タグ

2009年8月3日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):脱獄、罪ではなかったベルギー 脱走増加で刑法改正へ - 国際

    【ブリュッセル=井田香奈子】相次ぐ受刑者の逃走に頭を悩ませているベルギーの主要政党は、脱獄を罪とする刑法改正案の提出を決めた。19世紀にできた同国刑法は、フランス革命を背景とする仏刑法の影響から、「人類の自由への渇望は縛れない」として脱獄を犯罪としていない。しかし最近、大がかりな脱走劇が続き、黙認できないとの声が強まっていた。  7月29日付の地元紙によると、今年はすでに36人が脱獄した。特に注目されたのは7月、観光用ヘリコプターをチャーターした男女が操縦士を脅してブルージュ近郊の刑務所の中庭に着陸させ、3受刑者が逃げた事件だ。07年にもリエージュでヘリを使った脱走があったほか、ブリュッセル郊外では刑務官からかぎを奪い28人が逃げた。  現行法では、脱獄囚が逃走中にみつかっても、脱獄自体は罪に問われず、残りの刑期を務めればいいという。

  • asahi.com(朝日新聞社):東証1万円台回復しても…個人投資家、様子見ムード - ビジネス・経済

    東京株式市場の日経平均株価は1万円台を回復したものの、取引の勢いの目安となる売買代金は伸び悩んでいる。7月中、東証1部の売買代金が活況のめどの2兆円を超えた日はゼロ。回復に確信が持てず、企業の決算発表や衆院選の行方を見定める様子見ムードが漂っている。  日経平均は7月31日に終値で1万0356円83銭と約10カ月ぶりの高値をつけ、2日続けて今年最高値を更新した。株価でみると、昨年秋のリーマン・ショックから立ち直りつつある。  だが、売買代金で見ると、7月の1日平均は1兆4千億円弱と前月比17%減。前年同月比では日経平均の月末終値が23%安なのに、売買代金は34%減だった。  売買代金が2兆円を上回ったのは、今年初めて終値が1万円台を回復した6月12日(2兆9千億円強)が最後。その後、株価、売買代金とも下落し、日経平均は7月中旬に一時9千円割れの目前まで落ち込んだ。  このところの株価回復も

    akakit
    akakit 2009/08/03
  • 小麦と塩と水と<本場・讃岐編>(有)天下うどん本舗  秀(ひで)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 相対性理論やくしまるえつこが近田春夫作曲ソロ音源配信

    やくしまるえつこによるソロ楽曲「おやすみパラドックス」の30秒バージョンが、彼女のオフィシャルサイト「やくしまるえつこ.com」にて日よりストリーミング配信されている。 やくしまるえつこは那須で開催されるアートイベント「SPECTACLE IN THE FARM」の、9月26日にグランドホテル愛寿・大宴会場で行われる公演に出演。彼女を中心としたユニットTUTU HELVETICAでライブを行うほか、朗読も披露する(photography by P.M.Ken)。 大きなサイズで見る この曲は近田春夫が作曲を手がけており、作詞は相対性理論などの楽曲にも詞を提供しているティカ・αが担当。CDなどでのリリース予定については今のところ明らかになっていない。 相対性理論、TUTU HELVETICA、ひらくし°、熱海のピンチョンなどに参加し、音楽以外にもイラストや朗読などの幅広い活動を展開している

    相対性理論やくしまるえつこが近田春夫作曲ソロ音源配信
  • 盛りすぎ!POLYSICSアルバム特典はドキュメント6時間

    POLYSICSが9月16日にニューアルバム「Absolute POLYSICS」をリリース。この初回限定盤のみに付属するDVDに、計6時間におよぶドキュメンタリー映像が収録されることが明らかになった。 写真はドキュメンタリー「ノーカット・ノンストップ収録! POLYSICSのレコーディング全貌6時間!」のひとコマ。真剣な表情で一点を見据える、普段着姿のハヤシとカヨ。 大きなサイズで見る(全9件) この映像は、POLYSICSがスタジオで1曲を完成させるまでの作業をノーカットでまるごと収録した貴重なもの。アレンジ~レコーディング~ミックスダウン完成まで、すべてのプロセスが赤裸々に公開されるという画期的な内容だ。 画面にはタイムコードが表示され、スタートからの経過時間が確認できるという凝りようで、メンバー間の細かいやりとりから他愛ない冗談まで余すところなく収録。ミュージシャンにとっての聖域、

    盛りすぎ!POLYSICSアルバム特典はドキュメント6時間
    akakit
    akakit 2009/08/03
    2009年9月16日「ノーカット・ノンストップ収録! POLYSICSのレコーディング全貌6時間!」
  • 原上ソラ――勉強会の再構築を図る気鋭の中学生

    1990年代以降に生まれ、その才能を芽生えさせつつある若い人材――原上ソラもそんな一人に数えられる。「勉強会の空気を新たにネット上にも構築してみたい。今度はオフが苦手な人たちも巻き込む規模で」と話す彼の素顔に迫る。 「Rubyで疑似Cometを実装してみた」「RubyJavascriptの疑似Cometで疑似チャットを作ってみた」――これを見て、どこのシステムエンジニアのブログだろうと感じた方は、すでに感覚がズレはじめている。一見してパソコン歴が長いと感じさせるこの文を書いているのは、まだ13歳にも満たない若きデジタルネイティブである。 この連載では、1990年代以降に生まれ、その才能を芽生えさせつつある若い人材を取り上げる。もっとも、この連載は「若さ」を売りにするものではない。若さに絶対的な価値があるのなら、若者のこれからの人生はただ衰えていくだけのむなしい時間でしかないからだ。若い才

    原上ソラ――勉強会の再構築を図る気鋭の中学生
  • 崖の上のポニョ(宮崎駿): 極東ブログ

    DVDになって初めて見た。面白かった。公開時よく言われていたように不可解な映画でもあり、なるほどこれは一部の人々に謎解きを迫るような仕掛けが随所にあるとは思った。そして率直に言って、私にはこの謎解きができるだけの文学知識はないと早々に観念もしたし、さらに率直に言えば、謎解き用に見える各種の鍵はポエジーとしての手法の部品であって、いわゆる謎解き風に謎を解くことはこの映画理解の質ではないのではないか、そうも思った。 この手法は私には、吉隆明の、おそらく詩人としての最上の仕事である「記号の森の伝説歌」(参照)や、西脇順三郎の、これも最上の仕事である「旅人かへらず」(参照)を想起させる。個人の人生に出現する具体的な体験の情感を、その具体個物から共有的な無意識に移し、瞑想的に深遠なるものを暗喩する手法である。なぜこの手法が存在するかといえば、個人の人生の体験とは、おそらく個人の人生を場として顕現