タグ

ブックマーク / helpline.hatenadiary.org (2)

  • Communication Breakdown

    blogは更新してないのですが、こちらでも無事を報告しておきます。 この度の震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 また、被災者の方たちが一日も早く日常を取り戻すことと、被災された地域の復興を願っています。 90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します:はてなダイアリー http://bit.ly/gA84QD ということなので、とりあえず更新しておきます。 11月中旬から下旬の文学系の学会があまりにも多いので、簡単にまとめておきます。 昭和文学会2010年春季大会「SFと現代文学」 法政大学市ヶ谷キャンパス、11月13日 詳細:http://p.tl/xGfb 高橋源一郎の講演「次の千年の文学」など。 国際シンポジウム「越境する歴史×時代小説−ジャンルの混交、研究のグローバル化」 早稲田大学戸山キャンパス、11月13日 詳細:http://p.tl/LzLq 成田龍一参

    Communication Breakdown
    akihiko810
    akihiko810 2010/04/18
    >基本的にお勉強モードです
  • 絶望せよ、文化系女子―『ダ・ヴィンチ』2006年4月号/特集「文化系女子としたい」 - Communication Breakdown

    ダ・ヴィンチ 2006年 04月号 出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2006/03/06メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 201回この商品を含むブログ (61件) を見る 文科系男子に聞く文化系女子と何がしたい? 3位/Hしたい 互いの孤独をうめあいたいので……(24・大学院生)、Hだけじゃなく結婚を前提に(30・会社員)、文科系女子とほんのひとときでも同化していたいので(29・会社員)、冷え性っぽいので、温めてあげたい(22・会社員)、あまり穢れていなそうな気がする(29・会社員)、ふだんとのギャップが見られそうだから(18・高校生) (『ダ・ヴィンチ』2006年4月号、33頁) なんか……、うわー。 特に29・会社員さん(一人目)はご自愛ください。わりと気で心配です。 というわけで、blog開始時からやらなければならないと思っていた、2007年現在最強の地雷

    絶望せよ、文化系女子―『ダ・ヴィンチ』2006年4月号/特集「文化系女子としたい」 - Communication Breakdown
  • 1