2020年2月25日のブックマーク (15件)

  • 「二次元の男性(キャラ)が最高だな」と中学生の娘が言った。 - こじんてきしゅかん

    「二次元の男性(キャラ)が最高だな」 中学生の娘が言った。 漫画の悪い影響を受け始めた証拠。 オタクの階段を一歩ずつ登っている。 理想が高い・低いは分からない。 だが悪いと言われるとどうだろう。 漫画に色々な効能を感じれば それに救われている部分もあるのでは? 子どもの頃を思い出してみた。 もくじ 夢見る少女なわけではない 王子を探しているわけではない モヤモヤした気持ち 現実を見ようとしているからこそ 夢見る少女なわけではない 勉強に恋に大忙し♪ そんなおっさんが考える学校生活はない。 それでも要領の良い学生はいるだろう。 毎日午後5時過ぎに帰宅。 それから復習を含めての宿題。 授業の遅れは提出物でカバーする。 定期テストが近づけば更に勉強がある。 寝るのは午前0時前後。 辞書を引く 参考書や教科書を調べる スマホ片手にすればすぐ済むだろう しかしうちではほとんど使わせない。 その後の現

    「二次元の男性(キャラ)が最高だな」と中学生の娘が言った。 - こじんてきしゅかん
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    これからの時代は人間がロボットを好きになる事も想定しないといけないかもしれません…
  • 大金を 拾った時は 焦るよね - 木瓜のぽんより備忘録

    昔、大金を拾ったな~。 大金を拾った話 何か落ちてる お札がいっぱい入ってました サービスカウンターに届けました 身元を告げて、財布を預ける 持ち主からお礼の電話が 後日、お礼の手紙+α 価値観の違い そりゃ、お金は欲しいけど では、こんな状況なら? トラブルの元になる? 珍しい国? おわりに 大金を拾った話 まだ次男は生まれてなかった頃 もう20年以上前の話です。 私にとっては【大金】を拾いました。 何か落ちてる 夫とわたし、まだ幼かった長男の3人で 近くのスーパーへ行った時 エレベーターの中で黒っぽい物体を発見。 システム手帳にも見えるし お財布にも見えます。 なんだか分厚いよ。 ( ゚Д゚) お札がいっぱい入ってました 近付いてみて、確認のために開くと お札がいっぱい入っていました。 あばばばば わたしたち夫婦は慌てました。 周囲に人はいませんでしたが かなり挙動不審だったと思います

    大金を 拾った時は 焦るよね - 木瓜のぽんより備忘録
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    今は至る所に監視カメラがあるので 拾った財布はしかるべき所に届けないとすぐにバレますね
  • 後楽園駅前「メトロ庵」のもりそば - MOSSA LOG

    後楽園駅前「メトロ庵」のもりそば 安い!! それだけかい、、、 ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! なかなか腰をすえて蕎麦をべる暇がありません 移動の合間をぬって、東京メトロ後楽園駅前の立ちい蕎麦、「メトロ庵」にて蕎麦をかきこみます 特にめぼしい?メニューはなく、オーソドックスにもりそばを券売機で購入します もりそば 300円 + とり天 70円 370円也 色黒め、やや太めの蕎麦に甘めの蕎麦つゆ 風味はどうだ? むうう、、、 コシも無ければのど越しももう一つ とり天はどうか? 肉が薄い、、、 これは残念 安い、と納得したところで、次いこう、次!!!

    後楽園駅前「メトロ庵」のもりそば - MOSSA LOG
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    やっぱり安いとそうなりますか…残念
  • 3回目の給料がはいったどー!1月分の給料です。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました

    1年間で12回訪れるハッピーな日。3回目がやってきた! では早速、 入社祝い金やも含め、¥332,000 チャリ~ン♪ まあまあ残業頑張りました。それよりも祝い金ブーストがありがたいです。 さて、いくら貯金できたかな? 1月21日~2月20日を1月分としてざっくり計算する。 支給合計¥332,000 税金とか生活費諸々の合計¥119,000 貯金額 だいたい¥213,000 まずまずだな 先月よりも倍以上も残業したにもかかわらず貯金額はあまり変わりませんでした。それだけ入社祝い金の力がすごいという事。そして時給単価が低いということさ・・・。でもまあ、20万貯金できればまずまずってとこですね。 世界で猛威を振るっている新型コロナウイルス、弊社も打撃を受けております。中国からの部品供給が滞っているみたいです。おまけに大量の受注キャンセルがあったとかで生産がうまくいっておりません。よって・・・減

