タグ

鉄道に関するajapoのブックマーク (42)

  • 北海道の価値、「北海道ブランド」をどう理解するかが問われる時です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北海道の皆様、おめでとうございます。 若くてフレッシュな新知事が決まりました。 時を同じくしてJR北海道から「JR北海道グループの長期経営ビジョン」が発表されました。 これから、新しい時代に進んでいくことと考えますが、北海道庁もJR北海道も忘れてはいけないことがあると筆者は考えます。 「JR北海道グループ長期経営ビジョン」等について(4月9日付) その忘れてはいけないこととは何か? それはお客様の心理です。 お客様が何を求めているのかをないがしろにしてしまうと、北海道JR北海道も将来は厳しいでしょう。 JR北海道は経営の危機にあって秒読み状態ですが、北海道庁も決して楽観視できる状況にはありません。 そういう時に、人間心理として陥りやすいのは、長期的展望など考える余裕がありませんから、とりあえず表面上を取り繕おうとすることです。 簡単に言えば数字の帳尻合わせであったり、当面の間に合わせの計

    北海道の価値、「北海道ブランド」をどう理解するかが問われる時です。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 札幌PARCO-パルコ-

    BRAND SHOP LIPS ※1F・オニツカタイガー横入口の階段、もしくはシャワー通り側の直通エレベーターをご利用下さい

    札幌PARCO-パルコ-
    ajapo
    ajapo 2011/08/29
    鉄道模型お宝マーケット
  • [写真展リアルタイムレポート] 広田尚敬作品展「蒸気機関車の時代~昭和34年とF~」

    ajapo
    ajapo 2010/07/08
    「ネガもだいぶ痛んでいるので、今回が最後の大きなモノクロSL写真展になるかもしれない」
  • 新幹線が足下にひざまずく~車両基地めぐり関西編~ :: デイリーポータルZ

    先日、車両基地写真集の第二弾を出版しました。今回は関西地方の基地がメインで、今年の夏から秋にかけて何度も大阪に行き、そのたびに8ギガのメモリーカードをいっぱいにして帰ってきたのですが、ひとつの基地につき何枚写真を撮ってもに使われるのはせいぜい1、2枚。もったいない!否、捨てるには惜しい! というわけで、には載らなかったけどかっこいい関西の基地の写真をご覧に入れたいと思います。あ、そこ、ボツ写真集とか言わないで!アウトテイクスですよ! (萩原 雅紀) 君は新幹線が足下に跪く光景を見たことがあるか いきなり記事のタイトルと同じ見出しを持ってきてしまいましたが、まさにこの光景こそ大阪が世界に誇るべき絶景だと思います。 日が世界に誇る高速鉄道システム、新幹線。その車両たちがまるで忠誠を誓うかのようにビシッと眼下に整列しています。もし赤ちゃんが泣き止まなくて困ったら、ぜひこの光景を見せてみまし

    ajapo
    ajapo 2009/12/03
  • 鉄道グッズステーション

    We can give you the price over the phone, help you with the purchase process, and answer any questions.

  • 9月に「SLニセコ号」を撮影に行くのですが・・小樽-塩谷間でオススメの撮影地はありますか?出来れば、行き方等教えてください。... - Yahoo!知恵袋

    小樽ー塩谷間はあまり良い場所は無いなぁ、JR塩谷駅から隣のJR蘭島駅に行く途中に良い場所が有ります。 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=43%2F11%2F47.384&lon=140%2F53%2F22.981&layer=0&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=%CD%F6%C5%E7&type=static&CE.x=336&CE.y=244 (縮尺を色々と変えてみて下さい) 印の有る橋の位置付近から左手方向に向いての撮影ですが倶知安方面からの下りだと長い上り勾配になっている為に ニセコ号は煙を景気良く吐き出します。 但し道路の法面は急ですので注意です、通行する車に十分注意して道路端で撮影して下さい。 公共交通機関利用だとバス利用となります、JR蘭島駅から徒歩でも行けますが1時間程掛かります。 (中央バス・余市線、忍路小学校前

    9月に「SLニセコ号」を撮影に行くのですが・・小樽-塩谷間でオススメの撮影地はありますか?出来れば、行き方等教えてください。... - Yahoo!知恵袋
  • 都内・グッとくる跨線橋めぐり :: デイリーポータルZ

