タグ

2017年9月15日のブックマーク (10件)

  • 【インタビュー】上は少年、下は少女。性別のない宝石たちは「色っぽい」! 『宝石の国』市川春子【前編】  |  このマンガがすごい!WEB

    【インタビュー】上は少年、下は少女。性別のない宝石たちは「色っぽい」! 『宝石の国』市川春子【前編】 2014ランクイン作家インタビュー宝石の国市川春子月刊アフタヌーン 2014/08/22 今から遠い未来の話――不死身の体を持つ「宝石」たちが襲い来る月人と激しい戦いを繰り広げていた。これまで見たことのない美しくもはかなく壮絶な戦いを描くSFファンタジーアクション『宝石の国』。『このマンガがすごい!2014』オトコ編第10位にランクインし、ますます注目を集める話題作はどのように誕生したのか? 市川春子先生を直撃した。 後編はコチラ! 【インタビュー】妄想がかたちづくる物語は、自分自身でも予測不能! 『宝石の国』市川春子【後編】 北海道在住。 2006年、投稿作「虫と歌」でアフタヌーン2006年夏の四季大賞受賞。その後、「星の恋人」でデビュー。 2009年に刊行された初の単行『虫と歌 市川

    【インタビュー】上は少年、下は少女。性別のない宝石たちは「色っぽい」! 『宝石の国』市川春子【前編】  |  このマンガがすごい!WEB
  • うちに男の子が生まれなかった理由【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    昨日長女のゆー(7才)がこういいました。 わが家はふたりとも女の子なのですが、男の子が生まれてこなかった理由をたずねられました。 突然のストレートすぎる質問にしどろもどろする私・・・ 男性の遺伝子しだいだという話を聞いたことがあったので、そう彼女にいいました。 すると・・・ パパは「プリキュアが好きで女の子っぽい」から、子どもがふたりとも女の子だったと思ったようです。 ・・・プリキュア好きな男らしい人もいると思うので、たぶんそれはちがうと思いました(;・∀・) ↓こんな記事もあります。 保育園で熱い娘の視線を感じるとき【子育て漫画】 スマホを持つと娘があせる理由【子育て漫画】 ネットスーパーの海鮮丼で複雑な気持ちに【子育て漫画】 ほぼワンオペ育児を楽にする方法【子育て漫画】 ↓まとめました。 日常エッセイまとめ 昔の育児絵日記

    うちに男の子が生まれなかった理由【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    akihiko810
    akihiko810 2017/09/15
    お嬢ちゃん可愛い…
  • 【社会】『人生100年時代のお金の不安がなくなる話』竹中平蔵,出口治明 : マインドマップ的読書感想文

    人生100年時代のお金の不安がなくなる話 (SB新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事でも人気だった新書。 おなじみライフネットの出口治明会長と竹中平蔵さんのお2人が、これからの日や私たちの生き方に対して、アツい提言をして下さっています。 アマゾンの内容紹介から。AIで雇用がなくなるのか。将来、年金はもらえるのか。これから日はどうなるのか―。私たちがなんとなく抱えている将来の不安について、日屈指のブレーンである竹中平蔵氏と、ビジネス界きっての教養人・出口治明氏が徹底討論。歴史、経済、世界情勢まで及ぶ話に、なんとなく感じていた「不安」が、一気になくなります! なお、若干お買い得なKindle版も、すでにリリース済みです! Barcelona old boys / soreen.d 【ポイント】■1.年金政策は「中・中」か「高・高」で 出口 「負担が

    【社会】『人生100年時代のお金の不安がなくなる話』竹中平蔵,出口治明 : マインドマップ的読書感想文
  • http://manga-mura.net/?cat=3042

  • 『過保護のカホコ』最終回のハッピーエンドに隠された「怨嗟と呪い」の物語を垣間見る

    高畑充希主演の『過保護のカホコ』(日テレビ系)も最終回。視聴率は14.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と過去最高を記録。有終の美を飾りました。 さて、このレビューでは作で描かれる家族愛を、主に「不穏だ呪いだ」と書き続けてきました。脚の遊川和彦さんが、カホコやママの異常な家族依存を、若干の悪意を込めてデフォルメしていると思っていたのです。 しかし、どうやらそうでもなかったのかな、というのが最終回を見終えた感触でした。というわけで、振り返りです。どう受け取ったらいいのかわからないまま書き始めてます。 (前回までのレビューはこちらから) 病気で亡くなったばあば(三田佳子)から「この家族を守って」と遺言されたカホコ(高畑充希)は、さっそく親戚たちの問題解決に乗り出します。 やもめとなったじいじ(西岡徳馬)は、カホコに「ばあばに会いに行ってくる、もう探さないでくれ」と言い残して姿を消します

    『過保護のカホコ』最終回のハッピーエンドに隠された「怨嗟と呪い」の物語を垣間見る
    akihiko810
    akihiko810 2017/09/15
     高畑充希主演の『過保護のカホコ』
  • 今なら放送不可能!? たけしの「オールナイトニッポン」を語ろう(週刊現代) @gendai_biz

    '80年代、木曜深夜はたけしの独壇場、数々のタブーに切り込む狂気が多くの信者を生んだ。お笑い界の頂点に君臨した男を最も生々しく伝えた番組を語り尽くす。 『ビートたけしのオールナイトニッポン』 ビートたけしがパーソナリティを務めたニッポン放送の人気番組。1981年1月1日から1990年12月27日まで毎週木曜日深夜1:00~3:00に放送。若者の人気を得て記録的な聴取率となった 毒舌の中に愛があった 水道橋 初めてたけしさんの「オールナイトニッポン」を聴いたときの衝撃はとにかくスゴかった。その日の日記に、「必聴を肝に銘じて聴いた。タモリ以上の俗悪、近田春夫を上回る毒舌、狂気の沙汰だ」と書いています。 松村 博士は、録音した放送を書き起こす「写経」をやっていたほどのたけし信者ですもんね。以前、博士の家に行ったら、たけしさんのオールナイトを録音したテープがズラッと揃っていて、びっくりしました。