    3回目の給料がはいったどー!1月分の給料です。 - 期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    コロナ 経済的な打撃も大きくなっていますね
  • 学校で習った くっそうろ覚えの「国語の話」を無理矢理10個思い出してみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! 大の国語嫌い読書嫌いだった管理人ですが、何の因果か今ブログと言う文章を書くことをやっています・・・ ・自己紹介 ・今回の記事について ・とびこめ/レフ=トルストイ、西郷竹彦 訳 ・ごんぎつね/新美南吉 ・手袋を買いに/新美南吉 ・一つの花/今西祐行 ・ちいちゃんのかげおくり/あまんきみこ ・はなのみち/岡信子 ・赤い実はじけた/名木田恵子 ・走れメロス/太宰治 ・スイミー/レオ・レオニ、谷川俊太郎 訳 ・しばてん/田島 征三 ・結び 大の国語嫌い読書嫌いだった管理人ですが、何の因果か今ブログと言う文章を書くことをやっています・・・ ・自己紹介 園長!自己紹介だよ!にこぱっ☆彡 毎度毎度かったりぃなぁ!まぁ良いけどよ!行くぞ野郎ども! www.youtube.com イルカは―??? (ブィー!ブィー!・・・ブィー!ブィー!) かるい!!! ウィーフ

    学校で習った くっそうろ覚えの「国語の話」を無理矢理10個思い出してみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    ファミコンの「いっき」の画面で笑ってしまいました(笑)
  • 最終話、小谷城の戦い15:運命の分かれ道では、逃げることしか考えない私 - アメリッシュガーデン改

    (天正元年夜、歴史上では羽柴秀吉の軍は京極砦を急襲し、浅井長政とその父を自害に追い込むはずだった。同夜、私たち未来人3人組、オババとアメリッシュと弥助は仲間の久兵衛とともに秀吉軍にいた。秀吉は信長に罪に問われたとデマを流し、敵の浅井長政に助けを求めた。要塞である山城を落とすため、囮(おとり)となった、わずか200人の秀吉軍に私たちはいた) 人生の穴 1573年、小谷城に至る道 「止まれ!」 小谷城に至る砦の道を、兵に従いもくもくと歩いていくと、前方から野太い声が聞こえてきた。 野太い声が聴こえりゃ、大抵、いいことないからね。どんなドラマだって野太い大きい声を善人は出さないから。それ、ドラマや映画のお約束。だから、私、怖くなった。 いいか、戦国時代の野蛮人ども。 21世紀の清潔世界からきた文明人は、こういう野蛮な声だされると、思いっきり怯えるからね。そこ、忖度するところだから。 右側は山を下

    最終話、小谷城の戦い15:運命の分かれ道では、逃げることしか考えない私 - アメリッシュガーデン改
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    うーむ 続きが気になるぅ〜 読み手を引き込ませる文章力 さすがです(^-^)/
  • 心を整える。 - ばけネコ、人生奪還記。

    心がざわざわ乱れてくると、体調もガクッと崩しやすくなるので、 ちょっと意識して心を整えようと今日は早起き。 いつも要らないことを考えすぎて、 「ダメだったらどうしよう…」 「失敗したらどうしよう」 とネガティブに自分を追い込みすぎる私。 もちろん、それがうまく機能して(?)、 滞りなく仕事を回せているのかもしれない部分はあるのですが、 必要以上にいろんなことをやりすぎて、 自分のことを否定して、いじめすぎて、 まさに、石橋をたたいて渡るどころか、 石橋をわざわざたたき割って修復しながら渡っているような感じ。 前からずっとそういう自分の思考回路には気づいていて、 心がすごくすごく疲れることは理解していたのですが、 大学受験も、就活も、そうやって、第一希望をかなえたという、 小さな成功体験が、 「これが一番いい方法」 と、脳に住み着いているのです。 でも、同じ追い込み方でも、 「もっとこうした

    心を整える。 - ばけネコ、人生奪還記。
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    私は何かをする前から失敗したら恥ずかしい っとネガティブに考えていたのですが相手は思ってた以上にどうもなかったり…私の考え過ぎな事が多かったです
  • お弁当(其の48) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🤗! 夕べ息子の夜練でボール拾いしただけで、筋肉痛になりました🤡💧 昨日は天気が悪くて遊びに行けなかったので💡 長男を図書館に送った後は、いつも通り掃除や洗濯🎈 ただ、昨日は次男が沢山お手伝いしてくれました🙌✨ 彼は最近Bluetoothイヤホン音楽を聞くことにハマってます🔆 音楽聞きながらだと、洗い物も洗濯も🌠歌いながら一緒にしてくれます🌸 頼んでない所まで掃除しに行ったりして🏃‍♂ 「そっち終わったよー」って声をかけても 「エンダぁぁーーーーー🎵」言いながら、ほうき持って消えて行きます🏃‍♂笑 掃除の後に「お菓子べながら一緒にテレビ見よう!」って…😣✨ 私より身長高いけど! なんか“AB型”って書いてある変な服着てるけど! かわいくてしょうがない😆 笑 レンタルした昔のドラえもんの映画💿お菓子べながら見てました😳✨良い休日が過ごせ

