2016年9月6日のブックマーク (23件)

  • 8月は月間233万アクセスを達成!9月以降はGoogleの検索順位変動によって、厳しい数字になりそうです(年間目標達成は黄色信号)。 - クレジットカードの読みもの

    2016年8月の月間PV数はおかげ様で233万を記録(数値は下記参照)。 7月のPV数が222万アクセスだったことを考えると、順調に約5%ほどの伸びを記録することが出来ました。これも当サイト『クレジットカードの読みもの』をいつも読みに来てくれる方のお陰です。有難うございます! 2016年8月のアクセス報告: Googleアルゴリズムの変動次第な状況: 月間300万PVを目指すためには?: Google検索1位に戻れるように: 参考リンク: 2016年8月のアクセス報告: Googleアルゴリズムの変動次第な状況: とりあえず当サイトの目標数字としては下記記事の通り、月間300万PVを目指しているわけですが、9月2日~4日頃に行われたGoogleアルゴリズムの改訂により、9月以降はちょっと厳しい数字になりそうな感じ。 月間300万PVを目指すために、これから私がしようと思っている戦略やアイデ

    8月は月間233万アクセスを達成!9月以降はGoogleの検索順位変動によって、厳しい数字になりそうです(年間目標達成は黄色信号)。 - クレジットカードの読みもの
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    すごい数のアクセスですね。300万目指して頑張って下さい
  • イチヂクのコンポート、甘酒のスムージー。 - おおきなみなとの日々帖

    美味しい美味しいイチヂクのコンポート、ラストとなりました。シロップもたっぷりと楽しみました。 バナナ、小松菜、甘酒、酢生姜、豆乳のスムージーもいつものようにたっぷりと。 こういう朝が大変好きです。

    イチヂクのコンポート、甘酒のスムージー。 - おおきなみなとの日々帖
  • 自治体ぐるみでクレジットカード決済を導入した野沢温泉村。導入店舗が増えた結果、冬期のカード決済額が6,500万円に増加したようです。 - クレジットカードの読みもの

    外国人観光客が増加していたにも関わらず、2013年頃まではクレジットカード決済がほとんど使えなかったという野沢温泉村(公式サイトはこちら)。 この自治体にて、自治体ぐるみでクレジットカード決済を導入したら、2015年の冬期シーズンには総決済額が6,500万円になった…という統計をモバイル決済のSquareより頂いたので、今回はそれを紹介させていただきます。 Square (スクエア)|スマホ、タブレットでカード決済 野沢温泉村は、オーストラリアをはじめとする外国人に非常に人気のスキーリゾート。シーズンになると、宿泊施設(ホテルや温泉宿)、スキー・スノボレンタル、スキー教室やイベント運営、野沢菜や地酒などのお土産屋、創業大正15年の手打ちそば屋等々、たくさんの店舗が外国人で賑わいます。ただ、2013年までは一部の事業者しかクレジットカード決済に対応していませんでした。 そこで、2014年のシ

    自治体ぐるみでクレジットカード決済を導入した野沢温泉村。導入店舗が増えた結果、冬期のカード決済額が6,500万円に増加したようです。 - クレジットカードの読みもの
  • 僕がCDを買わなくなったのはダウンロードじゃなくて、レンタルが安く便利になったから - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ここ数年CDを買わなくなりました。 大学生の頃まではギリ買っていたのですが、社会人になってからは5枚も買ってないです。 iTunesなどからのダウンロードが一般化したからというのが、世間の通説でしょうが、僕にとっては当てはまりませんでした。 CDジャンキーだった中高生時代 iPodというものが流行り始めた iTunesやiPodと出会っても、ダウンロードは捗らなかった そもそも通信速度が遅すぎた 音楽への価値観が変化した レンタルを利用するようになったら消費全盛になった どのアルバムにどの曲が入ってるかわからなくなった 結局iTunesでの音楽管理×格安CDレンタルで一変したと思う DMMの宅配レンタル無料会員お試しがめっちゃいい CDジャンキーだった中高生時代 僕がCDを嵐のように買っていたのは2000年〜2006年くらいのこと。 毎月支給されるお小遣いを握りし

