タグ

ブックマーク / shokai.hatenadiary.org (1)

  • Snow Leopardインストール - 橋本詳解

    17インチMacBook ProにSnow Leopardを上書きアップグレードした。ディスクについてるXCodeなどの開発ツールもSnow Leopard版をすぐ入れておく。 rubygemsは1.3系を既に使ってたので、rubyまわりは問題なかった。nativeなバイナリに関係してるgemはもしかしたら影響あるかもしれない。RMagick→ImageMagickとか、ObjectDetect→OpenCVとか。確認してない。 macportsは既にSnow Leopard対応版の1.8が出ていたので、インストール。 これでportコマンドが復活したが、全部インストールしなおさないとならない。 いったん今入ってるportsをメモっておいてから、全部消す sudo port installed > mbp_ports_installed sudo port -f uninstall ins

    Snow Leopardインストール - 橋本詳解
  • 1