タグ

2021年1月12日のブックマーク (1件)

  • 生駒山上ケーブルカーは大人も子どもも満足できます - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

    前々回までは、生駒山中腹にある宝山寺と☟ www.norikuma2.com www.norikuma2.com 宝山寺門前町にある菜「ナイヤビンギ」をご紹介してきました☟ www.norikuma2.com 今回は、奈良県と大阪府の県境にある生駒山を走る「生駒ケーブル」に乗った時の様子をレポさせていただきたいと思います(*'▽')✨ 生駒ケーブルカーとは? 「ミケ」に会いに…宝山寺駅へ 山上線で「生駒山上」まで まとめ 生駒ケーブルカーとは? 菜「ナイヤビンギ」でランチ後、宝山寺散策を楽しんだ私たちですが…(*ノωノ) 実は、わが国最古のケーブルカー(1918年開通)が、宝山寺のある生駒山にあります。 生駒ケーブル路線図(生駒山上遊園地HPより引用) 現在は、麓の「鳥居前駅」から「宝山寺」までが複線で、「宝山寺」から「生駒山上」までの山上線が単線になっています。 ケーブルカーといって

    生駒山上ケーブルカーは大人も子どもも満足できます - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/01/12
    ケーブルカー、ちょっとレトロで雰囲気がありますね〜。夜の遊園地に満月も素敵...