    僕がCDを買わなくなったのはダウンロードじゃなくて、レンタルが安く便利になったから - 涙拭けよ
  • http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/09/06/%E2%99%A5%E2%96%A1%E2%96%A1%E2%96%BD%E2%96%B3%E3%80%8C%E7%A5%9E%E3%81%8C%E7%B4%B0%E9%83%A8%E3%81%AB%E5%AE%BF%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%82%E3%80%8D

    http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/09/06/%E2%99%A5%E2%96%A1%E2%96%A1%E2%96%BD%E2%96%B3%E3%80%8C%E7%A5%9E%E3%81%8C%E7%B4%B0%E9%83%A8%E3%81%AB%E5%AE%BF%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%82%E3%80%8D
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    器用そうな手を見て、この人は釣るな!と分かるものです。不思議です。作ったものを売れと言われても私などは恥ずかしさが先にたって、とても売れません。まだ上等のものが有るでしょうしね。
  • 右と言われたら誰から見て右なのか確認を 翌日と言われたらいつから数えて翌日なのか確認を - 『かなり』

    どうも、坂津です。 今回は久々に桐谷さんと間さんが登場します。 はじめましての方が多いと思いますが、特筆するようなヒトタチでは無いので、同じ会社の部下(女性)とだけ言っておきます。 最近大人しかった(大人しくして貰っていた)桐谷さんと間さんが、私のちょっとしたミスによって牙を剥いてきました。 献上した(奪い取られた)お菓子の賞味期限が切れていたのです。 自分ちの冷蔵庫から期限切れの品が出てきても、まぁ2~3日なら大丈夫と平気でべちゃう人たちが、なぜか私が献上した(奪っていった)お菓子の期限が1日過ぎていただけで不機嫌になるのでしょう。 桐谷「坂津さん、あんまりです!」 間「そうですよ課長!ひどいです!」 坂津「そ、そりゃ悪かったと思ってるよ。だから代わりのを用意するってば」 桐谷「そういうことじゃありません。気遣いの問題です」 間「私達が気付かずにべちゃってたらどうするんです

    右と言われたら誰から見て右なのか確認を 翌日と言われたらいつから数えて翌日なのか確認を - 『かなり』
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    賞味期限など大方気休めと言い訳ぐらいのもんでしょう。それにしても「昨日」はひどい冗談です。右と言われれば左を向き、あっちと言われればこっちを向く天邪鬼はどうしたらいいでしょう。
  • 2016年8月にさまざまな理由で終了されたサービス7選 | モバイルマーケティング研究所 |ModuleApps

    8月中の1か月間で、リアルやデジタルを問わず、やむをえず終了されたサービスをまとめました。一部、製品やシステムなども含まれます。 DMM.makeクラウドソーシング(8/25) DMM.comは、2015年2月に開始した、ものづくり特化型クラウドソーシングサービス「DMM.makeクラウドソーシング」を8月25日に終了すると発表しました。「DMM.makeクラウドソーシング」は、作業を外注依頼したい担当者と、作業を受注したいクリエイターをマッチングするクラウドソーシングサービスです。 「ランサーズ」や「クラウドワークス」など、世の中には多くのクラウドソーシングサービスがありますが、「DMM.makeクラウドソーシング」は新製品の開発など、モノづくりに特化したサービス提供しているのが特徴です。 https://make-cs.dmm.com/ mixi「サンシャイン牧場」(8/26) Rek

    2016年8月にさまざまな理由で終了されたサービス7選 | モバイルマーケティング研究所 |ModuleApps
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    おびただしいサービスが始まるには、このような事実が有るんですね。
  • 近況報告&アピシウス - 世界社会史怪説録 ~Hiikichi's BLOG~

    2016 - 09 - 06 近況報告&アピシウス BLOG趣旨其の他 約3ヶ月続いた抗生剤飲用治療がようやく終了。まだ少し違和感は残っているものの、 蜂窩織炎 は沈静化致しました。が、しかし! 抗生剤の副作用で 味覚障害 に陥り、薄味のものはほんと味がせず、豚系もまったく味がせず、大好きな豚骨ラーメンもまったく旨くない。麺類もイヤで、兎に角、濃い味付け濃い塩味しか求めなくなり、それが災いしたか 睡眠障害 が続いていました。 眠った感じがせずに、頭冴えないし、相変わらず バネ指 は続いているし、上記薬の副作用で頭痛続くしで、まったく今年は散々な夏でした。 ようやく眠れるようになり、 味覚障害 もどうやら改善の方向でホッとしてます。が、兎に角濃厚な味付けばかり求め、体調不良続きで運動不足で、太った!これはヤバい。去年の夏より恐らく10キロくらいオーバーしてるんじゃなかろうか?ズボンきつくなっ

