タグ

2007年6月27日のブックマーク (11件)

  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第312回:Blu-ray搭載普及型VAIO「VGN-FZ70B」 〜 Blu-rayも自分で作れる時代に突入? 〜 ■ Blu-ray普及の第一歩 日では2001年あたりから、「光メディア全盛時代」を迎えた。DVD-R/RWドライブ搭載PCが登場したからである。もちろんそれ以前にDVD-RAMのベアドライブは発売されていたが、やはり一番大きかったのは市販のDVDプレーヤーで再生できるディスクが自分で作れる、ということにあったのだと思う。 世界で最初にDVD-R/RWドライブ搭載モデルを発売したのはAppleのPowerMac G4だったが、国産モデルで一番早かったのが、当時の「VAIO RX」であった。この頃はPC自作ブームが定着してきた時期でもあり、後にリリースされたベアドライブも相当売れたが、やはりメーカー製PCで標準搭載というのは、DVDがそれまでのCDに変わってスタンダード

  • シロコロ食べに、ロマンスカーで :: デイリーポータルZ

    「なんか…豚の腸? の、ぶつぶつ切ったやつ? みたいなのを、焼いてべる? みたいな?」 新宿のバー、平日の夜。 私は友人・ニシさんに、B級グルメの祭典「第二回B-1グランプリ」に出ていた気になるメニューのことを、疑問形の語尾だらけで、話していた。 つまり、よく知らない、べたことないものを、適当に解説していた。 「なにそれ!?」 「なんか、白モツの、ホルモン焼きらしい? んだけど…『シロコロ』って名前なんだけど。焼くと、ぷりぷりのじゅくじゅくで、脂がとろけ出て、もう見るからにヤバそうな…。それにミソダレか塩を付けてべる、みたいな? とにかく美味しそうっていうか? もうたまらない、っていうか?」 「な、なにそれなにそれー!」 その時、私たちは、お洒落に乙女酒部として「薔薇のリキュールのトニック割り」などを飲んでいたのだが、あっというまに、心は厚木のお肉のトリコに。 「…週末、いに行っち

  • 液体鏡を使った巨大天体望遠鏡を月に建設(1) | WIRED VISION

    液体鏡を使った巨大天体望遠鏡を月に建設(1) 2007年5月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexander Gelfand 2007年05月24日 カナダのブリティッシュコロンビア州にある『Large Zenith Telescope』は、直径6メートルの液体反射鏡を持つ。 Photo: Paul Hickson 何かと話の大きい天文学の基準からしても、Roger Angel氏はスケールの大きなことを考えていると言えるだろう。 Angel氏はアリゾナ大学に所属する第一級の天文学者だが、現在、液体鏡を使った巨大な天体望遠鏡を月に建設することを提案している。『ハッブル宇宙望遠鏡』の数百倍の感度が実現できるという。 Angel氏の提案する望遠鏡は、主鏡として反射性の液体を張った回転盤を使用するもので、完成すればこれまで建設された天体望遠鏡の中で最大となる

  • ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ

    工人舎の「SH6」シリーズはインテルがIDF Spring 2007で提唱したIntel Ultra Mobile Platform 2007を取り入れた最新のUMPCだ 工人舎から登場する「KOHJINSHA SH6」(以下、SH6)シリーズはA5サイズのミニノートPCで、Intel Ultra Mobile Platform 2007に準拠、CPUにはIntel A100を、チップセットにはIntel 945GUをそれぞれ採用している。A5サイズなので一般にイメージされる「UMPC」からやや離れた製品となるが、その代わりに汎用性の高い部品やインタフェースを採用することで、低価格で実用性の高いミニノートPCに仕上げている。 工人舎は、すでに同じA5ミニノートPCである「SA」シリーズをリリースしている。こちらは、組み込み用に通常使われる統合型CPUAMD Geode-LXを採用する。S

    ITmedia +D PC USER:最新プラットフォームで面目一新のUMPC──工人舎「KOHJINSHA SH6」シリーズ
    alcus
    alcus 2007/06/27
  • 撮影会に行ってきた :: デイリーポータルZ

    友人から「撮影会」のお誘いをいただいた時には正直自分とは縁のない世界だと思っていた。きれいな女性をふんがふんがいいながらでかいレンズで撮る、それもみんなで一斉に撮る。撮影会ってそんなイベントだろう。そりゃ僕だってきれいな女性も写真も好きなわけだけど、そういう世界って敷居が高いというかなんというか、とにかくまだ遠いと思っていた。だけど今回たまたま機会を得て一歩足を踏み入れてみたら、それはもう(鼻血が出たので中断)、ええ大変でした。 (安藤 昌教) 初めての撮影会 今回の撮影会は大手カメラメーカーの主催する全国規模のイベントで、沖縄での開催は初なのだという。会場の植物園への入場料(1000円)を含めて参加費は3000円。この時点では何が行われるのかわからないので安いとは思わなかった。 会場に着いてまず驚いたことは参加者の数だ。正確にはわからないがざっと100人以上いたんじゃないか。しかも予想に

