タグ

policyとideaに関するakiyanのブックマーク (3)

  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
    akiyan
    akiyan 2012/02/28
    『小さな灰皿は、一本でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。』『高速道路の駐車場が斜め向きなのは逆走を防ぐから』粋やなー。
  • 「らじろぐ」で未知との遭遇 - ネタフル

    Flashで音声配信「らじろぐ」というエントリーで紹介していた「らじろぐ」を久しぶりに聞いたんです。 リアルタイムでラジオを放送し、それをリアルタイムで聴くことができるサービスなのですが、これがね、凄いことになっていました。 Flashで作られたインターフェースで話し、そして聴く。実に簡単です。ポッドキャスティングもGarageBand 3で敷居が低くなったけど、「らじろぐ」はもっと敷居が低い。だから想像もしていない人たちが使っているんです。 それがティーンのみなさまです。夕方に聴いた時は、中2や高校生、さらには小学生の子もいました。なんだろう、みんなDJ願望が強いのかしら。 さらに驚くのは女子率の高さ。あっちも女子、こっちも女子。女子中学生の声なんて久しぶりに聴きましたよ。 さすがに夜の時間帯は大人が放送しているのかと思って聴いてみたら、やっぱりDJの中心は中学生みたいです。まさに未知と

    「らじろぐ」で未知との遭遇 - ネタフル
    akiyan
    akiyan 2006/02/10
    敷居が下がると、思ってもみなかった人たちが使い始める。やっぱり、インストールレスは強い。
  • http://www.product.tuad.ac.jp/robin/Jpn/note/checklist.htm

    akiyan
    akiyan 2006/02/03
    いろいろな見方をしよう。
  • 1