    跨線橋が好きだ。 と思ったことはなかった。 「こせんきょう」、その名の通り、線路を跨(また)ぐ橋である。単にそれだけだ。跨線橋って「こせんきょう」って読むんだ、なるほど、と思うくらいのもので。 しかし、とある橋のことを聞き、へぇ、と心にひっかかり、勢いで都内の跨線橋を巡ってみたら、これが、あなた、よかったという話なんです。 (乙幡 啓子) 三鷹聞いたか三鷹の橋 とある橋とは、中央線三鷹駅から徒歩7分ほどのところにかかる「三鷹電車庫跨線橋」のことだ。 ところで突然だが私は中央線沿線に住んでいる。そして太宰治をけっこう読む。そんなある日、乗った電車の中刷り広告にこの橋のことが書いてあり、そういえば太宰もこの橋を気に入っていたな、と何気なく読んでみた。 「・・・休日には訪れる多くの人でにぎわいます」という主旨のことが書いてある。「陸橋→太宰→ノスタルジア→ひなびた橋」的文脈で勝手にイメージしてい

  • JR北海道- Hokkaido Railway Company

    申し訳ございませんが、お探しのページまたはファイルが存在いたしません。 ご指定のページは、移動または削除されたなどの理由で、表示することができません。 お手数をおかけいたしますが、トップページから目的のページをお探しいただくか、サイトマップをご利用ください。 JR北海道ホームページ(https://www.jrhokkaido.co.jp/) Thank you for visiting our website. We are sorry, the page or file you've requested could not be found. For your requested page, please search from our homepage or site map.

  • 鉄道模型レイアウトは「デスクトップ」サイズの時代 - エキサイトニュース

    鉄道趣味の伝統的代表格といえば、鉄道模型だ。その鉄道模型を思う存分体験できる夏休み恒例のイベント「鉄道模型ショウ」(東京・松屋銀座で7月27日まで開催)から見えてきたいまどきのキーワードは、「デスクトップトレイン」だ。 鉄道模型を趣味にした人なら誰もがあこがれるのが、実際の街や山を再現した大ジオラマに線路を張り巡らせたレイアウトの製作だ。思い通りの情景の中を好みの車両を思う存分走らせる空間は、まさに夢の小宇宙。 しかし、いざこれを作るとなると、金もかかるし時間もかかるし場所も取る。しかもジオラマ作りにはまず、地味な土台作りから入る必要があり、華々しくブルートレインや新幹線を走らせたいという夢からかけ離れた現実に、たちまち挫折してしまった経験を持つ人も、書いている私を含めて少なくない。 そんなファンの悩ましさを察してか、このところいくつかの模型メーカーが発表しているのが、勉強机レベルの面積に

    鉄道模型レイアウトは「デスクトップ」サイズの時代 - エキサイトニュース
  • キヤノン:オープンギャラリー | 真島満秀写真展「鉄道回廊」一期一会を求めて

    ajapo
    ajapo 2009/07/23
    行きたいなー。
  • 車両基地のここがすごい :: デイリーポータルZ

    昨年「車両基地めぐり」という記事を書いたのですが、なんとその企画がになることになりました。それで、その後もたくさんの基地をめぐり、1年前よりは基地鑑賞スキルがついたので、僕が行った中からいろいろな基地を紹介しつつ、車両基地の魅力を語りたいと思います。 ものすごく細分化された鉄道趣味界にあって、車両基地を鑑賞するというジャンルは、刈り取られずに残った貴重な大木の芽だと思いますよ。 (萩原 雅紀) 線路の分岐がすごい 僕はそこそこ鉄道好きだと思いますが、車両というより、どちらかと言えば線路が好きです。とくに、複雑に分岐や合流をしているような線路を見かけると、軽く体温が上がったりします。

    ajapo
    ajapo 2009/03/28
    うほっ(鉄ヲタ的な意味で
  • 「JTB時刻表」1000号記念の特設サイトを4月20日に開設

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ajapo
    ajapo 2009/03/10
    999号で「銀河鉄道999」の表紙。
  • crossbreed.jp

