ブックマーク / www.asahi.com (26)

  • 親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    親がPTAに入らない生徒は図書館利用に実費? 学校が抱える悩み:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2024/04/05
    私が役員をしていて学校の先生からポロリと聴いた話では、お金が無いのもそうだけど、PTA会費の方がなにかと便利に迅速に使いやすいお金というのもありそう。学校側からしたらPTA会費は便利な財布になってるんだよね。
  • なぜ理系に女性が少ないか 理科・数学離れしないために大事な時期:朝日新聞デジタル

    あすを探る 東京大学教授・横山広美さん 日は世界的に見て、理系の女性が圧倒的に少ない。自然科学、数学などを大学の学部で学ぶ女性の比率は、経済協力開発機構(OECD)平均で52%なのに対して日は27%、工学などは26%に対して16%である。なぜ少ないのか。日の15歳女子の数学の成績は世界でもトップレベルである。しかし国内では、いまだに理工系を目指す女性は少数派で、世間から変わり者と見られ、居心地の悪さを感じる人は少なくない。 一言で理系といっても、専門によって男女比率は大きく異なる。医薬系や生物系には一定数の女性が進学をしているのに対して、数学、物理や情報科学、機械工学や電気・電子の分野の女性は極めて少ない。経済産業省の資料によると、こうした工学系分野の産業界ニーズは非常に高いにもかかわらずである。これらの分野は、大学受験の際に数学数学を基とする物理選択が求められる。しかし女性の選

    なぜ理系に女性が少ないか 理科・数学離れしないために大事な時期:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2023/01/26
    浪人を機に文転した娘曰く「国立大理系(物化選択)の受験は体力的にキツイ。模試も共通テストも二次試験も最後まで体力が持たず最後の科目は頭が働かない」とのこと。娘が運動経験ないからかもだけど。
  • 信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2019/12/27
    来年度から大学無償化が始まる代わりに、従来の国立大学の授業料免除がなくなる。大学無償化は年収380万円までの人しか対象じゃないので、今の制度では半額免除対象の中間層が煽りを食うんだよ。大問題だよ。
  • ひとり親に「交際相手は週何回宿泊?」 児童扶養手当で:朝日新聞デジタル

    所得の低いひとり親に支給される児童扶養手当。その審査を巡り、交際相手や妊娠の有無を窓口や文書で確認する一部の自治体の対応に疑問の声が上がっています。不正受給を防ぐためといいますが、プライバシーの侵害は許されるのか。識者の見方も交えて考えます。(山内深紗子、伊藤舞虹) 「低収入を指摘され、援助してくれる男性がいるのではと聞かれた」「交際相手と結婚するか別れるか1週間以内に決めろと言われた」 児童扶養手当について、昨夏から自治体の対応を調査する武蔵大の千田有紀教授(社会学)のもとには、これまでに100件を超える女性からの相談が寄せられた。ほぼ全員が「税金をもらっている立場で言いづらいのですが」と前置きしながらだったという。 児童扶養手当は、ひとり親を…

    ひとり親に「交際相手は週何回宿泊?」 児童扶養手当で:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2019/09/16
    偽装離婚で不正受給が多いってネット上ではよく目にする論調だけど、実際にどれくらいの数があるもんなの?ここのブコメもだけど、母子家庭ってだけで色眼鏡で見ようとする人の多さに僻遠とする。
  • 大学6割、高校9割が「問題ある」 入試の英語民間試験:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入学共通テストで英語の民間試験を活用することについて、「問題がある」と考える大学が3分の2近くにのぼることが、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく 日の大学」でわかった。昨年の調査よりも2割近く増えた。同時に実施した高校への調査でも、9割近くが「問題がある」と回答。仕組みが複雑なことや、指摘される課題が解決される道筋が見えないため、大学・高校ともに不安が高まっているようだ。 調査は今年6~7月、大学は761校、高校は全日制課程がある国公私立高校4686校を対象に実施した。大学は90%に当たる683校が回答し、高校は20%に当たる959校が回答した。 民間試験を活用することへの考えを大学の入試担当者に2択で聞いた結果、「問題はない」が31%、「問題がある」が65%、未回答が4%だった。「問題がある」は昨年の46%から19ポイントも増えた。 一方、高校の主に進路指導担

