2021年9月29日のブックマーク (11件)

  • 精神世界の鉄人 トーマ・イタルさん、今までありがとうございました✨ - 未知草をくう。

    ご無沙汰しております✨ ブログをお休みしている間に秋になってしまいました…涼しいなあ 実はこのお休み中、私の友人であり、「未知草をう。」の最初の読者で⭐️をつけてくださった、ブログ「精神世界の鉄人」のトーマ・イタルさんが亡くなられました。 葬儀にも参列しました。安らかなお顔でした^_^ 当に地球を卒業されたのだなあ〜 地球での魂の課題を終えて、きっとスッキリしているのでしょうね 私が東京で暮らしている時に出会い、宇宙考古学のツアーに参加したりして、今では懐かしい思い出です 光の世界に帰って、今頃は世界中を旅して楽しんでいることと思います✨ 精神世界の鉄人、最後のブログです。 この世界の謎や質、さまざまなことを伝え続けていただき、ありがとうございます✨ 私も地球での課題が終わったら、また光の世界でお会いましょう! トーマさん!!( ´ ▽ ` ) tomaatlas.hateblo.j

    精神世界の鉄人 トーマ・イタルさん、今までありがとうございました✨ - 未知草をくう。
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    暫く更新がなかったので気になっていました。友人が亡くなられて大変でしたね。これからの記事も楽しみにしております。
  • 【オトナ女子】男子の心にズキュン★理由のない&不意打ちの愛情表現とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    自己分析に志望動機、そして、普段のお仕事。「なんで?」「なぜ?」「きっかけは?」と次から次へと理由ばかりを求められる日々。 現代は「理由なんてなくて、ただ、なんとなく……」なんて音を言ったら、 おバカな人だと思われてしまうような風潮がありますよね(。>﹏<。) だけど、恋愛だけは違うはず。 「恋人にはこれをやってあげるといいって聞いたから」「彼女ってそういう役割があると思ったから」 そういう”理由”があればあるほど、安っぽくなるように聞こえませんか(o^^o) 恋人に愛情表現をする理由は、根をたどると「好きだから♡」。これに限ると思います。 そこで、今回は、みんなにもぜひ好きな人にやってみてほしい「えー、理由なんてないよ」な愛情表現、気持ちが伝わる行動例をご紹介します。 ■「彼に会いたい」が手に取るようにわかるLINEの言葉 例えば、大好きな彼に対して、LINEで 『今日電話できる?』

    【オトナ女子】男子の心にズキュン★理由のない&不意打ちの愛情表現とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
  • ヒメウズラのヒヨコは癒しパワーの塊です、がんばって孵化する所を見てください - うずら話 - ヒメウズラの生活

    固い卵の殻を一所懸命割って出てくるヒヨコは偉い、自分の力だけで生まれて来るなんてすごいですね。鳥に限らず卵を破って出てこないといけない生き物は、生まれる前から卵殻との戦い、生存競争が始まっています。 🐤 がんばるヒヨコたち 体重たったの3~4gのヒヨコですが、力強い脱出劇を見せてくれます。 殻にひびが入ったらそこから卵の中の水分が抜けていきます、あまりのんびりしていると殻の内側が乾燥しヒヨコの身体にくっついて身動きが取れなくなり、脱出できず死んでしまう事も…時間との戦いです。 youtu.be youtu.be youtu.be めったに会えないヒメウズラのヒヨコですが、全生物中最強の可愛さ(飼い主比)なのでぜひ見て癒されてください。🐣 uzurabanashi.hatenablog.com uzurabanashi.hatenablog.com ↓Youtubeも見てもらえると嬉しい

    ヒメウズラのヒヨコは癒しパワーの塊です、がんばって孵化する所を見てください - うずら話 - ヒメウズラの生活
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    生まれたばかりの体重は3~4g! 小さくて驚きでした。ふーさん、ぶんちゃん、にしきどんを小さい頃から知っているような気持になりました(笑)
  • 【レビュー】冴えカノ『加藤恵 出会いの服Ver』フィギュアが躍動感あふれる造形でエモい!スカートのキャストオフが可能。 - かわにょぶろぐ

