タグ

2020年4月22日のブックマーク (16件)

  • TVアニメ「22/7」特集 22/7インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    帆風千春 あっという間の3カ月でした。TVアニメ化が具体的に決まるまで3年くらいかかって、決まってもまだ「放送はけっこう先だな」と思っていたんです。でもアフレコでは濃密な時間を過ごせたし、放送も始まったと思ったらすぐに終わって。ただ、アニメをやっている間はみんな自分の演技と向き合っていたので、これを糧に「次をがんばらなきゃ」という気持ちになっています。 ──皆さん、アニメの収録は初めてだったのでしょうか? 帆風 ほとんどのメンバーが初めてでした。 天城サリー 私は事前にいくつかの収録現場にお邪魔していたんですが、ほとんどのメンバーが声優としては新人ということもあり、当に丁寧に音響監督の藤田亜紀子さんがディレクションしてくださいました。一言一言に何テイクも録っていただいたりして。 白沢かなえ 合田役の三宅健太さんも、収録が終わるたびに「こうしたらいいよ」とアドバイスをくださったんです。学び

    TVアニメ「22/7」特集 22/7インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    akihiko810
    akihiko810 2020/04/22
    デジタル声優アイドルプロジェクト”として2016年にスタートした「22/7」
  • 最近のポケモンはデザインが複雑になったのか?【Python】【OpenCV】 - Qiita

    はじめに 先日、ポケモンたかさおじさんこと、生㌔Pのブログにて次のような記事が投稿された。 ポケモンらしさ-2_意見分析 マスコット感検証 https://pkmnheight.blogspot.com/2020/04/2.html ざっくり引用すると、以前バズってた以下の海外の分析画像を、転載したTweetがあった。 ポケモンのデザインはどんどん生物的じゃなくなって行ってて、色んな部位が丸みを帯びてただの可愛いマスコットキャラクターと化してるっていう海外の分析画像が凄い pic.twitter.com/qHHVaHzEue — Χ十 ◤カイジュー◢(⃔ *`꒳´ * )⃕↝♡ (@KaijuXO) June 13, 2019 このTweetに対して、ポケモンたかさおじさんが 猛撃 していたというものである。 ざっっっくり要約すると、各世代ごとに幼虫・昆虫ごとに部位をピックアップし、 そう

    最近のポケモンはデザインが複雑になったのか?【Python】【OpenCV】 - Qiita
  • いま、世界は「あつまれ どうぶつの森」を求めている

  • 『ドラクエ7』を4分でクリアするために必要なのは『RPGツクール3』。お絵かきツール「アニメティカ」と「メモリーカード」による攻略の歴史

    昨年の年の暮れ、ゲームを早くクリアするRTA(リアルタイムアタック)を披露するイベント「RTA in Japan 2019」が開催された。 イベントでは多くのプレイヤーによってさまざまなゲームのタイムアタックが披露されたが、その中でひときわ異彩を放っていたのが、PlayStation用ソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(以下、ドラクエ7)を4分でクリアするという試みだ。 (画像は RTA in Japan 2019: ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち の0:08:33より) 『ドラクエ7』はさまざまなRPGの中でもクリアまで特に時間がかかることで有名だ。『ドラクエ』シリーズの中でも特に際立っており、普通にプレイするとシリーズおなじみのモンスターであるスライムと出会うまでに1時間はかかってしまうほどである。 当然、RTAでもかなりの時間が必要であり、『ドラクエ7』の

    『ドラクエ7』を4分でクリアするために必要なのは『RPGツクール3』。お絵かきツール「アニメティカ」と「メモリーカード」による攻略の歴史
  • 「必ず会場で再会しよう」——即売イベント代表5名による座談会レポート。コロナ禍の厳しい現状と未来へのメッセージを語る【コミケ・赤ブー・スタジオYOU・コミティア・例大祭】

    3月27日、新型コロナウィルスの流行に伴う自粛要請を受けて、コミックマーケット準備会より「コミックマーケット98」開催中止が発表されました。コミケだけでなく、開催中止を余儀なくされる同人即売会が続出し、業界全体がこれまでにない危機的状況を迎えています。 そんな中、4月17日に同人即売会主催5団体の代表を招いた特別座談会『ネット超会議特番 同人即売会代表座談会@ニコニコネット超会議2020)』がニコニコ生放送にて行われました。 今回、出演されたのは以下5団体の代表です。 ・「コミックマーケット準備会(コミックマーケット)」より市川孝一さん。 ・「赤ブーブー通信社&青ブーブー通信社(COMIC CITY こみっく★トレジャー)」より赤桐弦さん。 ・「スタジオYOU(オンリーライブ コミックライブ おでかけライブ)」より山崎暁さん。 ・「コミティア実行委員会(COMITIA)」より中村公彦さん。

