タグ

2009年11月5日のブックマーク (25件)

  • 舞洲ワンダーアイランド :: デイリーポータルZ

    大阪市の湾岸地区に、舞洲(まいしま)という埋め立て地があります。開催を目指して招致活動していた2008年の夏季オリンピック(北京で開催)では、メイン会場となる予定地でした。 オリンピックの話は流れてしまった舞洲ですが、調べてみると、すごく気になるものがたくさんあったので、行ってみました。 (萩原 雅紀) いきなりラスボス登場 ユニバーサルスタジオジャパン方面に向かうJR桜島線(通称ゆめ咲線)の終点、桜島駅からバスに乗って舞洲入りします。見どころはいろいろあるらしく、現地で適当に歩き回ればいいやと、特に行程を決めずに来ました。バスは舞洲内をぐるりとまわるので、どの停留所で降りようかと思っていると、とつぜん目の前に強烈な建物が出現。噂には聞いていたけど、いきなり来たか! 思わずチャイムをピンポン!降りまーす!

  • 17年前のビールを飲んでみる :: デイリーポータルZ

    「サミクラウス」というビールをご存知でしょうか。 スイスドイツ語でサンタクロースという意味のこのビールは、毎年12月6日のサンタクロースの誕生日に限定販売されるそうだ。 このビールのすごいところは、アルコール14%という事と、賞味期限が実質、設けられていないこと。 「17年前のビールがあるんだけど、飲んでみますか?」 異常に物持ちの良い友人に誘われ、試飲をすることになりました。 (ほそいあや) 17年モノを飲む前に・・・ まず、普通に売っているサミクラウスを飲んでみよう。 デパ地下で700円前後。 小瓶のビールにしてはちょっと高いけれど、アルコール14%という事を考えれば妥当だと思った。

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • ライスバーガーごはん :: デイリーポータルZ

    このサイトについて コネタ1062 ▲トップに戻る コネタバックナンバーへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 肉じゃがをスナックにしたのには理由がある :: デイリーポータルZ

    この秋「惣菜スナック」というものが発売された。その名のとおり、惣菜をスナックにしたものだという。 惣菜を、スナック菓子に!? しかも、発売したのが「無印良品」なのだ。 無印良品って、あの無印良品だ。シンプルで、ナチュラルで、例えていうならハンカチとティッシュをいつもちゃんと持ち歩いてるクラスのかわいいの女の子みたいな(私の勝手なイメージですけれどもね)、無印良品だ。 「あの無印が、ついに羽目を外してくれた!」 そんな、どこか歓迎するような気持ちになったのだが……、果たして当に羽目は外れてしまったのだろうか。勇んでお話を聞いてきました。 (text/photo by 古賀及子 photo by安藤昌教)

  • ヤマハ、「TENORI-ON」に実売7万円のスタンダード版

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • すごすぎる日本酒フェス@広島(後編) :: デイリーポータルZ

    (前回のあらすじ)広島・西条で行われた、日最大級の日酒フェス「酒まつり」に乗り込んだ、ライター大塚と友人F。町全体をあげての祭り、という規模に驚きながら、900種類の日酒が試飲出来るコーナーにて飲みまくり、ハイテンションに。そのまま酒蔵めぐりに向うのだった…(→前編はコチラ)。 (大塚 幸代)

  • すごすぎる日本酒フェス@広島(前編) :: デイリーポータルZ

    どっちかっていえば値段高めで、フカフカ座席の深夜バスだったのに、あまり眠れなかった。 椅子と自分の身体の形の、相性が悪かったらしい。 ここだけの話、当サイトは、出張取材時、1人分の電車交通費と1泊分の宿泊費を出してもらえる。でも、1人ではちょっと行きにくい取材が多いので、友人を誘って「通常の半額で旅行に行かな~い?」ともちかけることが多い。遠出すると事だの何だのかかり、赤字が大きくなるので、深夜バスを使って節約する。今回も物好きの友人を誘った。友人Fはタフで、座席でグースカ寝ていた。うらやましい。 「ああ、お金がさえあればなあ、なんでこんな大人なのにお金がないのかなあ」と思いながら、SAで止まるたび、トイレに降りる。 車窓から、明けて行く夜空を見ながら、寝不足のまま、早朝の広島駅に着いた。 (大塚 幸代) Fは元気元気で、牛皿の付いた、1000キロカロリーくらいのセットをべていた。 「

