アドビシステムズは、11月2日から4日まで、米国カリフォルニア州サンディエゴでイベント「Adobe MAX 2016」を開催、一連の製品の刷新と新しい技術やサービスについて発表した。アドビはすでに「Creative Cloud(クリエーティブ・クラウド)」と呼ばれる購読型サービスに移行しており、ユーザーは最新の機能を順次配信されるアップデートで利用することができる。 その中でも、日本人として目を引くのが「Adobe Sensei」だ。「Sensei」は、日本語の「先生」から取っているという。この新しい機能は一体何ができるようになるのか? 「Sensei」に込められた意味とは? 「先生」という日本語には教えてくれる人というイメージがあり、高度化するソフトウエアをユーザーのそばで教えてくれるようなアシスタントのイメージを持つこともできる。もちろんそうした要素を持ち合わせているが、それだけではな
アドビ Japan R&D 日本語タイポグラフィ シニア デザイナーの西塚涼子氏。「かづらき」「りょうゴシック」のデザインを担当したことでもしられる人物だ 開発に3年をかけたアドビのPan-CJK(汎 中日韓)フォント「Source Han Sans(和名:源ノ角ゴシック)」が7月16日にリリースとなった。 「日本語、中国語の繁体字・簡体字、韓国語いずれも1つのフォントファミリーでカバー」と聞くと、「ああそうなんだ。カバーできるんだ」とすんなり飲み込んでしまうが、Source Han Sansは、日中韓国語をカバーし、かつ「どの国にとっても自然」という点で画期的なフォントだ。 同じ起源を持ち、近い意味を表す漢字でも、日本と中国、韓国とでは書体が異なる。繁体字と簡体字でも全く異なるし、各国に固有の漢字もあるから、話はさらに複雑だ。「どんな書体なら自然なのか」は国によって全く違うのだ。 国ごと
株式会社インプレスR&Dは、電子書籍とプリント・オンデマンド技術を利用した次世代出版メソッド「NextPublishing」を使った新刊『Adobe JavaScriptリファレンス』を発売した。価格は電子書籍版が3200円(税別)、印刷書籍版が4700円(税別)。印刷書籍はAmazon.co.jpおよび三省堂書店オンデマンドで、電子書籍版はAmazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple iBookstore、インプレスR&D libura PRO(ライブラプロ)で購入できる(各ストアでの販売は準備が整いしだい開始される)。 本書は、Adobe IllustratorやPhotoshop、InDesignなどで作業を自動化したいときに使えるAdobe JavaScriptのコマンドリファレンスだ。500あまりのAdobe JavaScriptコマンドを32のジャ
米Adobe Systemsは10月23日、SVGグラフィックスを操作するためのJavaScriptライブラリ「Snap.svg」をオープンソースソフトウェアとして公開した。プロジェクトのWebサイトより入手できる。 Snap.svgは、ベクター画像フォーマットであるSVG(Scalable Vector Graphics)で作成されたコンテンツを操作するためのライブラリ。ベクター画像をWebブラウザ上で作成するためのJavaScriptライブラリ「Raphaël」を作成したDmitry Baranovskiy氏が開発しており、jQueryによるDOM操作のように簡単にSVGデータを操作できることを目的としている。 Snap.svgではSVGコンテンツの生成および操作が可能で、既存のSVGコンテンツの操作も可能。マスキング、クリッピング、パターン、フルグラデーション、グループ化といったSV
Adobe revolutionizes how the world engages with ideas and information. Adobeは6月25日(米国時間)、ブログ「Open Source Flash C++ Compiler, CrossBridge」において、Flash C++ Compiler (FlasCC)をオープンソースソフトウェアとして提供すると発表した。オープンソースソフトウェアでは「CrossBridge」という名前で呼ばれることになる。FlasCCはもともとAdobe Creative Cloudに含まれる形で提供されていたプロダクト。 「CrossBridge (FlasCC)」はもともとは開発コード名「Alchemy」と呼ばれていた取り組みの成果物。AlchemyはC/C++ソースコードをコンパイルしてFlash PlayerやAIRで実行可能な
使い慣れたアプリを最新バージョンにアップグレードして、創造性を加速しましょう。 クラウドストレージ、デバイス間でのファイル同期、Creative Cloud サービスへのアクセス、その他などの特典をお楽しみください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く