    「必ず会場で再会しよう」——即売イベント代表5名による座談会レポート。コロナ禍の厳しい現状と未来へのメッセージを語る【コミケ・赤ブー・スタジオYOU・コミティア・例大祭】
  • 「なろう」が変える小説家への入り口 - 日本経済新聞

    「一億総小説家時代」――そういっても過言ではない状況が、いま生まれつつある。それをもたらしているのはインターネットだ。誰でも自作の小説をネットに投稿し、公開できるサイト「小説家になろう」。現在72万作もの作品が掲載されている巨大な文芸プラットフォームだ。投稿も閲読も無料で、面白い小説はないかと毎日多くの人々がサイトを訪れ、月間のページビューは25億にものぼる。小説家になりたい人が増えている

    「なろう」が変える小説家への入り口 - 日本経済新聞
  • 欅坂46、“パン職人”激怒事件にMC土田晃之とハライチ澤部佑の責任問題が浮上

    欅坂46公式サイトより 19日深夜に放送された欅坂46の冠番組『欅って、書けない?』(テレビ東京系)が、ある騒動を招いている。 この日の放送回は、メンバーの渡辺梨加と長沢菜々香が山梨県のパン屋で修業する企画。店のオーナーは他番組にも出演したことがある有名パン職人で、厳しいことでも知られる人物。オーナーは渡辺と長沢に対して、「アイドルだからと言って甘えない」「パン職人としての自覚を持つ」「大きな声で返事をする」と約束事を提示したが、2人は全く返事ができず、激怒したオーナーは修業をストップしてしまう。 その後、反省した2人はオーナーに謝罪し、何とか修業を終えたのだが、これに腹を立てたのが欅坂の一部ファン。件のパン屋のレビューサイトにクレームを書き込み、低評価を付けるという暴挙に出たのだ。 「番組に請われて出演したオーナーとしては、風評被害と言うしかありません。ただ、渡辺と長沢は欅坂メンバーの中

    欅坂46、“パン職人”激怒事件にMC土田晃之とハライチ澤部佑の責任問題が浮上
  • 「舞台に立つ芸人さん全員の動きをすべて見ている」芸人から圧倒的な支持を集め続けるお笑い制作会社K-PRO代表・児島気奈さん|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

    昨今、テレビで話題の「お笑い第7世代」をはじめとする若手お笑い芸人の活躍には目を見張るものがある。そんなムーブメントを影から支えてきたひとりが児島気奈さんだ。 お笑いライブ制作会社・K-PROの代表である児島さんは、都内で活動する若手お笑い芸人が多数出演するお笑いライブを年間1,000以上開催し、15年以上東京のお笑いシーンを支えてきた。芸能事務所の垣根を超え、若手を中心としたお笑いライブの制作に尽力し、何千もの若手芸人を舞台に送り出している彼女は、お笑い芸人からはもちろん、お笑い番組のスタッフをはじめとした業界関係者、そしてライブに足を運ぶお客さんからも愛され、厚い信頼を得てきた。 2020年2月末以降、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う公演自粛の要請を受け、お笑いライブも中止が相次いでいる。そんな中、K-PROへの支援金を募るためのサポートをお笑いコンビ・磁石の永沢たかしさんがWEB

    「舞台に立つ芸人さん全員の動きをすべて見ている」芸人から圧倒的な支持を集め続けるお笑い制作会社K-PRO代表・児島気奈さん|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
    akihiko810
    akihiko810 2020/04/22
    今のコロナでどれだけ売り上げ減ったんだろ、お笑い界は
  • 最近よく聞く「PCR法」って何?基礎の基礎から、その凄さまで解説(ブルーバックス編集部)

