The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。
去年当ブログで紹介した際にも評判が高かったSTUDIOが、満を持して2.0にアップデートされました! STUDIOはコーディング作業は一切不要で、Webサイトやスマホアプリのデザインを積み木感覚で楽しくデザインできるツールで、無料で始めることができます。 STUDIO STUDIOの特徴 STUDIOの使い方 STUDIOの特徴 STUDIOは無料で利用できる国内産のデザインツールで、Webサイトやスマホアプリのモックアップ作成から、デザイン、さまざまな実機でのプレビュー、公開、そして運用や解析まで、それぞれの専門知識に詳しくなくても簡単にできます。
Airbnbを事例に学ぶ!失敗しないWebサイトの作り方とは Webサイトの上手な作り方をAirbnbを事例に学んでいきます。サイト作成をする上でワイヤーフレームやモックアップを作りますが、どうやって作るのか参考になるでしょう。ユーザーにとって使いやすい優れたサイトを作る上でぜひご覧くだささい。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査 本稿は、Designmodeのブログ記事を、了解を得て日本語翻訳し掲載した記事になります。 また本
開発者と仕事をしていると、スケッチ、ワイヤーフレーム、モックアップ、プロトタイプといった用語をよく聞くかと思います。しかし、あなたはこうした用語の意味を本当に理解しているでしょうか? ワイヤーフレームやプロトタイプは、それぞれどんなときに利用するのか、知っていますか? まず、アプリの構築を始める前に、スケッチ、ワイヤーフレーム、モックアップあるいはプロトタイプからスタートするべきだという理由を見てみましょう。 構築したいものがどんなものか、ブレインストーミングをしたり考え出したりするため。こうした作業により、あなたの期待するものが明確になる。 開発者にかかる費用を節約し、構築に必要なものを明らかにすることができる。 こうした作業の結果は投資家や最初の顧客、共同設立者に提示する目的で使える。 顔を突き合わせることのない開発チーム とコミュニケーションを取るためには、これらの用語を正しく区別し
イベントごとが多い4月から夏にかけて、それら催し物に向けてデザインを新しく用意するという企業も多いことと思います。 その際、業務効率を高めてくれるのが、今回ご紹介する無料で使えるPSDファイルになります。 皆さんは、実際の業務にて活用されたことはありますでしょうか。 忙しいシーズンのデザイン作業を効率よく進めていくためにも、今回ご紹介するPSDファイルはどれもクオリティが高く、様々なシーンに置いて重宝するはずです。 今回はまとめて86個ご紹介します。全て無料で使えますので、気になるものがあればぜひダウンロードしてみてください。 デザインの効率アップに役立つPSDファイルまとめ 1. Wall Neon Glow Text Effect PSD http://www.graphicsfuel.com/2017/02/wall-neon-glow-text-effect-psd/ ネオンのよう
Holiday デザイナーの多田です。 皆さんは Web アプリやモバイルアプリを開発する時、モックアップ作成にどれだけ時間を割いているでしょうか?もしくはモックアップを作成せずにすぐに実装に入るでしょうか?私はこれまで Web アプリ開発ではいきなり実装に入ることが多かったのですが、Holiday iOS アプリ の開発では Web アプリの時のように上手くいかないことに気づき、やり方を考え直しました。iOS アプリ開発の過程で、モックアップ作成や実装をどのように捉えるか、具体的にどう行うか、ということが自分なりに見えてきたので、それらについてご紹介します。 目的は、価値のあるプロダクトを速くユーザの手に届けること Web アプリやモバイルアプリの開発過程においてモックアップなどを作る目的は、あくまでも ユーザに届く プロダクトの価値を高めてそれを速くリリースすることです。適切な前準備は
プロダクトデザインを行う上でよく使うモックアップは、Web制作やその他デザインの場面、ビジネスの様々なシーンで活用することができます。 例えば、Web制作の場面では、ホームページのデザインにそのまま使うことが可能です。ビジネスの現場では、プレゼン資料で完成予定のデザインを見せたい時に使えます。 様々なタイプの素材があり、しかも無料で手に入るものが豊富にありますので、活用しない手はありません。 今回は、そんな便利なPSD素材の中から無料のものだけをピックアップしてご紹介します。 ビジネスに、デザインに、ぜひ活用してみてください。 ビジネスからデザインまで、幅広いシーンで重宝する無料PSD素材まとめ 1. 3 Elegant Macbook Pro MockUps http://graphicburger.com/3-elegant-macbook-pro-mockups/ 異なる3シーンを収
ferret編集部:2016年2月9日の記事を更新しています。 商品、サービスを効果的に紹介したり、デザインを披露するのに便利なPSDファイルは、デザイナーはもちろんビジネスマンにとって重宝する素材です。 しかし、便利とわかっていてもなかなか探す暇がなかったり、タイミングがなく、いざ使いたい時になって素材探しに苦労したという経験ありませんか。 そこで今回は、無料のPSDファイルをたっぷりとまとめて89個ご紹介します。 揃えておくと便利なPSDファイルを、年の初めに新調してみてはいかがでしょうか。 デザインの披露に使える!無料PSDファイルまとめ 1.Psd Cardboard Packaging Mockup http://www.pixeden.com/psd-mock-up-templates/psd-cardboard-packaging-mockup 段ボールパッケージをリアルに再
