タグ

2009年9月28日のブックマーク (14件)

  • Kazuho@Cybozu Labs: パフォーマンスとスケーラビリティのためのデータベースアーキテクチャ (BPStudy#25発表資料)

    先週金曜日、BPStudy#25で、「パフォーマンスとスケーラビリティのためのデータベースアーキテクチャ」という題目で話をさせていただきました。その際に使用した発表資料は以下のとおりです。 1. Happy Optimization 最初に、最適化の考え方として、上限値を予測し、それを元にリソース配分を考える、という手法を説明しました。

  • お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明

    お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明2009.09.28 16:00 iPhoneに次ぐ大発表となる予感も... 出るぞ出るぞとの前評判のみで、先にマイクロソフトのほうがタブレットスタイルの新デバイス「Courier」を正式発表しそうな勢いでしたけど、アップルファンの皆さま、誠にお待たせいたしました! ついに噂の「MacBook touch」が、9.6インチのタッチスクリーン&3.5Gの「HSDPA」高速無線通信を装備して、年内にもアップル社へと完成品が届けられますよ。アップルが買収したP.A. Semi製の低消費電力プロセッサの採用により、長時間のバッテリー駆動も保証されてますね。 台湾発の複数の業界情報筋から明らかにされたニュースによれば、新次元のMacBook touchのパーツ製造に関わるのは、Wintek、DynaPack Internati

    お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明
  • symfony - open-source PHP5 web framework

    Services Platform.sh for Symfony Best platform to deploy Symfony apps SymfonyInsight Automatic quality checks for your apps Symfony Certification Prove your knowledge and boost your career SensioLabs Professional services to help you with Symfony Blackfire Profile and monitor performance of your apps

    symfony - open-source PHP5 web framework
  • 案内地図はGoogleマップだけで大丈夫? (ユーザビリティ実践メモ)

    Googleマップは無料で利用でき、組み込みも簡単なため、会社への案内地図として利用しているサイトも多いのではないでしょうか。ただし、条件によっては、Googleマップだけでは不十分なケースがあります。 1)全てのユーザがGoogleマップを使いこなせるわけではない 来訪するユーザは必ずしもGoogleマップの操作に習熟しているわけではありません。Googleマップはユーザが地図の表示範囲を移動したり、縮尺を変更できる点が魅力ですが、縮尺変更の操作はインターネットリテラシーの低いユーザにとっては難易度が高いため、ユーザに操作させることを前提とすることは避けるべきです。 来社するユーザの特性(周辺の地理に明るい地元の人/地理に疎い遠方の人など)や利用する交通手段(電車、徒歩、自家用車、バスなど)によっては異なる縮尺の地図を提示する必要がありますが、その場合は広域地図と周辺地図を分けて提示する

  • auto-complete.el でオブジェクト・メソッド・プロパティなどを補完 - jimo/memo

    Emacsauto-complete.el は,補完候補をプルダウンで表示し,補完してくれる非常に強力な Emacs の拡張です.インストール,初期設定と詳しい説明については以下を参照してください.http://www.emacswiki.org/emacs-en/AutoComplete 今回は,この拡張で関数やプロパティ名などを補完するようにしてみました.基的には前の記事と同じような感じです.http://d.hatena.ne.jp/jimo1001/20080712/1215842570因みに,補完候補のリストは xyzzy のようにリストの記述されたファイルを使用します. 補完候補リストのファイルhttp://files.undo.jp/completions.tar.gz Source以下 JavaScript 定義です.他のモードは適当書き変えると動きます. ;; ac-m

  • symfony1.2.9がリリースされました - ゆっくり*ゆっくり

    ... but even a pretty stable symfony 1.2 deserves bugfixes from time to time. symfony 1.x legacy website Doctrineのバージョンが1.0.10から1.0.12に FormとAdmin Generatorの改善 Routingのキャッシュがデフォルトで無効に(!) Limeの改善 PHP5.3に対応(!) ドキュメントコメントの改善 大きな変更として、何かと話題になったルーティングのキャッシュについて、初期状態が無効に設定されるようになりました。ついでなので前に書いた会社のブログも更新しておきました。 lib/config/config/factories.ymlがデフォルトの設定ファイルになっており、ちゃんと cache: ~ になってましたね。ただlib/task/generat

    symfony1.2.9がリリースされました - ゆっくり*ゆっくり
  • ウノウラボ Unoh Labs: symfonyでモバイルサイトを作るときにやったこと

    こんにちは。中村です。 symfonyを使ってモバイルサイトを作るときにやったことを思い出しながら少し紹介しようと思います。symfonyといってもバージョンは1.0系です。最新のsymfonyでは勝手が違うかもしれませんのでご了承ください。 docomoの場合はURLにセッションIDを埋め込む iモードブラウザ2.0ではないdocomo端末はCookieに対応していないため、セッションを利用する場合にはセッションIDをURLに埋め込む必要があります。これについては解決方法がいろいろありそうですが、私の場合、sfMySQLSessionStorageを利用しようとしたところ親クラスのsfSessionStorageがsession.use_cookiesの値でCookieを使うかどうかを決定していたため、initializeメソッドを継承して分岐を入れることにしました。iniの設定をUse

