タグ

2008年6月7日のブックマーク (2件)

  • テニス|スポーツ|WOWOW

    伊達公子 ダテ キミコ (WOWOWテニスアンバサダー) 世界ランキング最高4位、WTAツアー優勝8回、すべてのグランドスラムでベスト8入りした初の日人女性。1996年に26歳の若さで現役を引退するも、2008年に現役復帰。翌年の韓国オープンでは38歳11ヶ月30日で優勝。歴代2位の年長優勝記録を残した。 2017年の引退後は、ジュニア育成プログラムを始めテニスの環境整備に力を注ぐ。

    テニス|スポーツ|WOWOW
    aki77
    aki77 2008/06/07
    全仏2008 大会第13日インタビュー ナダル, フェデラー
  • 「青少年ネット規制法」衆院通過 実効性に疑問、厳格化懸念も

    「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律案」(青少年ネット規制法)が衆議院青少年特別委員会を通過した。2日の与野党実務者協議を受けて党内調整が始まり、6日午前中に衆議院青少年特別委員会で委員長提案されて了承、午後の会議を通過した。来週には参議院を通過する公算が大きい。 ネット規制のあり方については、高い社会的関心を呼んだにも関わらず、自民党内各部会案の検討、与野党協議や党内調整など、実質的な議論が密室かつ短期間で行われたことは残念だが、最終的には規制色の薄い内容となり、実効性を期待できる内容が盛り込まれなかった。法案の要点を概説するとともに、今後の論点や、民間自主努力や法改正の方向性について検討する。 有害情報を定義する登録フィルタリング推進機関 法律では有害情報について民主党案と同様に例示に留め、その定義は登録制の民間第三者機関であるフィルタリング推進

    「青少年ネット規制法」衆院通過 実効性に疑問、厳格化懸念も