  • ポロじゃないシャツ :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 都内・グッとくる跨線橋めぐり :: デイリーポータルZ

    跨線橋が好きだ。 と思ったことはなかった。 「こせんきょう」、その名の通り、線路を跨(また)ぐ橋である。単にそれだけだ。跨線橋って「こせんきょう」って読むんだ、なるほど、と思うくらいのもので。 しかし、とある橋のことを聞き、へぇ、と心にひっかかり、勢いで都内の跨線橋を巡ってみたら、これが、あなた、よかったという話なんです。 (乙幡 啓子) 三鷹聞いたか三鷹の橋 とある橋とは、中央線三鷹駅から徒歩7分ほどのところにかかる「三鷹電車庫跨線橋」のことだ。 ところで突然だが私は中央線沿線に住んでいる。そして太宰治をけっこう読む。そんなある日、乗った電車の中刷り広告にこの橋のことが書いてあり、そういえば太宰もこの橋を気に入っていたな、と何気なく読んでみた。 「・・・休日には訪れる多くの人でにぎわいます」という主旨のことが書いてある。「陸橋→太宰→ノスタルジア→ひなびた橋」的文脈で勝手にイメージしてい

  • いろんなイモでイモモチ :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • スイートいろんなポテト :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 いろんなもので納豆を作る いろんな芋で干し芋を作る イモバンのイモのかわりを考える Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • ネバーエンディング・カレー :: デイリーポータルZ

    ネーーバーーエンディング、カーーレーーー、あああ~、あああ~、あああ~。 ここ2週間ほど、私の家にはずっとカレーがあった。 鍋を2個しか所有してないので、ひとつをカレーに占領させている状態は、かなりきついものがあった。 でも、やってみたかったんだ。 「作ったカレーべきらないで、継ぎ足し継ぎ足し、べてみたら、どうなっちゃうんだろう」かと。 何日間やろうとか、決めていなかった。ノープラン。 ただ、毎べるとか、無理はしないことにした。 普通に生活する中で、忙しい時などに、普通に残りカレーべ続ける生活…。 変化していくカレーを味わう生活…。 それは、どんなに素敵な日々なんだろうか、と想像していた。 あああ~、あああ~、あああ~…。 (大塚 幸代) いつもはカレーというと、自己流・手羽のチキンカレーを作るのだが、今回一発目はスタンダードに、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、カレー用豚肉を

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • 廃線跡ドライブ :: デイリーポータルZ

    今からおよそ70年前、長崎は島原半島を小浜温泉へと向う鉄道があった。昭和13年に廃止。 レールがあったところは、現在道路となっている。 何も知らないでそこを通ると、 「なんか妙に道幅狭いなー」 くらいで通り過ぎてしまうかもしれない。が、 いったん廃線跡だと言われると、もう 「バリバリ廃線跡だよ!!」 と思うほど面影の残っている興味深い道だった。 そこをドライブに行ってきました。 (text by T・斎藤) 道の駅ではない 国道沿いにこんな看板がポツンと立っている。 「駅の看板を模した、道の駅の看板かな」 と思ってしまいそうだが、これがかつて鉄道がここを走っていたことを示す石碑だという。 長崎市から小浜(おばま)温泉へと向う国道251号線。 国道沿いに走っていると、これが現れる。 線路があった道はやがて国道をそれ、海岸沿いの細い道へと進んで行く。すると、一気に廃線跡っぽさ抜群の道が迫って来

