タグ

2013年9月20日のブックマーク (4件)

  • 2つの Zip ファイルの中に含まれるファイルの差分(diff)を直接調べる方法 - bearmini's blog

    自分用メモ。 a.zip と b.zip があって、それぞれ x というファイルが含まれているとします。 a.zip の中の x と b.zip の中の x を比較したい場合、以下のようなワンライナーで比較することができます。 $ diff <(unzip -p a.zip x) <(unzip -p b.zip x) もちろん、zip ファイルはファイル名だけじゃなくてディレクトリもあわせてパスとして指定することもできますし、zip の中のファイルも dir/to/x のように書けばzip内のディレクトリを指定できます。 < と ( の間に空白を開けるとエラーになりますので要注意。 また、zip 以外にも他の圧縮方式でもおそらく同じようなことができると思います。 unzip コマンドは ーp で標準出力にファイルを出力してくれます。他の圧縮方式用のコマンドでも同じようなオプションがあると

    2つの Zip ファイルの中に含まれるファイルの差分(diff)を直接調べる方法 - bearmini's blog
  • 【MySQL】GROUP_CONCAT()を使ってみる at softelメモ

    以下のようなテーブルがあるとします。 Aテーブル Bテーブル 以下のようなSQLを流すと、 SELECT A.id, GROUP_CONCAT(B.bname) as namae FROM A, B WHERE A.id = B.aid GROUP BY A.id こんな風に、まとめてくれました。 そのほか、以下のようなこともできます。 昇順・降順に並べてくれる GROUP_CONCAT(B.bname order by B.id) 重複する名前をまとめてくれる GROUP_CONCAT(distinct(B.bname)) 区切り文字指定もできる GROUP_CONCAT(B.bname separator '/') 参考 ・ MySQLの独自の関数なので、他のデータベースを使う場合は要検討(Oracleだとwmsys.wm_concatがあるなど)。 ・ NULLを含む場合注意。 この

    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/09/20
    助かったぁ
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/09/20
    ドックにあるLINE率高いなぁ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    akatuki_sato
    akatuki_sato 2013/09/20
    あとで読む