2020年4月2日のブックマーク (18件)

  • 思いついた話 - 最終処分場

    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    勝手に読者登録させていただきました〜(^-^)/
  • 【天下布武4】覚醒残りゲーム数が3桁へ!完走まっしぐら♪ - みねの趣味打ち

    4月といえば出会いと別れの季節ですね みねもお世話になった先輩が3月で退職となりまして、スケジュールの都合で2月に送別会をしたのですが、早目にやっておいて当に良かったです 3月末とかに予定してたら、出来なかったかもしれませんからね… さて、前回は既に夕方なのに朝一状態の天下布武4を打ちまして、REG3連の後に引いた白BIGから待望の覚醒を手にしたところで終わってます www.mineko.work 果たして投資を捲くる事が出来るのか!? 覚醒してる殿様はかっこいいでござる! にほんブログ村 みね覚醒する! この数字は!? 特化ゾーン、真・天雅RUSHを目指して 覚醒残りゲーム数が… そして完走へ まとめ みね覚醒する! 狭き門をくぐりまして遂に覚醒を手にしました。覚醒とは基20G中に約1/8.3でAT「天雅RUSH」に突入させ、AT中のボーナスなどで覚醒ゲーム数を上乗せし出玉獲得を目指

    【天下布武4】覚醒残りゲーム数が3桁へ!完走まっしぐら♪ - みねの趣味打ち
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    今回もVICTORYですね〜(^-^)/
  • 月末 ギガ 切れ - お鼻はいつもグズグズ

    5Gが 提供されたのに 3月23日 わたしは iPhone 11 を Appleストアで購入しました。 いま このブログを書いている iPad も Appleストアで 去年購入したものです。 25日に 届くように 頼みました。 受け取り時間は 18時〜20時。 仕事が終わるのが5時。家に着くまで20分ぐらいかかるから 6時すぎなら 受け取りに間にあうでしょう。 きっちりこないと思うから そのあいだに水筒洗って しゃっしゃっと お風呂、シャワー浴びて まちかまえよう。 ………。 計画は一分の隙もなかったんですが、ぐだぐだなわたしは なんやかんやしているうちに時間はすぎ、駐車場から車のバック音が響いたころは お風呂からあがったばっかで びしゃびしゃなまま 大あわてで部屋着を着、案の定 「宅配便でーす」 「はーいっ」 わたしは ギリ人前に出れる状態で 宅配ものを受け取りました。 ふー…… 息をつ

    月末 ギガ 切れ - お鼻はいつもグズグズ
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    ギガ切れは かなり辛いですね
  • 続・静かに桜を愛でる花見もまた良き哉 - MOSSA LOG

    開花宣言から2週間、まだ見頃です! 静かに桜を愛でる花見もまた良き哉 ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! 東京都では、桜の開花宣言から2週間以上が経過していますが、まだ見頃です! 会社帰りに一人で静かに眺めるぐらいの花見なら構わないだろうと、昨日に引き続きで桜の名所についての記事となります 東京都唯一の都電荒川線の始発駅、早稲田駅から徒歩数分、神田川沿いでは、川を挟んで桜のトンネルともいえる桜並木を堪能することができます 開花宣言から2週間以上、気温が低い日が続き、見ごろの状態が長く保たれていますが、そろそろ緑の葉が目立つようになってきました 来年は、もっと明るい気持ちで花見ができるようになっていることを祈りつつ、、、 さあ、分割式筋トレ頑張ろう!! いや、仕事しろ