完成作品、製品を紹介する際に、より魅力的に見せることができる手段の一つとして、PSDのモックアップを使用する方法があります。 あらかじめデザインしてあるPSDファイルを編集し、作品画像をはめ込むことで、手軽に見た目のクオリティを高めることが可能です。 今回は、プレゼンテーションに使えるモックアップ、デザインに便利なテンプレートを中心に、PSDファイルをご紹介します。 いずれも無料で使えるフリー素材ですので、ぜひ活用してみてください。 無料で使える便利なPSDファイルまとめ 1.Newspaper Advert Mockup http://www.techandall.com/newspaper-advert-mockup/ 新聞の一部に広告をデザインしたPSDモックアップ素材です。 2.Simple Branding Mockup http://www.techandall.com/sim
WixやSquarespace、Strikingly等のWEBサイトが簡単に作れるサービスは多かったかなと思いますが、先日友人に教えてもらったGoodBarBerというスマートフォンアプリを作るためのプラットフォームが、取り敢えず次世代だなみたいな感じに思えたので、ここでも共有させていただこうと思います! GoodBarBerは、スマートフォンやタブレットアプリを作る為のプラットフォームを提供しているWEBサービスで、簡単なデザインからコンテンツの追加、プレビューにパブリッシュまでの流れを非常にわかりやすく説明してくれているので、それこそブロガーが自分のブログ専用のアプリを作るも良し、グラフィックが得意なデザイナーがポートフォリオとして作るもよし、用途としては色々考えられるかなと思いますね。 簡単な流れだけ説明すると以下のような感じです。 アカウント作成 アプリ名、カテゴリ、アカウントID
さっき思いついたアイデアなんだっけ?メモしとけば、、ということはありませんか。 デスクトップでもスマホからでも簡単に作成・編集・閲覧ができる、プロトタイプのモックアップを簡単に作成できるオンラインサービスを紹介します。 基本機能は無料で利用でき、有料だと更に便利機能が利用できます。 下の方に、有料プランが無料で利用できるコリス限定クーポンがあります(先着50名様)。 ※14時すぎにクーポン、50名様分終了しました。 ※15時30分、おかわりクーポンを発行しました。 ※おかわり分も終了しました。 ※3/31までに登録された方にはクーポンが発行されると思うので、そちらをご利用ください。 PLOGLESSで画面遷移を伴うアプリのプロトタイプを作成するのに専用アプリやコーディングの知識は不要、手書きのラフがあれば5分で簡単に作成できてしまいます。 画面遷移を伴うアプリのプロトタイプが簡単に作成でき
どうも、やなぎさわです。やたらクオリティが高い素材サイトを偶然見つけました。質感のある写真素材〜iPhoneなどのモックアップ画像、Photoshopのエフェクト、ブラシ、さらには、Illustratorデータのロゴやテンプレートなどの素材が詰まっているサイトです。 そのサイトの名は「Dealjumbo.com」といいます。有料素材もありますが、無料で配布している素材も多く、デザイナーさんやそうでない方でも資料や、参考イメージなんかに使えると思いますので、そちらをご紹介します。 無料の素材数は、現在約200個あり、どんどん増加しているようです。 では、実際にそのサイト内にはどのような素材があるのか見てみましょう。 ぜひ覗いてほしいサイト「Dealjumbo.com」 TOPページでは、早速素材の値段などがでていますが、無料でゲットできるのは、メニューバーにある、「Freebies」からいけ
Webサイトを開発する際に使われるのが画面遷移を表現するフローチャートです。例えばコマースであればトップページから商品一覧、カテゴリ一覧や商品のピックアップなどの遷移が考えられます。 深くなってしまう場所がないか確認したり、ユーザ動線が正しく描けているかどうか確認するのに便利です。UI Tilesはそんなフローチャートを作成するのに便利なデザイン集です。 UI Tilesの使い方 UI TilesはPNGの他、PhotoshopやIllustrator形式でファイルが配布されています。 PNG版。画面のモックがたくさんあります。 それぞれ小さいながらも特徴があります。 動画プレーヤ、ポートフォリオページもあります。 PSDはデモも用意されています。 デザイン一覧。 Illustratorも同様です。 UI Tilesを使うと、これまでは単なる四角い枠に対してトップページなどとラベルを貼って
Design in the browser Design by modifying hundreds of ready made designs or start from scratch. Prepare your assets in Photoshop or Sketch and move them online right away. All you need is a web browser. Deliver faster Publish responsive pages with your own domain name or export your work to host it yourself. FROONT is great for decision making, prototyping and publishing single page websites. A vi
先日、Goodpatch代表の土屋がWebSig会議というイベントで講演をしました。講演は「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」というタイトルで行われ、起業までのストーリー、GoodpatchのUI設計プロセスなどについて話しました。講演内容は↓のslideshareを参照してください。 その講演の中でGoodpatchはデザインする際にプロトタイプを作成していると話しました。以前にMEMOPATCHでもインタラクションや導線の動きを伝える上でプロトタイプ作成が重要という趣旨の記事をアップしています。 (参考: これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編), (後編)) プロトタイプ作成というとHTML, CSS, JavaScriptで実装する方法がメジャーかと思いますが、これだとリソースをかなり割くことになってしまいます。そこで今回は
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く