2023年2月12日のブックマーク (13件)

  • 数日前に1,300記事を達成!区切りが良いとも言えないけど一呼吸… - なるおばさんの旅日記

    1,000記事とは違って1,100とか1,200とかはいつの間にか過ぎてしまっておりました…。 そんなものなのかもしれませんね…(^^♪ 次はきっと1,500記事達成の時になるので、順調に毎日続けていけたとしたら、秋ぐらいでしょうか…。 2019年の7月にスタートしたブログですが、ここまで来るのには3年半を費やしております。 特になんてことない「雑記ブログ」ではありますが、記事内容の特徴と言えば、 旅のことが多い 最近キャンプのことも多い ブログについても週一で書いている 映画の事も多い という感じですね! ブロガーとしての当初から貫いている特徴と言えば、 毎日更新を続けている すべての記事が1,500文字オーバー スターやブクマも外していない 一度もトップ画やアイコンを変えていない アドセンスとアフィリエイトを一応貼っている ということでしょうか…。 3年半前と比較して変わったことと言え

    数日前に1,300記事を達成!区切りが良いとも言えないけど一呼吸… - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    素晴らしいです! おめでとうございます。これからも雑記ブログについて学ばせていただきたいです。よろしくお願いします。
  • 欧州のエネルギー危機は結局起きなかった理由〜フーマン - fuman999’s diary

    去年の夏ころ、多くのメディアは、、、 【この冬、欧州はエネルギー危機になる】 と不安を煽り立てていました。 ロシアが、西側諸国の経済制裁の対抗策として、、、 欧州向けガス供給量を減らしたため、、、 冬は燃料が不足すると予想されたのです、、 さらに、昨年9月26日にはロシアからドイツにガスを輸送するノルドストリームが何者かによって爆破されたため使えなくなっています。 この何者かについては、ピューリッツァー賞受賞記者のハーシュ氏が、米海軍のダイバーと伝えていますが、真相は不明です。 さて、ロシアからガスを買えなくなってしまった欧州はこの冬困ったのかというと、、、 結果としては困っていません。 なぜエネルギー不足にならなかったのかといいますと アジアで余った液化天然ガスを輸入したら足りてしまったからです。 ロシアは、欧州に売れなくなった天然ガスをアジア方面に売ったのですが、その結果、アジアでは余

    欧州のエネルギー危機は結局起きなかった理由〜フーマン - fuman999’s diary
  • 【早退関連84】都道府県別の個人資産総額ランキングについて - 異端児リーマンの記録

    お越しいただきありがとうございます。 日は、都道府県別の個人による平均保有資産額データについての話題となります。 資産と一言で言っても、預貯金だけでなく株式投資などの有価証券を含んだ金融資産や、更に不動産(マイホーム)などをその資産対象に組み入れたりする場合などその括り方はまちまちです。 ここでは、以前も紹介した野村総合研究所により提唱されている富裕層の定義に再度触れた上で、インターネット上に公開されている都道府県別の平均資産保有状況についてまとめていきたいと思います。 ①富裕層の定義 先ずは以前の記事でも紹介した、富裕層の定義の1つであり、現在その筋では最も広く知れ渡っている野村総合研究所が発表している富裕層のグルーピングについて再度掲載する。 野村総研による富裕層の定義: 【金融資産分類】 ◆超富裕層   :5億円以上 ◆富裕層    :1億円以上 ◆準富裕層   :5,000万円以

    【早退関連84】都道府県別の個人資産総額ランキングについて - 異端児リーマンの記録
  • *カンボジア旅行#11 ジェラートに胡椒?【Gelato Lab】で食べる辛くて甘いペッパーチョコのジェラート* - Xin Chao HANOI

    シェムリアップのオールドマーケットに近い通りで、人が集まる人気のジェラート屋さんがあります。 【Gelato Lab】House # 11, Mondol 1 Village Siem Reap, 17252, Cambodia こちらは、カンボジア旅行に行ったお友達からもおすすめされ、インスタでも目にしていたお店。 小さいジェラート屋さんですが、お客さんは次から次へと入っていきます。 暑いシェムリアップの夜にジェラートをべながら歩く観光客も多いみたいで、この日も賑わっていました。 ここでは、カンボジア名物のペッパーを使ったジェラートがべられるそうです。 主人はシンプルなバニラ。私はペッパーが入ったチョコのジェラートをオーダーすることに。 口頭で注文して、カップに入れてもらいます。あまりの人気でレジは並んでいました。 カップはスモールサイズです。 【Vaniglia】small cup