    “冴えカノ”アニメ2期で深崎暮人氏が描き下ろした躍動感あるBlu-rayジャケットイラストを、桜やキャンバスの情景とあわせて立体化した「冴えない彼女の育てかた Fine 加藤恵 出会いの服Ver」のフィギュア。 一昨年(2019年)の秋に発表・予約が開始され、元々の発売日も遅めの2021年4月でしたが、案の定 延期をしてようやく発売しました\(^o^)/ 予約をしてから到着までおよそ700日掛かりました(ノ∀`) そんな待ち焦がれたカトーちゃんのフィギュアレビューをようやく出来ますヽ( ^ω^)ノ まずは箱。 以前購入した「アズールレーン 山城改 フィギュア」よりも大きめの箱で、 PLUMの「アズールレーン 山城改」フィギュアが たわわムチムチな件 紙ではなく段ボールになってます。 重量もあるので紙製だと確かにたわんでしまいそう。 全体正面 フィギュアが大きめなので撮影用背景(A3)の画角

    【レビュー】冴えカノ『加藤恵 出会いの服Ver』フィギュアが躍動感あふれる造形でエモい!スカートのキャストオフが可能。 - かわにょぶろぐ
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
  • ふるさと納税のやり方は簡単!!しかし今年の期限もあと数ヶ月?急ごう - こはおじさんの色々日記

    ふるさと納税してますか? 僕は今年分はシャインマスカットを頼んだだけで まだ納税上限まで達していません。 そろそろ毎月やっておかないと年末に一気に頼むと 返礼品で冷凍庫や冷蔵庫がパンパンになるので今から対策したいです。 そもそもふるさと納税って当にお得なの?? ふるさと納税ってどんな制度かわからなくて申し込み方もわからない。 やってみたいけどどのサイトがいいかわからない・・・ そいう方も多いと思います。 今回の記事ではふるさと納税について解説します。 ふるさと納税の仕組みや限度額などがわかり、 どこで申し込みをすればいいかが分かりますので最後までご覧ください。 ふるさと納税って??どんな制度なの?? ふるさと納税で確認することは?控除上限額を知っておこう ふるさと納税をするサイトを決めて寄附をしてみよう ふるさと納税した後はワンストップ特例申請か確定申告をする ワンストップ特例申請 まと

    ふるさと納税のやり方は簡単!!しかし今年の期限もあと数ヶ月?急ごう - こはおじさんの色々日記
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
  • 白不動と彼岸花「香林寺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 くもり、この後晴れてくる予報です。 まだまだま続く「願掛け寺香林寺」の彼岸花ネタ。干支像での願掛けが終わったら、白不動様のところへ行きここでもう一度、手を合わせてしっかり願掛けします。白不動様に触れると美肌になるそうです(笑) 願掛け寺として有名な神照山「香林寺」は、慶安4年(1651)に加賀藩家老青木五兵衛が加賀藩3代藩主前田利常公に願い出て、長岩和尚を開山として建立された寺院です。 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15(香林寺):2021年09月20日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    白不動と彼岸花「香林寺」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
  • 辺別川にニジマス釣り!息子くんもでかニジゲット!秋の絶景も楽しみます。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道でも山からだんだん紅葉の秋です。自分は絶対的に欲の秋です(笑)一年中欲の秋ですねハハハ! そんな感じで朝に気づけば小学校に行けてない息子くんです。お父さんと一緒に魚釣りに行くとの事です(笑)なかなか息子くんも好きですね〜! そんな感じで辺別川に行きますよ!また昼間の釣りです。まぁ、いつも昼間ですね。 娘ちゃん達も学校に向かい、それから出発です。 車を走らせていくと、まさに秋晴れ!車の中からもう絶景ですね! 目の前にある1番高い山が北海道で1番高い山の旭岳です。標高2291メートルになります。いつも絶景なのは、北海道に住んでいる特権ですね。 ほんとに気持ち良い秋晴れです。 そして辺別川のこの水質!めちゃくちゃきれいな水です!吸い込まれそうなくらいにきれいな水です。北海道のトラウトフィッシングは、最高ですよね!ほんとに大自然です。 そんな山で自由に動けるからきっと息子くんも学校よりも

    辺別川にニジマス釣り!息子くんもでかニジゲット!秋の絶景も楽しみます。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    ニジマスがデカイ!凄いですね。水もきれいだし旭岳も美しいです✨
  • 【今日の一曲:第299回】ジェニーハイ / 卓球モンキー - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com ガッキー(新垣隆さん)のピアノがとても素敵♪ そしてくっきー!さんの歪んだベースが個人的には聴いていてとても心地よい音楽。 途中の「アロマが出ます」を挟んでも音楽として素晴らしい(笑) 川谷さんのギターはゲスの極み乙女。やindigo la Endでは聴かない感じで珍しさもあり相変わらず色々面白いバンドと感じます。 収録音源 defectiveness.hatenablog.com defectiveness.hatenablog.com