    続・静かに桜を愛でる花見もまた良き哉 - MOSSA LOG
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    九州でもさくらが綺麗に咲いています 本当なら今頃、花見を楽しんでいるのでしょうが…
  • コロナウイルスで目に障る「炎上」屋について思うこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、アケビ爺さん、CJでお届け致します。 「対岸の火事」ならばまだよいが、見えるところで燃えてるとそれは不快なものです ・世間を賑わすアレと、アイツ ・「炎上」屋について ・煽り煽られ気質である ・自分の非を絶対に認めない ・謝らない ・人を不快にするのは平気だが、自分はご免被る ・重箱の隅をつつく ・頭がよく、弁が立つ ・言い方は考えない ・逆張り ・「炎上」屋のいいところ ・まとめ 「対岸の火事」ならばまだよいが、見えるところで燃えてるとそれは不快なものです ・世間を賑わすアレと、アイツ ホンマはあんまりネタにしたくないんやけど、今回の記事を語る上で無視するワケにも行くまい・・・。 それは新型コロナウイルスについてや!!! まったく・・・世の中大混乱だずぇ・・・被害者の方のことを思うと・・・うんぬんかんぬん・・・。 いつ何時己の身に、己の大切な人の身に!その影響

    コロナウイルスで目に障る「炎上」屋について思うこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    自分が正義 正義=みんな付いてきて当然 と思っているのでしょう 自分の価値観を少数の人に納得させているだけです タコスカさんのように嫌いって言える人がステキだと思います 私は流されてしまいガチですが…
  • 本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!まだ微熱があるので病院に行ってきました、、、風邪の様な症状がある人は診察してもらえる時間が指定されていました! 検査は受けられない程度の症状なので、1週間外出禁止になりました。。 また、皆様からの温かいお言葉非常に嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さて、昨日は一日中微熱がありましたがそれ以外に咳が出るくらいで基的に元気でした! こんなご時世でなければ普通に仕事に行っていたでしょう… 外出できなくて暇なので、僕の料理スキル向上の為の企画、気飯!でこちらを作りました!! サーモンのトマトクリームパスタ パスタ2人前 鮭フレーク半分 新玉ねぎ1個 エリンギ2 生クリーム1 トマト缶半分 塩適量 オリーブオイル適量 パセリ少々 よく考えたら鮭のトマトクリームパスタか!笑 オリーブオイルがあったかくなったら新玉ねぎを軽く炒めます! 途中でエリンギを投入! 鮭フレークも入れてきます!

    本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    これは美味しそう〜 痰がらみの咳が続くのであれば保健所に連絡してPCR検査を受けられたがいいかもしれませんね
  • 大人が子どものために動きすぎた結果こうなった - すごい人研究所

    子どものことを何でもやってしまう大人 子どもになんでもやってあげる人がいます。子どもからしたら、その職員は『優しい大人』かもしれませんが、それは別の面から見たら、子どもが『自分で何とかしよう』と思うきっかけを奪ってしまう、恐ろしい関わりだと思います。 おそらくこの大人は、子どものためにあれこれやってあげていることを『子どもの権利を守っている』と勘違いしているのかもしれません。しかし私から見たら、これはただの召使いだと思います。 子どものために一生懸命頑張ると、大人が大変になる この職員は、子どものために一生懸命に動いています。しかしそのせいで、定時を過ぎて5時間たっても職場にいることがあります。しかし私からしてみたら、子どもが自分でやればいい事を自ら手を挙げてやっている、忙しい状況を作っているのは、彼女自身なのです。 子どもが『自分の事』として物事を見つめるためには 子どもが自立するために

    大人が子どものために動きすぎた結果こうなった - すごい人研究所
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    そこなんです!我が家もたいへんだからしてあげようと何でもしてきたので 何もできないお子様ができてしまいました( ̄▽ ̄;)
  • 「ご当地こわけ」来た(*´ω`) ラックランド - 楽しい お得な コスパ生活

    銘柄     9612  ラックランド 権利確定日  3月末 6月末 9月末 12月末 株単位    100株 株価     1,556円(必要額 155,600円  ) 内容        4,400円相当の東北地方名産品詰合せ(6、12月末分) 2,500円相当の株主優待クーポン券(3、9月末分) 詳細は、下記公式サイト参照ください。 www.luckland.co.jp この銘柄、年間4回も特典あるのです。 今回は、1500円の配当付きでした。(12月末分です。) 上記飲み物を選択しましたが、8コースより選択できます。 東北の名産がとてもおいしそうです。(上記公式HP参照) 魚、めんたいこ、缶詰もありますね~(*´▽`*) 東北復興応援の銘柄なので、 見つけたら、即買いしちゃいました。(*´ω`) 閲覧ありがとうございました。 にほんブログ村

