タグ

2018年6月28日のブックマーク (8件)

  • Trello で施策の優先度決めを超高速でやる|ヌーさん | NOT A HOTEL

    こんにちは。現在のロールはフロントエンドエンジニアですが、PMUX も大好きなヌノカワです。 プロダクトロードマップを作る際に、施策の優先度をどうやって決めていくか?という課題にぶつかることがあると思います。 私が関わっているプロジェクトでも、MVP を目指すフェーズであったことや、人的リソースの関係から Wagile (Waterfall + Agileの造語) 的なアプローチで進むことが多かったです。ただし、これからはプランニング (デザイン) パートもプロトタイピングのフローを取り入れて、多くのアイデア (施策) を実験するサイクルを回さないといけない段階にいます。 プランニングパートでもアジャイルするとは?的な話は、この記事を読むと一気に理解が進むので超オススメです。 どうやって施策の優先度を決めるのか?プロダクトロードマップを作ろうとなった矢先に、この記事を読んで目からウロ

    Trello で施策の優先度決めを超高速でやる|ヌーさん | NOT A HOTEL
  • Adobe XDでLINEデザインを作ってみた【使い方解説】

    Adobe XD CCってどういうツール? Adobe XD CCはWebサイトやスマホアプリなどを手軽にデザインするためのツールで使い方も簡単。さらに、デザインした複数のページを簡単につなげて、実際に動いているかのようなプロトタイプを作る事もできるんだ! Adobe XD CCはそれらを直感的な操作で仕上げる事ができ、軽量で使いやすいUIになっているので、人気がぐんぐん上がっているのだ。 まずは完成形のデザイン 今回はAdobe XD CCで「ドラえもんのLINEグループ」というコンセプトで簡単にデザインしてみた。作業時間だけで言えば「15分」もあればデザインできてしまう。 今回はこのデザインを元にAdobe XD CCの使い方を学んでいこう! Adobe XD CCのスタート画面の使い方 Adobe XD CCをインストールしたら最初に次の画面が立ち上がり、デバイスから選ぶ形でアートボ

    Adobe XDでLINEデザインを作ってみた【使い方解説】
  • Figma3.0リリースでFigmaがDOPEなデザインツールになった|SketchでもAdobe XDでもない選択肢|Nao Komura|note

    みなさんはFigmaというデザインツールをご存知でしょうか。 正直な所、Adobe XDやSketchなどと比べると知名度も低いし、それらのツールと比べても機能は充実しているのですが使い所が微妙。 (ちなみに、Figmaの公式サイトにもXD、Sketch、Invision Studio、Framerと比較したページはあるのですが全部同じ内容で肩透かしをくらいます。) という具合に個人的に推しているデザインツールではあるものの、惜しい部分が多くまだ布教できる段階では無いな、という印象も持っていました。 しかし...... バージョン3.0のリリースでその印象が大きく変わり、最強のデザインツールFigmaを布教するぞ、という気持ちになりました(謎の使命感) ということで、Figmaの機能の紹介をメインに主要なUIデザインツールであるSketchとAdobe XDとの比較なんかも合間合間していこ

    Figma3.0リリースでFigmaがDOPEなデザインツールになった|SketchでもAdobe XDでもない選択肢|Nao Komura|note
  • Launching Figma app in sRGB on a P3 Display · Figma

    Spectrum is now read-only. Learn more about the decision in our official announcement. FigmaFigma is the first collaborative UI design tool built in the browser. Join our growing community and kick off a conversation!

