タグ

2015年7月8日のブックマーク (6件)

  • アップルとグーグルのガイドラインに学ぶスマホWebデザインの要点(スライド付) | ベイジの社長ブログ

    スマートフォン対応させるWebサイトが急増しています。しかし、スクリーンが小さくタッチ操作がメインのスマートフォンでは、デスクトップ向けWebサイトのデザインで培ったノウハウの多くが通用しません。このような時代におけるスタンダードなデザインルールを学ぶために、弊社デザイナーの荒砂を中心に、Appleが公開しているiOS Human Interface Guidelineと、Googleが公開しているMaterial Design Guidelineの比較を行いました。(以降、両者をガイドラインと略します) スマートフォン向けのWebサイトのデザインを考える上で、アプリのUIデザインの定石を知ることは重要です。なぜなら、スマートフォンにおいてはWebサイトをブラウズする機会は14%しかなく(comScore調査/2014)、多くの時間をアプリの中で過ごしているためです。さらにユーザは「これは

    アップルとグーグルのガイドラインに学ぶスマホWebデザインの要点(スライド付) | ベイジの社長ブログ
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
    洗練されてる。
  • 声帯に個性は少ない!? | 喉ニュース

    そう、題名通り、声帯に個性は少ない。 声帯は、主に音を作り出すこととピッチを変える仕事を担っているのです。 もちろん自由かつ正確に動くことが重要ですが、音色や響きの良さは、声帯で作られた音源を加工する5つの共鳴腔によって決まります。 5つの共鳴腔とは、①声帯ヒダと前庭ヒダ(仮声帯)の間にある喉頭室、②前庭ヒダと喉頭蓋の空間となる梨状陥凹、③舌骨の奥に存在する咽頭共鳴腔、④口の中の口腔共鳴腔、⑤鼻の中の鼻腔共鳴腔。【モノクロラフ絵A参照】 音楽的に最も大切なのは③の咽頭共鳴腔です。 なぜ? 舌骨の動きによって、空間の大きさを変えることができるから。 さらには、この周辺の軟部組織は、訓練次第で意図的に形状や硬度を変化させられるのです。 つまり、楽器を変えることができると換言できます。 咽頭共鳴腔を活躍させるポイントは1つ。 舌骨の運動性。 ご存知の通り、ヒトの骨の数は約206個ですが、その中で

    声帯に個性は少ない!? | 喉ニュース
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
  • 人文系、ホンモノの学問、基礎/応用、みたいな話(言語学の研究者から見て) - dlitの殴り書き

    下記のエントリを読んで、たぶん愚痴という側面もあるのだろうなと思ったので、私も愚痴のようなことを書いてみる。結論は特にない。一研究者の実感の記録として呼んでもらえるとよいのかもしれない。 訳が分かっていないのに、「ポモはダメ!」と言いたがる残念な人達 仲正昌樹【第22回】 – 月刊極北 ちなみに、上記の記事に対しても、これから自分が書くことに対しても、愚痴だから(ある程度)批判を免れられると考えているわけではない。 人文系と「事実」の重み 自然科学における論争と違って、人文系の学問の論争は、クリアに決着が付かないことが多い。簡単に言うと、自然科学系の多くの問題は、実験とか計算、事実の観察によって、決着をつけることができるが、人文系では、それに相当するものがない。心理学のように、組織上は文学部に属していても、実験や臨床研究に重きを置く分野もあるが、これは例外だろう。経済学や社会学など、社会科

    人文系、ホンモノの学問、基礎/応用、みたいな話(言語学の研究者から見て) - dlitの殴り書き
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
    “今の学問の状況を見ていると、全体としては、他の分野・領域を尊重した方が良いことが多いと思う”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
    “映像ラストの奮闘するピカチュウについて、ポケモン側の代理人から該当部分の映像の削除を求められましたが、これは拒否しました。” ww
  • ドラゴンクエストビルダーズ | SQUARE ENIX

    2018.05.28 「ビルダー100景コンテスト」特設ページを更新しました! 2018.05.11 DQビルダーズ2へのデータ引き継ぎ特典を追加しました! 2018.05.02 「ビルダー100景発表会」放送決定! 2018.04.02 『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』公式サイトオープン! 2018.03.26 大人気YouTuber MasuoとカズがSwitch版ビルダーズをプレイしてみたぞ! 2018.03.01 Nintendo Switch版『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』 日発売! 2018.03.01 画像投稿企画『ビルダー100景コンテスト~ビルダーズ2への道~』エントリースタート!&コンテストルールに「Q&A」を追加しました 2018.03.01 「動画・生放送配信ガイドライン」を更新しました 2018.02.19 「

    ドラゴンクエストビルダーズ | SQUARE ENIX
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
    「マイクラじゃん」ってツッコミは想定内だと思うけどさすがに寄せ過ぎじゃね?/ 情報分かってきたら差異がはっきりすんのかな。
  • モノにあたって何が悪いの?

    よく「モノにあたる人は心が貧しい」とか「モノにあたる人は精神が子供」とか言うけどさ、 人にあたるのを抑えてモノにあたってるのになんでそんなことを言われなきゃいけないのか意味不明すぎる。 じゃあなに、モノにあたる代わりに人にあたるのが大人の流儀な訳? それとも、モノにあたる気持ちをぐっと抑えろっていう訳? 気持ちを抑えてうつ病になるぐらいなら、モノにあたって発散させた方がよほどいいだろ。 大体モノには心なんてないし、自分の持ち物を自分で壊して何が悪いんだって話。 「モノにあたる人」へのヘイトスピーチ、やめてください。

    モノにあたって何が悪いの?
    akio6o6
    akio6o6 2015/07/08
    とりあえず人知れずやってほしい。