タグ

デザインに関するakio6o6のブックマーク (23)

  • quusookagaku.com

    quusookagaku.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    quusookagaku.com
    akio6o6
    akio6o6 2015/05/14
    “記事書くよりもデザインを弄るのが好きな方ならわかってもらえると思うのですが、いろんな機能をごちゃごちゃやっていると、全てキャンセルしたくなるものです。” / あるある。
  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
  • Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows

    Featured Evernote 사업 거점을 유럽으로 이전하였습니다 2023년 6월 23일, 저희는 Evernote 직원들에게 업무 대부분을 모회사인 Bending Spoons의 본거지 유럽으로 이전할 것을 발표했습니다. 업무의 효율성을 높이고 유럽에서 매우 강력한 Bending Spoons이라는 고용주 브랜드를 최대한 활용하기 위해 이러한 결정을 내리게 됐습니다.… 자세히 알아보기 Featured Evernote 가격 변경과 예정된 개선 사항에 관한 최신 정보 예정된 가격 변경, 성능과 안정성 개선, 흥미로운 새 기능에 관해 소개하는 제품 책임자Federico Simionato의 요약 보고서 자세히 알아보기

    Evernote Blog � Blog Archive � New updates to Web and Windows
    akio6o6
    akio6o6 2015/03/12
    “Evernote では各プラットフォームの特徴を尊重することを重視している” この方針良い。iOSでマテリアルデザインのアプリ触ってると違和感ある。
  • 乃木坂46 運営委員会委員長 今野義雄インタビュー - MdN Design Interactive

    現場主義で乃木坂46というプロジェクトを育てる 乃木坂46 運営委員会委員長 今野義雄インタビュー 3月18日に新シングル「命は美しい」を発売する乃木坂46。グループの持つ気品ある雰囲気と、それを幾重にも引き立てる独特のクリエイティブを統括するのが、乃木坂46運営委員会委員長の今野義雄だ。クリエイターを生かしメンバーを輝かせるために何を念頭に置くのか。その思想の源を探るべく話を聞いた。 ●取材 編集部 ●文 香月孝史 ●写真 川瀬一絵[ゆかい] 乃木坂46 11thシングル「命は美しい」のミュージックビデオ ─― 乃木坂46の中で、今野さんはどのような役割の人と考えればいいんでしょうか? 例えばAKB48のスタッフでいうと、向こうには劇場支配人がいらっしゃいますよね。それからマネジメントがあって、レコード会社の制作担当、宣伝マン……という形だと思うんですけど。乃木坂は、変な言い方しちゃうと

    乃木坂46 運営委員会委員長 今野義雄インタビュー - MdN Design Interactive
    akio6o6
    akio6o6 2015/03/06
    “それとビジュアル的なことで言うと、洋服が絶対似合うなっていう子にこだわりましたね。”
  • ℃-uteロゴ変更のお知らせ : ハロプロキャンバス

    ℃-uteロゴ変更のお知らせ カテゴリ:℃-ute 2015.3.6 6:21 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 00:27:00.01 0.net それからね、今日は、皆さんに大切なお知らせがあるんです なんと! ℃-ute、結成10周年の年にあたり、℃-uteロゴを変更しました! こちらです 従来のものより、シャープになりましたよ 長くお世話になった旧℃-uteロゴには、沢山の想い入れがあります 私たちをたくさん広めてくれて、感謝でいっぱいです これからは、新℃-uteロゴにバトンタッチですが、新℃-uteロゴ これからの私たちをよろしくね http://gree.jp/c_ute/blog/entry/760785731 5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/03/06(金) 00:26:31.65 0.net centuryとか普通

    ℃-uteロゴ変更のお知らせ : ハロプロキャンバス
    akio6o6
    akio6o6 2015/03/06
    新しい方があってると思う。
  • 表示速度を犠牲にしても美しすぎるWebフォント「うつくし明朝体」を使いたかった - あなたのスイッチを押すブログ

    当ブログに来て頂いた方の中には、昨日と今日でちょっと違うと気づかれた方もいらっしゃるかもしれません。 そう。フォントをちょっと変えたんです。 今までは、パソコンの中にデフォルトで入っているフォントを主体にページを作っていたのですが、今は "Webフォント" を使っています。 "うつくし明朝体" と呼ばれるフォントです。とても綺麗なフォントでしょう? そもそもウェブブラウザに表示されるフォントというのは、その端末にインストールされているフォントが呼び出されて表示されています。なので、Windowsでヒラギノ系のフォントは表示されないんですね。 それに対してWebフォントは、サーバー上にあるフォントファイルを読み込んで表示させます。 Webサーバー上にフォントファイルを置き、Webデザイナーの意図するフォントを表示できるようにした技術がWebフォントである。 via: Webフォント - Wi

    表示速度を犠牲にしても美しすぎるWebフォント「うつくし明朝体」を使いたかった - あなたのスイッチを押すブログ
    akio6o6
    akio6o6 2015/02/26
    フォント自体はいいと思うんだけど、漢字だけゴシック系になってて気持ち悪さが。あえて?
  • 人のカタチをした小さなロボットが、情報端末のパラダイムを大きく変える/ロボットクリエイター高橋智隆さん | ライフハッカー・ジャパン

