タグ

2008年6月4日のブックマーク (8件)

  • 1000円で立体スキャナ作ってみた‐ニコニコ動画(SP1)

    Make: Tokyo Meetingから一ヶ月以上たってしまいましたが、当日デモとプレゼンした内容をまとめました。再生5万超。どうもありがとうございました。プログラムは http://www.imae-kagaku.com/ または http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se320919.html から。コメントで頂いた質問には大百科の方で回答しました。BGMはsm3204239からお借りしました。撮影を自動化しました。sm3740488マイリストmylist/7245306

    1000円で立体スキャナ作ってみた‐ニコニコ動画(SP1)
    alcus
    alcus 2008/06/04
  • じゃあ、俺は三田二郎を語るぜ! - pal-9999の日記

    そろそろ武蔵小杉のラーメン二郎のヤバさについて一言言っとくか というわけで、むさこ二郎のやばさについて、有村さんが語っているので、俺は、三田二郎について語るぜ。 三田二郎というのは、知らない人のために言っとくと、二郎の源流、総山、ようするに、ラーメン二郎ってべ物を作り出したおっさんがいる店である。 ちなみにだけど、この二郎という店、慶応大学の真横にあって、塾生の3分の2くらいに大変愛されているラーメン屋でもある。3分の2ってのは、わかるよな?ようするに男だ。 あらかじめ、言っておくけど、店に女は行ってはいけない。 理由?それはこれから述べる。 まず、なんだけど、ラーメン二郎の三田店は慶応の横にある。慶応といったら、まぁ、世間のイメージ的には、おぼっちゃん大学ってとこだろうか。まぁ、それはいいのだが、問題は、その横に薄汚い黄色い看板のラーメン屋があるってことだ。 ちなみに、黄色は法政

    alcus
    alcus 2008/06/04
  • そろそろ武蔵小杉のラーメン二郎のヤバさについて一言言っとくか - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    そろそろ武蔵小杉のラーメン二郎のヤバさについて一言言っとくか - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    alcus
    alcus 2008/06/04
  • 「オートマチック」の始めの一歩、RICOH AUTO 35V

    そのカメラを初めて見たのは、昨年春に日カメラ博物館で開かれた「リコー展」でのことだった。このとき考えたことはコラムにしてあるが、リコーの歴史はほかのカメラメーカーの歩みとは一線を画している。 それはものすごくシンプルな技術的興味で成り立っていると言ってもいい。「どこまで安くできるんだろう」とか、「全部自動化してみよう」、「ものすごく丈夫にしてみよう」といったトライアルが、「科学技術」の名の下に実行されてきた。まさに昭和の魂である。 カメラの自動化というトライアルで衝撃を受けたのが、「RICOH AUTO35」というカメラだった。見た目、なんにもない。ただフィルム巻き上げとシャッターがあるのみで、同年代のカメラに比べれば拍子抜けするほどツルッとしている。 日ではあまり売れなかったようだが、機能とデザインは、海外のカメラメーカーには多くの衝撃を与えたことは間違いない。のちに旧ソ連では、これ

    「オートマチック」の始めの一歩、RICOH AUTO 35V
  • 半世紀の時を越えてよみがえる描画力

    このRICOHFLEX Holidayを受け取ったときには、すでにフィルムがセットされていた。義兄が撮影しようと思って入れたものの、そのまま放置していたもののようだ。いつのフィルムか分からないが、まあ調子を見るための試し撮りにはちょうどいいだろう。 実際に撮影を行なうには、露出計が必要になる。いったんアングルを決めたら、そこで露出を計ってシャッタースピードと絞りを決めるわけだ。だがフィルム感度はせいぜいISO100、シャッタースピードに至っては最高速で1/100秒なので、どうしても絞り気味にしかならない。 晴れた日の午後に撮影したが、この条件下ではどうしても絞りは日陰でF5.6~F8、日が当たる場所ではF11~F16ぐらいになってしまう。正方形のファインダは、周辺部が暗くなってしまって、それほど見やすいものではない。ただかなり絞ることになるので、フォーカスはだいたい合ってれば大丈夫だろう。

    半世紀の時を越えてよみがえる描画力
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第363回:ライブシーケンサ=楽器? 音楽を進化させるYAMAHA「TENORI-ON」 〜 見た目も楽しいハードウェアで、音楽再入門 〜 ■ シンセサイザーの限界? テクノロジーのパワーというのは、音楽、特に楽器と組み合わせるのが難しい。デジタル技術でいろいろできるのはいいが、インターフェイスが複雑になると使えない。逆に簡易にしすぎると使いづらい。人間にとってわかりやすく、その能力が引き出せるのかが重要になるわけだ。 これだけテクノロジーが進歩しても、シンセサイザーはやっぱり鍵盤が付いていて、鍵盤が扱えない人には敷居が高いものだろう。しかし最近は、もっと根底からいろんなものをひっくり返そうという動きが出てきたところは面白い。 例えばKORGがニンテンドーDSにパッチ型シンセサイザー「MS-10」を載っけてみたり、手のひらサイズのシンセを出してみたりといった動きは、興味深い。

  • 【音ドラ】シティーハンターでGET WILDしてみた -新宿-‐ニコニコ動画(秋)

    削除された旧版GetWild新宿のリニューアルです。                                           参照先:mylist/2612450

  • 【MIX】PerfumeをFloorでガンガン鳴らしたくて・・・(extra GAME ver.)‐ニコニコ動画(秋)

    2008年04月20日 05:28:19 投稿 【MIX】PerfumeをFloorでガンガン鳴らしたくて・・・(extra GAME ver.) 「GAME」オリコンデイリー1位オメ!!!!  ■1万超え速過ぎッス・・ というわけで前言超撤回掟破りのMP3うp!! http://www.megaupload.com/jp/?d=XR7GQGPI *スゴイ探索能力で直接DJオファしてくれる方がいらっしゃるのがうれしくもあり怖くもありなのでMP3と一緒にアド晒しておきます(汗 ■GAMEが超絶名盤すぎてMixしてしまいました・・アルバムオリジナルの7曲+Electro,Houseなセトリです。泣きべそMixの為多少強引なのはお許しを。ガチFloorでヘビロ中ですが反応もGoodッス♪ ■Part1 sm1664293 Part2 sm1910818 Part3 sm2435