タグ

2019年4月4日のブックマーク (11件)

  • 「異世界かるてっと」インタビュー連載【第2回 前編】芦名みのる×カルロ・ゼン「セリフに一番気を付けたのは『幼女戦記』だと思います」 | WebNewtype

    WebNewtype > レポート > 「異世界かるてっと」インタビュー連載【第2回 前編】芦名みのる×カルロ・ゼン「セリフに一番気を付けたのは『幼女戦記』だと思います」 「幼女戦記」、「オーバーロード」、「この素晴らしい世界に祝福を!」、「Re:ゼロから始める異世界生活」という異世界系ライトノベル4作品のキャラクターがぷちキャラになって一堂に会し、大暴れするTVアニメ「異世界かるてっと」。4月からの放送開始にあたり、同作の芦名みのる監督が4作品の原作者たちと対談するインタビュー連載企画。第2弾は、「幼女戦記」の原作者カルロ・ゼンさんとの対談の前編をお届けします。 芦名:「劇場版 幼女戦記」観ましたよ! すばらしいデキでしたね! カルロ:ありがとうございます。僕は赤字になってしまわないだろうか、みんな観にきてくれるだろうかとブルブルしていますが……。 芦名:いや。あのデキなら観た方がいいで

    「異世界かるてっと」インタビュー連載【第2回 前編】芦名みのる×カルロ・ゼン「セリフに一番気を付けたのは『幼女戦記』だと思います」 | WebNewtype
  • 3年b組一八先生 | キンマweb |『近代麻雀』の竹書房がおくる麻雀ニュース・情報サイト

    「近代麻雀」の竹書房がおくる麻雀ニュース・麻雀情報サイト CLOSE 麻雀ニュース 麻雀最強戦 Mリーグ 雀士名鑑 麻雀コラム 麻雀マンガ 麻雀麻雀用語 おすすめ雀荘 麻雀ゲーム CLOSE キーワードで記事を検索 CLOSE HOMEタグ : 3年b組一八先生 2021.06.24 3年b組一八先生 麻雀マンガ 「3年B組一八先生」錦ソクラ 【最終話】 2019.12.28 キンマweb編集部 &nbsp… ツイッターでも毎日情報を発信中! フォロー 新着記事キンマ何切る!? 【12月3日】2023/12/03日向藍子・白鳥翔がKINGLYMASK原宿店で1日店長イベントを実施2023/12/03【Mリーグ2023-24】堀慎吾選手、第2試合トップで個人3連勝!! ラスをひいた仲林圭選手の胸中やいかに…!?【Mリーグほぼ毎日4コマ】藤島じゅん/VOL.5922023/12/02キン

    akihiko810
    akihiko810 2019/04/04
    24時間限定「3年B組一八先生」一挙公開!
  • 行き場がなくなった常連プレイヤーの受け皿を作りたい──信念と縁を支えに、ワンオペゲーセンを開店させた男に聞く「今ゲームセンターをやる理由」

    行き場がなくなった常連プレイヤーの受け皿を作りたい──信念と縁を支えに、ワンオペゲーセンを開店させた男に聞く「今ゲームセンターをやる理由」 まずは以下の表をご覧いただきたい。 これは2019年1月1日以降に閉店した、あるいはこれから閉店する予定のゲームセンターやゲームコーナーを含むアミューズメント施設の一部だ。 ※2019年3月下旬調べ。クリックで拡大します。 残念なことに、ほぼ毎月どこかのお店が閉店している。 2018年も100店以上が閉店になったが、なかでも7月22日に閉店した神奈川県の「マットマウス鹿島田 新川崎店」や、8月31日に閉店した東京都の「ゲームインみとや 鶯谷店」などは、ネットの一部で話題になったので覚えている方も多いのではないだろうか。 昨年2018年は「高田馬場ゲーセンミカド」が池袋にも新店をオープンさせるという明るい話題があったとはいえ、このようなケースはまれだ。

    行き場がなくなった常連プレイヤーの受け皿を作りたい──信念と縁を支えに、ワンオペゲーセンを開店させた男に聞く「今ゲームセンターをやる理由」
  • 「バイキング」のバッシングにもの申す 深澤真紀さん、松本俊彦さん薬物報道を斬る(番外編)

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「バイキング」のバッシングにもの申す 深澤真紀さん、松本俊彦さん薬物報道を斬る(番外編)
  • サブカルの源流とは何か(ロマン優光)

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    サブカルの源流とは何か(ロマン優光)
  • 童貞イジりツイート炎上問題で考える、童貞との向き合い方 | 文春オンライン

    #MeTooキャンペーンの加熱を受けて、セクハラ・パワハラを告発したブロガーのはあちゅうさん。その後、彼女が過去に「童貞」の男性をイジるようなツイートを繰り返し投稿していたことに批判が集まりました。鈴木涼美さんが「童貞との向き合い方」について考察します。 ◆ 「童貞をディスりつつ討論に参加してください」 昨年9月某日、「鈴木涼美さん、はじめまして!夜分恐れ入ります!47歳高齢童貞のHと申します!どうもお疲れ様です!」と、いや聞いてねえよ的な自己紹介で始まるメールが届き、10月後半に新宿ネイキッドロフトで開かれた「ヤサグレ童貞の夜」というイベントに登壇することになった。当日までのやり取りも、童貞っぽいという以外に何の形容のしようもない前のめり感と要領を得てない感とビックリマークの数の多さに慄きながら進めていたのだが、とにかく私に与えられたのは「童貞をディスりつつ討論に参加」してくださいという

