タグ

ブックマーク / www.xn--3ck7azc9fz36px9yb.com (66)

  • ひと月のPVが7000に入った話 - ノーミソ刺激ノート

    そこそこ高い原因 たくさん書くにはどうしたらいいか そこそこ高い原因 4月の合計PVはおよそ7200でした。 殆どのPVは二日間で4000PVになったスマニュー砲ですが。 スマニュー砲は確かにでかかったですけど一日2000PVを行くことって少ないことらしいです。じゃあなんでこんなに行ったかって関連する記事をたくさん書いてたのがでかいと思うんですよね。 二日連続でスマートニュースに取り上げられた話。 - ノーミソ刺激ノート 不人気そうな「読書」記事で連続二回バズった話。 - ノーミソ刺激ノート こういう風に過去リンクを張りつけるだけで、全体の数パーセントはリンク先にも行ってくれそうじゃないですか。そのリンクがちゃんと記事と内容があっていないとだめですけど。 私の場合は読書に関することをバズる前に100記事くらい書いていたのでどうにかなったのかもしれません。 ただあくまで「そうかも知れない」と

    ひと月のPVが7000に入った話 - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/05/01
  • ジブリの純文学、高畑作品の読み方 - ノーミソ刺激ノート

    『火垂るの墓』を理解する 文学的に理解する 今更『借りぐらしのアリエッティ』考察 - ノーミソ刺激ノート 『火垂るの墓』を理解する 岡田斗司夫ゼミ4月15日号「当は10倍怖い『火垂るの墓』~アニメ界の怪物・高畑勲監督追悼特集」 『火垂るの墓』って性質上、観込むことができないんで気づかなかったけど、冒頭と終わりってそういうことだったんですね。 私自身も人生に於いて重要な作品だとは思っていますけど、見ていて苦しいのでしっかりお読み込むことができない作品だったんです。 ですから子供のころを含めて数回しか見たことがありません。 代表的に読んでいて苦しいのは『苦海浄土』。 新装版 苦海浄土 (講談社文庫) 作者: 石牟礼道子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2004/07/15 メディア: 文庫 購入: 9人 クリック: 175回 この商品を含むブログ (70件) を見る 石牟礼道子『苦海浄

    ジブリの純文学、高畑作品の読み方 - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/28
  • 人が文学を読む意味を考える。(労働と合わせて) - ノーミソ刺激ノート

    読書はストレス発散 仕事の後の読書 読書は「こころを揺する」作業 読書はストレス発散 を読むとストレスが下がることが分かっています。 日常はストレスにあふれているでしょう。 だからを読んだほうが良いんです。 でもを読むのってダルいじゃないですか。 何でかというと「慣れてないから」です。 仕事も同じで、慣れるまえは疲れちゃいます。 でも慣れてくると考えずに進めることが出来ますよね。 読書も同じで、慣れてくると知識・経験が増えますから、そういう所は考えずに読むことが出来ます。 考えずに読むという事は文脈を読むという事です。 慣れていない読書の場合は難しい漢字や単語が出て疲れちゃいますよね。 でもドンドン読んでくると、そういう所に躓かなくなります。 ですから疲れたら休んでいいですし、簡単なに乗り換えていいんです。 読み始めた自体が難しかったら無理に読むのではなくて、棚にしまっていいん

    人が文学を読む意味を考える。(労働と合わせて) - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/25
  • 二日連続でスマートニュースに取り上げられた話。 - ノーミソ刺激ノート

    昨日、スマート砲をらって喜んでいた私ですけど、まさか二日連続でらうとは思ってもみませんでしたよ。確かにこういうことって二回三回とあるものなのかなとは思ってましたけどこんなに早く来るとは。 スマートニュースに取り上げられたからPV数が飛躍した話。 - ノーミソ刺激ノート 急いでダウンロードして読書の欄を見ると、すぐ1ページ目にありました。 その記事はこちら。 をたくさん読む方法 - ノーミソ刺激ノート 今日アップしてすぐに察知したんですね。スマニューの「クローラー」っていうbotがネット上を回遊しているらしいんですけど、それにピタリとはまったんですね。 クローラーさん目敏いですね。 今日もアクセス傾向を見ようと思ったら、未だにスマートニュースが陣取ってるなーと思いつつも、今日のアクセス数もうなぎのぼり。 あれ?おかしいな?こわいなー。と思ったら、 昨日の記事で褒められたもんだから、似た