    This domain may be for sale!

    ajapo
    ajapo 2009/02/19
  • asahi.com(朝日新聞社):鉄道模型の老舗メルクリンが破産申請 ドイツ - ビジネス

    メルクリンの鉄道模型=AP  【ベルリン=金井和之】精巧な鉄道模型で日にもファンが多いドイツの玩具メーカー、メルクリンが4日、ドイツ南部の裁判所に破産申請をしたと発表した。管財人の下で当面、事業を継続し、生き残り策を探る。  1859年創業の同社の鉄道模型は、愛好家が世界中に広がり、米国のレーガン元大統領もその一人だった。しかし、テレビゲームの普及などで業績が悪化。2006年に英投資会社の傘下に入り、リストラなどを進めて立て直しを図ったが、DPA通信によると、1月末で期限切れとなった5千万ユーロ(約57億円)の融資の延長を金融機関から断られ、資金繰りに行き詰まったという。

    ajapo
    ajapo 2009/02/05
    なんと…
  • 向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ

    かつてジリジリと乗客を急き立てた発車ベルが、心地よくお客様を送り出すメロディに変わってきた。発端は、乗客や駅周辺の人々からの苦情だった。各駅の発車メロディには、パターン化した曲や、親しみのある曲のアレンジ版などさまざまな種類がある。そんな発車メロディには、乗車を促し、注意を喚起するだけではなく、心地よさを演出するという役割も求められるという。 発車メロディとは、そういった実用的な機能を求められる“鉄道向け実用楽曲”の1つといえる。記事ではこういった実用楽曲の成り立ちと意義について、作曲家の向谷実氏に聞いたインタビューを2回に分けてお送りする。 向谷実(むかいや・みのる)氏。株式会社音楽館代表取締役、人気フュージョンバンド「カシオペア」のキーボーディスト。4歳半からオルガンを、5歳からピアノを習い始め、6歳で既に作曲を行っていたというたぐいまれな才能を持つ。熱烈な鉄道ファンとしても知られ、

    向谷実氏が考える鉄道と音楽(前編)――発車メロディ3つのオキテ
    ajapo
    ajapo 2008/12/23
    発車メロディの実用性についての考察が面白い
  • 本日の一品 とても小さな鉄道ジオラマ「ミニラマ」

    小さいながら、なかなか格的なジオラマ ティッシュの箱とそう変わらないサイズのパッケージ 子供のころ、プラモデルを買ってみたが、途中で失敗してうまく作れなかった。パソコンの自作やパーツ交換は好きだけど、いざやってみるとどこかの部品を壊したのか、なぜか起動しなかった。プログラムに興味を持ったので、プログラムを勉強するも、イマイチ思うように動かなかった。 モノ作りは好きだけれど、実際に作ることは苦手、そんな人は結構いるんじゃないか。いや結構いるだろう、いや、いて欲しい。なんたって、筆者がそういう人間なのだ。筆者自身は作る楽しみが詰め込まれたプロセスは抜きにして、完成品が欲しいことも結構ある。今回紹介する「ミニラマ」は、筆者の望むような完成品である。しかも小さい。 「ミニラマ」は、走る鉄道模型がセットされた完成品のジオラマ。その名の通り、かなりサイズは小さいのだが、そのサイズたるや、ティッシュ箱

    ajapo
    ajapo 2008/12/20
    ティッシュの箱に近い大きさ/これのキットがあったら作ってみたい
  • 電車に乗って元気を出す :: デイリーポータルZ

    最近どうも元気が出ない。 行動意欲が低いというか、やる気物質が沸いてこないというか…。 なので、とりあえず電車に乗って出かけることにした。どうしても行かなければならないほどの用はないけど、何かのついでに見に行こうと思っていたものでも見に行こうかと。 電車に揺られながらアイデアを練ったら、名案を思いついて元気になるかもしれない。そんなゆるいノリで旅立ったのだが…。 (T・斎藤) 鉄分と景気 鉄道ファンの人は「鉄分補給」などと称して定期的に鉄道に乗らないと調子が悪くなるそうだ。が、さいわい私はそこまで鉄分が不足してる身体ではない。お湯を沸かす時はいつも南部鉄瓶を使ってるし(お湯に鉄分が溶け出す)、先月は長野新幹線とつくばエクスプレスと常磐線グリーン車に乗った。 …が、最近いまいち元気が出ないのだ。 原因はたぶん世の中が不景気だからだ。い、いや違う。マクロ経済は関係ない。元気が出ないのはたぶん寝

