タグ

ブックマーク / withnews.jp (34)

  • 「排除ベンチ」抵抗した制作者が突起に仕込んだ「せめてもの思い」

    「さすがに、必要ですよね」 そもそもベンチがない問題 「恐れていることが当に起きるか」を知る まちなかで見かけるベンチに、仕切りや手すりのような突起がついていることは「当たり前」の風景になっています。そんな「排除ベンチ」の一つが、先日、ツイッターをきっかけに形を変えました。〝突起〟が動いたのです。当初から〝突起〟に抵抗していたというベンチの制作者。実は、ベンチにある仕掛けをしていました。「みんな排除に慣れてしまっている」。制作者の言葉から、公共空間の過ごし方について考えます。 可愛らしいデザインで〝排除〟 7月8日。東京都中央区の京橋に設置されたベンチに、作業員が集まりました。木製のベンチを1台1台裏返し、ベンチの座面を3つに区切っていた「突起」のボルトを外し、突起を動かしました。

    「排除ベンチ」抵抗した制作者が突起に仕込んだ「せめてもの思い」
    akawakami
    akawakami 2021/07/13
  • ビートたけしが語った志村けんの光と影、ライバルに託した笑いの牙城

    最初に会ったのはマックボンボン時代 なかなか天下取るまで大変だったんだろうね 実力があったってことだよ。すごいなって思う 志村けんさんが急逝して約半年が経った。同時代を生きたライバルであり、戦友でもあったのがビートたけしさん(73)だ。かつて二人は、『8時だョ!全員集合』(TBS系)と『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)の主力メンバーとして活躍し、人気を二分。その戦いは「土8戦争」とも称され、壮絶な視聴率競争を繰り広げた。そんな二人だが、1998年からバラエティーでの共演が増えていく――。下積み時代からくる「複雑な内面」、様々な番組に顔を見せるようになった経緯、ザ・ドリフターズとひょうきん族の違いなど、たけしさんが知る志村さんについて聞いた。(ライター・鈴木旭) ビートたけし 1947年1月18日生まれ。東京都出身。1973年に浅草フランス座で芸人修業中に知り合ったビートきよしと漫才コ

    ビートたけしが語った志村けんの光と影、ライバルに託した笑いの牙城
    akawakami
    akawakami 2020/10/01
  • 17万円→581万円! 自衛隊初オークション、大臣肝いりのわけ

    「F35、1機分ぐらい(米国製最新鋭戦闘機、約100億円)の収入を」という河野太郎防衛相の肝いりで始まった、自衛隊でいらなくなった品々のオークション。7月26日に防衛省であった「初売り」をのぞいてきました。河野氏も木槌を手に司会をしてさばいた売り上げと、その背景やいかに――。(朝日新聞編集委員・藤田直央) 身近すぎて価値が…33倍! 日曜の午後、東京・市ケ谷の防衛省講堂。定員450人を超える応募から抽選で選ばれた人たちが競りに集まりました。軽装の中高年を中心に、男性8割、女性2割といったところでしょうか。 出品は陸海空の各自衛隊から、戦車や艦船、航空機に関する備品など(上のフォトギャラリー参照)。とはいえ武器や車両など危険なものを除きます。防衛省や自衛隊の人たちにすれば「古くなって捨てる不用品で、身近すぎて価値がわからない」という品々です。 いったいどれほどの値がつくのか。河野氏が挨拶で「

    17万円→581万円! 自衛隊初オークション、大臣肝いりのわけ
    akawakami
    akawakami 2020/07/30
  • 自由すぎる「じゆうちょう」再びブレーク きっかけは「娘の宿題」

    物みたい…自由すぎる「じゆうちょう」 なぜか正規のジャポニカ学習帳に見える 元祖「自由すぎるじゆうちょう」誕生秘話 日常のどんな場面も表紙になる、「自由すぎるじゆうちょう」が話題です。写真部分を切り抜いたジャポニカ学習帳の表紙をかざせば、道端に咲いた花も物の表紙写真のよう。「じゆうちょうの聖地巡礼」という文言とともに写真を紹介する動画に、TikTokでは「物かと思った」「全然違和感ない」と驚きの声が上がっています。実はこのアイディアは、2013年に生まれていました。粋な「フォトフレーム」が愛され続ける理由とは……? 物みたい…自由すぎる「じゆうちょう」 「じゆうちょうの聖地巡礼に行ってきました」というコメントともに、TikTokに上げられた動画。写っているジャポニカ学習帳の表紙は、綺麗な花やポスト、マンホール……。「あれ、こんなのあったっけ?」と見ていると、最後に男性の顔が登場。一

