タグ

2016年12月20日のブックマーク (8件)

  • 母ちゃんがプログラミングでプラレールを操作できるようになったとき - Mana Blog Next

    こんばんは。2人の子供を育てながら電子工作を頑張っている母ちゃんです。 昨年の9月からスタートさせて9ヶ月が経ちました。今年4月から会社員になったので平日は時間が取れず、週末に電子工作をしながらプラレールをプログラミングで操作できないか試行錯誤をしていました。 これまでの経緯は以下のエントリーをご覧ください。 目次 ついに完成 無事、完成しましたよ! 4歳の長男は母ちゃんの宣言を忘れずに覚えていて、「ねえ、まだ完成しないの?」とたまに催促してきますので、母ちゃんは諦めずに頑張れました。 ちなみに「プログラミングでプラレール…」だと長いので、 家庭では試作機を「IoTプラレール」と呼ぶようになりました。長男もIoTの意味を理解してしまいました。 失敗ばかりで諦めたくなった とにかく、はんだ付け失敗を頻発するので、秋月とスイッチサイエンスさんに課金を続けました。はんだ吸い取り「ハッコースッポン

    母ちゃんがプログラミングでプラレールを操作できるようになったとき - Mana Blog Next
  • GoでとあるAPIサーバを実装し直した話 | メルカリエンジニアリング

    サーバサイドエンジニアの @b4b4r07 です。この記事は Go Advent Calendar 2016 の 19 日目です。今回は Go (Revel フレームワーク) で書かれていた API サーバをフルスクラッチで書き直したお話をします。 Revel とは A high productivity, full-stack web framework for the Go language 公式の説明にあるように、Revel は高機能でフルスタックな Web フレームワークです。 複雑なルーティングや、パラメータのパーシング、テンプレート機能など、Web アプリケーションを作ろうとなったときに必要な手段はたいてい兼ね揃えているようです。公式ドキュメントに詳しく書かれています。 Revel 以外にも Go 製の Web フレームワークは多数あり、有名どころだと以下のようなものが挙げられ

    GoでとあるAPIサーバを実装し直した話 | メルカリエンジニアリング
    alcus
    alcus 2016/12/20
  • 第4回 Javaから情報を取得する方法を知る | gihyo.jp

    問題を切り分けるためには、情報を取得しないといけません。実行中のJavaアプリケーションから情報を取得する方法はたくさんありますが、よく使われている方法として、ログ出力、JMXとMBean、ダンプの3つを紹介します。 図1 よく使われる情報の取得方法 情報を取得する方法として、ほかにも以下のようなものが存在します。 Javaの仕様に則った方法(JVMTI:Java Virtual Machine Tool Interfaceを使ってJava VMへ接続する、など) JVMやAPサーバの実装に固有の機能を使う方法 しかし、一般的に使われる方法ではなかったり、必要最低限の情報を取得するには負荷が高すぎて実運用に耐えられなかったり、使用するミドルウェアに依存する機能であるため、連載では取り扱いません。 ログを出力する 「どのような状況で、どのような処理を行ったか」をログとして出力することは、J

    第4回 Javaから情報を取得する方法を知る | gihyo.jp
    alcus
    alcus 2016/12/20
  • 小さいことばで遊ぼう -

    糸井重里のことばから ばらばらに取り出したことばを 自由に並べ替えて たのしむ遊び。 今日、たくさん、 傑作が生まれています。 じっくりじっくり悩む方あり、 パッと一瞬で決める方あり。 どうぞお気軽に おたのしみください。

    小さいことばで遊ぼう -
    alcus
    alcus 2016/12/20
  • iPad Proは何をどうしようとしているのか | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2015年9月11日 Vol.049 <秋の新商品目白押し号号>より 9月10日深夜のAppleの発表イベントを、ライブ中継でご覧になった方も多いだろう。発表以前はiPhoneの新モデル登場、Apple TVの刷新と色々噂になっていたが、おおむね噂通りのものが登場することになった。だがその中でも、個人的にほんまに出るかいなとずっと懐疑的だったのが、大型iPadだ。 昔Jobsの存命中に、iPhoneからiPadとだんだん大きくなって、最終的にはiFloorまでいくというジョーク画像が流行ったことがあるが、あんな具合に単純に大きくしていくという戦略でもないだろうと思っていただけに、発表された13インチ弱のiPad Proには一番興味がそそられる。 欲しいという意味ではない。一番考えさせられる存在という意味である。まだ実物を見たわけではないが

    iPad Proは何をどうしようとしているのか | プレタポルテ by 夜間飛行
  • 「キモズム」を超えていく | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※メールマガジン「小寺・西田の金曜ランチビュッフェ」2016年12月9日 Vol.108 <当の修羅場号>より 「キモズム」という概念がある。 2006年頃、iPhoneも生まれておらず、スマートフォンなんて言葉はマニア系IT媒体でしかお目に掛かったことがない頃の話だ。2005年末に発売した「W-ZERO3」を使っていると、ある人から声をかけられた。 「うわ、そんなちっちゃいキーボードついてるもので、タイプできるんですか。それに大きいなあ」 多分悪気はなかったんだろうが、ぶっちゃけ「余計なお世話だ」と思ったものだ。その後その人は、翌年に私が入手した初代iPhoneを見て「ボタンじゃないと入力大変じゃないですか?」と言った。これもやっぱり悪気はなかったんだろう。 もちろんその人も、今はスマートフォンを使っているものと思う。(会っていないので知らないが、さすがにそうだろう)要は、まだ新しいモ

    「キモズム」を超えていく | プレタポルテ by 夜間飛行
    alcus
    alcus 2016/12/20
  • スマホアプリ市場で荒波にもまれる任天堂(とDeNA)の「スーパーマリオ ラン」1200円 : 市況かぶ全力2階建

    三菱UFJ銀行、実質月末の月初に法人向けネットバンクで半沢頭取がまた土下座に一歩近づくレベルのシステム障害

    スマホアプリ市場で荒波にもまれる任天堂(とDeNA)の「スーパーマリオ ラン」1200円 : 市況かぶ全力2階建
  • 横山三国志の汎用性の高さは日本経済新聞の広告になっても異常 : 市況かぶ全力2階建

    三菱UFJ銀行、実質月末の月初に法人向けネットバンクで半沢頭取がまた土下座に一歩近づくレベルのシステム障害

    横山三国志の汎用性の高さは日本経済新聞の広告になっても異常 : 市況かぶ全力2階建
    alcus
    alcus 2016/12/20