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行で、感染の有無を調べる方法としてPCR法という検査方法を耳にするようになりました。 このPCR検査、どういう検査法だかご存知ですか? なんでも、口や鼻にある粘膜からとった検体を使って、ウイルスのDNAにある遺伝子の一部を大量に複製させることで、とても小さいウイルスの存在をはっきりさせる、ということですが、遺伝子の複製ってどうやってやるのでしょう? DNAや遺伝子の検査や研究は、ウイルス検査以外にも、分子生物学の分野で広く行われています。ここでは、法医学の分野で、長い間DNAを鑑定してきた山形大学医学部の梅津和夫氏の『DNA鑑定』から、PCR法のしくみを見てみましょう。 そもそもDNAとか遺伝子ってどう違うの? まず、何かと混同されがちな「DNA」「遺伝子」「染色体」「ゲノム」といった用語を整理しておこう。 頬の内側や歯茎などを採取用

    最近よく聞く「PCR法」って何?基礎の基礎から、その凄さまで解説(ブルーバックス編集部)
  • サンド伊達、山下達郎ら著名人の「批判やめよう」喚起に賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスへの対策に日夜追われている日政府。しかし、その対応に疑問符がつくことも少なくない。4月1日、感染予防策として安倍晋三首相は1世帯あたり2枚の布マスクを配布すると発表。「ありがたい」「マスク買えないから助かる」といった感謝の声があがるいっぽうで、「なぜ2枚?」「マスクの前に経済対策すべき」といった怒りの声がネット上で相次いだ。 また4月8日に政府は、コロナ禍により収入が減った世帯に条件付きで30万円の現金給付を行う緊急経済対策を発表。しかし、“世帯主の収入がコロナ感染症発生前と比較して半減以上した場合”といった適用条件が厳しくごく一部の人にしか給付されない懸念から「なぜ一律給付にしない!」「意地でも国民にお金は払いたくないんですね」といった批判が巻き起こっていた。 こうした人々の相次ぐ政府批判に対して、声を上げたのは第一線で活躍する各界の著名人たちだ。 4月8日、お笑いコ

    サンド伊達、山下達郎ら著名人の「批判やめよう」喚起に賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース
  • 辻村深月と綿矢りさが全力で薦める「いま家で読むならこの本!」 | 文春オンライン

    辻村 我が家には春から小3になった男の子と、4歳の女の子がいるので、休校の影響を大きく受けています。 綿矢 うちは4歳の男の子が一人なので、辻村さんの下のお子さんと同い年ですね。 辻村 男の子は大変ですよね。 綿矢 もう怪獣みたい(笑)。私たち、いまスカイプで対談していますが、自分がカメラに映るとすごい興奮しちゃうと思うので、夫に面倒を見てもらっています。 学校に行けない今こそ“シリーズ物”を! 辻村 うちも休校が始まってから学童に行っています。ふだんは半日で、いまは一日中預けているので、ストレスが溜まるだろうから、早めにお迎えに行ったりしています。いつもより一緒に過ごせる時間が増えたのは良かったと思いますが……。 辻村深月さん ©文藝春秋 綿矢 保育園からも、登園自粛のお願いがありました。それはよくわかるので休ませているんですが。お外も、子ども受けがいい施設は閉まってるんです。 辻村 学

    辻村深月と綿矢りさが全力で薦める「いま家で読むならこの本!」 | 文春オンライン
  • 村上春樹がはじめて綴った父親のこと、幼いころの記憶――『猫を棄てる』冒頭を特別公開 | 文春オンライン

    小説家・村上春樹氏が、昨年、月刊誌『文藝春秋』で発表して話題となった、自身のルーツについて綴ったノンフィクション『を棄てる 父親について語るとき』が4月23日に発売となる。村上氏が「亡くなった父親のことはいつかきちんと文章の形にしなくてはならないと、前々から思ってはいたのだが、なかなか取りかかれないままに、年月が過ぎていった」と語ったこの作品。冒頭を特別公開する。 もちろん父に関して覚えていることはたくさんある。なにしろこの世に生を受けてから、十八歳になって家を離れるまで親子として、それほど広くもない家の中で、ひとつ屋根の下で、当然のこととして毎日起居を共にしていたのだから。僕と父の間には――おそらく世の中のたいていの親子関係がそうであるように――楽しいこともあれば、それほど愉快ではないこともあった。でも今でもいちばんありありと僕の脳裏に蘇ってくるのは、なぜかそのどちらでもない、とても平

    村上春樹がはじめて綴った父親のこと、幼いころの記憶――『猫を棄てる』冒頭を特別公開 | 文春オンライン
    akihiko810
    akihiko810 2020/04/22
    『猫を棄てる』なんて、わざわざ荒れるタイトルにしたなー
  • 『ブログだけで年商を数十倍にした私が教える、SNS集客の秘訣』