    Launching Figma app in sRGB on a P3 Display · Figma
  • あなたはどちら派?FlexboxとCSSグリッドで使える便利なリソース10選

    Tableレイアウト、floatレイアウトを経て、Web開発者たちに大きな衝撃を与えたのが、*「Flexbox」*という存在です。 Flexboxは名前の通り可変のボックスで、コンテンツのレイアウトをデバイスのディスプレイサイズに応じて柔軟に対応させることができます。そのため、レスポンシブレイアウトが流行していた当時は非常に革新的な存在として注目を集めました。 時を経て、CSSグリッドも従来のレイアウト手法が持つ問題点の多くを克服して登場しました。しかし、今もなおFlexboxが便利なので使い続けている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、FlexboxとCSSグリッドで使える便利なリソース10選をご紹介します。どれも便利なものばかりなので、気に入ったものがあればブックマークしておきましょう。 あなたはFlexbox派?CSSグリッド派? イメージ画像 / stock.io Fle

    あなたはどちら派?FlexboxとCSSグリッドで使える便利なリソース10選
  • 【図解】10.5インチiPad Proでブログを更新する全過程まとめ。 | DRESS CODE.(ドレスコード)

    10.5インチiPad Proはぼくのライフスタイルを一変させました。 それまでブログを書くためにMacBook Proを持ち運んでいたのが、10.5インチiPad Proを購入してからはほとんどの記事をiPad Proだけで執筆しています。 iOS 11も正式リリースされ、もうWordPressのブログ執筆はiPad Proだけで完結できると改めて確信したので、ぼくが構築している環境を保存版として細かく書き出してみました。(ブログ用の写真は別途カメラを使用しています。) 以前に「10.5インチiPad Proでブログを書くDRESS CODE.の作業環境」という記事も書きましたが、より分かりやすく、より細かい部分まで書いてみようと思います。 <2018.6.13追記> その後iPadをさらに活用するために10.5インチから12.9インチへ買い替えました。買い替えた理由など詳しくは下記の記

    【図解】10.5インチiPad Proでブログを更新する全過程まとめ。 | DRESS CODE.(ドレスコード)
  • 最近のUXデザインにおける、スマホアプリのインターフェイスに使用されているアイデアのまとめ

    ここ数年の間に、スマホは単なる電話以上に多くの機能を持つようになりました。スマホはさまざまな目的のために使用され、わたし達の日常のアシスタントをこなしています。 そんな便利なスマホアプリのユーザーインターフェイスに注目し、最近のUXデザインにおけるクリエイティブなすごいコンセプトを紹介します。 15 Creative UX Design Concepts for Everyday Needs by Tubik Studio 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 植物の水やりを管理するアプリ 安眠アプリ ハンバーガーショップのアプリ TODOアプリ 料理レシピアプリ ベジタリアン用のレシピアプリ アラームアプリ 家電操作アプリ 家計簿アプリ 名刺管理アプリ バランスアプリ ファイナンスアプリ フィットネスアプリ カレン

    最近のUXデザインにおける、スマホアプリのインターフェイスに使用されているアイデアのまとめ
  • まだ「文字校正」で消耗してるの? LIGブログの表記ルールについて整理してみた【2018年版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターの佐々木バージニアです。 みなさんはご存知かどうかわからないんですが、私、実は人生2周目なんですよ。 人生2周目っていろいろイージーモードなので、分野によってはあえてハードモードを選択しているんです。恋愛とかね。 そして、やっぱり人生1周目のときと比べると、日語の書き方のルールもだいぶ変わっちゃってて……。みんなもう「なり」とか「けり」とか文末に使わないでしょ? だから、最近は「へえ〜、今どき、こういう表記をするのね」っていう驚きでいっぱいなんです。「いと」は「マジ」、「をかし」は「卍」だっけ? ・ ・ ・ 当は「ライターになりたい大学生」なんですけど、人生2周目というあまりのハイスペックさに上司(といえど、たかが1周目)が舌を巻いたのか、LIGでは編集の業務も任されちゃってもう大変っ……! 編集の仕事には、誤字脱字や日語の言い回しの間違いなどを訂正する「文字校正

    まだ「文字校正」で消耗してるの? LIGブログの表記ルールについて整理してみた【2018年版】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作