akikann2010のブックマーク (72)

  • 資本主義からの逃走(2) - 山猫日記

    前回は、巷をにぎわす資主義批判に共通する問題点について指摘しました。日は、資主義批判の背景に存在する政治性に焦点を当てたいと思います。 まず、歴史的な構造からいくと、資主義がどのように成立するに至ったかということがあります。経済史の成果を乱暴にまとめると、近代資主義の生誕地である英国では、資主義が時間をかけ、一進一退を繰り返しながら徐々に進行しました。資主義が自由主義の基盤となり、やがて民主主義にいたるモデルケースです。なにも、このようなルートが正統で他が間違っているということではないのですが、何しろ一番最初に成立したので、多くの国の参考事例となって、良かれ悪しかれ我々の思考を縛っているわけです。 大陸欧州は、資主義が確立する前に革命を通じて自由主義と民主主義を行きつ戻りつさせたフランス型と、自由主義と民主主義を抑制しながら資主義を推し進めたドイツ型があります。米国は、英

    資本主義からの逃走(2) - 山猫日記
    akikann2010
    akikann2010 2015/01/30
    資本主義は必要。
  • 新興国の製造業を踏みつぶし農産物は拒絶!?TPPをめぐる「国益」論議への違和感

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 カナダ・オタワで、環太平洋経済連携協定(TPP)の参加12ヵ国首席交渉官会合が開かれた。労働分野の貿易ルール作りについて、児童労働や強制労働で作った製品の輸出を禁じる内容などが盛り込まれるなど、TPP交渉の全21分野のうち12分野がおおむね決着した。一方、二国間の関税協議や知的財産権の保護、環境や国有企業改革など、妥結が困難な問題はまだ残ってい

    新興国の製造業を踏みつぶし農産物は拒絶!?TPPをめぐる「国益」論議への違和感
    akikann2010
    akikann2010 2014/07/26
    この人単に安部首相が嫌いなだけだからなあ。
  • 集団的自衛権の行使容認で国民の命は守れるか?その本質は「他国と戦争に突入しやすくなる」こと

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 この連載では以前、「特定秘密保護法」について論じた(第72回を参照のこと)。これは思いのほか反響があり、共同通信を通じて、「識者評論」をさまざまな地方紙に書かせてもらった。これらの論考を読んだ方々は、筆者が特定秘密保護法に反対の立場だと考えていると思う。しかし、よく読んでもらうとわかるのだが、実は、特定秘密保護法に反対と書いてはいない。 論考の

    集団的自衛権の行使容認で国民の命は守れるか?その本質は「他国と戦争に突入しやすくなる」こと
    akikann2010
    akikann2010 2014/06/10
    解釈改憲の是非と、政府への信頼はレイヤーの異なる問題。いくら国民に信頼されている政府でも、内閣の一存で憲法を改正するならそれは立憲主義の否定だ。
  • 「EUは資源国ロシアに逆らえない」は本当か?ウクライナ情勢の今後を地政学で読み解く

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 ウクライナ出身の あの人は今どこに? 欧州で人気があるユーロビジョン・ソング・コンテストという番組がある。欧州放送連合(EBU)加盟放送局によって開催される、毎年恒例の音楽コンテストで、各国代表のアーティストがそれぞれ生放送で自らの楽曲を披露し、それぞれの参加国が他国に投票して大会の優勝者を決定する。コンテストはほぼ欧州全域で生中継されている。

    「EUは資源国ロシアに逆らえない」は本当か?ウクライナ情勢の今後を地政学で読み解く
    akikann2010
    akikann2010 2014/03/13
    日本の立場から言えば、地政学的に封じ込める相手は中国だから、ロシアに弱体化されては困るんだけど。「英米系地政学」というより、「イギリスの地政学者の受け売り」という感じ。自分のものにできていない。
  • 舛添新都知事の豹変――「反自民」「反安倍」発言の意味

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 ソチ五輪のスキー・ジャンプ競技、男子ラージヒルで五輪出場7回目、41歳の葛西紀明選手が銀メダルを獲得した。葛西選手の偉業に対しては、「国民栄誉賞」を授与すべきではないだろうか。葛西選手が中高年に希望を与えたというだけではない。それならば、サッカーの三浦知良選手や、野球の工藤公康氏、山昌選手だっている。葛西選手が栄誉賞にふさわしい理由は、彼が「

