タグ

2017年2月7日のブックマーク (9件)

  • エンコード方式 base-122 | POSTD

    base-64よりもスペース効率の良い方法。 GitHub レポジトリ 1 概要 バイナリをテキストに変換するエンコード方式としての base-64 は、そのデータ量を33%増大させます。この記事では、UTF-8のテキスト変換方式であり、元のデータから14%増大するbase-122を紹介します。base22はWebを念頭において作られました。 実装 には、Javascriptのデコーダを使い、base-122でエンコードしたリソースをWebページに読み込ませる過程が含まれます。 免責事項 3で示すように、base-122は 大半のWebページが該当します gzip圧縮ページでの使用は推奨しません。ですが、base-122は一般的な文字エンコード方式として役に立つ可能性があります。 1.1 はじめに 画像、フォント、オーディオなどの外部のバイナリリソースは、base-64でエンコードする デ

    エンコード方式 base-122 | POSTD
    akanehara
    akanehara 2017/02/07
  • プログラミング用等幅フォント「Fira Code」がモダンで素敵 | 綺麗に死ぬITエンジニア

    皆さんは普段、PCを使う上で、フォントは気にしますでしょうか。 最近は、Webフォントの登場によって、Webサイトごとに独自のフォントが表示されているのを見る機会も多くなりました。 しかしながら、Webや画像制作等の経験がない方は、あまりフォントをインストールする機会もないかもしれません。 そこで今回は、プログラマー向けに、普段使う開発環境等に導入したら良さそうな、オープンソースのフォント「Fira Code」を紹介したいと思います。 Fira Codeは、プログラミング用・コーディング用フォントで、リガチャー(合字)により、関係演算子(比較演算子)や論理演算子、アローファンクションなどを見やすくしてくれる等幅フォントです。様々なプログラミング言語に対応できるように設計・工夫されています。 具体的には以下のように変換してくれますが、リガチャーになっても表示幅は同じで、文字自体が変化している

    akanehara
    akanehara 2017/02/07
    面白そうだけど端末ではつらそう…
  • 【ウワサの現場】警視庁昭島署に眠る謎の金属球体「X」 不発弾、毒ガス、ランタン? 正解は… (1/3ページ)

    警視庁昭島署(東京都昭島市上川原町)に、旧日陸軍の航空施設跡地から発見された爆弾のような金属球体3個が、長期間に渡って保管されている。同署は自衛隊に調査を依頼したものの回答は「詳細不明」。不発弾ではないというが、処分しようにも詳細が分からないため手がつけられず、「分かる人がいれば教えてほしい」とお手上げ状態となっている。(社会部 三宅令) 内部に液体? 謎の金属球体が発見されたのは平成27年11月17日。昭島市中神町の工事現場で、作業中の男性会社員が、地下3メートルに金属探知機の反応があることに気付いた。かつては軍の施設があった土地だったため、慎重に掘削したところ、土の中から詳細不明の金属球体3つが見つかった。 見つかった球体のうち2つは直径約20センチ。表面に赤色の塗装がなされていたとみられるが、はがれて文字などは読み取れない。密封されており、中から「ちゃぷちゃぷ」とわずかに水音が聞こ

    【ウワサの現場】警視庁昭島署に眠る謎の金属球体「X」 不発弾、毒ガス、ランタン? 正解は… (1/3ページ)
    akanehara
    akanehara 2017/02/07
    てつはうだーーーー!!!
  • ファイルをopensslで暗号化し、復号する手順をまとめる。 – 上田ブログ

    こんにつわ。上田です。 ネットを探しまわってもopensslを使ったファイルの暗号、復号について、手順だけ書いた簡単なものがなかったので方法だけまとめます。ウンチク度ゼロでお送りします。 事前の準備 秘密鍵と公開鍵を準備します。 ###秘密鍵を作る### $ openssl genrsa -out seckey.pem -aes256 2048 <パスフレーズを入力> ###公開鍵を作る### $ openssl rsa -in seckey.pem -pubout -out pubkey.pem <パスフレーズを入力> ###できた### $ ls pubkey.pem seckey.pem ファイルの暗号化(公開鍵を使う) 暗号の用途を考えると普通は他のマシンで暗号化するのだが、同じマシンで。 $ cat himitsu ここだけの話、部長の鼻毛、 付け鼻毛らしいよ。 $ openss

