タグ

2016年12月14日のブックマーク (4件)

  • Web制作会社から事業会社に転職してチームリーダーになるまで - Qiita

    この記事はCrowdWorks Advent Calendar 2016の14日目の記事です。 クラウドワークスにはWeb制作会社出身のエンジニアが二人(私と@takeru0757さん)います。@takeru0757さんは6日目の記事で デザイナーと一緒に仕事をする上で気をつけていること というタイトルでデザイン観点で素晴らしい経験談を書いていましたが、今日はマネジメント観点でWeb制作会社出身のエンジニアがどういうチャレンジをしてきたかをポエムでお送りいたします。 バックグラウンド 私がクラウドワークスに参画したのは2015年5月で、以前はGitHubをメインで使った開発もしたことなければテストなんて書いたこともない、自動テスト?自動デプロイ?何それおいしいの?なんならRuby自体ほぼやったことないよ、みたいな残念なステータスでした。 でもエンジニアとして通用するスキルを身につけたいとい

    Web制作会社から事業会社に転職してチームリーダーになるまで - Qiita
    aki03
    aki03 2016/12/14
    クラウドワークス若手リーダによるポエム
  • アーケードゲームが輝いていたあのころと同じFM音源を鳴らしたい - Qiita

    FM音源と私 この記事はCrowdWorks Advent Calendar 2016の13日目のおっさん向け記事です。 FM音源が好きですか。筆者は大好きです。ピコピコサウンド、チップチューンなどと巷では言われるような音色を鳴らすことができる音源のことですが、コンピューターらしさが色濃く残ったサウンドが逆に懐かしくゲーム・ミュージックのサントラを買い漁っていたころをの想いを呼び醒まします。 そんなFM音源のなかでもYM2151、通称OPMと呼ばれるYamaha製のFM音源チップが印象深く、SEGAのファンタジーゾーンやナムコの妖怪道中記などメーカーを越えて1980年代を代表するようなさまざまなアーケードゲームに採用されていました。OPMはYamahaが開発しているFM音源の中でOPL,OPLL,OPNから数えて4世代目にあたり電子音はもとよりピアノからシンバルのような音色を合成できるよう

    アーケードゲームが輝いていたあのころと同じFM音源を鳴らしたい - Qiita
    aki03
    aki03 2016/12/14
    "おっさん向け記事"
  • Elasticsearch にインデックスを生成しようとしたら Ruby の C 拡張ライブラリをデバッグしていた話 - Qiita

    はじめに この記事は CrowdWorks Advent Calendar 2016 12日目の記事です。 昨日のエントリーは @nasum さんによる「nasneの容量をシェルスクリプトでSlackに通知する」でした。 先日起きたことを、ありのままに1話します。 MySQL にあるデータを Elasticsearch (以下 ES と略) にインデックスしようとしていたと思ったら、いつの間にか Ruby の C 拡張をデバッグしていた。な、何を言ってるのか (ry おまえは何を言っているんだ 三行でまとめると、 Ruby を使って ES にインデックスを作ろうとしたら予期しない現象に遭遇して、 原因を探ろうとしたら C 拡張で実装されている箇所だったので、 しょうがないからデバッグする方法を調べた という話です。 発端 事の起こりは、自社サービスのデータベースに溜まっているデータをより効

    Elasticsearch にインデックスを生成しようとしたら Ruby の C 拡張ライブラリをデバッグしていた話 - Qiita
    aki03
    aki03 2016/12/14
    沢田さんの長編物語?
  • 子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack

    皆さんRaspberry Pi使ってますか?買ったけど使いみちが無くてほったからかしと言う方も多いのでは無いでしょうか。今回は、幼稚園~小学生くらいのお子様がいる家庭のリビングで使うRaspberry Pi(+ちょっとだけSlack)と言う内容です。電子工作はありません。 この記事は、家庭を支える技術 Advent Calendar 2016 – Adventar の13日目の記事として書きました。 色んな問題点 最近、子供が成長し写真や家族写真を撮らなくなった RasPi内の音楽再生をスマホで操作するのが面倒くさい 学校に出る時間など子どものルーチン的な事に関して毎日言うのが面倒 子どもに直接注意するのはエネルギー使う(宿題やったの?とか、自分の物くらい片付けて欲しいとか) 今日の予定や何ゴミかなど、スケジュールをいちいちスマホで見るのが面倒 と言うことで… 家ではこんな感じで使ってます

    子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack
    aki03
    aki03 2016/12/14