    「5年後に1人1台、胸ポケットに入る人型ロボットを持ち歩く時代がやってくる」と予見するロボットクリエイターの高橋智隆氏。 前回は、コミュニケーションロボットと共に暮らす生活が実現するための道筋として3つのステップについて語ってもらいましたが、今回は 「なぜ、人のカタチをしたロボットなのか?」「日製の人型ロボットは、携帯電話で経験したように世界市場でガラパゴス化する恐れはないのか?」についてお話を伺いました。 「かわいい」を発明した日の感性が、コミュニケーションロボットの世界基準になる ▲(左)ネオン、(中央)ロビ、(右)ロピッド ── 高橋先生はこれまでに数多くの人型ロボットを開発していますが、なぜそこまで「人のカタチ」にこだわっているのでしょうか? 高橋氏:現在のロボット開発の盛り上がりはシリコンバレーから生まれてきていて、これまでに多くのロボットが開発され、遠隔操作で飛行するドロー

    人のカタチをした小さなロボットが、情報端末のパラダイムを大きく変える/ロボットクリエイター高橋智隆さん | ライフハッカー・ジャパン
    akio6o6
    akio6o6 2015/02/22
    サイズの話は妙に納得。この人のいう通りになったら素敵だなぁ。
  • 四半世紀も作家をやってきて痛感すること

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 四半世紀も作家をやってきて痛感すること。の売れ行きや知名度には、もちろん作品の出来そのものも大事だけど、何よりも重要なファクターは「まず読んでもらうこと」。どんなにいい作品を書いても、手に取ってもらえなければ無意味。 2015-02-16 20:31:55 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @hirorin0015 ネットで自分の作品のレビューを見ると、たいていの場合、読者の大半が好評価(まれに「つまらなかった」と言う人もいるけど、それは好みだからしかたがない)。だから手に取って読んでいただけさえすれば、楽しんでいただけるという自信はある。 2015-02-16 20:35:35 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 @hirorin0015 だから毎回、新刊を出すたび

    四半世紀も作家をやってきて痛感すること
    akio6o6
    akio6o6 2015/02/18
    “で、問題は、その最初の一発を当てる方法。”なんでもこれだな。
  • Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?

    新作スライド ボッチなデザイナーがクラウドファンディングを始めようとしたら「それでは3200人あつめてください」と言われた件 - https://goo.gl/co5NRN 公開しました! ぜひコチラもお読みください! 読んでくれてありがとう!面白かったらぜひぜひシェアしてくれると嬉しいよ!(`・ω・´)b ダウンロードもプリントも配布もご自由にどうぞ!たくさんの人にみてもらえれば最高です! デザインが苦手な人ほどオススメ! Aさんはデザインはこうだという。 Bさんはデザインはああだという。 ああああああもう!!結局どっちが正しいんだよ!? そんな疑問がたった13ページで解決します! "デザイン"なのに真逆のことをいう人達がいるのは、 実はこういうことだった! もう、デザインが苦手なんてことない!

    Aさんが言うデザインとBさんの言うデザイン、結局どっちが正しいの?
    akio6o6
    akio6o6 2015/02/07
    モノとヒトによって着地点を決めようという当たり前の話。それが難しいんだけど。
  • 🎨 Material Design Colors, Color Palette | Material UI

    Material Design Color Palette will help you quickly decide which color to choose for your project. Colors are taken from Google's Material Design Guidelines.

    🎨 Material Design Colors, Color Palette | Material UI
  • 続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記

    前回記事『残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について』を書いたところ、思いの外反響があって驚いた反面、私の言ってることを誤解している人もチラホラいるようなので、続きを書いておく。 そう?元記事の人からはピンクに対して憎しみすら感じたけど おっさんが勝手に決めてるだけで女性はピンクなんて好きじゃないくらいの勢い 実際は女性が好むから用意してるってことを主張したかった、嫌がらせで出してるわけじゃなくてマーケティングもした結果なんだと http://anond.hatelabo.jp/20141124040100 この人に限らず、チラホラこういう捉え方をしている人がいたけど、あの内容でなんで私がピンクを憎んでるっていう話になるんだろう… 「『ピンク=ダサい』という意味ではない」「肝心のデザインがダサいから」「ピンクで可愛くてフェミニンなものを好む層は一定数いる」「でもそういう人

    続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ… - yuhka-unoの日記
    akio6o6
    akio6o6 2014/12/06
    “(田村ゆかりは17歳なので除外)”
  • ビジネス使いにうってつけの最強フォントとは?|好きなフォントランキング | フレッシャーズ

