タグ

rubyとphpに関するaki77のブックマーク (10)

  • Scripting Languages I: Node.js, Python, PHP, Ruby - Hyperpolyglot

    a side-by-side reference sheet sheet one: version | grammar and execution | variables and expressions | arithmetic and logic | strings | regexes | dates and time | arrays | dictionaries | functions | execution control | exceptions | threads sheet two: streams | asynchronous events | files | file formats | directories | processes and environment | option parsing | libraries and namespaces | objects

  • へぼへぼCTO日記 - メールアドレス(addr-spec)の正規表現

    能書き 前エントリを書いてからいろいろと調べていて驚いたんだけど、日語のwebsiteで、それなりにまともにRFC822(RFC2822,RFC5322)に準拠した(もしくはきちんと意図的に準拠していない部分を選択している)正規表現はPerlだろうがPHPだろうがRubyだろうが軽くぐぐった程度では見当たらない。PerlのモジュールのEmail::AddressもEmail::Validも程度の差はあれ問題を抱えている。そこらへんの既存の出回ってる正規表現にどういった問題があるかなんてことは次回エントリにて。 というわけで、PerlPHPRubyでRFC5322準拠なメールアドレス(addr-spec)の正規表現を以下に示します。尚、addr-specの最終的な正規表現のみならずそれを作成するに至る部分も併記してあります。これは、最終的な正規表現だけでは難解すぎてとても理解できないか

  • タグクラウドのアルゴリズム (それなりブログ)

    それなりブログ 20台後半からWebエンジニアに転生した人が書く、プログラム・無駄口とかのそれなりのブログ 管理人: kjirou  座右の銘: 「三度の飯より、四度の飯」 タグクラウドの大きさを決めているアルゴリズムはどうなってるのかなと、PHPのTagCloud.phpと、Rubyのtagcloud-rubyを読んみました。 両方ともCSSセレクタ生成等が処理の中に入ってしまっており、ライブラリとしてはやや微妙な感じ。(元のPerlの実装に合わせているからだと思いますが) なので、アルゴリズムだけ貰おうかと。 【最も基的なアルゴリズム】 最終的に、各タグの大きさは25段階の範囲で区分される。 ソース内ではこれを level と読んでおり、0-24の範囲で指定している。 level算出方法は以下の通り 1. 最もタグ付けされている回数が多いタグの回数を取得し、それの平方根を求

  • stakeout.rbを使ってPHPUnitのautotest - ヱビスブログ

    stakeout.rbを使ってPHPUnitのautotest 2007年 9月 14(金曜日) autotestの素晴らしさが最近になってようやくわかって来ました。 ぶっちゃけ最初はうぜえとか思ってたんですけども。「⌘Rするからいらんわい」みたいな感じ。 しかしながらShow as HTMLは意外と実行コストが高く、こまめにフィードバックが欲しい時は結構なストレスになります。そういう時に裏側でスルスル走ってくれてると嬉しい。 特にautotestとRSpecの組み合わせが気持ち良い。dustと組み合わせても良し。 とはいえSpecMateのカッコ良さは異常(QuickTime 4.9MB)なので常にautotestってわけじゃ無いんですけど。場面で。 さて。 BDDフレームワークはともかくautotestの仕組みはPHPUnitで使いたいと思っていた所、ちょっと楽

  • The Pragmatic Bookshelf | Rails for PHP Developers

    Are you a PHP developer interested in the Ruby on Rails framework? Rails for PHP Developers kick-starts your Rails experience by guiding you through learning both Ruby and Rails from a PHP developer’s perspective. Written by developers with deep experience using PHP, Ruby, and Rails, this book leverages your existing knowledge of PHP to learn Rails application development quickly and effectively.

    aki77
    aki77 2008/04/14
  • OpenID Enabled

    Deutsch English - UK English - US Español Français Italiano Português 中文 日語 한국어

    OpenID Enabled
  • 1時間版 PHPからRails

    楽天さんで話しをさせていただいた、PHPからRailsへの移行方法の講演資料です。 今までの比べて短いので、すこし読みやすくなっていると思います。 [追記] if構文の変数スコープの説明に間違えがあります。新しいスコープは作られません。

  • http://www.machu.jp/posts/20071011/p01/

    aki77
    aki77 2007/10/16
  • PHPとRubyの文法面での比較

    PHPRubyの文法面および主要な機能にのみ注目して(ラフな)比較を行った。そのため、各種関数などにはほとんど触れていない。 式と文 やや便宜的な説明になるがPHPの式および文の特徴を以下に示す。 なんらかの記述を式と呼ぶ 式は値を持つことも持たないこともある 関数は必ず返り値を持つが、echoなど一見関数に見えるものの中には値を返さないものもある 文は式を;で終えたもの Rubyの式および文の特徴を以下に示す。 なんらかの記述を式と呼ぶ 厳密にいうと式は値を持つことも持たないこともあるが、Rubyではほとんどすべての記述が値を持つと考えてよい ifやfor、メソッド定義も値を返す 文は式からなり終端を明示するために;を付けてもよい 通常はつけない 複数の文字を一行に書くときには必要 ブロック 「ブロック」といったときPHPRubyで意味するところはかなり違う。 まずPHPでいうブロッ

    aki77
    aki77 2007/01/02
  • Let'sプログラミング

    Let'sプログラミングでは初心者の方を対象にJavaPythonPHPRubyなど色々なプログラミング言語の解説を行っています。 Java Java入門 これからJavaを使ったプログラミングの習得を目指している方を対象としたチュートリアルです サーブレット(Servlet) / JSP入門 サーバサイドで動作するアプリケーションの作成方法 Androidプログラミング入門 モバイル向けプラットフォーム Android で動くアプリの作成 Swingを使ってみよう GUIを使ったJavaアプリケーションの作成で使用するSwing入門です Eclipse入門 開発環境として広く使われているEclipseのインストールと活用法 Javadocの記述 ソースコードからHTML形式の仕様書を生成します Apache POIでExcelを操作 Excelファイルの作成・操作

    Let'sプログラミング
    aki77
    aki77 2006/12/21
  • 1