    自由すぎる「じゆうちょう」再びブレーク きっかけは「娘の宿題」
    akawakami
    akawakami 2020/02/26
  • 「dj honda」の今、グッズ注目……心境を本人に直撃 顔見せない理由

    暗くて顔が見えづらい 「こんなところにも」dj honda 「車のHONDAになるよね」 「dj honda」。帽子やパーカーに「h」マークを見た人は少なくないはずです。生みの親である田勝裕さんによって、グッズが作られたのは1994年。今も売れ続けている「dj honda」は田さんの音楽にかける思いが生み出したものでした。積極的な顔出しをしない理由。でも、グッズについて気さくに話してくれる姿勢。「すべて音楽のためだった」と話す田さん。じっくり話を聞きました。(朝日新聞記者・山下奈緒子=昭和61年・1986年生まれ) 暗くて顔が見えづらい 「h」マークの生みの親はどんな人なのか? ネットで検索したところ、ツイッターのアカウントを発見。ダメ元でメッセージを送ったところ「初めまして!」と気さくなお返事をくれました。 さっそうと現れた長髪の男性。この方こそdj hondaさんご人です。 暗

    「dj honda」の今、グッズ注目……心境を本人に直撃 顔見せない理由
    akawakami
    akawakami 2019/03/31
  • 「dj honda」グッズ売上100億円だった! 30万個売れた帽子の秘密

    「dj honda」誕生 大衆路線へ 業よりグッズに注目「いいじゃん」 「dj honda」を知っていますか。ブランド名は知らなくても、この「h」マークで思い出す人もいるのではないでしょうか。まさに私がそうでした。同僚からブランド名を言われた時はなんのことかわかりませんでしたが、「h」マークを目にした瞬間、すべての記憶がよみがえりました。「hondaさんに会いたい」。そう思いダメ元で送ったメールには、なんと返事が……。平成の世を静かに席巻した「dj honda」を追いました。(朝日新聞記者・山下奈緒子=昭和61年・1986年生まれ) 思春期ど真ん中パーカ 中学2年生の秋、周りの子が着ているような大きめのパーカが欲しくて、親にねだってジャスコ奈良南店(閉店)で買ってもらいました。確か5、6千円はしたはず。ベージュで厚め、左胸にはさりげない「h」マーク。 カジュアルなのにゆるくない。さりげな

    「dj honda」グッズ売上100億円だった! 30万個売れた帽子の秘密
    akawakami
    akawakami 2019/03/31
  • 「欲しい」の声が続出! BAKE専用ひと粒窯とは? 森永製菓に聞いた

    夏でも溶けないBAKE 担当者に聞きました レシート撮影して応募 森永製菓のチョコ「BAKE」を温めるためだけに作られた「ひと粒窯」が、ネット上で注目を集めています。抽選で1500人に当たる景品ですが、あまりの可愛らしさに「抽選ではなく販売して」といった声が続出しています。電源はUSB接続で、中に入るチョコは一粒だけ。しかも温め完了まで5分もかかります。どういった経緯で企画したのか、担当者に話を聞きました。 夏でも溶けないBAKE BAKEが発売されたのは2003年秋。チョコを焼く独自の製法によって外側がパリッ、内側がなめらかな2重感で、チョコレートなのに夏でも溶けない点が特徴です。 そんなチョコを温めるために作られたのが「BAKE専用ひと粒窯」です。使い方は以下の通りです。 (1)ひと粒窯にBAKEをひと粒入れる (2)ひと粒窯のUSBをPCにつなぐ (3)約5分待つ (4)「べごろ

    「欲しい」の声が続出! BAKE専用ひと粒窯とは? 森永製菓に聞いた
    akawakami
    akawakami 2018/09/21
  • ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」