    舛添新都知事の豹変――「反自民」「反安倍」発言の意味
    akikann2010
    akikann2010 2014/02/20
    「人気のあるメジャー競技である」というのはだいぶ誇張されている。日本よりは人気あるけど「日本における野球や相撲(特に、長島や大鵬の時代)」に比べると数段落ちる。欧州かぶれも大概にした方がいい。
  • 「リアル」を知らない政治家に動かされてよいのか?食費1ヵ月3600円の当事者が語る「生活保護リアル」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    akikann2010
    akikann2010 2013/12/13
    「食費1ヵ月3600円」というのが完全に自業自得の記事。趣味に金をつぎ込めばいくら金があっても足りないのは、当たり前の話。
  • 低迷する日本維新の会 橋下徹共同代表が次に打つべき手は?

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 堺市長選挙で、「日維新の会」が推す候補者が、大阪都構想に反対する現職の竹山修身市長に敗れた。橋下徹氏(大阪市長)が共同代表を務める日維新の会は、大阪府内の首長選挙で「不敗神話」を誇ってきたが、初めて敗北を喫した。日維新の会は、今年6月の橋下氏の「従軍慰安婦発言」が厳しい批判を浴び、7月の参院選で党勢拡大できなかった。堺市長選の敗北によって

    低迷する日本維新の会 橋下徹共同代表が次に打つべき手は?
    akikann2010
    akikann2010 2013/10/17
    堺市や、大阪市が「大阪府の借金」を押し付けられたくないという本質をわかっていない>平松邦夫前大阪市長や竹山堺市長の批判は、突き詰めると「橋下氏の独裁」への批判
  • 搭乗率アップを狙い職員を税金で飛行機旅行に動員!?地方空港の衰退を食い止める行政のとんだ「禁じ手」

    1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 松空港の搭乗率アップを目論む? 長野県の職員が福岡で忘年会のなぜ 取材先で思いもしなかったことに遭遇し、来の取材テーマをそっちのけにしてしまいそうになることがある。偶然、目にした事実に心を奪われ、どうにも

    akikann2010
    akikann2010 2013/09/10
    鹿児島空港は黒字。今回の措置はあくまでも上海路線だけの話。他の赤字空港といしょくたにして語ると誤解を生む。
  • 追い込まれた野党はどうすべきか?「徹底した反自民」と「政策別野党再編」のすすめ

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 台湾の電子機器受託生産最大手、鴻海グループが日に独自の研究所を新設した(『週刊ダイヤモンド』特別レポート「【鴻海精密工業】シャープを見切った“皇帝”の素顔 8時間超の株主総会に完全密着」を参照のこと)。シャープやパナソニックなど経営不振の家電メーカーが抱えきれなくなった技術者たちを、最大で40人採用し、スマートフォンなどに使われる先端ディスプ

    追い込まれた野党はどうすべきか?「徹底した反自民」と「政策別野党再編」のすすめ
    akikann2010
    akikann2010 2013/08/03
    必要なのは「反自民」ではなく「脱自民」。「反自民」での政党が乱立しては結局「反自民」の票を割るだけ。
  • アベノミクス三本目の矢・成長戦略に「痛みを伴う」大胆な外資参入を

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 マーガレット・サッチャー元英国首相がお亡くなりになった。元々、私が英国留学を志した理由は、サッチャー氏の指導力へのあこがれであった。また、会社を辞めてから競争社会に身を置いた私にとって、「サッチャリズム」という個人主義・自由主義の思想は、生き方の指針であった。私の人生に最も影響を与えた人物であったといっても過言ではない。謹んでご冥福を祈ります。

    アベノミクス三本目の矢・成長戦略に「痛みを伴う」大胆な外資参入を
    akikann2010
    akikann2010 2013/04/11
    またいい加減なことを言う。エアバスはヨーロッパでは大きなシェアを持ってるが、世界的に見れば互角。>世界的なシェアではボーイング社に大きく水を開けている存在だ。
  • 今回の安倍政権が「持っている」のはなぜ?アベノミクス旋風に乗って脱“失われた20年”も視野に――高田 創・みずほ総合研究所 チーフエコノミスト

