タグ

たまに見るに関するakaikujiraのブックマーク (19)

  • ヴィブロ:この画像を 二 度 見 す る よ う な 画像にしてくれ!

    2009年09月12日 この画像を 二 度 見 す る よ う な 画像にしてくれ! 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 23:29:11.24 ID:rg4/ytAb0 とりあえず頑張ったが 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 23:36:08.29 ID:Vj3q1/mq0 くやしいっ・・・ビクビクッ! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 23:37:48.76 ID:h6iTdkFPO もう二度見しちまったじゃねーかwwww 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/10(木) 23:42:10.00 ID:KaU/3HlSO ぐりとぐら懐かしい… 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/11(

  • 『乳ガンだったなんて・・・追記あり』

    乳ガンだったなんて・・・追記あり | カミカミロビンは!!ポーネグリフ・・・を・・・求めながら・・・世界一の大剣豪になる。 いつも・・・カミカミロビンを 心配をしていてくれた皆さんありがとう。 ロビンは、8月頃からほとんど ピグイン&ブログの更新をしていませんでした。 それなのに、きたよを続けてくれたり ペタをしてくれていたみなさん 心より感謝しております。 このブログ・・・ 書こうか、書くのをよそうか・・・ずいぶん迷いました。 なぜなら・・・ カミカミロビンブログは、 皆さんに喜んでもらう為 楽しんでもらう為の ブログにしておきたかったからです。 ブログヘッダーやペタ。 バナーを作ってくださったお友達のためにも 楽しく、笑えるブログにしておきたかった。 仮想の世界で、 ピグ友や、アメブロの仲間の人たちの 楽しいお話を作って ロビンのブログを読んでくれた人たちの ほんの息抜きになればいいと

  • あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間 - にくろぐ。

    引用元:既婚男性板「あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間」 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095786060/ 1 名前:素敵な旦那様[]投稿日:04/09/22 02:01:00

  • 2010年上半期 お役立ち2chまとめ記事 20選 : 2ch世界ニュース

    スチーム速報さんの「夏を無駄に過ごさないために読んでおきたいエントリーまとめ」をみて一度やってみようと思いました。 迷走してる感ありまくりの末期感漂う2ch世界ニュースですが、臨終まで見守っていただければ嬉しいです。 楽しい毎日にするために心がけてること 35 :おさかなくわえた名無しさん:07/10/24 04:08 ID:NvXNxr2m 何か思ったことあったら紙に書く。 とりあえず書く。 嫌なことあったら書くとすっきりするし、 自分でも気付かなかった気持ちとかが自然と文字に現れるのでびっくり。 肌の綺麗な人がしてる事 109 名前:スリムななし(仮)さん:2010/05/08(土) 21:13:21 男だけど昔肌が汚すぎて悩んでいたけれど今では肌が白いのもあって 化粧しているとよく誤解させるくらい綺麗になったよ。 肌を綺麗にする方法は沢山あるけど何か1つで肌を綺麗にす

  • 失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ

    僕の中で「失われた10年」という期間があって、 それは中学・高校・大学の10年間のことなのですが、 僕はこの期間、多くのものを失ってきたのです。 何を失ってきたかと言うと、つまりは、 「青春時代の、恋人との甘酸っぱい思い出」 みたいなものです。 多くの精神的に健全な学生たちは、 異性とラブして、手をつないで、イチャイチャして、 青春と呼ばれるものの中で、わいわい楽しく、 日々の生活を謳歌して、満たされたオトナになり、 その輝かしい日々を糧に、今を真っ当に生きているわけです。 ところが僕の学生時代、特に高校時代ときたら、 友人はひとりもおらず、毎日下を向いて歩き、怒り、 暗い暗いノイローゼのような日々を苦しみながら、 吐き気と共に送ってきたわけですが、 その経験、トラウマ(精神的外傷)のようなものが、 今になっても、尾を引いていると感じることが多々あるのです。 何かにつけて、学生時代の屈折し

    失われた10年を取り戻す。 - しーなねこのブログ
  • 父来たる2009 - 日々是魚を蹴る

    父が仕事で東京に出てきたので呑みに行った。父は教育畑の人で、あと1年少しで定年を迎える。ここ何年か県の教育庁で仕事をしていたが、今年度からはまた学校に転属になった。 その席で聞かせてくれた話がいろいろ面白かったので忘れないうちに書いておこうと思う。 父曰く…… 行政の仕事について 行政の仕事を経験してよかったのは、考え方が非常に柔軟になったことだ。 当の役所の人間も含めて、多くの人が勘違いしていることだが、役所で仕事をするというのは、ただ規則に従うことではない。 役所の仕事はとても多い。誰かのためになんとかしなければならないが、今まで誰もやっていないようなこともたくさんある。そのためにクリアしなければいけない手続きもまた多い。 しかし、その煩雑な手続きがあるから何もできないということはない。 たくさんの手続きの中で仕事を進めるには、柔軟な思考と想像力が必要になる。要はつじつまを合わせればい