    「ご当地こわけ」来た(*´ω`) ラックランド - 楽しい お得な コスパ生活
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    これはお得感がすごいですね 株主になってみようかな〜
  • 【縄文の丘 弥生の平野】時代の画期(かっき)パラダイムシフト 雑考【止められない転換期】 - ものづくりとことだまの国

    例えば日では、1万年以上続いた縄文時代から弥生時代へ、その後、古墳・飛鳥時代を挟んで、奈良時代へと時代は変わった。 それぞれの境目では、前の時代の生き方や価値観がひっくり返る大変化が起きた。 それほどの精神や文化、社会の大変化を、パラダイムシフト(paradigm shift)という。 近年、弥生時代のスタートが紀元前1,000年説が提唱されている(右) 縄文時代(ピークの中期、5,000年前)は海が深く暖かい『海進、かいしん』の時代、人々の生活圏は主に東北日海側の丘の上。 東北日海側に人口が集中した原因は、直接的には約7,300年前の鬼界カルデラの破局的噴火。 この時、九州全域がほぼ壊滅、全国に分厚い火山灰が降り積り、西日は長い低迷の時代に入った(鬼界アカホヤ地層)。 やがて全地球が寒冷化するとともに海が少しずつ浅くなって(海退、かいたい)、紀元前1,000年ごろには今ぐらいの海

    【縄文の丘 弥生の平野】時代の画期(かっき)パラダイムシフト 雑考【止められない転換期】 - ものづくりとことだまの国
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    パラダイムシフト 確かに今までの価値観や生活がこれを機会に変わって行くと思います いや 変わらなければならないでしょう
  • 『笑顔』は自分の為じゃない! - naomi1010’s diary

    今日は、朝から晴れました。自転車でいつもの桜並木を通ると、昨日の雨にも負けず桜は咲いててくれました『ありがとねー(^^)/』嬉しくなって、自転車を止めて写真を撮りました。朝から癒されました。今日も笑顔でいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日、仕事帰りにスーパーに寄ったら、ポイント5倍の日で、普段より多い人でした。その中に、高齢のご夫婦が何組かいらっしゃいましたが、トイレットペーパとティッシュを大量に買っていて、カップ麺は箱買いしていて驚きました。もちろん、商品棚には、トイレットペーパーもティッシュもたくさんあって、制限されてなかったですが・・・同じように、何人もの人が大量に買っていました。毎日コロナ関連のニュースを見ていたら、不安になるんだろうなーと思いました。 そのスーパーも、ちょっと前には、ペーパー類(紙おむつまでも)が全く無い日があったので、あるうちに買っておきたい気持ちも・・・理解はでき

    『笑顔』は自分の為じゃない! - naomi1010’s diary
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    題名から惹き付けられます 笑顔は自分の為じゃない! いい言葉です
  • 一文無しは不安を抱け! - カブトムシ、オジさんを嗅ぐ

    愛車を諦める。 そして、新しく 古い車を買います。 今の相棒は、もう17年ほど一緒に過ごしてきて 愛もお金も全てをかけてきたけれど、最近は直す壊れる直す壊れるのいたちごっこで、さすがにお金もだけど精神力が…ココロが折れてきた。 今年の夏、車検で。 しかし、このタイミングで 小さな事故と新たな故障。 車検にも なん十万の単位の見積を毎回出され、直したいところ、ごまかして騙し騙し凌いでいるところも沢山あって…全部を順番にでも直していけないのなら、もう車検は受けるのを諦め、修理もしない方がいいと思うのが賢明な考え。 オジさんは、 愛車 という思い入れが、そもそもワカラナイ。と言う人なので( ;´౪`)相談してもしょうがないのだけど、 でも、仲間たちの 愛さえあればどうにでもなる!とか、壊れたら直せばいいんでしょう?(マリーか!)とか、ここまで連れ添ったのに見捨てるのー?!とか言う根性論ではない冷

