タグ

2022年7月1日のブックマーク (6件)

  • 今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」

    7月10日投開票の第26回参議院選挙の候補者である今井絵理子(全国比例区候補者)、いくいな晃子(東京都選挙区候補者)が6月30日、東京・自民党部で決起大会を行った。丸川珠代参議院議員、音楽業界4団体(日音楽事業者協会、日音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会、日音楽出版社協会)の代表も訪れ、激励とともに、全員で「勝つぞー!」コールを行った。 「勝つぞー!」コールを行った(前列左から)今井絵理子、いくいな晃子、丸川珠代(後列左から)中西健夫氏、稲葉豊氏、瀧藤雅朝氏、野村達矢氏=自民党部決起大会(C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 今井は「私は、12歳の時にSPEEDとしてデビューしまして、音楽業界、ライブエンタメ業界には大変お世話になりました。音楽・歌が大好きで、なによりも音楽に救われてきたひとりです」と力説。コロナ禍で、エンタ

    今井絵理子&いくいな晃子、参院選「勝つぞー!」 音楽業界4団体も期待「解決すべき問題山積み」
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    芸能庁みたいなのができそう…
  • エリザベス女王、もう我慢の限界! 医師を無視して乗馬を再開

    <女王は杖なしで歩く姿を目撃されたわずか数日後、医師のアドバイスを無視して鞍にまたがった> 大好きな乗馬をやめるよう医師に忠告されてから9ヶ月、エリザベス女王は遂に我慢の限界に達したようだ。 公務中に杖をついて歩くこともあり、今月行われたプラチナ・ジュビリーでは、健康上の問題でいくつか行事を欠席。女王の健康面を心配する声は常にある。愛犬のコーギーの散歩にゴルフバギーを使っていたこともあった。 しかし、6月21日にウィンザー城でカンタベリー大主教と会った際には杖なしで、登場。それからわずか数日後にウィンザーで乗馬を楽しむ姿が目撃された。 英デイリーメールによると、女王はまだ乗馬は控えるようにという医師のアドバイスを無視してまで乗馬を再開したという。女王が再び鞍にまたがったというのは嬉しいニュースだ。サン紙は「96歳で乗馬するとは、驚異的」と伝えている。 女王と馬の絆 コーギー好きとして知られ

    エリザベス女王、もう我慢の限界! 医師を無視して乗馬を再開
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    この人、私が物心ついた頃からおばあちゃんだったけどもはや死ぬ気がしない。
  • 個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失受け名取市が導入 | 河北新報オンライン

    宮城県名取市は29日、個人情報データを外部に持ち出す場合の専用ケースを導入すると発表した。ダイヤルキー付きで移動中の開封を制限するほか、衛星利用測位システム(GPS)で位置情報を追跡できる。 兵庫県尼崎市で全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが紛失したのを受け、情報管理態勢のさらなる…

    個人データ持ち出しにGPS付き専用ケース 尼崎USB紛失受け名取市が導入 | 河北新報オンライン
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    データ移行元も移行先もどちらもインターネッツ(などのネットワーク)に繋がってるとは限らんでしょ。ブクマカは思考停止し過ぎでは…
  • https://twitter.com/GOGOdai5/status/1542287482921689090

    https://twitter.com/GOGOdai5/status/1542287482921689090
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    維新って現状改革派なのでリベラルと思ってたけど保守なの?維新のスタンスが分からんし、この人が何目線なのか分からん。
  • https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1542366137979400193

    https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1542366137979400193
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    この人当選したところで国会議員としてやっていけるの?という懸念が……
  • 室井佑月さん、黒瀬深と和解も「正体」明かせず 解決金は「200万円」 - 弁護士ドットコムニュース

    ツイッターの匿名アカウント「黒瀬深」の投稿で名誉を毀損されたとして、作家・タレントの室井佑月さんが損害賠償550万円をもとめた裁判で、黒瀬さん側が200万円を支払うことなどを条件として、6月30日に和解が成立した。室井さんの夫で、代理人の米山隆一弁護士が同日、明らかにした。 ●室井さんのメディア出演反対を【拡散希望】で呼びかけた 訴状や米山弁護士の説明によると、室井さんは2020年2月24日、あるメーカーが作った「日の丸マスク」について、政府発注のものと勘違いし、政府批判のツイートを投稿した。だが、誤りに気づき、謝罪した。 しかし、黒瀬さんは同年5月30日から、室井さんの投稿を引き合いに「日の丸マスクの件ですが、やはり室井佑月がデマを拡散して誹謗中傷していた模様」とのツイートや、「#室井佑月のテレビ出演に抗議します!」というハッシュタグの拡散を呼びかける内容の投稿などをツイートした。 室井

    室井佑月さん、黒瀬深と和解も「正体」明かせず 解決金は「200万円」 - 弁護士ドットコムニュース
    akikonian
    akikonian 2022/07/01
    黒瀬、最近またのこのことネット論客面して現れたけど恥ずかしくないのかなぁと………