    【今日の一曲:第299回】ジェニーハイ / 卓球モンキー - 社会不適合の音楽。
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    ジェニーハイの名前と曲は耳にしたことはありました。でも、メンバーが誰かまでは知らなかったです。Youtubeを見てひっくり返りそうになりました(笑) くっきー? 新垣さん?びっくりしました。
  • ダイバーズウォッチの大本命「OMEGA Seamaster DIVER 300M」口コミレビュー。コスパ最強!普段使いにもビジネスにもおすすめ【 210.30.42.20.01.001】 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

    OMEGA と Seamasterについて Seamaster DIVER 300M レビュー 開封レビュー 体レビュー 着用レビュー DIVER 300Mのスゴイ点 どこで買うべきか? オメガのロゴが神々しい外箱 腕時計が好きで何かコレクションしていますが、最近はもっぱら OMEGA Seamaster DIVER 300M ばかり着用しています。新しいオメガを象徴するスタイルを持つ、高機能な腕時計です。 今回の記事ではオメガの歴史に少し触れつつ、このウォッチのスペックや特徴、ポイント、機のまさに圧倒的とも言うべきコストパフォーマンスについて解説していきます。ぜひ最後までお付き合いください。 リンク OMEGA と Seamasterについて 出典:https://www.omegawatches.jp/ 1848年、懐中時計の工房としてオメガの前身が誕生しました。1894年に制作

    ダイバーズウォッチの大本命「OMEGA Seamaster DIVER 300M」口コミレビュー。コスパ最強!普段使いにもビジネスにもおすすめ【 210.30.42.20.01.001】 - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    読者登録ボタンがあれば登録させていただくところですが、なかったのでブクマさせていただきました。登録ありがとうございます。
  • 海に嵐がきたときは船を出すな【四柱推命】総裁選・石破茂さん - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    石破茂さん。知名度も印象の強さも抜群の人です。 政治家にとってインパクトの強さは大きな武器です。 でも、石破さんの場合はチョット損をしているかな…。 さて、9月の現在、自民党総裁選に注目が集まっています。 石破茂さんの今後を占ってみました。 出港には天(運)気の見極めが必要 【四柱推命】石破茂さん「2月4日生まれ」 【石破茂さんの四柱命式】節入り前「神格」 【石破茂さんの四柱命式】節入り後「傷官格」 【石破茂さんの四柱命式】石破さんに似た知人 【石破茂さんの運勢】海に嵐がきたときは船を出すな 【四柱推命】石破茂さん「2月4日生まれ」 石破茂さんは、1957年2月4日生まれの人です。 この日は特別な日です。 四柱命式は、2月4日で年が変わるからです。 石破さんが生まれた日は、10時55分で節入りです。 その前の時刻に生まれたか、あるいはその後かで命式がガラッと変わってしまいます。 菅首相が

    海に嵐がきたときは船を出すな【四柱推命】総裁選・石破茂さん - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    節入り前と後ではガラッと命式が変わるんですね。節入り日の行動について考えさせられました。😊厚田の道の駅は私もちょっと…です。桜は名所だと思って知らずに行ったのですが、お墓だらけでびっくりでした!
  • お出かけ日誌(東川町 上富良野町 美瑛町) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)

    ダンボーの北海道お出かけ日誌。2021年9月26日は、先週諦めてしまった旭岳方面を中心に、東川町から上富良野方面へと。あまり時間がなくて、あちらこちらとは回れなかったけれど、3箇所ほどをメインにしながらのドライブ旅。 【東川町 旭岳ロープウェイ】 ロープウェイのふもとのほうは、かなりの秋色。ということは、上のほうは終わってるのかもって思いながら。 旭岳ロープウェイの山麓駅から姿見駅へと。山には登らずに、旭岳の散策路をぐるりんこ。 上のほうは、紅葉の赤絨毯も色が褪せてくすみ気味だったけれど。 やっぱり先週来るべきだったかなぁ。 散策路はぐるり回ると1時間ちょっと。 いつかは登山もしてみたいところ。 ちなみに麓の方は、まだ見ごろの真ん中あたりでした。 先週は、麓の方はあまり色づいていなかったと思うんだけどね。 【上富良野町 十勝岳温泉郷】 見ごろの真っ只中だった十勝岳温泉郷の秋の色。 すごかっ

    お出かけ日誌(東川町 上富良野町 美瑛町) - 北海道ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)
    akirosso
    akirosso 2021/09/29
    十勝岳温泉郷の紅葉は、きれいですね。なかなか行けないので写真で見ることが出来て良かったです。