    大学6割、高校9割が「問題ある」 入試の英語民間試験:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2019/09/16
    少なくとも今後大学受験をする人は、従来の受験料にプラスして民間試験受験料の負担が増える。それだけでも問題なのでは?みんながみんな裕福で余裕ある環境で大学受験させてるわけじゃない。
  • 30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の出口調査を分析すると、参院選の比例区投票先で、自民が30代以下の若い有権者の投票を近年増やしてきたことが読み取れる。 30代以下で自民に投票した人は、2007年には21%だったが、13年は37%、16年には41%に伸びた。逆に60代以上では、07年には34%で若い層よりも厚かったが、13年から16年にかけて下がり、30代以下と逆転した。 一方、民主系は30代以下で07年には48%を占めていたが急落し、第2次安倍内閣以降は10%台で60代以上よりも低くなった。 今回の参院選でも自民への投票が高止まりしている傾向は変わらず、立憲と国民の2党を合わせた投票は16年の民進党とほとんど同じだ。若い有権者の自民と立憲・国民への投票行動の落差が、自民の堅調ぶりを支えているようにも見える。

    30代以下支持、増す自民 60代以上と逆転 出口分析:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2019/07/22
    いわゆるネトウヨ的な言説が、初めは一部の人たちでしか通用しないネタだったのに、スマホの普及とともにそれが世間にも知れ渡って浸透した感じがする。
  • 父親の車にはねられ1歳女児死亡 イベント会場の駐車場 [子どもの交通事故を防ぐ]:朝日新聞デジタル

    新潟県長岡市栖吉町の市営スキー場駐車場で9日午後2時ごろ、聖籠町別條の会社員富樫和希さん(28)の乗用車に、歩いていた1歳10カ月の長女、心彩(ここあ)さんがはねられた。右前輪が心彩さんに乗り上げる形になり、心彩さんは周囲の人の救助で病院に搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。死因は頭蓋(ずがい)骨の陥没骨折だった。 長岡署によると、富樫さんが乗っていた乗用車と同様の車のオーナーらが集まるイベントが開かれ、富樫さんも(33)と心彩さんとともに参加していた。富樫さんは一人で買い物に行って戻ったところだった。署は富樫さんが心彩さんの姿に気づかなかったとみて事故原因を調べている。

    父親の車にはねられ1歳女児死亡 イベント会場の駐車場 [子どもの交通事故を防ぐ]:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2019/06/10
    目を離さないだけじゃ足らなくて、手を離さない。駐車場では必ず手を引くべき。どんなに荷物が多く重かろうと、子どもが嫌がろうと、それでも子どもの命の方が大事なんだから、駐車場では必ず手を繋いでください。
  • 「A判定」でも不合格 増える浪人生、入学断る予備校も:朝日新聞デジタル

    首都圏や関西で最近、浪人生が増えている。大手予備校の浪人生コースでは、久しぶりに入学制限したところもある。大きな原因になっているのは、大規模私立大が入学定員を厳格に管理し、合格者数を絞り込んでいることだ。地方の大学へ学生を誘導しようと文部科学省が進めている政策の結果だが、思わぬ副作用が受験生を苦しめている。 「過去問を解いた時は合格点が取れていたのに落ちました。受かると思っていた学部もダメでした」。この春から、浪人生として東京都内の大手予備校に通う女性(18)は、大学受験をこう振り返る。 早稲田大の文系学部に絞って受験した。学部によっては模試で合格の可能性が高い「A判定」も出たが、結果はすべて不合格。高校の先生も「受かると思っていた」と残念がった。大規模大が合格者数を減らしていることは知っていたが、「少し甘く見ていたかも。この時期に受験生になって運が悪かったです」。 同じ予備校に通う友人

    「A判定」でも不合格 増える浪人生、入学断る予備校も:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2018/06/03
    例年なら合格したであろうボーダーライン上の人たちが落ち、予備校の合格判定が当てにならない事態になってる。合格者絞ったせいで別大学に入学金納めた後に繰上げ合格になるケース増えたのも話題になってるんだが。
  • Jアラート、受け手に困惑も 「青森に地下なんてない」:朝日新聞デジタル