    一文無しは不安を抱け! - カブトムシ、オジさんを嗅ぐ
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    人生一度!できるのであれば楽しい方がいいですね(^-^)/
  • お弁当(其の77) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🌞 今朝は雨 & 強風です🌪️💧 昨日、旦那さんに仕掛けたエイプリルフールのお弁当…🍱🔅 旦那さんから、お昼にラインが来ました📲✨ 『おかずがない!』 その直後に 『あった!』 …発見が早い 笑 絶対ほじくりましたね🐸✨ ちょっと遅くに帰ってきた旦那さんは 「冷蔵庫、空なんかと思ったやん」 さすがに、冷蔵庫に梅干ししか入ってない事は無いです…(*´艸`)✨ そして 「チョコの仕返しやと思ったし 笑」 私の板チョコをべた犯人でした✋👮‍♂ 一瞬、当の日の丸弁当にする事を考えましたが、 後で返すという事なので…🐸✨ 今日の旦那さんのお弁当です😊🍱 ✻カレーピラフ🍛 ✻チーズオムレツ🍳 ✻ハムソーセージのパン粉焼き🥓 ✻ブロッコリーと人参のマヨ炒め🥗 ✻レタス🌱 ピラフは夕べの残りカレーを使いました🍛🔅 野菜と挽き肉とキャベツを沢山入れた

    お弁当(其の77) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    お優しい〜 我が家はお弁当は作ってくれても(いや作ってくださって頂いても)ワザとお箸を入れてくれてない事があります( ̄▽ ̄;)
  • こころを一つに - ありのままの自分が大好きです

    こころを一つに 平和を求め 主を愛する愛 明るく燃やそう 主はブドウの幹 我らはその枝 主は我らのもの 我らは主のもの 恵みの子たちよ 交わり深め 愛と誠を 互いに誓おう 我らのきずなが 弱まる時も 強めてください 主の愛により 主は我らのため 苦しみを受け その友のために 命を捨てた 我らも互いに 真の愛を 兄弟姉妹と 共に分け合おう 分かれた民が 一つにされる その日が来るのを 我らは望もう 主の光を受け その輝きを 世界に示そう 主の弟子として 皆さんおはようございます今日は朝から曇り、昨日は雨がすごかったです。 びしゃびしゃになりながら、仕事をしました。雨は、感謝ですが、苦痛思うこともあります。 自分勝手なものです、雨が降らなかったら、降らないな、水不足になるよ! そう不満をこぼし、雨が降ったらよく降るなって文句を言う。勝手なものです。 すべてを感謝しないと、いけないんですが、自分

    こころを一つに - ありのままの自分が大好きです
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    こういう時だからこそ神様に祈りを捧げて心を穏やかにする事も大事ですよね
  • 都立学校などがGW明けまで休校期間を延長。これで2か月差がつくことになる。 - こじんてきしゅかん

    2020.4.2 都内で増え続ける感染者。 都立学校では休校期間をGWまで延長。 東京以外が追随する可能性は低いが およそ2か月間も授業ができないことになる。 これはもう緊急事態と思うが、 苦しい時こそ痛みに耐える 自分は大丈夫 二極化した思考が 更に被害を広げている。 また同じことを1ケ月繰り返す。 早く支援を・・・。 とりあえず東京都が都民に 10万ずつ配ればいいんじゃないかな。 市区町村が5万。 国は20万以上な。— tanonobu@初心者ブログの人が1年間毎日更新しました (@tanonobu_main) 2020年4月1日 もくじ 得手不得手の差 区立小・中学校の対応 東京23区での感染者数を公表 イラぽんより: https://ilapon.com/ 得手不得手の差 ここ1ケ月、 ほぼ毎日見続けた鬼滅の刃。 単行も買ったので理解も進んだ。 絵も上達した キャラクターも覚えた

    都立学校などがGW明けまで休校期間を延長。これで2か月差がつくことになる。 - こじんてきしゅかん
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    政府は医療崩壊をきたさないように休校などの対策をして何とか時間稼ぎをしようと考えているのでしょうが国民の生活が先に破綻してしまうのが早いと思います。大人しい日本人の暴動が起きないといいのですが…
  • サプリメントを買うならiherb【オススメ】 - じゃすのブロンズメダル

