisot 2009/04/10
  • 初音ミク、がくっぽいどがケータイで利用可能に--KDDI公式サイトで登場

    ヤマハは4月7日、歌声合成ソフトVOCALOID(ヴォーカロイド)を使ったオンラインサービス「NetVOCALOID」を開発したと発表した。4月9日より、NetVOCALOIDを使ったサービスとして、クリプトン・フューチャー・メディアから「ミクと歌おう」、インターネットから「ケータイがくっぽいど」が提供される。 VOCALOIDは2003年にヤマハが開発した技術で、歌声部分の旋律と歌詞のテキストを入力すると、人間の歌声で再生されるというもの。同社のライセンスを受けてクリプトンが製品化した「初音ミク」は、少女のキャラクターと歌声が人気となり、ニコニコ動画などで人気となった。また、インターネットは歌手のGacktさんの声を使った「がくっぽいど」を発売している。 ヤマハによると、「もっと手軽に歌声合成を楽しみたい」というユーザーの声と、「時間とコストのかかる新規の自社開発ではなく、ネットワーク上

    初音ミク、がくっぽいどがケータイで利用可能に--KDDI公式サイトで登場
  • 2009年は検索、モバイルに注力--日本版Twitterまもなく1周年

    ミニブログサービス「Twitter」の日版がまもなく1周年を迎える。日PC版のTwitterウェブサイトのページビューは1年で約4倍に成長し、2009年3月は月間約2300万。ユニークユーザーは月間40万人にのぼる。 Nielsen Onlineによれば、米国では2009年2月の時点でTwitter利用者が前年同月比13.8倍に増え、約700万人が日常的に利用しているという。ローンチして以来の第2次ブームと言われるほどの好調ぶりだ。 そのような中、GoogleTwitterの買収に関する話し合いで最終段階にあるとTechCrunchが報じた。Twitter共同設立者Biz Stone氏は「われわれの目標は、利益性のある独立した企業を作ること」とコメント。Twitterに出資し、日版サービスを手がけるDGインキュベーションも、「日としてはそういった(買収に関する話し合いがあるとい

    2009年は検索、モバイルに注力--日本版Twitterまもなく1周年
  • グーグル、自社設計のサーバを初公開--データセンターに見る効率化へのこだわり - CNET Japan

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは、自社のコンピューティングの運用については多くを語らない。しかしGoogleは米国時間4月1日、当地で行われた、注目度が高まっているデータセンターの効率性に関するカンファレンスで、そのインターネットの力の中枢にあるハードウェアを初めて公開した。 ほとんどの企業は、DellやHewlett-Packard(HP)、IBM、Sun Microsystemsのような企業からサーバを購入している。しかしGoogleは、何十万台ものサーバを保有していて、そのサーバを稼働させることが自社の中心的な専門技術の一部だと考えており、自社独自のサーバを設計および構築している。Googleのサーバの多くを設計したBen Jai氏は、高度な技術を持つ、非常に熱心な聴衆の目の前で、現在のGoogleサーバを公開した。 Googleサーバで非常に驚くのは、サーバ1台

    グーグル、自社設計のサーバを初公開--データセンターに見る効率化へのこだわり - CNET Japan
    aisot
    aisot 2009/04/06
  • グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道

    UPDATE Googleは、マイクロブログサービスTwitterの買収に関する話し合いで最終段階にあるという。TechCrunchが米国時間4月2日、2人の匿名情報筋の話として報じた。 しかし、All Things DigitalのKara Swisher氏は3日、この報道は事実ではないと述べ、両社は単に製品に関連した話し合いをしているだけ、という匿名の情報筋の話を伝えた。また、TechCrunchも記事を更新し、買収に関する話し合いは「かなりの初期段階」にある、という別の情報筋の話を付け加えた。 Googleはコメントを避けたが、Twitter共同設立者Biz Stone氏は3日、同氏ブログに声明を投稿した。ただし、話し合いについては、認めることも否定することもしなかった。 「Twitterが他企業と定期的に、そして、さまざまな内容について話し合いをしても、驚くべきことではない」とSt

    グーグル、Twitter買収で最終段階か--TechCrunch報道
  • Twitter日本語版、企業向けマーケティングパッケージを限定発売

    口コミによるマーケティング事業を手掛けるCGMマーケティングと、ミニブログサービスを提供する米国Twitterは3月31日、日語版マーケティングパッケージを期間限定で販売すると発表した。 このマーケティングパッケージは、CGMマーケティングがTwitter語版立ち上げから1年間のテストマーケティングで培ったノウハウをパッケージ化した商品。CGMマーケティングでは、企画立案から企業のアカウント作成、バナー掲載による購読者の獲得、“つぶやき”を利用したプロモーションを支援する。 バナー掲載では、Twitterユーザーに対し企業の認知度を上げ、購読者を獲得することを目的としている。140文字以内でコメントするつぶやきでは、CGMマーケティングと企業が、同社の事例やノウハウに基づいた情報を発信していくという。 販売期間は4月20日から5月31日まで。対象となる企業は6社限定となっている。

    Twitter日本語版、企業向けマーケティングパッケージを限定発売