    今なら放送不可能!? たけしの「オールナイトニッポン」を語ろう(週刊現代) @gendai_biz
  • ローリングストーン誌が選ぶ21世紀のSF映画ベスト40 : 映画ニュース - 映画.com

    ローリングストーン誌が選ぶ21世紀のSF映画ベスト40 2017年9月13日 18:00 「トゥモロー・ワールド」写真:Everett Collection/アフロ [映画.com ニュース] 20世紀最高のSF映画といえば「メトロポリス」「2001年宇宙の旅」「ブレードランナー」などの名が挙がるのが常だが、米ローリングストーン誌は早くも21世紀最高のSF映画40を発表した。 米ローリングストーン誌が選ぶ21世紀最高のSF映画は以下の通り 1 「トゥモロー・ワールド」 2 「エクス・マキナ」 3 「アンダー・ザ・スキン 種の捕」 4 「メッセージ」 5 「インセプション」 6 「ウォーリー」 7 「ゼロ・グラビティ」 8 「28日後」 9 「オデッセイ」 10 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」 11 「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」 12 「エターナル・サンシャイン」 13

    ローリングストーン誌が選ぶ21世紀のSF映画ベスト40 : 映画ニュース - 映画.com
  • 人工知能が「意識を持てるか」という超難問に答える(金井 良太) @gendai_biz

    ロボットは意識を持てるのか 人工知能AI)が社会に与える影響を議論する上で、常についてまわる疑問に「ロボットは意識を持つようになるのか」というものがある。 私自身は、もともと脳から意識がどうやって生まれてくるのかを研究してきた。私が意識研究に没頭してきた20年間ほどの間に、神経科学の観点からはかなり意識の理解は進んだと思う。 しかしながら、ロボットやAIといった工学的な研究分野でも意識と関連の深い研究は行なわれてきていた。ただ、分野が少し違うだけで、研究者同士は実はあまり理解できていない状況にある。 私がイギリスの大学を辞めて日に帰ってきて立ち上げたベンチャー「株式会社アラヤ」では、AI技術を集結して「人工意識」を作ろうとしている。かなり無謀な試みに思えるかもしれない。 だが、戦略を詳しく話すと、それほど突飛なことでもないと納得してくれる人たちもいる。現在ではCRESTという国のプロ

    人工知能が「意識を持てるか」という超難問に答える(金井 良太) @gendai_biz
  • 橋野 桂氏×マフィア梶田対談[後編]――1周年を迎えた「ペルソナ5」を振り返り,「PROJECT Re FANTASY」への取り組みや橋野氏の人物像について迫る

    橋野 桂氏×マフィア梶田対談[後編]――1周年を迎えた「ペルソナ5」を振り返り,「PROJECT Re FANTASY」への取り組みや橋野氏の人物像について迫る 編集部:Junpoco ライター:マフィア梶田 カメラマン:増田雄介 2017年8月26日に掲載した,アトラスのゲームクリエイター 橋野 桂氏とマフィア梶田の対談企画の前編はすでに読んでいただけただろうか。前編は,橋野氏がゲームクリエイターを目指したきっかけから,「ペルソナ3」を手掛けるまでの歩みについて振り返ってもらうという内容となっている。 今回の後編では,2016年9月15日の発売から1周年を迎えた「ペルソナ5」(PS4 / PS3)を,貴重な資料や動画を見ながら振り返り,新プロジェクト「PROJECT Re FANTASY」への取り組みについても話してもらった。橋野氏のパーソナルな部分にも迫っているので,こちらもお見逃がし

    橋野 桂氏×マフィア梶田対談[後編]――1周年を迎えた「ペルソナ5」を振り返り,「PROJECT Re FANTASY」への取り組みや橋野氏の人物像について迫る
  • 社会分断による英国の『チャヴ 弱者を敵視する社会』は日本の近未来かもしれない - HONZ

    『チャヴ』、聞き慣れない言葉である。もとはロマ族の「子供」を指す言葉「チャヴィ」から来た、英国において用いられる「粗野な下流階級」を指す蔑称である。いくつかの英語辞典を調べてみると、「生意気で粗野な態度によって類型化される若年下流階級(オクスフォード英語辞典)」、「教養の欠如や下流階級であることを、その衣服や話し方、行動があらわすような人を示す蔑称。通常は若者を指す。(ケンブリッジ英語辞典)」、「たとえ高価であっても、その趣味が低俗であるとされる若い労働者階級(コービルド英語辞典)」などとある。 さんざんな物言いである。しかし、これらの定義を全部あわせても、チャヴという言葉を正しく理解するには足りないようだ。そこには「公営住宅に住んで暴力的」、「中流階級の謙虚さや上品さがなく、悪趣味で品のないことにばかり金を使う浪費家」、さらには、「暴力、怠惰、十代での妊娠、人種差別、アルコール依存」とい

    社会分断による英国の『チャヴ 弱者を敵視する社会』は日本の近未来かもしれない - HONZ
    akihiko810
    akihiko810 2017/09/15
    >ヤンキーとニートと負け組中年あたりを、一言で被差別カテゴリ化した言葉らしい