    29日早朝、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日列島を越えて太平洋上に落下した問題。実際にJアラートの情報を受け取った人々の中には、困惑、憤りなど、様々な反応があった。 青森県庁近くで客待ちをしていたタクシー運転手の川越義美さん(67)は、Jアラートが鳴っても「ミサイルが落ちてくることはないだろう」と静観していた。だが、10~15分後から県庁職員が次々と自家用車やタクシーで県庁に乗り付け始め、「やばいのかなと思った」。地下への避難を求められても、「青森に地下なんてほとんどない。どこに逃げたらいいのか」と困っていた。 同県弘前市の弘前公園では午前6時半から普段通り、ラジオ体操があり、近くの住民ら約30人が集まった。大柄和男さん(71)は園内を散歩中にミサイル発射を知り、「二の丸南門」に一時避難した。「最初は訓練かなと思った。周りにも怖がっている人はいなかった」と話した。77歳の女性は先の大戦で

    Jアラート、受け手に困惑も 「青森に地下なんてない」:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2017/08/29
    これ今朝受け取った人はみんな同じように困惑したと思うよ。あの時間に、しかもあんな広範囲に、本当に本当に本当に逃げなきゃ駄目なパターンなのかなあとか考えたけど、まあ結局ベッドの中でツイッター見てたよね。
  • 1日を50円で売る東大生 「最高の留年」で得た出会い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    1日を50円で売る東大生 「最高の留年」で得た出会い:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2016/12/21
  • 「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル

    東京都千代田区の区立中学校で、原発事故のため福島県から自主避難している生徒が、同学年の3人に「おごってよ」などと言われ、お菓子など計約1万円分をおごっていたことが分かった。人と母親が学校に申告し、判明したという。校長は「学校でいじめがあったのは残念。再発防止に努める」としている。 生徒が朝日新聞の取材に語った内容によると、昨年夏ごろから一部の生徒に「避難者」と呼ばれるようになり、「福島から来たからお金ないんだろ」「貧乏だからおごれないの?」「避難者とばらすよ」などと言われ、今年になってコンビニでドーナツやジュースなどをおごらされるようになったという。出たごみは「あげるよ」などとかばんに詰め込まれた。教科書やノートがなくなり、教室の隅でページの一部がない状態で見つかったこともあったという。 生徒は「小学校のときから『菌』『福島さん』といじめられてきたので知られたくなかった。お金で口止めでき

    「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2016/12/13
    こういうのは大体いじめた側の親が家で言ってることをコピーしてると思うんだよな。その学校の敷地に原発建てたらいいよ。そしたら福島の人たちの痛みも理解できるようになる。
  • 中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル

    「中学校の制服」を必要だと思う人も、不要だという人も、制服の価格は高いと考えていることが、朝日新聞デジタルのアンケートからうかがえます。価格をめぐるアンケートの声と、メールをたどって取材した意見を紹介します。そもそも、制服について議論したいと記者が考えた背景には、一昨年に発生したある事件がありました。 きょうだいに同時の出費 東海地方の50代の女性は「子どもの成長を喜ぶより、春が来るのが怖く、死んで保険金が入れば楽なのかと思うこともあった」と言います。長男18歳、次男15歳、長女13歳で、いずれも3学年差。進学のタイミングが重なり、制服、体操服、上履き……と買いそろえなければならない春は、特に家計が苦しいそうです。 長男と入れ替わりで中学に入った次男には、お下がりの制服をと考えましたが、長男より胴回りが太いがっちり体形。ズボンは新調し、他は長男の友人らにお下がりをもらって間に合わせました。

    中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2016/09/25
    制服も高いけど修学旅行のほうにも誰か突っ込んで欲しいな〜。修学旅行、ほんと高いんだよな。
  • 首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル

    土と生きる豊かな暮らしは、あの日、一変した。福島県須賀川市で農業を営む樽川和也さんは、東京電力福島第一原発の事故後まもなく父親を自死により失った。田畑も放射能で汚染された。東京で20日公開のドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」で苦悩を訴えている。もう取り戻せない、償うことなどできない現実を聞いた。 ――事故から5年。いまの状況を教えてください。 「放射能は、こっちの中通りにも降りました。田んぼも畑もビニールハウスも、みんなやられて、うぢらは職場を汚染されたんです。だけど、東電は資産への賠償をしたわけでもねえ、放射能を取り除いたわけでもねえ。ただ、5年の月日が流れただけ。たーだ被害かぶって苦しんで、うぢらはいったい、なあんなのって」 「精神的な慰謝料として事故の年に8万円、翌年に4万円はもらいましたよ。ただ、それだけ。12万円で、あとはもう黙ってろ、自然に放射能さがんの待ってろっつうことで