    二日連続でスマートニュースに取り上げられた話。 - ノーミソ刺激ノート
  • 本をたくさん読む方法 - ノーミソ刺激ノート

    数を数えないこと。 読みやすくする方法 人生に対して「不安」というものは大なり小なりあるもの 「たくさん読む」という目的を捨てる 数を数えないこと。 時間だ経ったかどうかを気にしている時って、しょっちゅう時計を見ますよね。 それは焦ってるからです。 アセってる時に物事がうまく行くことはほとんどありません。 「たくさん読まなくちゃ」 「効率的に物事を進めなくちゃ」 というように「読んでる最中」に考えていたら上手く行きません。 ですから、まずは落ち着きましょう。 それと同じで、来の目的が、 「を読むこと」ではなく、 「をたくさん読むこと」 になってしまっていては、感覚的にも時間的にも無駄なエネルギーを使っていることになるんです。 寧ろ、その意識を持たないことこそが「たくさん読むこと」につながります。 時計を見るっていっても、せいぜい数秒ですが、それを毎回つづけていたら数分になります。 そ

    本をたくさん読む方法 - ノーミソ刺激ノート
  • アクセス元サイトに大きな変化!一日アクセス数に注目 - ノーミソ刺激ノート

    今までアクセス元サイトはグーグルは一位だったんですけど、気づいたらはてなブログが一位になっていました。 アクセス元サイトがグーグルからが一番多いというのは初心者ブログの場合はそこが一番、大衆がアクセスしやすいでしょうからみんなそうなんじゃないでしょうか。 それが今回逆転したのはおそらくはてな側の読者数が増えて、はてなの公式ページからこのブログのアクセスがしやすくなったからだと思います。それが変わったのは一日のアクセス数が150を超えたあたりです。 大体一週間毎にアクセス数が倍になってます。はてなブログってトップページから色んな見方ができるじゃないですか。大体ここからアクセスが集中してるって見当つかないんですけど、どうなってるんでしょうか。私の見方が悪いのか。 いずれにせよ書かなければ始まらないのでとにかく書きますが、まだまだ伸びると思うんですよね。多分そこにポイントがあって、もしかしたらも

    アクセス元サイトに大きな変化!一日アクセス数に注目 - ノーミソ刺激ノート
  • 失敗しない大学のレポートの書き方 - ノーミソ刺激ノート

    レポートは役立つ 大切なのは資料 先生が訊いていることを理解しろ PCスマホで書いてはいけない 引用しまくれ レポートは役立つ 大学に入って一番初めに面らうのは「レポートを書け」ということでしょう。 大学、学科によってはその手引きが配られたり、TAに訊くように促されたりするでしょう。でも結局面倒だったりするでしょう。 が、それが4年になった時の卒論の基礎資料になるかもしれません。 大切なのは資料 文章を書くのに何よりも大切なのは資料です。 書くための根拠となるものがなければ話になりません。資料もないのにただただ自分独自の考えだけを並べられてもそれには価値がないんですね。 院生の時に指導教授から「お前の哲学なんか価値がない。とにかく読んだ資料を出せ」と怒られたことがあります。 学部生の時はそんなに厳しく言われないでしょうけど、これが教授の音です。 つまり沢山読んでからじゃないと、ただただ

    失敗しない大学のレポートの書き方 - ノーミソ刺激ノート
  • 本を1000冊読むとどうなるか - ノーミソ刺激ノート

    「頭がよくなってる」と感じる 読書のし過ぎで落とし穴にはまる 1000冊読む精神性 「簡単なを読もう」 読んだら変わる 読んだら楽しい 私の読書法 「頭がよくなってる」と感じる 色んなが読めるようになります。 「頭がよくなる」と言ってもいいでしょう。 なぜなら、読書は「知識」で読むから。 読めば読むほど読めるようになります。 初めて読むはキツくても、徐々に楽になる。 とはいえ、だんだん読み進めていくとそれが「当たり前」になってきます。 自転車にいったん乗れてしまったら乗れない人の気持ちが分からないのと一緒。 でも「が読める人か、そうでない人か」を見極めることは簡単ではありません。 だから「みんな自分と同じくらいだろう」と思ってしまうんですね。 読書のし過ぎで落とし穴にはまる 人によっては書く文章や、話し方で特殊な表現をしてしまうことがあります。 そういうことをしてしまうと、一般の人