    たかた はじめ/1958年生まれ。82年3月東京大学経済学部卒業、同年4月日興業銀行入行、86年オックスフォード大学修士課程修了(開発経済学)、みずほ証券市場調査部統括部長、グローバル・リサーチ部金融市場調査部長などを経て19年、みずほ総合研究所副理事長。20年に退職後、現職に。『銀行の戦略転換』『国債暴落』『金融市場の勝者』『金融社会主義』など著書も多い。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 ロシアウクライナ侵攻は3年目に入り中東でもイスラエルのガザ侵攻を機に緊張が強まる。世界は米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相だ。経済でもインフレは一時より鈍化したが中国は長期停滞色を強め米国の景気減速も懸念される。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が抱える課題も多い。不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要

    今回の安倍政権が「持っている」のはなぜ?アベノミクス旋風に乗って脱“失われた20年”も視野に――高田 創・みずほ総合研究所 チーフエコノミスト
    akikann2010
    akikann2010 2013/03/31
    民主党がダメだったということがよく分かる記事。
  • 小学校教育もシューカツも根は一緒日本社会を停滞させる「本音と建前」

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 大学4回生の就職活動が格化している。今年は、経団連が加盟企業に対して採用試験や面接を4月1日以降に行うことを「紳士協定」として呼びかけたこともあって、例年よりも就職活動の開始時期が遅くなった。 大学では1、2回生時に、専門分野に入る前に必要な知識・教養、技法・スキル、語学力などの基礎を身に着ける。そして、3回生から、卒業論文の完成を目標にして

    小学校教育もシューカツも根は一緒日本社会を停滞させる「本音と建前」
    akikann2010
    akikann2010 2013/03/27
    企業は新規雇用の抑制なんかしていない。大学生が増えたから余っただけ。>そして、企業は「聖域」である既存社員の雇用を維持するために、若者の新規採用を抑制し、派遣や請負等の非正規雇用社員を増加させた。
  • すっかり影が薄くなってしまった民主党はどうすべきか

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 このところ、数年前の新聞・経済誌などを読み返している。「円高にはメリットもある」「公共事業の効果は長続きしない」「財政再建が重要である」などの主張が多々見られ、ある種の「懐かしさ」を感じている。現在とは「真逆の主張」をしている論者が結構多いと思う。特に、経済誌に掲載された覆面座談会での以下の発言は興味深かった。 『円高の影響で企業がどんどん海外

    すっかり影が薄くなってしまった民主党はどうすべきか
    akikann2010
    akikann2010 2013/02/13
    化けの皮が剥がれた民主党「擁護論者」はこれからどうすべきか。といったことを考えたほうが良いなこの人は。政治から距離をおくという今までもやってきた手法をもっと徹底すべきだろう。
  • 安倍首相は強力な政治力・指導力を発揮し極東ガス・パイプライン、外資導入の実現を

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 安倍晋三内閣の支持率が内閣発足時より上昇して60%を超えた。安倍内閣の経済政策「アベノミクス」が好感されているという。緊急経済対策や2%の物価目標を柱とする日銀との共同声明が世論の高評価を得ている。また、世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)でもアベノミクスが一定の評価を得たことも、支持率上昇に好影響を与えている。 だが、安倍内閣の支持率が上

    安倍首相は強力な政治力・指導力を発揮し極東ガス・パイプライン、外資導入の実現を
    akikann2010
    akikann2010 2013/01/31
    それはあんたが贔屓してきた民主党政権のこと>「国民の望む政策」をずらっと並べた
  • アルジェリア人質事件から思うテロをなくすために必要な日本の役割

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 アルジェリア人質事件は、新たに7人の邦人犠牲者が確認され、最悪の結末を迎えている(22日夜時点)。 未だ全貌は明らかになっていないが、事件の発生から経過を振り返り、私が強く感じたのは次の通りである。 アルジェリア政府は、人命尊重、人質救出を優先順位3位に置いていたという印象を受ける。①武装勢力の壊滅、②ガス施設の防衛の次だが、ひょっとするともっと優先度が低かったのではな

    akikann2010
    akikann2010 2013/01/26
    日本人は無宗教の変態と思われているだけだよ。日本人より他の一神教徒の方がマシと思われている。>これによって、日本はユダヤ、キリスト、イスラムのどれも排除せずに受容できる立場にある。
  • 「安倍人事」を徹底解剖!日本経済再生の可能性を占う