    お弁当(其の48) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    お弁当彩りも綺麗でとても美味しそう(^-^)/ ウチの子供達も掃除手伝ってくれないかなぁ〜
  • ぽかぽか日和( ´ ▽ ` )ノ - naomi1010’s diary

    今日も、晴れ100%です。ぽかぽかですヽ(´▽`)/  でも、花粉が飛んでいるんですよね・・・娘は花粉症の症状が出るので、この時期は、薬が欠かせません「たいへんね〜」と他人事のように言ってしまいました・・・(⌒-⌒; )私だけ〜何ともなくて申し訳ない気がしています。数年前に、花粉症とわかりましたが、その前は「春先になると、風邪っぽいよね・・・。」と、花粉症だとは思いませんでした。呑気な母です(笑) 昨日は『娘の誕生日』の記事を投稿したら、『おめでとう』のコメントをたくさん頂いて嬉しかったです〜(*´∀`)♪ ブログを書いていて良かったと思いました。ブログを書き始めた頃は、『今日は何書こう』と、考える事が大変でしたが〜そのうちに、書き出せば・・・何とかなる(何か書ける)と思えるようになりました。『毎日書く』事だけを目標にして、書く内容にはこだわらない事にしました。似たような内容が続いても気に

    ぽかぽか日和( ´ ▽ ` )ノ - naomi1010’s diary
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    自分を大切にすること 大事ですね ミニバラ可愛い〜( ´,,•ω•,,`)
  • 暦 - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m 最近、ちょっとしたおツマミを作ることを始めました。 きっかけはこちらの3つの動画↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 手軽に作れるおツマミって、のんべぇの私としては魅力的ですね! ちなみに読者登録させていただいている、はてなブロガーの方の記事も 参考にさせていただいてます。 下記にその方のブログリンクを貼っておきます! のんべぇ(?)の皆様、よろしければこちらもどうぞ↓↓↓ www.piyojima.life www.ajinoosushi.work www.zarugawa.work こういった料理系ブログをアップしている方の記事は当に参考になります。 私も少しずつですが、いろいろなおツマミが作れるといいな~っと思いますね。 さて、

    暦 - ZeekなGoe のんべぇブログ
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    私の拙いブログを言及して下さり 感謝感激です(^-^)/
  • 赤ちゃんから安心して使える☆温かい・乾きやすい・かさばらない優れたガーゼ商品5選【出産祝い】 - QOL向上ケア

    こんにちは!ナナッタソンです🤗! 今回は、実用的なガーゼ生地の商品についてまとめてみました☆ ガーゼ生地の特長って? どんな商品があるの? 出産祝いを何にするか迷っている、など…。 ガーゼ生地の特長 ガーゼハンカチ付きの祝儀袋 大判ガーゼタオル 寝心地の良いスリーパー 1年中使えるガーゼケット ママ宛てにガーゼパジャマ ガーゼ商品のまとめ では、まいりましょう🤗! ガーゼ生地の特長 ガーゼとは、漂白したコットンを目の粗い平織りにした生地のことをいいます。 ガーゼ生地はこんなに長所があり、リピーターも多いです✨ 保温性◎ 通気性◎ 吸水性◎ 耐久性◎ 乾きやすい 使う度にふわふわ感が増す これらを活かしたタオルやパジャマの売れ行きが伸びているようですね(^^ 無印良品でもガーゼ生地を使用した商品が発売されています👏 次は、5つのおすすめ商品をご紹介します☆ ガーゼハンカチ付きの祝儀袋

