タグ

ブックマーク / rikumalog.com (55)

  • 食べて笑って騒いで語る、うまみ会のおかげで人生楽しくなったのです

    私も参加している福岡のオフ会「うまみ会」に彼女が関東から電撃参戦し、その時に初めて会いました。2年ちょっと前の話。彼女はそれが生まれて初めてのオフ会参加。 その初オフ会から2年で彼女がどれだけ努力して上りつめて行ったのか、ブログやTwitterで薄くは知ってますけど、近くにいたわけでもないし直接いろいろ聞いてもいないので分かりません。ただ、を出版するに至るまでの流れを想像してみると、やっぱりそれはスゲーことだよなと思うわけです。 で、あかめちゃんのの中に、自分を変えるキッカケとなった事の1つとして光栄なことに私のブログエントリーを紹介して頂いてます。

    食べて笑って騒いで語る、うまみ会のおかげで人生楽しくなったのです
    akamejoshi
    akamejoshi 2014/10/20
    飛び込む勇気!!!また遊びに行く!絶対!
  • 人と出会って得られるステキなパワーと、外出することについて

    iPhoneでブログを更新する「モブログ」という手法界隈では、もしかして現在日で一番有名なんじゃないかという、あかめちゃん(@mk_mizuho )。 そのあかめちゃんがTwitterで福岡「うまみ会」の仲間たちにだまされて乗せられて福岡に電撃初上陸を果たした時のことを回想している記事を読みました(注:記事を含むブログは閉鎖されたようです)。 その時の様子を書いた過去記事も載せていて、その過去記事の中に当時の私のエントリーも紹介されてます。あかめちゃんを遠隔操作で拉致した乗せた当事者の一人として懐かしく読ませて頂きました。 あかめちゃんが「うまみ会」に電撃初参戦した時の様子は私も自分のブログで当時書いてます。 もう2年前なのか。早いなぁー。 言うだけじゃなく実践してるんです 回想エントリー内であかめちゃんは福岡を「第二の故郷」と称してます。 彼女は2012年夏のうまみ会初参戦だけにとどま

    人と出会って得られるステキなパワーと、外出することについて
    akamejoshi
    akamejoshi 2014/06/23
    来る時は気にせず絶対に声かけてくださいねヾ(≧∇≦*)ゝ
  • OmniFocus初心者に贈る、パースペクティブの基本的な設定方法

    ありがたいことにToodledoは専門の解説書籍が発売されてるので、このをジックリ読めば使いこなせます。私もずいぶん助けられました。 一方のOmniFocusはというと、専門の解説書籍が(私の調べた限りでは)1つも書籍化されていません。 初心者には難易度の高いOmniFocus がなければ解説サイトやブログを検索で探して、先人の知恵を拝借しようと試みるのですが、「これだ!ビンゴ!」という解説には巡り会えない。どうもピンと来ないんです。 上記エントリーでは、OmniFocusについて解説されてる様々なブログ記事や書籍を紹介しました。 紹介した複数のエントリーで「レビュー機能が便利」「パースペクティブは便利」という風に、各機能の有効性が述べられていたり、「自分はこんな風に使ってる(設定している)」という活用例も多数紹介されています。どれも参考になりました。 ただ、初心者が実際に「じゃあこれ

    OmniFocus初心者に贈る、パースペクティブの基本的な設定方法
    akamejoshi
    akamejoshi 2014/02/03
    よし!難しそうだから保留にしよう:(;゙゚'ω゚'):
  • OmniFocus導入!使い方や参考書籍、GTD解説などの情報まとめ

    日々のルーチンワークは回せるようになったけど… 以前から自分自身の進捗管理がとても下手でした。仕事・私用・家族のこと・ネットでの作業など、やることだったり、やりたいことだったりがワンサカ頭に浮かんで、チリも積もれば山になる状態。その膨大な「タスク候補」に自分自身が埋没してしまって、パニックになって、結局何もできない。 なんとかしなきゃ、ってことでタスク管理を少し勉強し、「Toodledo」とiPhoneの各種アプリを活用することで、少しずつ改善は出来ています。 特にToodledoのおかげで、日々やらなきゃいけない作業の管理は以前よりも格段にこなせるようになったし、忘れることも減りました。「後に薬を飲む」なんて以前は毎日のように忘れてたんです。事中に「あ! あれやらなきゃ!」って次々と思い出してしまい、薬のことを忘れてしまう。 でもタスク管理アプリ(Toodledo)を見れば「オマエ薬

