タグ

2015年10月6日のブックマーク (3件)

  • OS X El Capitanの便利な新機能9選!動作が軽くなり使いやすくなった! - カズログ

    2015-10-01 OS X El Capitanの便利な新機能9選!動作が軽くなり使いやすくなった! Mac Apple Tweet 日(2015年10月1日)に配信が開始された OS X の新しいバージョンとなる「OS X El Capitan 10.11」、早速インストールをしてみたという方も多いのではないでしょうか。僕もメインマシンのMacBook Pro (Retina, Late 2013) に何の迷いもなくアップデートを行いました!今のところ、大きな不具合も見当たらないので体感速度もかなり早くなったことを考えるとなかなか良いアップデートなのではないかと思います。 スポンサードリンク OS X El Capitan 10.11 の進化したお気に入りの新機能 OS X El Capitan は Yosemite の改良バージョンと言えるものとなっており、UIデザインはほぼその

    OS X El Capitanの便利な新機能9選!動作が軽くなり使いやすくなった! - カズログ
    aki77
    aki77 2015/10/06
  • Hashicorp Ottoを読む

    Hashicorpから2015年秋の新作が2つ登場した. Otto - HashiCorp Nomad - HashiCorp Ottoがなかなか面白そうなのでコードを追いつつ,Ottoとは何か? なぜ必要になったのか? どのように動作するのか? を簡単にまとめてみる. バージョンは 0.1.0 を対象にしている(イニシャルインプレッションである) Ottoとは何か? 公式はVagrantの後継と表現されている.が,それはローカル開発環境の構築も担っているという意味で後継であり,自分なりの言葉で表現してみると「OttoはHashicorpの各ツールを抽象化し開発環境の構築からインフラの整備,デプロイまでを一手に担うツール」である.ちなみにOttoという名前の由来はAutomationと語感が似ているからかつ元々そういう名前のbotがいたからとのこと. なぜOttoか? なぜVagrantで

    aki77
    aki77 2015/10/06
  • sindresorhus/pure: Pretty, minimal and fast ZSH prompt

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    sindresorhus/pure: Pretty, minimal and fast ZSH prompt
    aki77
    aki77 2015/10/06
    シンプルなプロンプト