    赤ちゃんから安心して使える☆温かい・乾きやすい・かさばらない優れたガーゼ商品5選【出産祝い】 - QOL向上ケア
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    子供達が小さい頃ガーゼ商品は よく使っていました 懐かしいです(^-^)/
  • カリフォルニア土産のチョコ、ギラデリを食べ比べる!! - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!ダイエットしてから便秘です!納豆や花粉症なのでR-1ヨーグルト飲んでるんですけどね、、、教えて有識者の人! さて、先日妹が卒業前旅行でカリフォルニアのディズニーに行ったのでお土産をもらいました!卒業旅行のロンドンは中止になったらしいが、、、笑 紹介していく!! ライトセーバーをお願いしたら、無理って一蹴されたけど、トレーナーを買ってきてくれました!おれ、感激!!←チョロいw スカイウォーカーの夜明けぜよ! 表はこんな感じ!! わしが1番好きなのは、オビ=ワン・ケノービ!!! アメリカで有名なギラデリのチョコレートをべる! 明らかに、アソートチョコレートを分けた後にそれらしいリボンで縛っただろこれ!!笑 左上からべてく! ファッジ キャラメルこれは少ししょっぱいキャラメルの味!語彙力… 60%カカオこれはビターチョコやね! ラズベリーこれはネ申!!!!!甘さの後に広がる酸味、、、

    カリフォルニア土産のチョコ、ギラデリを食べ比べる!! - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    便秘になったのは食べる量が少なくなったから出る量も少なくなったのかもしれませんね
  • 急激な変化をあなたは求めていない! - 【人生は寄り道した方が近い】

    おはようございます! 心理カウンセラー大山です。 今日は天気が良くなかったので 家での仕事に専念 いえ! ほとんど寝てた気がします… 椎原先生のライブ配信に間に合い 最高なひとときを過ごせました(^^) 休みの日はブログとYouTube。 Webライティング、心理学の勉強なんですが、 最近のサボり具合はハンパじゃない! サボるときはちゃんとサボろう! そして、しっかりと決めたことを進めて行きましょう(^ー^) と、自分に言い聞かせておりますm(__)m ーーーーーーーーーーーーー 最新動画はこちら 2月24日更新 道徳とは何か【道徳と倫理の違いを解説】モラルハラスメントは知ると減らせる https://youtu.be/v8YnNCCB7oY ーーーーーーーーーーーーー ちょっとお堅い内容ではありますが、 向き合って行こうと思っている内容です。 集中してしまうと、他の事ができなくなってしま

    急激な変化をあなたは求めていない! - 【人生は寄り道した方が近い】
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    サボるのも全力でサボってみます(笑)
  • 世界の快適音楽セレクション 2020年2月22日(チガナ・サンタナ) - ラジオと音楽

    トピックス(渡辺亨) Tigana Santana『VIDA-CODIGO』 昨年12月にリリースされたブラジルのチガナ・サンタナの通算4作目のニューアルバム。ブラジルの北東にあるバイーア州サルヴァドール生まれ。バイーア州はかつてアフリカから奴隷として連れてこられた人々が持ち込んだ宗教や文化が色濃く残っていて、ブラジルの中で最もアフリカ色が濃い地域。チガナ・サンタナは自分のルーツをすごく探究しているそうで、前作はセネガルで録音したそうです。今回は10年ぶりに故郷のサルヴァドールで録音したそうです。一貫してアフロブラジルのルーツを探る旅を音楽でされている方。 VIDA-CODIGO アーティスト:TIGANA SANTANA 出版社/メーカー: Apres-midi Records 発売日: 2019/12/13 メディア: CD Meios ミニマリズムが貫かれていて、楽器の数のわりには音

    世界の快適音楽セレクション 2020年2月22日(チガナ・サンタナ) - ラジオと音楽
  • 【ウイスキー】バランタインブランドの始まり!バランタイン ファイネスト【ブレンデッド】 - BAR こてっちゃん

    <バランタイン ファイネストとは> <バランタイン ファイネストのエピソード> 創業者にまつわるエピソード バランタインファイネストのラベルについて <バランタイン ファイネストのキーモルト> ・グレンバーギ ・ミルトンダフ ・ロングモーン <バランタイン ファイネストに合うつまみ> 参考サイト 今回紹介するウイスキーは「バランタイン ファイネスト」です。 バランタイン ファイネストは「ウイスキーバイブル」(ジム・マレー著)のスタンダードスコッチ部門で2016年に最高得点をたたき出したこともあり、ヨーロッパではNo.1スコッチともいわれているウイスキーです。ヨーロッパの若者には特にコーラで割るのが流行っているウイスキーでもあります。 <バランタイン ファイネストとは> バランタインを造っているジョージ・バランタイン&サン社の創業者であるジョージ・バランタインの死後から約20年後、息子である

    【ウイスキー】バランタインブランドの始まり!バランタイン ファイネスト【ブレンデッド】 - BAR こてっちゃん
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/02/25
    コーラ割り美味しそうです