    近況報告&アピシウス - 世界社会史怪説録 ~Hiikichi's BLOG~
  • Googleアドワーズ最新情報広島20160906-ヤマト広告㈱ - 建設現場デジタルサイネージの「モニたろう」と「モニすけ」ブログ

  • http://www.osappiro.com/entry/2016/09/06/080613

    http://www.osappiro.com/entry/2016/09/06/080613
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    青大将は家の守り神のはずですがね。蝮でなくて良かった。
  • [ま]JAWBONEのUP2が壊れたけど保証の交換手続きが素晴らしかった件 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    先日、JAWBONEのリストバンド型活動量計「UP2」の充電が突然できなくなり、手首側のカバーが取れてしまったという記事を書きました。 kun-maa.hateblo.jp 記事をアップしたその日に、JAWBONEの日語サポートセンターに電話をしてみました。 保証書には受付時間が月曜日〜金曜日の9:00〜17:00と書いてあったのですが、これは実はアメリカ時間でして(随分いい加減だな)、電話での日語サポートは平日の16:00〜0:00です...というテープが流れました。 仕方がないので、16:00過ぎに電話をかけ直してみたら今度はテープの内容が変わって日語での電話サポートはやっていませんというじゃないですか。...英語でのサポートをご希望の方は「2」を押してくださいって時点でガチャ切りしました。 もう嫌な予感しかしません。 とりあえず保証書に書いてあったメアドに事情を書き写真を添付し

    [ま]JAWBONEのUP2が壊れたけど保証の交換手続きが素晴らしかった件 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    何とか成ったんですね!
  • 早朝の指令。その日私は運び屋になった。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    6:30ミッション 「スーツケース?そんなものないな。」私は、とりいそぎメールで報告しました。 「もしかして、誰かに先に回収されてしまった?困ったな。」 と、そのときに、視界の反対側に目が止まりました。 あ、あれだ! 道路の反対側にあるゴミ捨て場の隅に、確かに発見。長期旅行に使うかなり大きいスーツケース。 私は周囲に誰もいないことを確認し、軍手をはめてスーツケースを持ちました。 「かなり重いな・・・」 とにかくスーツケースを車に載せ、車に乗り込みます。 「スーツケース発見、回収完了。」とメールを打ち、いそいで帰途につきました。 6:00はじまり 「いま何時?休みなのに、一体なに?」 早朝6時。前日まで残業続きで、やっとの週末です。 もう少し寝かせてほしいところを起こされた私は、眠い目をこすりながら、精いっぱいの抵抗をしました。 「今すぐこれを持って、車で○○駅まで行ってきてくれる?事情はあ

    早朝の指令。その日私は運び屋になった。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    大胆な忘れ物ですね!
  • mineo(マイネオ)のキャンペーン【9月】データ通信量6カ月0円キャンペーンなど - ビジョンミッション成長ブログ

    mineoが2016年9月もキャンペーンを行っています。mineoは、新規ユーザーだけではなくて、既存のユーザーにもキャンペーンを行っていたりします。 比較的速度も速いほうで、それでいて、キャンペーンも行なったりするところが、mineo(マイネオ)の良いところではないでしょうか。 ということで、mineoのキャンペーンをご紹介します。 mineo mineo(マイネオ)のキャンペーン。新生活応援!800円×3カ月割引キャンペーン。2017年5月9日(火)まで mineoのレビューは以下をどうぞ。 mineoのauプランのメリット3つ【格安SIMiPhone】 mineo au版をiPhone6とiPhone6s Plus(SIMフリー)で使ってみました mineo(マイネオ)のキャンペーン【9月】データ通信量6カ月0円キャンペーンなど データ通信量6カ月0円キャンペーン いつもありがとう

    mineo(マイネオ)のキャンペーン【9月】データ通信量6カ月0円キャンペーンなど - ビジョンミッション成長ブログ
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    何ですかね?色々仕組みが有りすぎますね。
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    またまたよく出来ました。
  • 最近よく聞くようになった「ほぼほぼ」 - 雨止んで人傘を忘る事なかれ主義