    首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2016/02/20
    こんな現実があってもまだ原発が必要だと言える人たちは、想像力がないのだろうか?次にこの方と同じ痛みを味わうのは、自分かもしれないのにね。なんでみんな他人事なんだろうね。
  • 保育園児の声は騒音?…35%が「同感」 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    保育園児の声を「騒音」と思うことに35%の人が同感である――。厚生労働省の調査で、こんな結果が出た。待機児童解消へ都市部を中心に保育所の整備は急務だが、近隣住民の理解を得ることも一定の壁となりそうだ。近く閣議決定される2015年版の厚生労働白書に盛り込まれる。 調査は人口減少に関する意識を探る目的で、3月にインターネットで実施。3千人から回答を得た。 保育園児の声を騒音のように思い、保育所の立地に反対する住民の立場に同感できるか尋ねたところ、「ある程度」が29・7%、「とても」が5・4%で、計35・1%が同感だった。逆に「全く同感できない」は26・4%、「あまりできない」は38・5%で、同感できない人は64・9%だった。 回答者を地域活動への参加機会から見ると、「参加していない」という人は38・9%が反対の立場に同感だとする一方、「月1日程度以上参加している」人は26・0%と低くなった。(

    保育園児の声は騒音?…35%が「同感」 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2015/09/26
    子どもの出すあの特有の金切声だけはキツイ。あれ一人がやると何故か伝染するよね。それ以外は気にならないし微笑ましく思うの。
  • PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル

    4回にわたるPTA企画には、たくさんの意見が寄せられました。最終回の今回は、いただいた疑問や要望に、PTA組織のトップである日PTA全国協議会(日P)の会長が答えます。PTAは必要なのか、それとも不要なのか。アンケート結果と読者の意見も紹介します。 【絶対必要】 ●公立小の元PTA会長。教員は数年ごとに代わり、校風の継続はPTA役員の担う部分が大きい。先生方とPTA執行部が尊敬しあえば学校の雰囲気は良くなり、子供たちにも伝わる。(広島県・40代男性) ●PTAは単なる学校のサポーターではなく地域の基幹組織の一つ。学校をめぐる深刻な問題、つまり地域の「有事」が生じた時、保護者が責任と権能を持って向かい合える自主性・独立性も付与されている。活動のあり方に拘泥した不要論は、市民の貴重な権利を自ら返上する危険な考えだ。(東京都・40代男性) 【必要】 ●教育環境改善のために声を上げる時、一保護者

    PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2015/05/24
    この方も完全ボランティアで(つまり末端にいるわたしと同じように無償で)やってるんだよね…?まさかわたしが払ってるPTA会費の一部がこの人にいったりしてない、よね?
  • 死亡事故で運転手に逆転無罪 「自転車が赤信号で横断」:朝日新聞デジタル

    兵庫県高砂市で2013年6月、横断歩道を自転車で渡っていた男性をはねて死亡させたとして、自動車運転過失致死罪(当時)に問われた男性被告(78)の控訴審判決が19日、大阪高裁であった。並木正男裁判長は「自転車側が赤信号で横断した」と認定し、一審・加古川簡裁の有罪判決(罰金30万円)を破棄して逆転無罪を言い渡した。 高裁判決によると、事故は被告の運転する軽乗用車が青信号に従って交差点を右折した際に発生した。並木裁判長は「赤信号で横断した自転車にまで注意を払って運転する義務を課すことはできない」と指摘。事故当時、多くの自転車が赤信号を無視しているような状況にもなかったとし、自転車が横断歩道を渡ることが予見できたとした一審判決を誤りと判断した。