    父来たる2009 - 日々是魚を蹴る
  • 夢をあきらめないということ

    サッカー仕事にしてやると思ったのは、 たしか大学一年生の時だった。 すぐさまサッカーサイトを立ち上げ、 それがNumberや各種雑誌に取り上げられて、 俺の勘違いは始まった。 おれ、イケんじゃね? Numberに載ったことが影響してか、 ただのサッカー好きな大学生に、 サッカーの原稿を書いてくれと仕事がきた。 翌シーズンのリーガについて、というもので、 必死になって書いた。 書店に並んだとそこに書かれた自分の名前、 手にした大金を見て思った。 おれ、サッカーで飯っていけんじゃね? 無理だった。新卒で入社したのは、 サッカーには全く関係のない出版社だった。 しかし、ここで編集スキルを身につければ 憧れのサカマガに行けると思っていた。 無理だった。配属されたのは営業部で、 それから四年もの間、全国を飛び回る営業マンをやった。 奇跡的な能無し部長が中途で入ってきた時、 退社を決意して、部長

    夢をあきらめないということ
  • T大生の独り言 勉強嫌いの人に贈る言葉1

    T大に通っていて、その日感じたこと、思ったこと、反省したこと、喜びや悲しみを不定期につづっていこうと思います。 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり具体例から入ります。 例えば、勉強の嫌いな君でも、ゲームだけは大好きだとしましょう。 特に、FF(ファイナルファンタジー)シリーズは大好き。3度の飯を抜いてでも、ひたすら何度でもやり込みたい。 さあ、この面白さを、他の人にどう伝えたらいい? ゲームを実際にやってみろ、と言うでしょう。 それが友達なら、ゲームを貸して、プレイしてみろとひたすら薦めるでしょう。 しかし、その友達は、「つまらない」といって返してきた。 やってみた?と聞くと、「10分くらいね、面白くなかった」

  • 「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン

    教育費が無料の国がある。鉛筆1、ノート1冊までタダ。給費もかからない。それどころか、16歳まで国から児童手当が支給されるし、高校に行けば卒業するまで児童手当の支給期間が延長される。うまくやりくりすれば、子どもの洋服代などの生活費を負担する必要もない。 「義務教育は無償」。どこかの国の文部科学省に問い合わせても、きっとこう答えるに違いない。だが、この国の義務教育は文字通りの義務教育。親の所得に関係なく、高校まで学校に通うことができる。 子どもを産み、生きることに不安のない国 もちろん、大学の授業料も無料である。手厚い奨学金制度があるため、学びたい人は親の所得に関係なく、意志と力で大学に進学できる。 この国の名はスウェーデン。人口900万人。高福祉で知られる北欧の小国である。子育て、教育、失業給付、医療、介護、年金――。人生の様々なステージで手厚く支援するスウェーデンは、子どもを産み、生き

    「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン
  • "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    この動画は一見の価値がある。英語にひるんで見ない人がいるともったいないので和訳した。(追記: これはバージョン3.0らしい。) (追記:字幕付きのバージョンがニコニコ動画で公開されました) 知っていましたか? もしあなたが中国で「100万人に1人の逸材」なら… あなたみたいな人が国内に1300人います。 中国はまもなく世界一英語が話されている国になります。 インドの「IQが高い側から25%」は アメリカの全人口より多い。 つまりアメリカに生まれる全ての子供よりインドに生まれる優等生の方が多い。 知っていましたか? 2010年に需要のある仕事上位10位は 2004年にはまだ存在していませんでした。 今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。 まだ発明されていない技術を使って まだ知らない問題を解く仕事に備えて。 米国労働省は今の学生は10〜14の仕事につくと推測しています 3

    "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • カナダ人が21日間の日本旅行で撮影した写真を一気に見るスライドショー:小太郎ぶろぐ

    彼女と共に観光旅行で日を訪れた、カナダ在住のエリック。 彼が旅行中に撮影した大量の写真を、高速でスライドショーさせた映像がこちら。 21日間にも渡る長期旅行で、訪れた場所は東京の秋葉原や六木、新宿渋谷に下北沢。 新幹線で大阪に移動し、広島、宮島、別府、京都、取って返して北海道、また関西方面、名古屋へ飛んで東京へ。 日文化も人々の暮らしも、自然も歴史も風俗も、みんなひっくるめて沢山見てくれて嬉しいのだ。 関連に彼が撮影した写真のflickrもリンクしておいたよ。

    akaikujira
    akaikujira 2009/01/21
    写真がすき、旅がすき、日本が好き、いろんな「すき」が見える写真たちだ。
  • 「幻の原稿」編|教授からのメッセージ|高等研究院 制がんストラテジー研究室|国立大学法人 東京医科歯科大学

    「幻の原稿」 始 末 この原稿は、もともとY社の「実○医学」に全10回という長期連載シリーズ『Q&Aで答える 基礎研究のススメ』のために、このHPにある「教授からのメッセージ」を大幅に加筆修正したものです。昨年の夏休みの大部分と、その後のちょっとした時間に少しずつ書きため、ゲラ校正も終わってやっと発刊、というときにボツになった「幻の原稿」です。 ボツになった理由は、「内容が過激だから」です(笑)。実はわれながら、こんな文章を当に「実○医学」が出す勇気があるのだろうかとずっと疑っていました。また評価も完全に二分されるだろうと思いました。自分では正論と思っていますし、それを読み取って理解して下さる方も多いでしょう。しかし表面上の逆説的表現に神経を逆なでされる方もいるのではないかと私自身が危惧していました。 3、4回の推敲によって大幅に表現をマイルドにして何とか掲載に漕ぎ着けようとしたのですが