    女性にモテる理由は? もしも、破産して一文無しになったら? 一日を終えてわかったこと 大富豪ってどんな生活をしているのでしょう? 約123億円のバスキアの絵画をオークションで購入したことで注目を集めた「ZOZOTOWN」の前澤友作社長。自宅には教科書に載るような「あの画家の絵」が普通に飾られ、リムジンで通勤。と思いきや、朝は大好物のインスタントラーメン。果たして、その実像は「成金」? 常識を打ち破る「パイオニア」? 前澤社長の1日に密着したライターのヨッピーさんにつづってもらいました。 こんにちは。ヨッピーです。 僕は普段からせっせと1回460円の銭湯に通ったり、「一軒目酒場」というコスパ最強の激安チェーン居酒屋で飲んだくれたりと、割とつつましい暮らしをしているのですが、 その一方で世の中にはとんでもない大金持ちが123億円もする絵をオークションで落札したり、60億円のプライベートジェッ

    ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
    akawakami
    akawakami 2018/07/24
  • 子ども用「つり革」が人気、その使い方は? 子育て世代から共感続々

    子ども用「つり革」が人気、その使い方は? 子育て世代から共感続々 子育て世代を中心に「我が家にも欲しい」「気が利いているオブ・ザ・イヤー」と話題になっている商品があります。

    子ども用「つり革」が人気、その使い方は? 子育て世代から共感続々
    akawakami
    akawakami 2018/05/15
  • サウナーが味わう「ととのう」の境地「銭湯神」ヨッピーと語り尽くす

    「この記者頭おかしくなったの?」 「サウナとかむさ苦しい全裸のおっさんが集まる場所だろ」 とか思った方もいらっしゃるでしょう。 ドライな反応は織り込み済みですが、そう思った方々は人生の99.9%は損していますね。 断言します。サウナとは世界最強のリラクゼーションです。 私は休日や当直勤務後、だいたい月6、7回はサウナに通うヘビーサウナーなのですが、体も頭も心もリフレッシュできています(※サウナー…サウナ愛好家のこと)。まだサウナを知らなかった1年半前と今では、原稿を出す量はだいたい3倍にはなりましたね。(※検証しないでください) サウナの悦びを味わってからというもの、私は職場の後輩をサウナに引き連れ、サウナー化させてきました。でも、もうそれでは飽き足りません。この記事はまだサウナに行ったことのない不届き者をサウナーにすべく、私がただただサウナの素晴らしさを語らせていただくものです。 そのた

    サウナーが味わう「ととのう」の境地「銭湯神」ヨッピーと語り尽くす
    akawakami
    akawakami 2018/01/01
  • タニタ本社に「地獄道」! 阿鼻叫喚の8ステップ、何のため作った?

    #タニタヘルスロードで連続投稿 何のために作ったの? 利用する際の注意点は 【ネットの話題、ファクトチェック】 体重計などで知られるタニタ。そんな会社のツイッターアカウントがつぶやいた「健康小径」が注目を集めています。社敷地内にある石が敷き詰められた道のことで、あの手この手で足裏のツボを刺激。しかも、一般向けにも開放しているそうです。何のために設置したのか? 広報担当者に聞きました。

    タニタ本社に「地獄道」! 阿鼻叫喚の8ステップ、何のため作った?
    akawakami
    akawakami 2017/10/02
  • きゃりーが通った「あの店」 増田セバスチャンが語る原宿の未来

    増田セバスチャンさん(46)は、「原宿Kawaii文化」の伝道師として知られます。増田さんが手がけた「KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU」は外国人観光客に大人気です。そんな増田さん。「原宿は焼け野原になる」と予言します。「東京五輪をきっかけに若い世代への入れ替えのチャンスが訪れる」と語る増田さん。原宿の未来について聞きました。 ――1995年にお店「6%DOKIDOKI」を開きますね 「6%DOKIDOKI」(6DD)に来る人は何かしら自分は普通じゃないかもしれないと感じている子が多いと思う。 その時に唯一、この街というのは何故か、そんなことなんてどうでも良いよ、もっともっと自由で良い、と思わされるパワーがある。自分の考えていることは些細なことで、まだまだいろんな世界があるんだよ、というのがここで見えるんじゃないかな。 また、自由という意味は、責任を取りながら生きる代

    きゃりーが通った「あの店」 増田セバスチャンが語る原宿の未来
    akawakami
    akawakami 2017/05/26
  • ついに国も認めた「Kawaii」 文化交流使、増田セバスチャンの野望