    OmniFocus導入!使い方や参考書籍、GTD解説などの情報まとめ
    akamejoshi
    akamejoshi 2014/01/16
    いいまとめあった( ゚∀゚)!!!
  • Twitterシェアボタン、追加&変更でいろいろ便利なオプションまとめ

    シェアしてもらうには必須のSNSボタン エントリーを書いて公開するとき、自分自身でツールを使ってTwitterに更新情報を流してもいますが、読んで頂いた方々にシェアして頂くと大変嬉しいし、そのおかげでブログのアクセスも伸びます。 シェアして頂くのに必須なのがシェア用のTwitterボタン。ブログ運営されてる方々の大半は設置してるはず。 基的なボタンはTwitter公式サイトにて簡単に作れます。 ↑解説は日語。指示された通り入力して、生成されたコードをブログの設置したい場所にコピペすれば表示され、使えます。 <a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-via="Rikuma_" data-lang="ja">ツイート</a> <script>!function(d,s,id){var js,f

    Twitterシェアボタン、追加&変更でいろいろ便利なオプションまとめ
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/10/26
    便利なまとめ"φ(・ェ・o)~メモメモ
  • ロリポップからシックスコアへのサーバー移転とテーマ変更が過酷すぎた

    この度、当ブログ「りくまろぐ」は契約サーバーを「ロリポップ」から「シックスコア」に変更しました。 さらに今回のサーバー移転のタイミングで WordPressテーマを作り変え、ブログ表示が新しくなりました。 なぜ今回、サーバー移転と WordPressテーマ変更に至ったのかを説明します。 理由その1:ハッキング事件とアクセス制限によるロリポップからの脱却 移転を決断した最大の理由は、当ブログがハッキング被害に遭ったこと、それに伴うロリポップの対応を見て信頼感が完全に喪失したからです。 さらに、ハッキング被害の顛末などを時系列でまとめた速報記事がものすごく大勢の方々に読んで頂きまして、その結果、アクセスが集中し過ぎたためにサーバー側から「アクセス制限」をかけられてしまったことが決定打となりました。 大勢の方々に読んで頂いたこと自体はもちろん嬉しかったです。1日のアクセス数が当ブログの最高記録を

    ロリポップからシックスコアへのサーバー移転とテーマ変更が過酷すぎた
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/09/20
    信長の野望(」°ロ°)」 本当お疲れ様でした!
  • 長崎旅行で再認識!駐車場検索アプリとGoogleマップは最強タッグ | りくまろぐ

    毎年、夏休みは家族旅行をしています。 2012年は厳島神社、鳥取県の境港と大山。 2011年は佐賀県の鳥栖・武雄・嬉野。 2010年は島根県の出雲大社と松江市、それから鳥取帰省。 今年、2013年は長崎市に行ってきました。朝5時半に出発し、北九州から車で高速道路を使って片道約3時間(休憩を含む)。 ↑写真は長崎自動車道の金立(きんりゅう)サービスエリア。早朝にもかかわらず人の多いSAでした。 目的に合ったガイドブックを購入して計画を立てる よく「家に帰り着くまでが遠足です!」なんて言ったりしますよね。 私の場合は「ガイドブックを買ったらもう旅行です!」というくらい、事前に綿密な旅行計画を立てます。旅先で路頭に迷ったりアタフタしたりイライラしたくないし。っていうか、計画立てるのが好きなんですよ。 昨年4月に行った大阪日帰り旅行でも、他人が見たら引いてしまうくらい、かなり綿密な計画を立てました

    長崎旅行で再認識!駐車場検索アプリとGoogleマップは最強タッグ | りくまろぐ
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/08/21
    タイムズ愛!着々と横浜計画が進んでるのが伝わった!!
  • ちょっとした作業は自作プラグインに仕事させるとラクになりますよ

    ★週報ランキングは自作プラグインに作らせてます 週に一度、週報コンテンツをアップしています。 ↑1週間のアクセスランキングや、出来事の振り返り、雑感などをまとめてるコンテンツ。 ランキングの箇所は、週報を始めた当初は全て手入力でやってましたが、最近は自作プラグインで表示させるようにしています。私はプラグインに順位を教えればいいだけの簡単なお仕事。 自作プラグインと言っても全然たいしたことはさせてません。