    童貞イジりツイート炎上問題で考える、童貞との向き合い方 | 文春オンライン
  • はあちゅう、女銭湯絵師炎上に見る「美人だから何をしてもいい」わけじゃないだろう問題 | 文春オンライン

    はあちゅうこと伊藤春香さんの妊活フェイク問題については、結構いろんな人から物凄い賛否両論が出ております。 「妊活フェイク」とは、はあちゅうさんが「旦那さんでAV男優であるしみけんさんが子どもを欲しがらないのを説得したけど子どもができないので妊活を始めました!」とブログやTwitter、Instagramなどで妊活関連記事を書いていたにもかかわらず、そのころにはすでに妊娠していたため、妊活記事自体が嘘んこではないかという疑惑が向けられている、という形であります。 可哀想な属性を乗っ取る「属性ジャック」 また、はあちゅうさんは時として「可哀想な私」を演出するために、あるときはセクハラ被害者を、あるときは妊婦を標榜して自身への批判を「セクハラ被害者なのに叩くな」とか「妊婦なのに中傷される私は可哀想」というような態度を取るように見えます。それは単にセクハラ被害者や妊婦だから批判されているのではなく

    はあちゅう、女銭湯絵師炎上に見る「美人だから何をしてもいい」わけじゃないだろう問題 | 文春オンライン
    akihiko810
    akihiko810 2019/04/04
    昨日、勝海麻衣さんに「銭湯界のはあちゅう」の称号を授けたので、皆でつかってほしい
  • 酒乱、暴力、流血が日常。1985年の新宿ゴールデン街で過ごした青春。――小説家・馳星周さん - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真:藤和成 ノワール小説の名手として知られる馳星周さん。 北海道田舎町で育った読書好きの少年は、18歳で上京。同時に、新宿ゴールデン街という、新宿歌舞伎町のなかでも最もカオスな一画に足を踏み入れ、濃密な青春時代を過ごします。 そこを訪れる、身勝手な酔っ払いたちを嫌悪していたという馳さん。しかし一方で、自らを育て、小説家としての礎を築いてくれたゴールデン街には愛憎半ばする特別な感情を抱いているようです。 新宿ゴールデン街で過ごした、青春時代について伺いました。 一通の手紙から膨らんだ、東京への思い ―― 少年時代からの虫だったそうですね。ただ、当時は自宅近くに大きな屋がなかったとか? 馳星周さん(以下、馳):地元は北海道の日高地方。サラブレッドの生産地で、人より馬が多いと言われるような、ものすごい田舎でした。屋も街に一軒しかなく、それ

    酒乱、暴力、流血が日常。1985年の新宿ゴールデン街で過ごした青春。――小説家・馳星周さん - SUUMOタウン
  • わが子が学校に行けなくなったら/木村拓磨 - SYNODOS

    不登校児童生徒数は平成25年度以降、年々増加傾向が見られます。平成29年度にはその数が14万4301人と、平成28年度から1万人程度の増加が見られ、統計を取り始めてから過去最多となりました(文科省,2018)。不登校の現状などについては、前回こちらに投稿させていただきました(https://synodos.jp/education/22272)。思いもよらず多くの反響をいただき、「不登校」への関心の高さを感じました。さまざまなご意見をいただいた中で、書き加えなければならないと考えたことは、不登校とインターネット、ゲーム依存の関連についてです。 現代の子どもたちは生まれたときからネット社会で暮らしており、ネットを介して簡単に多くの「他人」と関わることができます。また、スマートフォンやパソコンを使用し、ゲームも24時間お手軽に行うことができます。ネット上のゲームはいわゆるクリアされることなく、

    わが子が学校に行けなくなったら/木村拓磨 - SYNODOS
  • 寺沢武一氏の不謹慎画像流出でプロダクションが説明 - 芸能 : 日刊スポーツ

    SF漫画「コブラ」などで知られる漫画家寺沢武一氏のツイッターで不謹慎画像などが流出した騒動について、寺沢プロダクションが経緯を説明した。 同プロは3日、寺沢氏に代わって管理するツイッターを更新。「昨年の数ヶ月間、寺沢の手伝いとしてマンション別室の書斎に住み込んでいたA子という女性がおりました。しかし、寺沢の盗撮画像(人曰く7000枚)を撮影・知人へに送信、ライン・Twitterの乗っ取り、睡眠薬投与などの危険行為を行ったことを理由に退去させました。これを逆恨みしたA子が、寺沢からセクハラ行為等を受けたとして某週刊誌に売り込みました。その話しをネタとした某週刊誌が記事を掲載するということが、今回のツイートの背景にあります」と説明した。 寺沢氏は現在、3度にわたる脳腫瘍の手術の後遺症で自立的に寝起きもままならない状態だという。そうした事情や、週刊誌側に提供された画像等はA子の盗撮によるもので

    寺沢武一氏の不謹慎画像流出でプロダクションが説明 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    漫画『コブラ』作者の“一夫多妻”在宅ケア生活 元アシが告発する“セクハラ”“奴隷扱い” | デイリー新潮
    akihiko810
    akihiko810 2019/04/04
    寺沢側は「元アシに逆レイプされた」と。元アシ女性かなりやばそうな人間だ。森奈津子、ろくでなしこが証言してる https://twitter.com/buichi_terasawa/status/1113328155526201345