    本を1000冊読むとどうなるか - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/23
    "私はSFを全く読まなかったんですけど、1000を超えたあたりから、『宇宙戦争』や『1984年』をなんとなく読んでみてあらゆる元ネタになっていることに気づいたので面白くなって読むようになりました。"
  • 読者数がもうすぐ3桁だからブログについて考える。 - ノーミソ刺激ノート

    読者数というものが増え始めてから一週間ほどたったんですけど、ついに大台に届きそうです。 読者数が伸びた理由を考える。(はてなスターも増えた) - ノーミソ刺激ノート 何で増えたかというのは細かく分析しないとわからないですけど、とにかく毎日更新しているということですね。あとは文字数をできるだけ1000字以上にするということ。 別にこれだけが上がるコツではないと思いますけど、私自身は日頃思っていることをブログに書いているだけなので「わからない」というところが正直なところです。でも万人に共通して言えるのは書かなければ始まらないということでしょう。 この読者数って全体として多い方なのか少ない方なのかって気になりますよね。 ですからそういうことを言及してるブログってあるかなと思ったらありました。 はてなブログの読者数から考えるブロガーレベル - Iruca Log このブログはいろんなことを分析して

    読者数がもうすぐ3桁だからブログについて考える。 - ノーミソ刺激ノート
  • 若者が批判できない理由 - ノーミソ刺激ノート

    批判と悪口 人間は誰でも批判できる 美術の芸術性の虚構 批判と悪口 批判する能力がないのに批判するのはよくないです。 批判する能力というのは「他人が納得する批判をすること」です。 納得できない批判はただの言いがかりや悪口です。 感情的な指摘を批判と捉えがちですがそれはただの攻撃です。 批判はもっと知的な行為なので知性がないとできません。 批判する対象(人の哲学や作品など)は、どこまで行っても虚構であって体があるわけではありません。ですから絶対的なものではないんですね。 人の考えたもので絶対的なものはありませんから、批判できるところはどこでもあるんです。 でもできるかどうかは批判する人の知性によるものです。 人間は誰でも批判できる ではなぜ、虚構をみんな信じているかと言えば納得できるからです。 その納得できるようなものを打ち壊す別の虚構をこしらえることだできなくちゃ批判はできないんですよ。

    若者が批判できない理由 - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/22
  • エビオスを5年以上使ってみたレポート - ノーミソ刺激ノート

    エビオスとは何か。 やせ形・べることが好きじゃない人にもいい サプリメントとは何か アレルギー・アトピー対策 エビオス使用上の注意 夏バテにも効く 下痢にも効く 効果はいいのに薬ではなくサプリメント 長期間試して分かったこと エビオスとは何か。 基栄養補助です。 どういう事とかというと体の基礎を整えるってことです。 私はエビオスを飲むようになってから、 読書・勉強 仕事 の持続時間が上がりました。 基礎を整えると、勉強や仕事のパフォーマンスが上がるんです。 もともと元気な体質の人は必要ないかもしれません。 が、他の人より体力に自信が無かったり、激しく体力を消耗する行動をした人には必要だと思います。 栄養補助ではありますが、そのレベルは体の基礎である胃腸を整えることです。 生物である以上、管(クダ)があるわけですよ。 単純なミミズであっても管はあります。その管である胃腸を整えることは、

    エビオスを5年以上使ってみたレポート - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/22
  • ノーミソ刺激ノート

    2023-11-10 子どもを読書家にする方法 を読む人は子どもの時が一番多い 大人になってから読めたほうが良い 子どもの頃の読書は差が付きづらい を読む人は子どもの時が一番多い よくを読んでほしいという理由でを小中学生の内に買い与える、もしくは小学校に入る前に絵の読み聞かせをす… 2023-08-11 日共産党が党名を変えない理由 「歴史性」を無くすことになるから党名を変えない 「歴史性」って何 「継続」って重要? 日共産党の場合「名」という概念が大事 「歴史性」を無くすことになるから党名を変えない よく「日共産党は良いことも言うんだから『共産党』という名前を変えたら… 2022-09-04 嘘の物語をなぜ読むのか【小説を読む意味】 フィクション小説は無駄? フィクションとは曖昧な世界 フィクション小説はイマジナリーな世界 フィクションとは「可能性」 フィクション小説は無