    「Kawaii」は哲学、自分だけの小宇宙 「Kawaii」の旗手、文化交流使に 「Kawaii」で地域再生を 「原宿Kawaii文化」の伝道師として知られる増田セバスチャンさん(46)。海外でも知られる「Kawaii」ですが、「表面だけの派手なものではビジネスができなくなった」と言います。それでも「危機感は全く抱いていない」という増田さん。「Kawaii」の歴史と未来について聞きました。 「Kawaii」は哲学、自分だけの小宇宙 ――そもそも「Kawaii」とは何なのでしょう? 自分だけの小さな宇宙を作る、そこは誰にも踏み込ませない小さな世界、というのが僕の定義です。 なので、100万人いれば100万通りのKawaiiがある。それはカラフルじゃなくて、白とか黒とかでも良いし、その人が愛でている物がすべてKawaiiなんですね。 それを認め合う、あなたの世界観を認める、ということが、今の地球

    ついに国も認めた「Kawaii」 文化交流使、増田セバスチャンの野望
    akawakami
    akawakami 2017/05/26
  • 野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念

    「仙人になりたい」と高校を中退 「一番つらかったのは、カミさんに逃げられたこと」 「ウンコはごちそう」 そのココロは… 野糞を続けて43年。通算1万3千回以上も野糞を繰り返してきた伊沢正名さん(67)。「糞土師」を自称し、新著『「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)を出した伊沢さんに、野糞の神髄を聞きました。 スズメバチに刺され、ヒルに血を吸われても ――これまでにどれぐらい、野糞をしてきましたか。 1万3760回です(4月13日現在)。1974年からなので、野糞歴は43年になります。完全に野糞だけで過ごした最長記録は、2000年6月1日から2013年の7月15日までの13年間。最後は都内でお腹を壊して駅のトイレを使い、連続記録が途絶えてしまいました。 21世紀に入ってからトイレを使ったのは、その時も含めて3回だけだったんですが、2015年に舌ガンで入院して病室

    野糞を続けて43年 「奥さんよりもウンコを選んだ」伊沢正名の信念
    akawakami
    akawakami 2017/04/14
  • 「日ペンの美子ちゃん」10年ぶり交代 パロディ作家を公式にする英断

    誕生45周年で交代 パロディ作品が縁 時代時代を映す鏡に 学文社の「ボールペン習字講座」の広告キャラクターとして知られる、「日ペンの美子ちゃん」の描き手が10年ぶりに交代しました。初登場から45年、通算6代目の描き手に選ばれたのは、なんと美子(みこ)ちゃんのパロディ作品を同人誌などで発表してきた漫画家・服部昇大さんです。異色の起用のワケを聞きました。 誕生45周年で交代 「日ペンの美子ちゃん」は1972年、「月刊明星」の広告に登場。少女向け雑誌の裏表紙などで、9コマほどの漫画広告が定番になりました。文字が美しい女の子を主人公にして、書き文字の大切さをわかりやすく伝えるのが狙いだったといいます。 以来、45年間にわたり5人の描き手によって描き継がれてきました。

    「日ペンの美子ちゃん」10年ぶり交代 パロディ作家を公式にする英断
    akawakami
    akawakami 2017/01/11
  • 『あずきバー』なぜ固い? 井村屋が明かす3つの理由「昔より固い」

    あずきバーの歴史 こんなに固い 3つの理由とは その固さがたびたび話題となる『あずきバー』。実は、昔よりも固くなっていることに気付いていましたか? そもそも、なぜこんなに固いのかを井村屋グループ(社・津市)の担当者に聞いたところ、「3つの理由があるんです」と教えてくれました。 あずきバーの歴史 1896年、井村和蔵氏が和菓子屋「井村屋」を三重県松阪市で創業。戦後間もない1947年、2代目の井村二郎氏が株式会社化し、「肉まん・あんまん」や「氷みつ」などのおなじみのヒット商品を、次々と生みだしてきました。 あずきバーが生まれたのは1972年。「あんの消費が落ち込む夏場に、あえてあんのお菓子をべてもらう」というコンセプトで誕生しました。 今ではグループを代表する商品となり、2013年には「あずきバー」として商標登録も認められました。