    メールの文章やプレゼン資料など、ビジネスパーソンであればパソコンを使って作成するのが当たり前。そのさまざまなビジネス文書を作成する際、どんなフォントを選んで使っているのでしょうか。ここでは、先輩社会人が好きで使っているフォントランキングを紹介するとともに、ビジネス使いに最適なフォントについて簡単に説明します。 第1位 MSゴシック 121人(29.3%) 第2位 MS明朝 83人(20.0%) 第3位 HG丸ゴシックM-PRO 35人(8.5%) 第4位 メイリオ 30人(7.2%) 第4位 HGP創英角ポップ体 30人(7.2%) 第6位 游ゴシック 12人(2.9%) 第7位 HGP教科書体 10人(2.4%) 第8位 ヒラギノ 5人(1.2%) 第8位 Arial 5人(1.2%) 第10位 Century 4人(0.9%) 第11位 Times New Roman  3 人(0.7

    ビジネス使いにうってつけの最強フォントとは?|好きなフォントランキング | フレッシャーズ
    akio6o6
    akio6o6 2014/11/04
    案の定w / なんでいまだに変わらないんだろう。読みにくくね?
  • スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン

    スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン2014.09.25 21:009,714 そうこ 片手で扱うならば、親指がスマートフォンの鍵となる。 スクリーンの巨大化ーー賛成反対と意見がわかれつつも、アップルがiPhone 6/6 Plusをリリースしたことで、ついにスマホ大画面時代が一気に花開きました。初動で歴代予約記録を更新した新型iPhone、つまり世の中もこの時代の流れを受け入れたのではないでしょうか。 3.5~4インチのディスプレイは、急激にその姿を消しています。Adobeによるモバイルベンチマーク2014年レポートでは、4インチ以下のスマートフォンでのWeb観覧は11%も減少しているのです。 時は大画面。とはいえ、はてしなくディスプレイが大きくなるわけでもありません。大画面時代を先行してきたAndroid端末でも、最も好まれているのは5.1~5.7イ

    akio6o6
    akio6o6 2014/09/26
    両手使いが増えてくのかな。
  • 和文フリーフォントの最上位でしょ!グーグルとAdobeが作った「源の角ゴシック」をゲットすべし * prasm(プラズム)

    著者:シンタロヲフレッシュ Graphic Designer / cinematographer. 「prasm(プラズム、って読みます)」は週末だけが楽しいWeekenderではなく、1週間7日間、自分のしっくりを追い求め、日々をアップデートし続けるそんな“Weeker”に献げるブログです。 しっくりくるモノ・コトが好きなシンタロヲフレッシュがあなたの明日をしっくりさせるべく、しっくりにまつわるアレコレを書いていきます。 より詳しくプロフィールは「about」へ。

    和文フリーフォントの最上位でしょ!グーグルとAdobeが作った「源の角ゴシック」をゲットすべし * prasm(プラズム)
    akio6o6
    akio6o6 2014/07/19
    とりあえず。
  • Domain Unavailable!

  • 正方形のスマートフォン:BlackBerryの新しいチャレンジ

    akio6o6
    akio6o6 2014/07/10
    “われわれはみな「長方形の世界にはまって」しまっている、とBlackBerryは指摘する。”
  • 隣り合った座席同士の紛争をなくす「2階建てアームレスト」

    akio6o6
    akio6o6 2014/07/09
    「いや余計気まずいわ!」って突っ込もうとしたけど案外いいのかもしれない。
  • 配色に役立つ11のサイト

    WEBデザインを行う上で重要なファクターの一つである配色:カラーリング。ロゴやブランドイメージなどから導きだすケースが多いと思うが、困ってしまうのは明確なイメージがなく、キーカラーが決まらないとか、キーカラーとの組み合わせがイマイチしっくりこないなど、配色で頭を悩ませることは結構あるのではないだろうか。 そこで今回は、そういう時に役立ちそうな10サイトを紹介したい。各サイト共に試してみたが、思わぬ組み合わせや自分では積極的に使わない色や自分の好き嫌いを再確認できて結構面白い。こういったサイトを活用して効率化を図ったり、新境地を開いてみてはいかがでしょうか。

    配色に役立つ11のサイト
  • フォントは人間の感情にどのように作用するのか?

    By arnoKath 最新の研究によると、フォントは言葉の意味とは別に、それぞれが独自に人の感情を刺激する要素を持っていることが明らかになっています。 The Science Of Comic Sans | Co.Design | business + design http://www.fastcodesign.com/3031622/evidence/the-science-of-comic-sans 「フォント」と似たような言葉としては「書体」「字体」という言葉がありますが、それぞれ以下のように定義することができます。 字体:文字の基的な形を作る部分、文字の形のこと。 書体:「アルファベット」や「ひらがな」のようなまとまった文字について、一貫した特徴や独自の意匠を凝らした字形のこと。漢字でいうと、一般的に用いられる「楷書」、ハンコや書道・篆刻で用いられる「篆書」などがあり、コンピ

    フォントは人間の感情にどのように作用するのか?
    akio6o6
    akio6o6 2014/06/12
    “ヘルベチカは芸術性とドラマチックな要素が最も少ないフォントとのこと。”
  • 脱ダサピンク宣言ーその1 | Short Note

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。

    脱ダサピンク宣言ーその1 | Short Note