    結婚物語。ブログ https://kekkon-monogatari.com/about/#company 会員 「ほんと、テレビをつけたらコロナの話題ばっかりでうんざりしますよね。交際相手とも気晴らししたいねって言ってて、土曜の夜8時からお出かけすることになりました!」 私「えっ!?〇〇さん、 東京にお住まいですよね?! 夜8時に外出って、大丈夫なんですか?お相手の家わりと遠いですよね?電車で行かれるんですか?夜はお店とか営業停止ですよね?」 会員「大丈夫です! お互いの島に出かけるんで」 _人人人人人人人人_ > どうぶつの森 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ⭐️会員の皆様へ⭐️ この時代、どう婚活すべき? みんなは今どう婚活してる? これから婚活市場はどうなる? 聞きたくなったらいつでもメール下さい! kekkonmonogatari.t@icloud.com 兵庫県高砂市、JR

    『ブログだけで年商を数十倍にした私が教える、SNS集客の秘訣』
  • 劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る | そのとき、何を思い、何をしましたか? 第1回

    そのとき、何を思い、何をしましたか? 第1回 [バックナンバー] 劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る ──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い 2020年4月21日 19:00 4698 89 × 4698 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1044 1501 2153 シェア 2020年2月上旬。ステージナタリーで初めて、「新型コロナウイルスの影響による公演中止」のニュースを出した。そこからほぼ連日、多いときは日に十数公演の中止や延期のニュースを、編集部は書き続けている。 そして4月7日。政府の緊急事態宣言の発令を受け、劇場が“休止要請対象”になって以降は、舞台はまるで長い眠りに入ったかのように、ぱったりと息を潜めてしまった。毎日あれほど舞台をにぎわせていたクリエイターや俳優、そして劇場を支える

    劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る | そのとき、何を思い、何をしましたか? 第1回
  • ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」 絶縁して得た幸せを噛みしめて|芸能|婦人公論.jp

    「親父にもぶたれたことないのに!」。アニメ『機動戦士ガンダム』の主人公アムロ・レイのこの名ゼリフの物まねでブレイクした芸人・若井おさむさん。しかし、自身は家族から壮絶な虐待を受けて育ち、一度もこのセリフに共感したことがないといいます。(構成=平林理恵 撮影=帆刈一哉) 優秀な兄と比較され、怒鳴られしばかれて 小学生のころから「死にたい」「僕なんか生まれてこなければよかったんや」と思いながら生きてきました。僕は、家族から暴力を受けながら育ったんです。母は兄にばかり愛情を注ぎ、僕は何をしても怒られた。 最初の記憶は幼稚園のときです。おもらしをした僕を怒鳴りつけながら、マッチで僕のお尻に火をつける母。ビンタされ、グーでどつかれ、「ずっと立っとけ」とトイレにとじこめられました。父は仕事ばかりで、家の中で顔を合わせることがあまりなかったんやけど、やはり暴力をふるいましたね。 兄からもやられっぱなしで

    ガンダム芸人・若井おさむが語る親との確執「母を手にかけずにすんだのは、人生を失いたくなかったから」 絶縁して得た幸せを噛みしめて|芸能|婦人公論.jp
    akihiko810
    akihiko810 2020/04/22
    若井おさむも老けたなぁ… ブレイクからあんなに年月が経ったのかという感じ。アムロの仕事はまだあるのだろうか?
  • 見ずして死ねない日本の伝統建築10選

    友人旅行すると,興味ない人には日の伝統建築って全部同じに見えてるんだろうなーって思うことが多い.つまり,「見えて」いても「見えてない」んだな.解像度が低い.だから,その深み凄みを紹介するために10の建築を選んでみた. この増田で,日建築のどこをみればいいかが少しでも理解してもらえればいいな,と思っている.あくまで日建築を楽しむための「入り口」として,もしくは旅行の楽しみを一つ増やすためのお手軽ツール(やや自嘲をこめてるよ,これ)として,読んでくれると嬉しい. ・法隆寺中門~回廊(奈良県生駒郡,飛鳥時代) 法隆寺は誰もが行ったことがあるだろう.しかし,一般人は教科書に載っている五重塔と金堂があるなーって思って,終わりなんじゃないだろうか.違うのよ,当に.中門なんだ.中門から回廊にかけての柱.伊東忠太がエンタシスと呼んだ,胴張りの柱.この列柱をみて,何も感じない人間は,おそらく建築に

    見ずして死ねない日本の伝統建築10選