  • 直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。

    ここ一週間、たくさんの日の若い人たちと話した。JTPAツアー、九州大学ツアー、そして昨日のLingrイベント。それでつくづく思ったこと。もう前にも一度言ったことだし、当たり前のことだし、言わなくても伝わっているだろうとふと思っても、しつこく言おうと。なぜなら、僕が考えていることと正反対の言葉を、日の大人たちから皆はシャワーのように浴び続けているし、僕がこうあるべきと思うことと正反対の経験を日々せざるを得ない状況にある、ということがよくわかったから。 二十歳にもなれば、その人のすべてはもう顕れている。その自分の良いところを見つけるには、自分の直感を信じ(つまり自分を信じるということ)、自分が好きだと思える「正のエネルギー」が出る対象を大切にし、その対象を少しずつでも押し広げていく努力を徹底的にするべきだ。そういう行動の中から生まれる他者との出会いから、新しい経験を積んでいけば、自然に社会

    直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
  • 世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき

    インターネットの質は「中抜き」だと誰かが言いました。 ゲーム業界も中抜きされつつあり、 流通もそうですし、一般の職業から派遣だって、みんな中抜きされていきます。 中間がなくなると、独占トップが強くなる。 分散されたエネルギーが集中するのは 大企業の合併か、 個人のエースか。 さらに加速する2009年 過去50年の文明の進化は、 それより1万年の文明の進化よりも、 何十倍だろう?、いや何千倍だろう? NHKのマネーの暴走という番組で 世界の金融資産は 1京7000兆円、 わずか5年前は半分だったというから約8500兆円です。*1 *2 文明開発的にも同じような勢いかもしれません。 いろんな分野が相互に刺激しあって、とんでもなく効率よくなってる。 会社がなくなる、仕事がなくなる 404 Blog Not Found:技術が上がれば労働需要が減る http://blog.livedoor.jp

    世界から人間そのものが中抜きされる時代 - teruyastarはかく語りき
  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

  • 個人的にもう一度読みたい2008記事 - everything is gone

    < 前のエントリトップページへ最新のエントリです個人的にもう一度読みたい2008記事あけましておめでとうございます。昨年紹介した11,845記事の中から個人的に秀逸だと思ったものをご紹介します。デッドリンク、ネガティブなもの、時事ネタははなるべく外しました。これでも上半期なんですが、数が多くユルめなので正月の暇つぶしにでもどうぞ。年間ランキングはまた今度。 ■一般 ここまですれば眠れるはず、深い眠りに達するための24の方法 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080513_deep_uninterrupted_sleep/ 不眠解決法は? あなたの快眠度チェック! http://allabout.co.jp/gs/goodsleep/closeup/CU20061215A/ 当に睡眠時間を短くする方法 - コトリコ http://

  • 対訳:人を動かす

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99 http://en.wikipedia.org/wiki/How_to_Win_Friends_and_Influence_People Fundamental Techniques in Handling People(人を動かす三原則) Don't criticize, condemn or complain.(批判も非難もしない。苦情もいわない。)Give honest and sincere appreciation.(卒直で、誠実な評価を与える。)Arouse in the other person an eager want.(強い欲求を起こさせる)Six Ways to Make People Like You(人に好かれる六原

    対訳:人を動かす
  • 「学会語」翻訳辞典 - 女教師ブログ

    「学会語が難しい!」という話をたまに聞くので翻訳(意訳?)してみました。他にもたくさんあった気がするんですがとりあえずこれだけ。 「太字」=学会語(ふつうの字)=日語 「大変興味深い発表をありがとうございました」(お前の発表に興味深いところは特になかったので具体的に言及しないよ)「非常に示唆に富むお話でした」(具体的にどんな示唆が得られるかさっぱりわからなかったよ)「膨大な資料を駆使していて大変な努力の跡が伺えるのですが…」(努力すりゃあいいってもんじゃないよ)「非常に丁寧にまとめられていて、大変勉強になりましたが...」(「まとめ」なんて誰だってできるよ)「単なる用語の確認ですが…」(お前の用語の使い方、間違ってるよ)「単なる質問ですが、XXXの定義を教えてください」(お前、もう少していねいに言葉を使えよ)「最初のほうで聞き漏らしてしまったかもしれませんので、リサーチクエスチョンについ

    akaikujira
    akaikujira 2008/11/27
    こういうこと言われないように
  • バレ速 22才の娘を年末年始帰省させたいんだけど

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/23(日) 10:38:12.60 ID:5878QsXU0 なんかいい案ない? 俺:父56歳 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/23(日) 10:38:58.68 ID:O2kzSVmg0 _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   | ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>1の(53)です        | ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、

  • 1