  • 僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕たちは知らないうちに、命を奪われている。 毎朝眠い目をこすりながら7時に起きて、満員電車に揺られながら会社に通い、夜遅くまで働き、家に着くのは22時。 夜ご飯をべ、風呂に入り、歯を磨くと自分の時間はほとんど残らない。 あっという間に一日が終わり、寝て、また出勤だ。 人生とは、時間のつながりだ。 そして僕たちは、限られた人生の時間を労働力として投入し、お金に変えて生きている。 利根川が言うように「金が命より重い」かどうかはわからないが、僕達が命の一部を金に変えて生きているのは紛れもない事実だ。 その考え方は貧しいかもしれないけれど。 そして、そんな命とも言える金を、誰にも疑問も抱かれずに、意識すらされぬまま、合法的に奪っている存在がある。 国家である。 会社で働くと、年末に「源泉徴収票」を受け取るはずだ。 僕は今まで、この源泉徴収票を見ても 「おー年収はこんくらいか。同世代の平均より圧倒

    僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    akanehara
    akanehara 2017/02/07
  • グーグルとFacebookが偽ニュース対策で協力、検証プロジェクトを発表

    2016年の米大統領選に影響を与えたともいわれる偽ニュース。その拡散によって批判を浴びたGoogleとFacebookが、共にこの問題への対策に乗り出した。 ある中国のサイトは、あたかもDonald Tump米大統領が投稿したかのような偽のツイートを作成している。 提供:Jaap Arriens, NurPhoto via Getty Images 近く大統領選を控えるフランスで偽ニュース問題が再発するのを防ぐため、両社は現地時間2月6日、パリで新たな取り組みを明らかにした。「News Impact Summit」というイベントで発表されたこのプロジェクト「CrossCheck」は、フランスの有権者の間でシェアされているニュースの真偽を検証するものだ。 投票まで3カ月を切るなか、各ソーシャルメディアサイトはAgence France-Presse(AFP)、BuzzFeed France、

    グーグルとFacebookが偽ニュース対策で協力、検証プロジェクトを発表
    akanehara
    akanehara 2017/02/07
  • PowershellでGruop化集計 - Qiita

    はじめに informixの中途パンパなSQLのCase式はGroup化して合計ができない。 仕方なしに一度csvに出力してPowerShellで集計してやることにした。 合計は想定されているがグループ化して集計というのは、 あまり用途が無いようでサンプルを探すのに苦労した。 Gruop化の仕方と集計 まず下記のcsvファイルを用意する。 nameでGroup化してval1からval3の合計を出したい。 test.csv

    PowershellでGruop化集計 - Qiita
  • 加藤紘一が10年も前に予見していた「日本会議の危うさ」(魚住 昭) @gendai_biz

    親友・山崎拓の弔辞 2016年9月15日、東京・青山葬儀所で営まれた加藤紘一の葬儀(自民党と加藤家の合同葬)で、彼の親友だった元自民党副総裁の山崎拓はこんな弔辞を述べている。 「二年前、君がミャンマーに旅発つ直前に天ぷらそばをべましたね。そのとき、僕はずっと懐疑的に思っていたことを思い切ってききました。 それは『君は当に憲法9条改正に反対か』という問いでした。君は『うん』と答えました。『一言一句もか』と、またききました。『そうだよ。9条が日の平和を守っているんだよ』と断言しました。 振り返ってみると、これは君の僕に対する遺言でした。まさに日の政界最強最高のリベラルがこの世を去ったという思いです」(「産経ニュース」より) これより10年遡る2006年8月15日、小泉純一郎首相が靖国神社に参拝した。加藤はその前月発売の『文藝春秋』8月号の対談で小泉の靖国参拝を批判した。そのため、同じ8

    加藤紘一が10年も前に予見していた「日本会議の危うさ」(魚住 昭) @gendai_biz
    akanehara
    akanehara 2017/02/07
  • データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題

    データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題:IIJmio meeting 14(1/3 ページ) au回線を使ったMVNOサービス(格安SIM)で通信が使えない、テザリングができない、速度が出ない……といった問題に直面したことのある人は多いのでは? IIJも、「IIJmioモバイルサービス タイプA」(以下、タイプA)で、au回線を使ったサービスを提供している。1月28日に東京で開催された「IIJmio meeting 14」では、そのタイプAが利用できない状況についての検証結果が発表された。プレゼンターはIIJ技術や製品調査、研究開発などを担当している大内宗徳氏。 →「SIMロック」は悪なのか?――その歴史を振り返る

    データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題
    akanehara
    akanehara 2017/02/07