タグ

ブックマーク / plaza.harmonix.ne.jp/~onizuka (2)

  • マルチシナリオに関する考察

    まあ、もっとも、「設定とはなんぞ」という話もあるわけです。設定と呼ばれ るものが、シナリオの進行にそって出来上がるような場合には、シナリオ間に 矛盾がなくても、設定上矛盾が生じるエンディングに至ることはあっても良い わけで、具体的にいえば、C軸上原因方向に遡った物語の出発点において決まっ ている設定が、以降変更されなければ、問題はないといえます。もちろん、可 能性として、異なる過去から同一の現在が導かれる可能性もないわけではあり ません。しかし、一般的にC軸の結果方向への移動は、T軸での時間発展と同じ く、エントロピーの増大方向ですから、違う原因から同じ結果が導き出される ことは、局所的にはいろいろあっても、大局的には、「可能性として起こりに くい」といえます。 では、マルチシナリオのゲームのモデル化 は可能か っていうわけで、いよいよモデル化をしてみようと思います。目指すことは、 同一設

    ak9
    ak9 2006/01/14
  • Analyses on Novel Games

    はじめに まずはイントロ。 ノベルゲームとは何か 簡単にノベルゲームについて語ります。 ノベルゲームの仕組み なにがノベルゲームとしての特徴でどういう仕組みによって実現されているかです。 ノベルゲームのシナリオ型 シナリオ型を詳しく分析します。 ノベルゲームの鍵のかけ方 ノベルゲームが他の文芸と違う点をさらに深く分析します。 ノベルゲームにおける視点 ノベルゲームにおけるシナリオ記述での視点について議論します。 ノベルゲームにおけるシナリオ整合性 ノベルゲームが整合的であるための条件を考えます。 ノベルゲームの内容構成 ここからは内容にふみこんでみようと思います。 ノベルゲームの内容とシナリオ型 ここからは内容やテーマとシナリオ型との互換性を考えます。 工事中 まだまだ先も書くけれど、今日のところはこの辺で、、、、 はじめに ビデオゲームと呼ばれるものが登場して、十数年、ゲームは質量ともに

  • 1