    ほぼほぼ 「ほぼ」で良くないですか? 同じひらがなに濁点無しと、濁点有りの繰り返し。 濁点のつくひらがなは、カ行、サ行、タ行、ハ行で20文字です。 その中で、言葉として使いそうなのは「ただただ」くらいでしょうか。 その他は無い様な気がします。 かがかが きぎきぎ くぐくぐ けげけげ こごこご さざさざ しじしじ すずすず せぜせぜ そぞそぞ ただただ ちぢちぢ つづつづ てでてで とどとど はばはば ひびひび ふぶふぶ へべへべ ほぼほぼ 「ただただ」は使いそうですね。 「ただただ」疲れた… 「ただ」疲れた… 「ただただ疲れた」の方が疲れた感が大きいのかな… 「ただただ」を検索すると、「ただ」を強めていう語、と出ていました。 辞書にも載っているんですね。 それもあってか、「ただただ」にはそんなに違和感はないです。 スポンサードリンク 「ほぼ」は、「ほぼ一致」とか「ほぼ100%」とか言うふう

    最近よく聞くようになった「ほぼほぼ」 - 雨止んで人傘を忘る事なかれ主義
  • 漫画「ベルサイユのばら」を読みました - 鴨川のブログ

    http://youtu.be/xp-Sx2f-_vo (スピッツ 兎のバイク) 日曜日の午後から次女の家に泊まっている。次女がぎっくり腰で動けないので家事などのなんやかんやをしている。 日曜の休日診療所はどこも4時半で終わり。間に合わない。病院は明日だね。わたしは自分用のカロナールを次女にのませた。主人が帰った。普段も寝袋で寝ているわたしはタオルケットを敷いただけのフローリングにゴロリと寝転んだ。 次女が「ベルサイユのばら」愛蔵版あるよと言う。ぱらぱら。ふうんオスカルって女なの?ママ当に読んだことないんだね。次女は驚いている。 いや読んだことあるよ、といいつつわたしの脳内には手塚治虫「リボンの騎士」が浮かんでいた。「リボンの騎士」って何。次女は「リボンの騎士」を検索する。「リボンの騎士」は1950年代の漫画である。古い〜 翌日の朝次女と2人行きつけの整形へ。待合の棚には「王家の紋章」

    漫画「ベルサイユのばら」を読みました - 鴨川のブログ
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    家無き子をまだ探している。
  • ヨガとシンプルライフの”みう”さんのヨガで癒されました。北海道・ヨガ体験会レポート。 - ミニマリストは世界を変える!

    北海道でヨガ体験会を開催しました 9/4に、ヨガとシンプルライフの”みう”さんをお招きして、北海道札幌市でヨガ体験会を開きました。14名の方が参加して、初心者向けのヨガを教えていただきました。今日はそのレポートです。 記事中の写真は、広野ヨウid:mayoi_inuさんが撮影したものです。 みうさんと一緒に、ほぐしヨガ体験 札幌駅の北側にあるエルプラザの和室で行いました。告知記事はこちら。 ▶【9/4(日)北海道オフ会】パソコン作業で疲れた方へ、ヨガでリラックスしませんか?ヨガ体験会のお知らせ 9月になっても暑い札幌、この日は天気に恵まれました。札幌駅北口を過ぎると、エルプラザがあります。 三階の奥に和室があります。今回は、畳の上で、初心者向けの簡単なほぐしヨガを教えていただきました。 14名の参加者が集まり、ヨガ体験会がスタート。 呼吸法から、じっくりと教わる ヨガで気を付けてほしい事の

    ヨガとシンプルライフの”みう”さんのヨガで癒されました。北海道・ヨガ体験会レポート。 - ミニマリストは世界を変える!
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    ヨガをやった後は気持ちの変化があるんですかね。
  • 【脱初心者】おすすめの撮影モード 絞り優先モードA/Av - PHOTO for LIFE

    2016 - 09 - 05 【脱初心者】おすすめの撮影モード 絞り優先モードA/Av 撮影方法 スポンサードリンク Google+ Pocket 人気記事一覧 写真撮影が上手くなるかも!?おすすめのカメラグッズ 【一眼レフ・ミラーレス一眼ユーザー必見】 かっこいいカメラバッグ Incase DSLR デザイン、収納性抜群です おしゃれでかっこいいおすすめのカメラストラップ 初心者のうちは分かりにくいカメラの撮影モード。どれをどう使っていいか分からず、カメラ任せの「AUTO」をずっと使っている方も多いかと思います。 「AUTO」は色んな設定をカメラが自動で判断してくれるので便利ですが、意図的に色んな表現をしたい場合は「絞り優先モード、A/Av」を使ってみましょう。 コツを覚えれば初心者でも簡単に使えるのでおススメです。 初心者におすすめしたい絞り優先(A/Av)モード F値について F値に