    ちょっとした作業は自作プラグインに仕事させるとラクになりますよ
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/30
    いつかのために…((φ(・д・。)ホォホォ
  • FeedBurner配信を辞めた人は「30日問題」をチェックすべきかも

    という問い合わせを頂きました。 私自身は自分のブログも含めてRSS購読しているブログは全てiPhoneアプリの「Sylfeed」で読んでいます。 ↑Sylfeedでは最新のエントリー(7月15日分)も正常に配信されていました。 ↑しかし、iPhoneの「Feedly」でRSSをチェックしてみると、確かにフォロワーさんが指摘して下さった通り、7月10日分のエントリーが最後で、それ以降のエントリーが配信されていません。 ↑PCのFeedlyで確認しても同じ。7月10日分以降は配信されていません。 他のブログも同じなのか?と確認しましたが、私以外のブログは全て今日や昨日にアップされた最新エントリーが表示されています。私のだけがオカシイ。 いったん削除して再登録しても同じ…だが いったん自分のブログをFeedlyから削除し、再登録すれば読み込み直してくれるのかな?と考え、実験してみました。 ↑ブロ

    FeedBurner配信を辞めた人は「30日問題」をチェックすべきかも
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/17
    これは注意せねばφ(゚Д゚ )メモメモ
  • 思い悩んだ末にMarsEditもTextExpanderも購入完了

    これを書き上げるため、以前エントリーで挙げた幾つかの「購入候補アプリ」を実際にインストール。 試行錯誤しながら使ってます。 最初は無料のSkitch Macでブログを書くためにも導入したかった「優先度の高いアプリ」は先日のエントリーで紹介したとおり。 まず最初にインストールしたのはSkitch。無料なので迷いなし。 先日のエントリーで紹介したページから旧バージョン「1.0.7」をダウンロードしたのですが、上手く表示されませんでした。原因不明。 別のページからバージョン「1.0.12」を入れてみたところ、今度は成功。 Windowsで使ってるツールと比較して便利な面もあれば不便な面もあります。1つだけ間違いなく言えるのは、スポットライト指定がメッチャ簡単ですね。これはラクチン。 念願のMarsEditを購入 欲しい欲しいと願い続けて1年。ようやくこのツールを使える日が来ました。

    思い悩んだ末にMarsEditもTextExpanderも購入完了
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/11
    大人買い(꒪⌓꒪)
  • 最近強力になってきたGunosy砲の恩恵を振り返ってみた | りくまろぐ

    はてなブックマークの「新着エントリー」や「注目エントリー」にブログエントリーが紹介されると、アクセスが急増します。 いわゆる「はてブ砲」のおかげでアクセスが増えたことは今までも経験がありました。ありがたいことです。 一方、昨年から私自身も使い始めたWebサービス、Gunosy。 こちらもありがたいことに、はてブ砲のおかげでヒットしたエントリーが翌日Gunosyに掲載され、再びアクセスが増えるというダブルで嬉しい状態になってます。 が、はてブ砲の爆発力と比べ、Gunosy砲の威力は(当ブログに関しては)これまでそれほどスゲーってほどではなかった。 今年に入り、いろんなブロガーさんがGunosy砲について語ってるのを目&耳にしました。 「Gunosyに掲載されると1,000PVは固い」 「うちはいつも2,000PV超えてる」 いずれも当ブログとは比較にならない大量のPV数を叩き出してらっしゃる

    最近強力になってきたGunosy砲の恩恵を振り返ってみた | りくまろぐ
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/09
    いいなぁー(´皿`) /
  • 北九うまみ会・賛の半分はMac勉強会で出来てました

    うまみボウリング大会を初開催! 今回、初めての試みとしてボウリング大会を開催しました。 ある程度の人数が揃えば2チーム制による対抗戦をする予定でしたが、3名だったので個人戦としました。 写真が斜めになっちゃって申し訳ないです。 前半戦は、ヤノさん(@hyano0530)が先頭を走り、私とリブラブさん(@livlove007)が追い掛ける展開。 ↑最終10ゲーム目。最下位だったリブラブさんが劇的なターキーで大逆転の首位浮上。焦りまくる私とヤノさん。ボウリングで久々に緊張しましたわー。 ↑最終的な順位は、1位が私、2位リブラブさん、前半首位を突っ走ってたヤノさんがまさかの3位という結果。私は最後にようやくストライク出て安堵。 3人とも実力伯仲の大接戦で盛り上がりました。楽しかった~。いつかチーム対抗戦やりたいです。 ボウリングを早めに切り上げ、応援に来てくれたゆーいちさん(@flavour47