  • おさかなラボ - passwordのより安全な保管方法(saltとは何か)

    UN*Xパスワードの保存方法を知っている人には常識のはずだが、最近パスワードの保存方法について誤解が散見されるように思うのでこのエントリを立てた。 パスワードはMD5などでハッシュを取って保存する(DES等を使う場合もある)方法が広く使われている。その際、パスワードをそのままハッシュすると危ないので、プログラム側でMD5を取る時に、ランダムな定数を混ぜ、これのハッシュを取ることによってハッシュの安全性が増加する。つまり以下のようなコードになる $passwd = Digest::MD5::hex_md5($user_id . ‘woeifoweij’); # これで大丈夫(?) これで簡単にクラックすることはできない。 ……という理屈は正しいとは呼べない。パスワードに付加する文字列をsaltと呼んだりするが、これでは充分とは言えない。saltの利点はそれだけではないのだ。 このク

  • FireSymfonyを使ってみる

    こんにちは。小川です。 先日symfonyのブログにFireSymfonyというものが紹介されていました。FireSymfonyとはFirefoxのアドオンであるFirebugにSymfonyの情報を組み込むためのものです。 FireSymfonyについては以前から存在は気になっていたのですが、いいきっかけなので試してみたいと思います。 インストール方法などの前に、以下の画像が実際に動かしてみた画面になります。 このようにWebDebugツールバーの代わりにFirebugのコンソールにsymfonyタブが追加され、情報が出るようになります。 ではインストール方法です。まずはFirefoxのアドオンが用意されていますので以下のURIよりインストールを行います。 https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/9096 アドオンのインストールが終わ

    FireSymfonyを使ってみる
  • Best Practice Testing with Lime 2

    The document discusses best practices for testing software applications. It covers topics like writing testable code through techniques like dependency injection, using different types of tests like unit tests and functional tests, and strategies for testing like the four phase test approach of fixture setup, test execution, result verification, and fixture teardown. Fake objects and mocks are pre

    Best Practice Testing with Lime 2
  • symfony1.2のCSRF対策について

    こんにちは、小川です。 symfony1.2ではsfFormクラスを用いてフォームのレンダリングや入力項目のバリデーションを行います。このsfFormクラスにはCSRF対策も実装されているのはご存じでしょうか。 今回はこのCSRF対策が具体的にどのように行われているかをお話ししたいと思います。 先にどのような手法で対策を行うかですが、フォームごとに異なるトークンをHTML上に埋め込み、その値をバリデーション時にチェックするという方法で対策を行っています。 具体的にどのようにトークンが生成され、どのようにチェックを行っているかは後ほど詳しく説明します。 CSRF対策を有効にするためにはどうすれば良いでしょうか。Jobeetなどでsymfony1.2について学んだ方はご存じかと思います。 CSRF対策は各アプリケーションごとに設定可能で、アプリケーション作成時に以下のようにすることで有効になり

    symfony1.2のCSRF対策について
  • Macbook (with Snow Leopard) 買った後にやったことまとめ - IT戦記

    購入編 会社にて amachang「秋だけに akky ですね。Macbook が欲しくなってきました」 akky(苦笑) amachang「新しい Macbook が欲しくなってきました」 akky(苦笑) amachang「買って来まーす」 akky(苦笑) Apple Store 銀座にて amachang「Macbook Pro の 13 inch のやつください」 店員「はい。 2 種類ありますが」 amachang「高いほうのやつください」 店員「キーボードは JIS と US どちらにいたすますか」 amachang「US ください」 店員「こちらでよろしいですか?」 amachang「JIS よりキー少ないのですね」 店員「はい。英数キー、かなキーなどがありません」 amachang「えっ」 店員「えっ」 amachang「JIS ください」 店員「かしこまりました」 am

    Macbook (with Snow Leopard) 買った後にやったことまとめ - IT戦記
  • countよりもcount_by_sqlの方がいいかも - おもしろwebサービス開発日記

    前書いた書きかけのメモを発見したので加筆して載せてみます。ちなみにこの話はMysql(InnoDB)利用時限定です。 モデルのcountメソッドは SELECT count(*) AS count_all FROM `blogs` のようなSQL文を発行します。このようなSQL文では、基的に主キーインデックスによる全索引検索が行われます。通常、インデックスだけを読み込む全索引検索のほうが、テーブルだけを読み込む全表検索よりもI/O回数が少なくなるため高速になりますが、InnoDBの主キーインデックスは他の列値と直結している仕様で(この場合は)余計な列値を読み込むことになるため、あまり高速になりません。主キー以外のインデックスを利用した方が高速になるようです。 実際に試してみた rails2.3.2(たぶん), mysql5.0.77で試しました。 適当なrailsプロジェクトを作成し、s

    countよりもcount_by_sqlの方がいいかも - おもしろwebサービス開発日記
    aki77
    aki77 2009/09/28
  • おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年9月27日】 おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ ちょっと前からネットで話題になっているのでご存じの方も多いかと思いますが、時代の最先端を突っ走る街、秋葉原に「女の子にビンタされる」という愉快なコンセプトのお店が登場したようです。 こちらがそのお店「Cute Room」のウェブサイト。 ……アクセスする