    *カンボジア旅行#11 ジェラートに胡椒?【Gelato Lab】で食べる辛くて甘いペッパーチョコのジェラート* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    美味しそうなジェラートです。この価格で楽しめるのが嬉しいですね。胡椒との相性試してみたい! ありがとうございます。
  • 「公助」を使うのも主体性・「間違った自助努力」に気をつける - そういちコラム

    自分で頑張るだけでなく、周囲や、あるいは社会による支援に頼ることをどう考えるか? 「自助」「共助」「公助」という言葉もありますが、それらの関係や優先順位についてどう考えるか? これは、現代社会において人生に大きな影響をあたえる事項のひとつではないでしょうか。 そして、一部の中高年(とくに男性)が言うような「最近の若い者は、すぐ他人や何かのサービスに頼ろうとして、努力が足りない」といった考えは、今の社会を生きていくうえではデメリットが大きいと、私は考えます。 たしかに私も「自分ができることをまず頑張る」のは基だと思います。そういう努力や工夫を重ねる姿勢は、すばらしいと思います。 しかし、「自助」ばかりを優先し重視する考えに凝り固まると、自分の可能性を狭め、ときに自分を危うくすると思うのです。 そんな「間違った自助努力」で行き詰ってしまう前に、周囲の人や公的なサービスから支援を引き出していく

    「公助」を使うのも主体性・「間違った自助努力」に気をつける - そういちコラム
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    「頼る」と言うと弱さのイメージが付きまといますが、実際はそうではないのですよね。この着眼点を持っている人がどれだけいるか。おっしゃるように中高年の方はなかなかそう考えられないかもしれません。
  • 米国株は再下落の可能性あり!シンプルに考えると株価は割高水準

    昨年までの低迷が嘘のように力強く上昇していますね。 この背景には、米国株の上昇を抑えこんでいた、金利政策の行方に対して楽観的な見方が広がってきたことがあります。 実際にインフレ鈍化を示す兆候は次々と出てきているのも事実です。 FRBのパウエル議長からも「ディスインフレに入った」といった前向き発言がありました。 このまま株価上昇となれば最高ですね。 しかし、私の米国株に対する方針は変更なし。 その理由は好転したのは投資家心理くらいで、金融政策や企業見通しについてはほとんど変化が見えないからです。 PER(割高・割安判断の指標)も過去平均を上回っており、株価の過熱感が見て取れます。 今回は米国株の現状に対して、私が感じていることについて書いていきます。 ※個人的な投資についての記事で推奨ではありません。 ※投資判断はご自身で行ってください。 米国の金融政策の方針は何も変わっていません。 1月3

    米国株は再下落の可能性あり!シンプルに考えると株価は割高水準
  • 不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える - たぱぞうの米国株投資

    不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える 最近サラリーマンの副業ブームが起こっています。副業の一環として不動産投資を検討する方もいるのではないでしょうか。不動産投資を行った後は毎年確定申告を意識することになります。 年数が経つと借り入れしていた不動産投資ローンの条件は忘れがちではあります。しかし、確定申告の時期は、不動産投資家は税還付と借り換えで収支改善が狙える好機です。 確定申告とは。なぜ不動産投資家はしたほうがいいのか まず確定申告は毎年2月16日から3月15日に申告するものです。1月1日から12月31日までの1年間の所得と、それに対する所得税を計算し、精算する手続きのことを指します。 年間所得が20万円以下の場合、確定申告は不要と言われていますが不動産投資家の場合はむしろ確定申告を前向きに考えたほうが良いでしょう。 理由は、サラリーマンであれば給与所得と不動産投資

    不動産投資家は確定申告の税還付と借り換えで収支改善が狙える - たぱぞうの米国株投資
  • またまた架空投資詐欺が発生。20~30代の若者が被害に! - 米国株とJリートでFIRE

    またまた架空投資詐欺が発生。20~30代の若者が被害に! - 米国株とJリートでFIRE
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    この手の詐欺はなくなりませんね。魔が差す、心が弱っている。おごり。冷静に考えられない時がある。罠に陥る危険性は誰にもあると思います。
  • 『おてつきをしてしまいました(わたしの映像字幕翻訳の失敗談)』

    リブログ、コメントは自由にどうぞ。その結果生じたトラブル等については関知いたしませんのでご容赦ください。このサイトでは副業としてお小遣いを稼ぐための翻訳者を養成するための情報ではなく、専業翻訳家として気で1000万円以上稼ぐための方法やヒントを綴っています。 今私が携わっているeスポーツの仕事では、出場選手のインタビューなどを日語の字幕にする作業を担当しています。 世界大会の予選リーグから決勝まで、選手の意気込みや、勝者のコメント、それから実況なども翻訳します。 世界大会ですので、昨日も話したように、トルコ人の他、アメリカ人、ブラジル人、メキシコ人、中国人、韓国人、タイ人、ドイツ人、フランス人など、さまざまな国の人の映像を翻訳します。 もちろん、日人もいます。 人によっては、英語でインタビューに応じる人もいますが、自身の母国語で応える人が多いでしょうか。 英語以外の場合は、それぞれの

    『おてつきをしてしまいました(わたしの映像字幕翻訳の失敗談)』
  • スギーズ式英語学習アプリ「意味と音」の評判と体験レビュー!