    北九うまみ会・賛の半分はMac勉強会で出来てました
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/02
    めちゃ行きたかったな…横浜出張うまみ会楽しみ!
  • [Я]超初心者がMacBook Air開封の儀をするとこうなるのだ : りくまろぐ(@Rikuma_)

    40代Mac初購入を決めた理由 これまで仕事でもプライベートでも、一貫してWindowsPCを使い続けてきました。 そんな自分が今回、遂にMacを買うことになったのです。ちょうど1年前に「Macを買おう」と決心し、「Mac貯金」を1年間継続して購入資金を調達しました。 なぜMacを買おうと思ったのか。 大きく、2つの理由があります。 理由その1:iPhoneの愛用 初代のiPhoneが発売されたのは2007年6月。次いで2代目となる「iPhone 3G」は2008年7月に発売されました。 初代iPhoneが発売された頃からスマートフォンというガジェットに興味を持ち、どんなことが出来るのか機能を調べ、これまでの携帯電話とは違って様々な可能性を持っていることに気づき、いつかスマートフォンを買おうと夢見ていました。 私が初めて買ったのは、3代目となる「iPhone 3GS」。2009年6月に

    [Я]超初心者がMacBook Air開封の儀をするとこうなるのだ : りくまろぐ(@Rikuma_)
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/07/01
    教えるよ!!横浜で待ってます(* v v)
  • FeedlyやSylfeedなどRSSリーダー周りを整理整頓してみた

    Googleリーダー終了の期限がいよいよ迫ってきました。寂しくなるねー。あっちでも元気でね。 ブログを書く側、情報を発信する側の対応としては、先日当ブログのRSSフィードURLを変更し、FeedBurnerの利用を停止しました。 変更内容は上のエントリーにまとめてます。 で、今度はブログを読む側、情報を受信する側としての対応。終了直前にやればいいやーと思ってたので、そろそろやります。 GoogleリーダーのRSSフィード情報をバックアップ 参考にさせて頂いたのは以下記事。

    FeedlyやSylfeedなどRSSリーダー周りを整理整頓してみた
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/06/21
    他には真似出来ない素晴らしいまとめww
  • FeedBurnerのRSS配信をやめました(でもリダイレクトされるはず)

    当ブログではこれまで「FeedBurner」によりRSSフィードを配信してきました。RSS購読してくださってる方々、ありがとうございます。 RSS購読されてる方々の大半は既にご存知だと思うのですが、RSS購読ツール「Googleリーダー」は2013年7月1日をもって終了します。 Googleリーダーでいろんな方々のブログをRSS購読する「受け手(受信者)」の立場では、7月1日までしばらくあるから、6月最終週くらいになんかすりゃーいいかー、と超ノンキに構えていました。(今週あたり重い腰をあげて動きますけど) 一方、自分のブログにエントリーをアップする「送り手(発信者)」の立場では、6月の中旬くらいになんかすりゃーいいかー、と小ノンキでした。 ノンキだったのには理由があるんですけど、今回関係ないので別エントリーで書きます。 この際だからFeedBurnerともオサラバします Googleリーダ

    FeedBurnerのRSS配信をやめました(でもリダイレクトされるはず)
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/06/13
    参議院!!
  • MovieHtmlによる映画紹介欄を再びカスタマイズしました | りくまろぐ

    週1回、その週に劇場公開が開始される映画作品を当ブログにて紹介しています。 お気に入りの俳優・女優については、文末で他の出演作品リンクを紹介するようにしています。俳優の名前は知ってる(聞いたことある)けど何の作品に出てたっけ?という質問があって以降、追加するようにしました。 Amazon楽天で取り扱われているブルーレイやDVDに関しては、@kankichiさんが提供されているWebサービス「カエレバ」を利用しています。

    MovieHtmlによる映画紹介欄を再びカスタマイズしました | りくまろぐ
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/06/07
    ハイレベル((;゚Д゚)((;゚Д゚)
  • 次女が「継続することの大切さ」を自覚し始めた

    Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/rikumaxs1014/rikumalog.com/public_html/wp-content/plugins/rikumashot-mini/rikumashot-mini.php on line 33 いつも集団登校に遅れてた 次女が通う小学校は原則的に「集団登校」というルール。 昨年度までは姉の長女と一緒に登校していたけれど、3月で長女が卒業したため、4月からは近所に住む、幼稚園時代から仲の良かった同級生数名と一緒に登校するようにさせました。親同士でも話がついてます。 ところが、次女は4月の大半を一人で登校。友人たちの待ち合わせ時間にいつも間に合わなかったから。 一人で登校してると治安という意味でよろしくないというのもありますが、同時に 上の2つがす

    次女が「継続することの大切さ」を自覚し始めた
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/06/03
    まさに最近このアプリ落としたところ!!継続2日目w
  • ウォーキング時の必須アイテム・iPhone収納アームバンドの大サイズを購入

    昨年夏に購入したのは上のよりも一回り小さいサイズでした。iPhone4Sだとピッタリサイズだったんです。ところが、iPhone5に機種変更したら、アームバンドが小さくて収まらなくなっちゃった。 それでもないよりはあった方がいいので使い続けてたのですが、つい先日、紛失しちゃった! 立花山の登山を終え、車に乗って助手席に置いたところまでは覚えてるんです。しかし、どこにもない。カバンの中も机の中も、車の中も自分の部屋も全部探したけど見つからない。 その後、1回だけアームバンドなしでウォーキング大会に参加したのですが、やっぱりないと不便。なので再購入決定。iPhone5でも収まる大きなサイズが欲しかったので、そういう意味では踏ん切りがついて良かったのかも。 開封の儀、ってほどではないけれど ↑Amazonで購入したのですが、サスガに速いですね。翌日には届いた。 ↑ベルト部分はかなり広いですが、すご

    ウォーキング時の必須アイテム・iPhone収納アームバンドの大サイズを購入
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/05/31
    両腕に付ける計画が꒰꒪꒫꒪⌯꒱w
  • パン屋再襲撃:セブンイレブンもマクドナルドもない町から来た男

    コンビニもファーストフード店もない町、鳥取 昔々、まだ福岡には住んでなくて、生まれ故郷の鳥取県で生活していた時の話。 コンビニエンスストア(コンビニ)という名称がニュースで流れ始めた頃。深夜の営業、中には24時間営業する店舗も出現し、注目度と共に出店数も上昇し始めていた。 「セブンイレブン」や「ローソン」という名前は何度もニュースで耳にする。しかし鳥取県にはそんな店、どこにもなかった。海の向こうに広がる別世界でのニュースのように思えた。 そんな鳥取県にも遂にコンビニが出来た。ただしセブンイレブンでもローソンでもない。ローカルなコンビニ。もう名前も忘れてしまった。今から約25年前。 弁当もお菓子も、電池や下着まで売ってる。すごい。町にたった1軒しかないコンビニに多くの客が訪れた。24時間営業の小さな店舗が田舎町に突然出現して誰もが衝撃を受け、他の店でも普通に売ってる商品をまるで無人島で金塊で

    パン屋再襲撃:セブンイレブンもマクドナルドもない町から来た男
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/05/30
    面白い!最後のラーメン1番気になるw
  • 駐車場確認はGoogle地図ストリートビューとアプリの合わせ技が便利

    福岡市で開催されるオフ会に参加する時、最近は車で福岡まで移動しています。お酒を一滴も飲まないし、最終電車の時刻を気にしながらだと楽しめないってのが理由。 また、ウォーキング大会に参加する時、「JRやバスの運賃」と「ガソリン代+駐車場代」を比較して後者が安上がりだと判断できれば、車で行くようにしています。車で行けばウォーキングの後でラーメン店に立ち寄ったりもできますし。 基的には、目的地をカーナビにセットさえすれば、指示通りに運転していけば到着できます。ただ福岡市は道路が複雑だし、気付いたら曲がるべき交差点を通り過ぎてた、なんてことも多々あります。 また見知らぬエリアの駐車場となると更に厄介で、周辺までカーナビが案内してくれるのはいいけれど、駐車場入り口がどこにあるのか分からず、結局は料金の高い別の駐車場に停めちゃう、なんてこともかなりあります。 行きたい駐車場にたどり着けない事が頻発した

    駐車場確認はGoogle地図ストリートビューとアプリの合わせ技が便利
    akamejoshi
    akamejoshi 2013/05/28
    これで横浜来るときも安心だね!