タグ

2014年6月7日のブックマーク (4件)

  • 動くCSSのためのメモ。

    CSSでできる事がどんどん増えてます。JavaScriptを使って実装するようなレイアウトやUIも、CSSだけで作れちゃうほど、便利なプロパティがじゃんじゃか増えましたね。ここでは、要素にアニメーション効果をつけるためのCSSを使ったエフェクトについて、まとめてゆこうと思います:)。 CSSで動かす 「動く」といっても、自由自在にぐにゃぐにゃ動かせるわけではなくて、CSSアニメーションでは、プロパティの数値をスムーズに増減させることで、要素のスタイルを滑らかに変化させます。 例えば、下のサンプルでは、p要素にカーソルを合わせた時に、font-sizeの値を、1emから2emに、スムーズに変化するように指定しています。 p { transition: font-size 1s; } 動かすためのマストプロパティ CSSでアニメーションさせるために必要不可欠なのがtransitionプロパティ

    動くCSSのためのメモ。
  • noteをAngularJSで構築した話

    2014/06/02 LIGにて行われたイベントの時に発表したスライド AngularJSを業務で使いたいけど今一歩踏み出せない方のための勉強会 http://eventdots.jp/event/52461Read less

    noteをAngularJSで構築した話
  • "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良

    noteAngularJSを使って、ブラウザで描写しているこの"note"というサービスはAngularJSを使って、JavaScript側(つまりブラウザ側)でノートの中身を公開しているみたいなのです。 それはブラウザでソースを見てみるとわかります。 例えばhttps://note.mu/sadaaki/n/nd921f3f7c635のノートのソースをChromeで見てみると・・・ まずhtmlタグにng-appのプロパティがついています。これはAngularJSを使うならば必要なプロパティで、ここからnoteAngularJSを使っているんだなあと分かります。 AngularJSは簡単に言うと、サーバー側ではなくブラウザ側でHTMLを描写する仕組みです。これを利用するとどんな利点があるのか。僕の理解している範囲内だと、サーバー側はベースとなるHTML(上のソース)と各ノートのJSO

    "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良
    akkun_choi
    akkun_choi 2014/06/07
    _escaped_fragment_
  • RubyMotionを業務でのアプリ開発に使ってみた感想 | The Wacul Blog

    こんにちわ。いまワカルでは、美容院向けのiPadアプリ “clulu” を開発中です。 テストも一旦終了し、最初のバージョンをApp Storeに申請したところです。 美容院では、お客様の予約管理を紙で行っているところがほとんどです。cluluは、そんな紙での管理方法から極力インターフェースを変えることなく、予約管理をiPadで行えるシステムです。また管理された情報を元に、リアルタイムに空き枠を検索・予約できるフォームを自分の美容院のホームページに設置できます。 サービスの詳細については、リリース後詳しくお伝えするとして、今回はiPad版開発で使った、 RubyMotion について書きたいと思います。 なぜ RubyMotion を選んだか iOSアプリ開発環境にはおおまかに ObjectiveC(Xcode) RubyMotion Titanium, PhoneGap等、HTML,JS

    RubyMotionを業務でのアプリ開発に使ってみた感想 | The Wacul Blog