  • :デイリーポータルZ:フェリーで横浜から東京まで

    東京と横浜の間を移動するなら、車であれば高速道路を利用して、電車であれば東海道線、湘南新宿ライン、東急、京急などを利用して行くことができる。20kmという結構な距離があるのに、横浜から東京までサクッと移動できる。素晴らしい。 そんなスピード移動時代の今、東京横浜間をゆっくりと航行するフェリーが運行しているのを知り、さっそく乗ってみた。 (ライスマウンテン) とりあえず乗っちゃいましょう! 横浜発東京行きのフェリーは18:30発のみ、しかも土日限定とかなりマニアックな定期船だ。「今や船の時代ではないのか!」と適度に叫んでおいて、乗船するために横浜の大さん橋へ。みなとみらい線で大さん橋の最寄駅である日大通り駅へ。 日大通り駅を地図通りに大さん橋に向かう。実は横浜って観光で中華街くらいしか行ったことがなくて、大さん橋に向かう途中も、横浜らしいハイカラな雰囲気の店が並び、何度となく足が止まって

  • @nifty:デイリーポータルZ:世界一分かりづらい趣味

    団地を鑑賞するという趣味をもっているぼくだが、世の中にはそれ以上に理解しづらい趣味を持っている人がいる。国道マニアとでも呼ぶべき人たちが、それだ。 今回、そのお一人といっしょに国道巡りをしてきたので、その様子をレポートしよう。いつも分かりづらい記事だが、今回は輪をかけて分かりづらいので注意! (text by 大山 顕) 「世界一分かりづらい」などと評してしまったが、じつは国道好きは世の中にけっこういる。ためしに「国道マニア」で検索してみてほしい。鉄道ほどじゃないが、すくなくとも団地マニアよりはたくさんいる。 し かし、なにが分かりづらいって、この人たちの趣味は「国道走ったよ」っていう活動につきる、という点だ。つまり、何かを作ったりコレクションしたりじゃな くて、ただ道を行く。上記で検索して出てきたサイトをいくつか見てみると分かるが、文字が多い。写真撮るにしても、そこに写るのはただのなんの

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • 国道58号の謎 :: デイリーポータルZ

    先日、鹿児島に行った。で、祖父母の家で鹿児島の地図を見ていてあることに気がついた。市内にとても短い国道があるのだ。 それは国道58号。地図で見ると700メートル足らず。 どんな国道なんだろう、と思って見に行き、調べてみた。免許も持ってないのに。 そうしたらすごいことがわかったのだ。 (大山 顕) すごく短いぞ まずはぼくが地図で見て、おや、と思ったように、みなさんにも、おや、と思ってもらおう。鹿児島市内の国道58号はこんな風にごく短い。

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • もっと気軽にミイラになりたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 800tクレーンスペクタクル再び :: デイリーポータルZ

    このショーが行われたのは、一昨昨日の深夜、2009年10月20日のことだ。平日だ。こんなすばらしい催しは土日の昼間に行ってみんなに見てもらうべきだと思うのだが、前出の工事と同様、橋が架かる下の道路を通行止めにしなければならないため、平日の夜中に行われるのだ。もったいない。ああ、もったいない。 と思う反面、かたぎの会社員が翌日の仕事のために涙をのんであきらめなければならないなか、のこのこでかけていける自らの状況には、ちょっとした優越感がある。ああ、明日をも知れぬ自営業でよかった。 まあ、これぐらいですけど、優越感を感じることができることなんて。

  • 800tクレーンの架設工事に興奮 :: デイリーポータルZ

    先日の日曜日の夜。外出先で大事なことを思い出した。そうだ!今日はあの日じゃないか! 時計を見ればいま22時。まだ間に合うぞ。 (大山 顕) 大橋ジャンクションの架設工事だったよ すっかり忘れていたのは、大橋ジャンクションの架設工事。2009年4月20日の午前1時からだった。どうしてこんな大事なことを忘れていたのか。しっかりしろ。

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • 長崎の坂 ~グーグル・ストリートビュー&斎藤ストリートビューで巡る~ :: デイリーポータルZ