    ノーミソ刺激ノート
  • たくさん本を読まないと文章が書けないというのは嘘。むしろ逆。 - ノーミソ刺激ノート

    文を書くのは簡単 「掛け合わせ」の方法 考える方法 練習は簡単 文を書くのは簡単 文章って案外簡単に書けるんですよ。 私は現時点で、1年間で平均3000字(原稿用紙で7枚以上)の記事を300記事書きました。 「よくそんなに書けるね」と友達から言われます。 が、例えばを5冊読んだ場合、 読んだのこと×5のこと が書けるようになるわけです。 なぜならそれぞれの情報を掛け合わせることができるからですね。 5冊読んだら、それぞれを掛け合わせればいい。 もちろん掛け合わせるには、それなりの労力がかかります。 労力は掛かりますけど無関係なを読んでも難しいです。 だから、それはできるだけ簡単であることが良いですね。 それには当然、関連するを読むと、関連させやすいです。 もちろん同じような事が書かれますから内容がどんどん浅くなることはあります。そう感じたら別のを読めば良いんです。 一度書いてみる

    たくさん本を読まないと文章が書けないというのは嘘。むしろ逆。 - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/21
  • 30歳になったら小説を読むべき理由。 - ノーミソ刺激ノート

    30代は「立つ」 固まることは悪くない 30過ぎたら小説が面白くなる 「増やす」から「繋げる」へ 30代は「立つ」 論語には、 「三十にして立つ」(30歳になったら考えがまとまって自立する) とあります。 20代までは、学校の延長で、人に言われたことをハイハイとそのままやっていればいいかもしれません。 しかし、30にもなると、なんとなく自分自身にも自信がついてきたりしますよね。 もしくは自信は無いけど何となく考えが固まってくるものです。 仕事をするにも今まではそれまで培われた技術でどうにかなったかもしれません。 が、人の上に立つ仕事をするようになると、目には見えない、 気持ちを察する 人を気持ちよくさせる言葉使い が必要になってきます。 そういう時のために小説を読むことは結構活きてくるんですね。 固まることは悪くない 悪く言えば「頭が固くなる」ってことかもしれませんが、それって悪いことじゃ

    30歳になったら小説を読むべき理由。 - ノーミソ刺激ノート
  • 読者数が伸びた理由を考える。(はてなスターも増えた) - ノーミソ刺激ノート

    読者は急激に増える スター数が増えた記事の特性を考える 読者は急激に増える 一日のうちに急激に読者数が増えました。それまではほぼゼロ。 こういうことは初めてだったんで驚いちゃって原因を調べました。 で、他のブログでもこういうことがいろいろ報告されていたのでまとめてみます。 読者数はだんだん増えるのではなく急激に増える。 多くの人に受けるネタを書いた。 今まで書いたことのないネタを書いた。 「はてなブックマーク」に入れてもらうと急激に増える。 読者数は増えてもアクセス数は普通。 ここん所、上昇傾向であったのは確かですが、現在4/14の0:20に書いているので最終日の13日のグラフはここでストップです。 ということは普通。 スター数が増えた記事の特性を考える 英単語を辞書で覚えられるか(初学者の場合) - ノーミソ刺激ノート 急激に伸びて、スターが増えた記事がこれです。↑ ちなみにスター自体は

    読者数が伸びた理由を考える。(はてなスターも増えた) - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/14
  • 純文学に入る前に読みやすいものを読もう(お笑いにも通ず) - ノーミソ刺激ノート

    純文学って読みづらい 「文学」と「お笑い」 自由律俳句の面白さ 純文学って読みづらい それって一つは長いからだと思うんですよ。 長いと文脈をどこかで見失ってしまうんです。 なので、結局、筋がつかめずに終わってしまいかねません。 ですから先に「詩」を読んだほうが「純文学」ってどういうものかが分かってくると思うんです。 でも、現代詩って言っても長いんですよね。 一番短いのは「俳句」になります。 ちなみに世界一短い詩の形と言われています。 が、ご存じ俳句っていうのは「季語」やら「文字数」という決まりごとがあって取っつきにくい。 そこでなんとなく手に取ったのがこれなんですけど。 【関連記事】 純文学をどう読むべきか - 又吉さんが俳人の堀裕樹さんに2年かけて俳句を習うってなんですね。 ですから初心者でも読みやすいんですけど、ここで言われてるのは 「俳句は大喜利」ってこと。 これってすごくわかり

    純文学に入る前に読みやすいものを読もう(お笑いにも通ず) - ノーミソ刺激ノート
  • キンドルもいいけど紙の本は手放せない(紙の本のいい所) - ノーミソ刺激ノート