    ajapo
    ajapo 2008/12/05
    ちょうど良い鉄分補充。
  • 廃線たどって碓氷峠を歩いて越える :: デイリーポータルZ

    古くより、江戸と京都を繋いでいる道の一つに中山道がある。それは江戸から北に向かい、現在の埼玉県、群馬県、長野県の軽井沢を経て南下、木曾谷を通って岐阜県に入り、滋賀県、そして京都に至るというものだ。 碓氷峠(うすいとうげ)はその中山道の難所の一つ、群馬県の横川と長野県の軽井沢を繋ぐ峠道である。 難所と聞くと、どれほど辛い道なのか体感してみたくなる。なんともマゾヒスティックな話だが、まぁ、旅行好きなんてみんなそんなものだ。これはもう、実際に歩いてみるしかないだろう。 (木村 岳人) 旧信越線碓氷線の線路跡をたどろう 碓氷峠を越えるルートは新旧含めていくつかあるのだが、今回は旧信越線碓氷線をたどることにする。碓氷線とは、かつて横川駅から軽井沢駅まで通っていた鉄道の事。 明治26年、東京と新潟を繋ぐ信越線の一部として碓氷線は開通した。それは1997年に長野新幹線が開通したことで廃線になってし

    ajapo
    ajapo 2008/11/21
    良いな、廃線跡。
  • 道新幹線 札幌延伸へ最終調整 政府・与党 09年度着工へ−北海道新聞(政治)

    政府・与党は二十日、整備新幹線のうち北海道新幹線・新函館−札幌間、北陸新幹線・金沢−敦賀間、九州新幹線・諫早−長崎間の未着工三区間について、二〇〇九年度に同時着工する方向で最終調整に入った。不足している建設財源は、試算の前提としていた十年間の工期を十五−二十年間に延長し、十一年目以降の公共事業費を財源に加えることで対応する。 三区間をめぐっては総工費二兆円超のうち国が負担する約一兆五千億円分の財源が確保できておらず、着工への最大の課題だった。しかし、九月に発足した麻生政権は景気回復を最優先する方針を掲げており、「新規着工は疲弊が進む地方経済の活性化につながる」(与党関係者)として、工期延長を前提に来年度予算案に関連費用を盛り込む方向となった。 国土交通省は、三区間の建設財源として、JR各社が将来国に支払う着工済み新幹線五区間(北海道新幹線・新青森−新函館を含む)の施設貸付料を担保に調達でき

    ajapo
    ajapo 2008/11/21
    札幌まで来てくれると嬉しいけど(東北へのアクセスが良くなる)、箱物経済対策なのがアホくさい。
  • 「乗り鉄」注目! JR東が「貨物線踏破の旅」 12月20、21日 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    JR東日東京支社は20日、来月20日と21日に貨物線を“はしご”するお座敷列車を走らせると発表した。「貨物線踏破の旅」と銘打ち、鉄道ファン向けに企画。団体臨時列車が近道などの理由で走ることはあっても、貨物線を走ることだけを目的とした旅客列車は初めてという。旅ではなく乗車すること自体が目的のいわゆる「乗り鉄」たちの間で人気を集めそうだ。 「ふだん体験できない旅行を計画したかった。社内から『貨物線に乗りたいお客さまもいるはずだ』という意見が出て、鉄道ファンの方々に感謝の気持ちを込めてクリスマスプレゼントとしてご用意しました」と担当者。 「乗り鉄」は初めての区間を乗車することに無上の喜びを感じるという。貨物線を走ることを聞きつけ、お酒が飲めないのに「ビール列車」のイベントに参加したりと涙ぐましい努力も…。 今回は完全踏破へ向けたまたとない機会。“鉄分”豊富な「乗り鉄」が集まることを見越し、興ざ

    ajapo
    ajapo 2008/11/21
    これに乗らないとJR完乗扱いにならないんですね