    サプリメントを買っているけど少しでも安く抑えることが出来れば嬉しいですよね? ドラックストアやAmazonなどでもサプリメントを買えるのですが割高です 今回は私がサプリメントを買っているiherbという通販サイトを紹介していきます。 ダイエット記事なども書いていますので参考にしてください↓ jus-diet.hatenablog.com iherbとは? メリット デメリット Amazonとの比較 まとめ iherbとは? アメリカのサプリメント類専門の大手通販サイトになります。 主にプロテインやビタミン類のサプリメントを始め日常品から香辛料まで販売しております。またオーガニック商品やヴィーガンの方に向けたサプリメントを販売しているので安心して購入できます。 基的に日製の商品は取り扱っておらず表記は英語になっておりますが、サイト自体は日語対応していますので成分が気になる方はサイト内で

    サプリメントを買うならiherb【オススメ】 - じゃすのブロンズメダル
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    いい話でした今度買ってみようかな(^-^)/
  • 【映画】netflixでウイルスの怖さを描いた「コンテイジョン」を鑑賞・観られる環境にある人は観てください! - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 2011年の作品ですが、現在netflixで視聴1位となっている映画です。 何故、今この映画が?というと、新型コロナウイルスが猛威を振るっている今の世界と重なるからなんですね。 簡単なあらすじ 豪華出演者 感想(ちょっとネタバレ) 簡単なあらすじ 「トラフィック」「オーシャンズ11」のスティーブン・ソダーバーグ監督が、地球規模で新種のウィルスが感染拡大していく恐怖を描いたサスペンス大作。 接触感染により数日で命を落とすという強力な新種ウィルスが香港で発生し、感染は瞬く間に世界中に拡大していく。 見えないウィルスの脅威に人々ぱパニックに襲われ、その恐怖の中で生き残るための道を探っていく。 豪華出演者 キャストが豪華です。 マット・デイモン、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウはリプリーの3人ですね マトリックス以降いろんな映画でみかけるローレン

    【映画】netflixでウイルスの怖さを描いた「コンテイジョン」を鑑賞・観られる環境にある人は観てください! - 旅のRESUME
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    知り合いの自営業の方はウィルスよりも人間が怖いっと言っていました
  • 誰でも優れているところはある - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 成功を収める人になろうとせず それよりも 価値のある人に目指せ 誰でも優れているところはあるし どんな人にも 引けを取らない才能を抱えている あなたが得意で チャレンジしていてワクワクして感じられ 社会に貢献できていると 感じ取れることで あなたの才能を生かしてみませんか? あなたの価値観で考えて あなたにとって成功とは何になりますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    誰でも優れているところはある - 1日1分 ポジティブシンキング
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    いい話です そう考えると頑張れる! って気がします
  • セッション2020 2020年3月28日(井上銘カルテット) - ラジオと音楽

    今回は2020年1月19日に収録された演奏で、まだコロナの自粛前ですのでお客さんの拍手や歓声が聞かれます。ほんの数ヶ月前は当たり前だったコンサートを観るということが今はできなくなってしまいました。コロナにかかると命の危険があるので仕方がないことです。 とにかく今は各々行動範囲を最低限に狭めて蔓延することを防ぐしかないですね。早く生で演奏が聴ける日が来ることを切に願います。 井上銘Quartet 井上銘さんは1991年神奈川県生まれ28歳のギタリスト。15歳の時、レッド・ツェッペリンの影響でギターを始めました。その後、マイク・スターンの演奏を聴いて、ジャズの道に進みたいと、ベテラン・ジャズ・ギタリストの宮之上貴昭の教えを受け、高校在学中からプロ活動を開始しました。2011年にデビュー・アルバムを発表し、翌年バークリー音楽大学に留学。その後、ニューヨークでライブ活動を行い、2014年に帰国しま

    セッション2020 2020年3月28日(井上銘カルテット) - ラジオと音楽
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/04/02
    最後の曲はゲームに使えそうな感じです