    死亡事故で運転手に逆転無罪 「自転車が赤信号で横断」:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2015/05/19
    わたしがよく右折で利用する交差点でも歩道をものすごいスピードで赤信号なのに突っ込んでくる自転車いる。なんとかバイクみたいなスピード出る自転車だと、ほんと危ない。死にたいのかなっていつも思うのよね。
  • スポーツやめたいけど、やめられない 苦しむ子どもたち - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    中学生のアヤ(仮名)が「ママ、練習に行って欲しい? でも、行けない」と泣きじゃくったのは、昨夏のことだった。玄関を出ようとすると過呼吸になり、べたものを吐いてしまった。 東京都のクラブチームで新体操をしていたアヤは深く傷ついていた。前日、足のけがでドクターストップがかかり、次の大会に出られないことを指導者に伝えると、けがしたこと自体をとがめられ、一緒にいた母親もののしられた。 その前日には、指導者がチームメートを「あなたのミスで全国大会に行けなかった」と罵倒していた。その指導者はもともと保護者たちがいない場では、日常的にミスした子どもを平手打ちや足蹴にしていたが、アヤはこの日を境に、精いっぱいやったことが全く認められないことに悔しさと違和感を覚え始めていた。 4歳からやってきた新体操は好きだった。クラブ側からは盛んに練習に来るよう連絡があり、何とか通った。だが、指導者の暴言は度重なった。

    スポーツやめたいけど、やめられない 苦しむ子どもたち - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    ajic0n
    ajic0n 2014/09/03
    スポーツに限らない話っぽいけど、ログインできないから続き読めない。このレベルまでいけたこと、そして辞めたあとの挫折含めて人生の糧にできるように大人が導かないとねー。
  • PTA強制加入は「不当」 父親が会費返還求め提訴:朝日新聞デジタル

    子どもが通う小学校のPTAが任意団体であるにもかかわらず、強制加入させられたのは不当として、熊市内の男性(57)がPTAを相手取り、会費など計約20万円の損害賠償を求める訴訟を熊簡裁に起こした。男性が2日に会見して明らかにした。 訴状によると、2009年に2人の子どもが同市内の公立小学校に転校した際、PTAに同意書や契約書なしに強制加入させられ、会費を約1年半徴収されたと主張。これまでもPTA側と話し合ってきたが、平行線だったという。 「PTAは原則、入退会が自由な団体なのにもかかわらず、なんの説明も受けなかった」と指摘。12年に退会届を出したが、「会則の配布をもって入会の了承としている」などとして受理されなかったといい、「憲法21条の『結社の自由』の精神に反している。会則には入退会の自由を明記するべきだ」と訴えている。

    ajic0n
    ajic0n 2014/07/03
    会費高くして外注するビジネスはよ。で、払えない人や払いたくない人は労働するようにしようぜ。で、無駄なPTA主催のヨガ教室みたいな行事はなしの方向で。
  • 「原発は安全という結論、次第に出てくる」自民・細田氏:朝日新聞デジタル

    ■細田博之・自民党幹事長代行 残念ながら福島第一原発の事故で見直し論が出ているが、科学的に対応して立ち直って、原発はあらゆる意味で安全で地震・津波、テロに耐えうるという結論が次第に出てくる。(原発を)ゼロにすべきだとか、すべきでないという議論をすべきでない。(自民党のインターネット番組で)

    ajic0n
    ajic0n 2013/11/13
    こういう人は子どもや孫はいないのかね?未来のことを、もっと真剣に考えようよ。
  • 楽天、初の日本一 巨人に3―0 日本シリーズ第7戦:朝日新聞デジタル

    プロ野球の日シリーズ第7戦が3日、仙台市のKスタ宮城で行われ、楽天が巨人に3―0で勝ち、通算4勝3敗として、球団創設9年目で初の日一に輝いた。楽天の星野仙一監督は選手、監督を通じて初の日シリーズ制覇。巨人は2年連続の日一を逃した。 楽天は1回に敵失で先行し、2回は岡島の適時二塁打で加点。4回は牧田の塁打で突き放した。プロ3年目の美馬から新人の則につなぎ、9回は2日の第6戦で160球を投げた田中が登板し、零封リレーを完成させた。 楽天は右腕の美馬、巨人は左腕の杉内が先発した。 巨人は1回、先頭の長野の死球に敵失を絡めて2死満塁としたが、坂が中飛に倒れた。 楽天はその裏、2死から死球とジョーンズの二塁打で二、三塁とし、マギーの痛烈な遊ゴロが敵失を誘い、1点を先行した。 巨人は2回、ロペスがチーム初安打を放ったが、寺内が遊ゴロ併殺打に打ち取られた。 楽天は2回2死二塁で、岡島が左中

    ajic0n
    ajic0n 2013/11/03
    おめでとう。本当に感動した。力をもらった。明日からわたしも頑張るぞー!