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 年末、「第63回NHK紅白歌合戦」を実家で観た。AKB48から演歌、矢沢永吉さんに美輪明宏さんまで、ジャンルの幅広さもすごいが、貧困からロンドン五輪、そして生物多様性の問題まで1つの番組に取り込んでしまう紅白の器の大きさ、懐の深さにも驚嘆した。 以前論じたが、世界が認める「日の美しさ」とは、既存の常識に捉われず、自由な発想でそれを破壊するエネ

    「安倍人事」を徹底解剖!日本経済再生の可能性を占う
    akikann2010
    akikann2010 2013/01/16
    この人ですら評価せざるを得ない完璧な布陣か。
  • 自民圧勝をもたらした小選挙区制の意義と民主・第三極の選挙戦略を評価する

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 「風」なき自民党の地滑り的大勝利: 小選挙区制の威力を、肯定的に考える 衆議院総選挙で、自民党(294議席)と公明党(31議席)で325議席を獲得した。参院で否決された法案を衆院で再可決できる、3分の2以上の議席数を確保する、圧倒的な大勝利だ。しかし、今回の総選挙は2005年・2009年と異なり、自民党に「風」が吹いたわけではなかった。民主党政

    自民圧勝をもたらした小選挙区制の意義と民主・第三極の選挙戦略を評価する
    akikann2010
    akikann2010 2012/12/19
    「誤算は、小選挙区制の威力を甘く考えていたということだ。」というが、民主党の大敗は、国民の怒りによるもの。比例で維新を大きく下回る30議席しか取れていない。これのどこが「第三極対策は完璧」なんだろうか?
  • 党首討論の場で突然の衆院解散表明野田首相が「その先」に見ているものは何か

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 野田佳彦首相が、国会の党首討論で衆院解散の決断を明らかにする前代未聞の手を打った。衆院総選挙の日程は12月4日公示、16日投開票に正式決定された。 野田首相の決断については、「政局」の観点からさまざまな議論が展開されている。だが、この連載は「政局論」と一線を画したい。前回、「政治生命」を賭けた消費増税の実現によって、政治哲学である「一内閣一仕事

    党首討論の場で突然の衆院解散表明野田首相が「その先」に見ているものは何か
    akikann2010
    akikann2010 2012/11/21
    自己正当化の無限ループ。一度嘘をつくと、その嘘を隠すために新しい嘘をつかなければならなくなるのと一緒で、自己正当化のための無理筋な論が次の自己正当化のための無理筋な論を呼んでいる。野田にその先はない。
  • ビジネス法務の部屋: 大学設置不認可を法的に争うことへの素朴な疑問

    田中真紀子文部科学省大臣が、大学・学部設置申請にかかる32件のうち、29件は審議会の答申どおりに認可をして、新大学設置に関する3件について認可しない決定を行ったことが話題になっております。私も「審議会の在り方が問題になるんだったら、今回だけはすべて審議会の答申どおりに認可して、今後の検討課題とすればいいのに」と思うのでありますが、どうも事態は硬直化するばかりのようであります。 有識者の方々の多くが、「田中文科相は裁量権の濫用であり、不運にも不認可とされた学校法人は行政訴訟で勝てる公算が高い」と述べておられるようですが(私は行政法については全くの素人なので、当に素朴な疑問しか書けませんが)、こういった不認可処分を法的に争うというのは、そんなに簡単なものなのかどうか、よく理解できないのです(ぜひ、有識者の方に教えていただければ、と)。そもそも「裁量権の濫用」というのは、法律上のどのような法的

    akikann2010
    akikann2010 2012/11/11
    なぜかこの記事が消されている。不見識を晒したので証拠隠滅ということであろうか?
  • 二大政党も新党もこぞって政局に走る今 あえて「人物本位の候補者選び」を提言する

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 世論を恐れる安倍自民党を尻目に 政局の主導権を握りつつある野田首相 野田佳彦首相が「近いうちに」とした衆院解散に、「一票の格差是正」「特例公債法の成立」「社会保障改革国民会議メンバーの人選」の3つの条件を提示し、野党が求める解散時期の明示を拒否した。野田内閣の支持率が10%台まで落ち込んでおり、安倍晋三自民党総裁は勢いに乗って、野田首相に解散を

    二大政党も新党もこぞって政局に走る今 あえて「人物本位の候補者選び」を提言する
    akikann2010
    akikann2010 2012/11/07
    野田内閣は、どう見ても見苦しく延命を図っているのだが、自分の過ちを認められない人は大変だ。>「一内閣一仕事」を信条としてきた。