    青空文庫はコピペと試し読みには便利だけど、やっぱペーパーのほうがページを感覚的に開けるから便利。 — KEC@読書仮想通貨 (@kec_twitt) 2018年4月10日 以前キンドルの有用性を書きましたけど、一方で私は紙のが好きです。 キンドルと紙の、どういう風に買い分け、使い分けするか。 - ノーミソ刺激ノート 小説やその解説や哲学史等関連の歯応えのあるものは紙ので無いとかえって効率が悪いんです。 なぜならその類は目次や註を読むときにはの前後を行き来しないといけないわけですよ。 しかも一回読んだだけじゃ咀嚼できないから何度も開く必要がある。これはいくら技術が発達したって紙に代わる端末はできないんじゃないかと思うんですよね。 紙自体が薄くなるとか、丈夫になるとかはあるでしょうけど。 やっぱり頭だけで情報を取り込むっていうのが難いんだと思います。手を使わないと頭に入らない感じが

    キンドルもいいけど紙の本は手放せない(紙の本のいい所) - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/12
  • 筋トレが肌荒れ(ニキビ・アトピーなど)に効くのは本当か - ノーミソ刺激ノート

    筋トレと肌 筋トレと汗 効果は体と心で感じる やっぱり潤いが大事 フケを治したい場合 筋トレと肌 結論から言えば効きます。 肌に悪いことは乾燥とタンパク質不足です。 なぜなら、 乾燥・・・・・・皮膚破壊の元 タンパク質・・・皮膚再生の元 乾燥は皮膚がボロボロになる元ですし、タンパク質は皮膚の材料です。 ですからその2つに気を付ければいいんです。 筋トレをすると、 汗をかく タンパク質を摂るようになる この2つによって肌がよくなることが多いです。 ただ、2の「タンパク質~」に関しては意識的にやらないと駄目ですけどね。 ただ、ニキビやアトピーの原因は千差万別なので一概には言えません。 これは私の記事だけではなくて、すべての記事においてそうです。 原因は様々な理由が考えられます。 他の記事も読むでしょうけど、こういう医療関係で「断言」しているものには注意が必要です。 なぜなら、皮膚は生活と、その

    筋トレが肌荒れ(ニキビ・アトピーなど)に効くのは本当か - ノーミソ刺激ノート
  • ブログを長くやってたらわかったこと(アクセス数と伸び方) - ノーミソ刺激ノート

    このブログは9年あります。 アクセス数が伸びる記事 タイトルは最重要 思いついたらまず書く よくリライトする このブログは9年あります。 このブログは途中からアメーバから引っ越したせいで、グーグル検索に引っかかっていたものもリセットされているんです。 けど、5年間ほっといても普通にアクセス数は毎日100前後あったんですね。 (アメーバだからカサ増しされてることもあるけど) じゃあなんでそんなにあるのかって言ったら、理由は記事数です。 アクサス解析してると急に一日500アクセスとかあったりするんですね。 なんでかって言ったら一人の人が集中的に記事を読んでくれてたりするんです。 その人は別に知り合いとかではなくて、ブログ全体に興味を持った人だと思うんです。でもそういうことはめったにないですね。一年に一回あるかどうかって感じです。 ちなみに、いまだにアメーバのほうがアクセス数を半分と考えても多い

    ブログを長くやってたらわかったこと(アクセス数と伸び方) - ノーミソ刺激ノート
  • 【アレルギー薬】タリオンのジェネリックが出たから病院に行った話 - ノーミソ刺激ノート

    この記事におすすめの人 アレルギー持ちの人 アトピーの人 アレルギーに限らず薬をよく飲む人 患者は情報を積極的に摂取しよう! ジェネリックはちゃんと言おう! タリオンはアレルギーの薬 新しい薬は病院も薬剤師も間誤付く どれくらい安いか 患者は情報を積極的に摂取しよう! 2018年の 3月にアトピー用のアレルギー薬「ベポタスチンベシル」が販売になりました。 以前は「タリオン」という薬を飲んでいた人が多いと思います。 私はネットで1月ごろにその情報を掴んでましたから、4月になって薬を受け取りに活きました。 でも、病院も薬局もそのことを知っていなかったんですね。 それは仕方ありません。 病気も薬もたくさんありますから、それを覚えておくのは大変でしょう。 だからこそ、患者である我々は、情報を定期的に更新しましょう。 ジェネリックはちゃんと言おう! ジェネリックとは、簡単に言えば低価格の薬です。 そ

    【アレルギー薬】タリオンのジェネリックが出たから病院に行った話 - ノーミソ刺激ノート
    ak1024
    ak1024 2018/04/07