タグ

2011年1月4日のブックマーク (9件)

  • git-submoduleで外部のリポジトリを扱う。 - redtower's memo

    redtower's memo Linux、Ubuntu、Webツール、プログラミング、サーバ、ソフトウェアとかを設定した時の情報をあとで忘れないように(というか忘れるために)記録しておくページ git submoduleを使って、リソースを管理しているリポジトリで、外部のリポジトリ(vimperator-plugins)を扱う。 外部リポジトリを追加する。 $ cd rc $ git submodule add https://github.com/vimpr/vimperator-plugins.git vimperator-plugins $ git commit -a -m 'add submodule vimperator-plugins' $ git push 元のリポジトリをcloneした時は、そのままではサブモジュールはcloneされない。 $ git clone http

    aki77
    aki77 2011/01/04
  • HandBrake

    HandBrake is a open-source tool, built by volunteers, for converting video from nearly any format to a selection of modern, widely supported codecs. Reasons you’ll love HandBrake: Convert video from nearly any format Free and Open Source Multi-Platform (Windows, Mac and Linux) Download HandBrake 1.7.3

    aki77
    aki77 2011/01/04
    動画変換
  • ナダルとフェデラー、ドーハで水上テニス | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    新年のカタールで、プロテニス界最強の二人、ラファエル・ナダルとロジャー・フェデラーが水の上に作られたテニスコートで対戦したそうです。 ラインの外に出ると落ちるのでプレイは迫力ないですが。ちなみに、ATPワールドツアー2011の開幕を祝っての余興だそうです。 フェデラーは、2006年にドバイの超高層ビルの上でアンドレ・アガシとも対戦してましたね。 http://developer.cybozu.co.jp/photos/uncategorized/2011/01/04/federeragassionskyscraper.png“> 中東の国って、変なコートでのテニスをシリーズ化してくつもりなんでしょうかね。次にも期待です。

    ナダルとフェデラー、ドーハで水上テニス | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    aki77
    aki77 2011/01/04
  • 【楽天市場】エラー

  • 欲しい!と思ったらまず読みたい、“衝動買い”で失敗しない5つの方法 - はてなブックマークニュース

    「見つけた瞬間は欲しいと思ったのに、買っても結局使わなかった」という経験は誰にでもあるはず。特に財布に余裕があると、ついつい余計なものまで買ってしまいますよね。今日はそんな“衝動買い”による無駄遣いをなくすためのヒントをご紹介します。 ■衝動買いしそうになったら考えてみよう お店やネットで気になる商品を見つけたら、買う前にちょっと一呼吸。それが自分にとって当に必要なものか見極めてみましょう。 <無駄遣いをなくす“2つの判断基準”> ▽ 無駄遣いをなくすための2つの判断基準|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 こちらのエントリーでは、衝動買いをする前に考えたい2つの判断基準を次のように紹介しています。 それを買ったときの満足感や幸福感の大きさ それを買わなかったときのストレスや損失の大きさ 「何に使ったのか分からないのにお金がない」という状況になってしまうのは、満足度の低いものにお金を使って

    欲しい!と思ったらまず読みたい、“衝動買い”で失敗しない5つの方法 - はてなブックマークニュース
  • Google、PC版と同じURLでもモバイルサイトマップ送信を推奨

    海外SEO情報ブログの読者のみなさん、新年明けましておめでとうございます。 今日から通常の更新に戻ります。 今年もよろしくお願いいたします。 2011年最初のエントリは、GoogleへのモバイルサイトのXMLサイトマップ送信についてです。 英語版のGoogle Webmaster Central公式ヘルプフォーラムで次のような質問がありました。 PC向けサイトとモバイル向けサイトを同じURLで公開していてコンテンツはほぼ同じだが、モバイルサイトマップを送信しても問題はないだろうか? Google社員のJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏は次のように回答しています。 サイト全体をモバイル版で作成しているなら、そのURLをモバイルサイトマップでも同様に送信するといい。つまり通常のサイトマップを送信して、かつモバイルサイトマップで同じURLを送信する。通常のウェブ版コンテンツと同じU

    Google、PC版と同じURLでもモバイルサイトマップ送信を推奨
  • ちょっとした処理にはseqコマンドを使うとかっこいい - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2011年01月04日01:47 Linux ちょっとした処理にはseqコマンドを使うとかっこいい 「1から10まで改行付きで表示する」みたいなことをしたいとき、コマンドラインやちょっとしたスクリプトで書くとしたらどうするでしょう。 for i in {1..10}; do echo $i; done 多分フツーに書くとこんな感じでしょうか。でも長いし、めんどいですよねー。 実は今日、連番を表示する seq というコマンドを知りました。このコマンドを使うと↑と同じ処理がこんなシンプルに掛けます。 seq 1 10 かっこいい!!ちなみに、-w オプションでゼロ詰め表示、-s オプションで区切り文字(デフォルトは改行)の変更が出来ます。 --- 以下は mac な人向け。 mac(*BSD系) には GNU のコマンドは入っていないので seq を使うことが出来ません。mac でも seq

  • JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu

    #jsEduから適当に選んで日語にしたものです。 訳とかは全く正確ではなく、as possibleなど表現をかなり省いてるので命令口調になってます。 フィーリング的なものはあんまり入れてないので、興味をもったらTogetter – 「JavaScriptのベストプラクティス大会 jsEdu」を読みましょう。(まとめた奴はこれの10倍くらいありますが、被ってるのや関係無いのもあるので読める程度の量です) 全てを確認したわけではないので、正確性は保証しかねます。 ==ではなく===を使うべき (自動的に型変換に行われないのでバグが減る、高速) new Object() and new Array() よりも[] or {}を使うべき。 []や{}の方がシンプル JavaScriptを高速化する6つのテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナルで出てくるのは間違いだと思う。 []

    JavaScriptベストプラクティス30選-jsEdu
  • yuga.js :: Kyosuke.jp

    yuga.jsって? ウェブサイトを作る上で面倒な部分を自動で実装したり、ちょっとした機能を簡単に追加したりするJavaScriptです。jQueryを使って作られています。Web制作を優雅にするために作られました。 設置方法 まず、ファイル一式をダウンロードし、読み込みたいサイトの任意のフォルダに配置します。 yuga.jsを使いたいHTMLファイルのhead要素でjavascriptを読み込みます。 <link rel="stylesheet" href="css/thickbox.css" type="text/css" media="screen" /> <script type="text/javascript" src="js/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="js/thickbox.js"></s

    aki77
    aki77 2011/01/04
    『ウェブサイトを作る上で面倒な部分を自動で実装したり、ちょっとした機能を簡単に追加したりするJavaScriptです。jQueryを使って作られています。』