    長崎には魅力的な坂がたくさんある。 そしてWEB上で坂を鑑賞するのに、グーグル・ストリートビューが意外と適していることが最近分かった。 というわけで、先日長崎も対応エリアになったばかりの「グーグル・ストリートビュー」および、私自身の視点による「斎藤ストリートビュー」で、長崎の坂を巡ってみたいと思う。 (T・斎藤) グーグル・ストリートビューが長崎に来た! グーグル・ストリート・ビューが、先日から私が住んでいる長崎にも対応になった。福岡や広島でもまだ対応してないのに、いきなりそれらをすっ飛ばして長崎に上陸して来た。これには驚かされた。もちろん、九州では初となる。 しかも、幹線道路だけでなく、かなり細い路地まで入り込んでいる。さらに市内中心部だけとかでなく、離島を除く長崎県全域に対応。いやはや、恐れ入った。グーグルほんとすごいな、と思った。 坂を写真で見ると ところで、長崎は「坂の町」と言われ

  • 地元の鉄道フェアで「犬釘」打ってきた! :: デイリーポータルZ

    電車に乗ったり電車のを読むのは好きだけども、各地の鉄道博物館に通ったり鉄道写真を撮ったり関連グッズを買ったりと、そこまでの行動力は自分、あまり持ち合わせていない。 ところが。秋のある日、インターネットをわたり歩くうちに何となくたどり着いた、故郷の私鉄の情報ページ。どれどれ、「上毛電鉄感謝フェアイベント」…?ほう、何が行われるのかな? 「犬釘打ち体験」 犬釘打ち体験!犬釘打ち体験? 繰り返すけど、「犬釘打ち体験」って、何だー!? (乙幡 啓子) 週末東武に飛び乗って さっそく1泊分の旅装を整え、浅草から一路、群馬の実家へ。その夜ひと晩泊めてもらい、翌日10月18日の日曜日、撮影係に母を引っ張り出し、上毛電鉄で「大胡駅」へと向かった。 この「大胡」という駅、駅舎と周辺の設備が、登録有形文化財におととし登録された。見るほどに歴史を感じさせる駅なのである。一度ゆっくり訪れてみたいとは思っていた。

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • どこまでも徹底取材!! インフラ探検隊 - 海底ケーブルネットワーク(1)

    海外のサイトを訪問すると、机の上のパソコンが海の向こうのホストとコミュニケーションをはじめる。何気ないマウスのクリックで、無数のパケットが大洋を往来する。そんなパケットを運ぶのが、数千メートルの海底に横たわる1の海底ケーブルである。10月のインフラ探検隊は、インターネットを支える縁の下の、いや海の底の力持ち、海底ケーブルの世界に迫ってみたい。 国際回線といえば、かつては国内唯一のキャリアだったのが、現在のKDDIの前身である国際電信電話株式会社。とりあえずここにいけばまちがいないだろうということで、新宿のKDDIビルにおじゃまし、ネットワーク技術部、海底線部ケーブル計画グループの宇佐美稔氏と小野宏二氏に、海底ケーブルに関するいろいろなお話をお伺いした。お忙しい中、貴重な時間を割いて下さった両氏ならびに、セッティングにご尽力頂いた広報部、企画・報道グループの北山文義氏には、この場を借りて

    alcus
    alcus 2009/11/05
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    alcus
    alcus 2009/11/05
  • アーティストのビジネスモデル | OSDN Magazine

    このところ、私的録音録画制度の見直しを巡るあれやこれやに少々足を突っ込んでいる。なかなかややこしい話なので中身についてはあまり触れないが、この問題に限らず結局著作権を巡る諸問題の質にあるのは、どうすれば今後才能あるアーティストがアーティストとしてっていけるか、ということである。 そんなことは人たちが考えればいいことだろうというのは確かに道理ではあるのだが、今までそれなりに彼らを(そして若干の寄生虫をも)わせてきた仕組みが音を立てて崩れつつあり、それが主に彼らとは無関係の外的な要因によってもたらされたものであるというのは否定できない。ある意味で、彼らは被害者みたいなものなのだ。現在は、そうした彼らの問題意識が仕組みをいびつな形で再建する方向に向かってしまっている。それよりは、アーティスト位の立場で次の方向性を考えたほうが、私たち皆にとって生産的だと思うのである。 音楽のみならず、こ

    アーティストのビジネスモデル | OSDN Magazine
    alcus
    alcus 2009/11/05
  • 次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    次期Firefox 3.6が対応する新しいWebフォント形式“WOFF”とは? - フォントブログ
    alcus
    alcus 2009/11/05