    『あずきバー』なぜ固い? 井村屋が明かす3つの理由「昔より固い」
    akawakami
    akawakami 2016/12/09
  • YMO高橋幸宏が号令! 豪華すぎるバンドの「安全じゃない音楽」

    音楽好きがうなる6人 まりん「憧れの人だけど、遠慮はしない」 来年以降は?「このバンドは『生もの』」 それぞれ強烈な個性と実績のあるミュージシャンが一緒になったら……。そんな、壮大なバンド「METAFIVE(メタファイブ)」が生まれました。集まったのはYMOのメンバーとして知られる高橋幸宏さん(64)ら6人。「だいたい、そういうメンバーが集まると失敗するんだよな」。笑いながらも、手応えを感じる高橋さんと、電気グルーヴを経てソロとしても活動する「まりん」こと砂原良徳さん(47)に、結成の経緯や音楽業界の現状について聞きました。(朝日新聞文化くらし報道部・後藤洋平) 初のアルバムで存在感「思ったよりうまくいった」 METAFIVEに集まったのは、2人のほか、テイ・トウワさん(52)、小山田圭吾さん(47)、ゴンドウトモヒコさん(49)、LEO今井さん(35)とそうそうたる顔ぶれです。 高橋さん

    YMO高橋幸宏が号令! 豪華すぎるバンドの「安全じゃない音楽」
    akawakami
    akawakami 2016/11/07
  • ガングロと新聞社 「絶滅危惧種」同士の生き残りかけた作戦会議

    救世主?3人のガングロギャル 新聞もギャルも衰退の一途… 新聞読んでる人って家にテレビないの? 年々部数が減り続け、斜陽産業と呼ばれる新聞社。もはやどこに生息しているのかすら不明なガングロギャル。「絶滅危惧種」同士で、この危機を脱出し、生き残るための方法を一緒に考えてもらいました。

    ガングロと新聞社 「絶滅危惧種」同士の生き残りかけた作戦会議
    akawakami
    akawakami 2016/10/18
  • 伝説の泡沫 外山恒一さんの今 「通る気さえなければ何でも言える」

    当選したら、私もビビる ユーチューブ界のスタンダードナンバー 通る気さえなければ何でもいえる場 選挙で、今も語り継がれる伝説の政見放送があります。2007年の東京都知事選に出馬した外山恒一さん(45)です。「泡沫(ほうまつ)候補」の代表的存在として語られる外山さんは、今の泡沫候補をどう見ているのでしょうか。 当選したら、私もビビる 外山さんの政見放送は、こんな内容です。 立候補しているにもかかわらず、多数決の選挙を否定し、「多数派は私の敵」「少数派がいよいよ生きにくい世の中になっている」「選挙で何かが変わると思ったら大間違いだ」。そして最後に、「私が当選したら、私もビビる」 オチもしっかりついて、つい笑ってしまいます。 政見放送では、無表情で有権者を「諸君」と呼び、最後には中指を立てていた外山さん。記者は、近づきがたい人なのかなと勝手に想像していました。けれど、待ち合わせ場所に現れた外山さ

    伝説の泡沫 外山恒一さんの今 「通る気さえなければ何でも言える」
    akawakami
    akawakami 2016/07/09
  • CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き

    「不気味の谷」越えた自然さ 「日人の少女」は難しい もう一人、女子高生を制作中 昨年秋、一人の美少女「Saya」の画像がツイッターに投稿され、大きな反響を呼びました。実在の少女を写したような圧倒的にリアルな画像が、すべてコンピューターグラフィックス(CG)で描かれたものだったからです。あれから半年、Sayaの進化は止まっていません。街中での実用化に向けた研究も始まりました。 「不気味の谷」越えた自然さ 慶応大学日吉キャンパス(横浜市港北区)の研究室を訪れると、巨大なディスプレーが置かれていました。 シャープから提供を受けた超高画質の「8K」テレビです。幅1.8メートルの大画面には、等身大のSayaが表示されています。 「画面の前に立ってみてください」 杉浦一徳・准教授に促されて画面の前に立つと、視界が画面で覆われ、目の前に実在の少女が立っているような臨場感があります。微妙な色合いの肌、あ

    CG女子高生「Saya」が超リアル 「不気味の谷」超えた執念の手描き
    akawakami
    akawakami 2016/05/17