    【脱初心者】おすすめの撮影モード 絞り優先モードA/Av - PHOTO for LIFE
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    大変参考に成りました。早速今日撮影してみます。
  • 日本橋駅徒歩1分のコワーキングスペース「TRIEL」がフリーランスにオススメ!【PR】 - 鈴木です。別館

    都内のコワーキングスペースを月に2~3回程度利用しているのですが、ついでにブログで行ったコワーキングスペースのことを過去に何度か書いています。 神田駅から徒歩1分のコワーキングスペース「KANDA LOUNGE」に行って来たよ 渋谷のシェアオフィス「クロスオフィス渋谷」の体験記。ノマドな個人事業主にはおすすめです【PR】 東京駅徒歩3分のコワーキングスペース「HUBcafe Tokyo」に行ってきたよ。 それらの記事を読まれたコワーキングスペース「TRIEL」の方から実際に使ってもらって記事を書いてもらえないか?ということで実際に行ってきました。 >>コワーキングスペース~東京駅4分・大手町5分・日橋1分|TRIEL東京 実際に行って使わせてもらって説明を受けてきたのですが、ここ非常に面白いコワーキングスペースです! 東京駅から徒歩4分・日橋駅から徒歩1分という好立地の良アクセス コワ

    日本橋駅徒歩1分のコワーキングスペース「TRIEL」がフリーランスにオススメ!【PR】 - 鈴木です。別館
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    都会には色んなスペースが有るんですね。
  • エジプトミイラの「作り方」と「使い方」?? - エジる

    古代エジプトで忘れちゃならないのが「ミイラ」よね。 エジプトで一番古いミイラは紀元前3200年ころのものらしいわ。でも、そのころは砂に埋めて自然乾燥してたんですって。分かるわ~。だって、あの砂の上を歩いてるだけで、生きてたって干からびてきそうだったもの・・・ でね、いつごろからか、手順にそってミイラを作るようになって、棺も最初は長方形だったのが、人型になって、二重や三重の人型に進化していったってことみたいよ。 ツタンカーメンは紀元前1300年代の人だから、すでに進化形の棺だったってわけ。紀元前1000年ころがピークで、後にローマ人がエジプトに住む頃になっても3世紀頃までミイラ作ってたらしいわ。 ミイラはカイロ博物館のミイラ室や、ルクソールのミイラ博物館、変わりどころではバハレイヤオアシスなんかでも見ることができるわ。カイロ博物館にはラメセス2世とか有名なファラオのミイラがあるの。ミイラ室に

    エジプトミイラの「作り方」と「使い方」?? - エジる
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    今度だれか死んだらミイラに挑戦します。
  • エンドレス草畑・ポークソテーとまとソースがけ - hanaのつぶやき ブログ

    9/5 あらhana地方いいお天気…最近のお天気予報コロコロ変わりますぅ。 畑に行ってみれば♪~~どんどこさ草がはえている~~。 雨がおおいので草の成長は はやいですね!衰えしらず~げげっ。 すこし・・・草退治・・・ きびだんごがあれば もっとがんばれたかも~ 先日種まきしたダイコンは…無残なことに。 どうしたことか赤大根は1っこしか発芽していませんでした??? ほかのも まばら。 めが出ている大根のところも とっても変。 地に這いつくばって?よくみると~~蟻の巣いっぱいのよう~オ~マイガッ!。 とんでもないことになっているようです。 畑のあり退治は薬がつかえないからねぇ。 ちょっと あきらめ顔~~。 hana畑・・・ことしは厄年か! ちょっと戦意喪失?して・・・収穫して~ よたよた帰ってきました~。 収穫 ミニトマトの豊作に癒されますぅ笑笑。 9/5  ゆうごはん ポークソテーにトマト

    エンドレス草畑・ポークソテーとまとソースがけ - hanaのつぶやき ブログ
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    一人も悪くないですが、所帯を持つのも悪くない。どちらも悪くないのですね。
  • 朝の体操 - illegal function call in 1980s

    めをほそめて おおきくひらきまーす

    朝の体操 - illegal function call in 1980s
    akouroushix
    akouroushix 2016/09/06
    どうしてこの猫さんと暮らしているんでしょう。どういう引き合わせなんでしょうかね。