  • アクセス解析から導き出す資料請求を増やす方法 | Web担当者Forum

    ページビュー数だけをウェブサイトの評価指標としている会社がまだまだ多いようだが、「ページビューがたくさんあれば成功している」というわけではない。今回はアクセス解析を行いながら、いかにして「成果」へ導くかを考えていこう。主眼は、コンバージョンを増やすためのPDCA(Plan Do Check Action)サイクル作りだ。 期待する結果に向かって作成・運営するということ「ウェブサイトを作ったがなかなか成果が出ない」と嘆く声をよく耳にする。訪問者の姿が見えないせいか、目標設定もままならないというのが実情だろう。そこで「よくわからないが、とにかくページビュー(PV)を増やしたい」ということになるのかもしれない。評価指標としてPVしか見ていない、という会社が多いようだ。もちろん、ウェブサイトは一種の宣伝媒体だから、どれだけたくさん閲覧されているかは重要なことだ。しかし、どのページでも、とにかくたく

    アクセス解析から導き出す資料請求を増やす方法 | Web担当者Forum
  • ドコモPHSはウィルコムに同番移行できないのか?

    「携帯電話機が全機種タダ」「契約事務手数料は無料」「電話番号の下4ケタも自由に選べる」──。 これはNTTドコモが携帯電話の新規契約に際して実施している,“あるキャンペーン”の内容である。「FOMA」「mova」にかかわらず全機種の携帯電話機購入代金,契約時に必要な3150円の事務手数料,通常は315円かかる「番号えらべるサービス」手数料の,いずれもが無料になる。つまり全部タダなのだ。このソフトバンクモバイルもビックリの「全部タダ」新規加入キャンペーンの対象者は,現在,NTTドコモのPHSに加入しているユーザーである(写真)。 NTTドコモは2007年4月27日,「2008年1月7日をもってPHSサービスを終了する」と発表した。同社は2005年4月にPHSの新規申し込みを停止し,2006年1月には,2007年度第3四半期をメドにサービスを終了すると発表していた。新規申し込みを停止した際には

    ドコモPHSはウィルコムに同番移行できないのか?
  • 携帯電話の番号ポータビリティ:目次

    10月24日から始まる携帯電話の番号ポータビリティ。契約先の携帯電話会社を変更しても同じ電話番号を引き続き使用できるようにする仕組みを用意する。これまで,電話番号が変わるために携帯電話会社を変更できなかったユーザーにとって,番号ポータビリティの開始は朗報であろう。 それでは,番号ポータビリティは,実際にどのような仕組みで実現しているのだろうか。実際,同じ番号のまま事業者が変わると,既存のルーティング方法に不都合が起こる。「転送」と「つなぎ直し」の二つの方式を併用することで,この問題を回避するようにしたのである。 ユーザーが行う手続きや手数料の実際,ルーティングの仕組みなどを全5回の集中連載で解き明かす。 【1】 同じ番号で携帯電話会社を変更 【2】 手数料は3事業者とも横並び 【3】 呼のルーティングは二つの方式を併用 【4】 移行時の致命的な障壁は少ない 【5】 FMCでも番号ポータビリ

    携帯電話の番号ポータビリティ:目次
  • 収納からデザインから名前まで、なにかとスマートな椅子『Pick Chair』 | P O P * P O P

    ちょっとお客が・・・というときに便利そうなアイテムのご紹介。 普段は壁に貼り付けておいていざというときに椅子になる、というもの。ちょっと欲しいかもです。 ↑ シンプルでおしゃれですね。 ちなみに名前は「Pick Chair」。「Pick Chair」(椅子を取り出す)と、「Pic-ture」(椅子じゃないときは壁に絵のようにかけておける)をかけているそうですよ。 すわり心地はどうかな、という感じですが、スマートなデザインですね。 元記事はこちらからどうぞ。 » Pick Chair

    収納からデザインから名前まで、なにかとスマートな椅子『Pick Chair』 | P O P * P O P
    alcus
    alcus 2007/06/27
  • 長~く使える子ども用の変形家具『YiAhn Bassinet』 | POP*POP

    デザイン家具が続きますが、こちらもアイディア商品。 YiAhn Bassinetなる変形家具が便利そうです。最初はベビーベッド、次におもちゃ箱、そして最後は椅子とテーブルになる、というもの。シンプルなデザインも飽きが来なくてよさそうですね。 ↑ クリックして拡大します。 元記事はこちらからどうぞ。 » swissmiss: ICFF Highlight #10: YiAhn Bassinet こちらもあわせていかがですか? » 収納からデザインから名前まで、なにかとスマートな椅子『Pick Chair』 | P O P * P O P

    長~く使える子ども用の変形家具『YiAhn Bassinet』 | POP*POP
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    alcus
    alcus 2007/06/27