    こんにちは、まさぽんです。 今回は「意味と音」という英単語学習アプリを体験してみたので、世間の評判と一緒に情報をまとめてみました。 以前紹介した「スギーズ式60日発音マスターコース」という講座を開催していた杉氏と、言語学の専門家である古川 慧氏がコラボして開発したアプリです。 音声×画像の学習方式で英単語をどんどん覚えられ、しかもレベル別に取り組む内容を自由に変えられます。 というわけで、行ってみましょう。 筆者であるまさぽんは、過去に米国へ留学経験があり、現在は英検1級を保持しています。これまでに体験した英語教材・講座は100種類以上で、全ての教材の評判や口コミを随時チェックしつつ、自身も常に英語力の研鑽に励んでいるため、独自の選別眼を養っています。有料のスマホアプリは実際にダウンロード&課金して中身を確かめるなど、嘘偽りない情報収集&発信を日頃から心掛けています。記事の情報は、20

    スギーズ式英語学習アプリ「意味と音」の評判と体験レビュー!
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    音とイメージに特化しているのですね。このアプリ気になります!
  • ビアホールへ行こう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●家族で楽しめる事● ●ビアホール● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はビアホールに行った時の記事を書こうと思います。 暑い時はビアガーデン、寒い時はビアホールですね。 ビアホールへ行くとデッカイビール飲めるから嬉しいですね。 ビアホールなら比較的安心して子供も連れて行けます。 ●ニューミュンヘン 近くには「ニューミュンヘン」くらいしかありません。 昔は高槻にもあったのですが、今は茨木まで行ってます。 まぁ…隣街なので直ぐなんですけどね。 茨木駅の中にありますから行き易いです。 電車に乗ってレッツゴー! ●ハーフ&ハーフ そうそう、これこれ! 生ビール(大)ですね。 1杯1000円超えちゃいますけど…注文しちゃいます。 サッポロの生ビールですね。 ●フィッシュ&チップス ビアホールと言えばこれですね「笑顔) 魚のフライが濃いビールに合います。 塩、わさび、サルサソース どれ

    ビアホールへ行こう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    一瞬本場ドイツ化と思ってしまいましたw こんなお店が身近にあるとは羨ましいです!
  • 能力主義と分断 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1008個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 ちょっと前まで能力主義のを読んでいました。 中世ヨーロッパの歴史から、階級社会が民主主義+資主義に置き変わりました。 これからは階級に関係なく、能力がある限り成功できる社会になる。 そんな希望があったのかもしれません。 アメリカトランプ前大統領の誕生に象徴されるような分断が起きているとはニュースでも見聞きします。 その根底に「金持ちのおごりと、貧しい者の屈辱や怒り」というものがあるとのこと。 少なくとも要因の1つではあるとのことでした。 つまり、能力主義が行き過ぎて、能力や生まれに恵まれないと成功できない。 苦しい生活の中で、希望を見出せない。 能力の尺度で負けているという屈辱感がある。 という状況のようです。 階級社会では、生まれが悪かっただけという心の中の言い訳が成り立っていたはずだと。 そして、エリート層はエリート層で厳しい受

    能力主義と分断 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2023/02/12
    階級社会のほうが人々は幸せだった。そんな話も聞いたことがあります。アメリカは競争社会と言われますが、それが幸せなのか、日本と比べてどうなのか。気になってしまいました。今日もありがとうございます。
  • 日米の野球観戦を並列して描いた、日本人にも嬉しいキーツ・オナー賞作品の『Take Me Out to the Yakyu』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、日米の野球観戦を並列して描いた、日人にも嬉しい英語の絵をご紹介させていただきます。2014年のキーツ・オナー賞(イラストレーター部門)を受賞した作品です。 について の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介させていただくのは、Aaron Meshonさんが文とイラストを手掛けた絵、"Take Me Out to the Ball Game"ならぬ、『TAKE ME OUT TO THE YAKYU』です。 YL 0.4~0.6程度 語数は269語 Lexile: AD480Lのです。 TAKE ME OUT TO THE YAKYU 作者:AARON MESHON Atheneum Books for Young Readers Amazon Aaron Meshon の内容のご紹介 タイトルに"yaky

    日米の野球観戦を並列して描いた、日本人にも嬉しいキーツ・オナー賞作品の『Take Me Out to the Yakyu』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