タグ

ブックマーク / cero-t.hatenadiary.jp (6)

  • 100万件ぐらいのレコードを扱ったらOOMEが出た話。 - 谷本 心 in せろ部屋

    要約 技術的な話だけ教えて、という方のために先に結論だけ書いておきますと、PostgreSQLはクエリを実行した時点で全レコードの情報を一気に読んできてヒープを埋めてしまう場合がある、ということ話です。 たとえば、ResultSet#nextメソッドを使いながら処理を回すようなコードを書いて、少ないヒープでも処理できるようにするのは常套手段だと思いますが、そういうコードを書いていても一気にヒープを消費してしまうことがあるのです。詳しくはこのドキュメントを見てください。 https://jdbc.postgresql.org/documentation/head/query.html#query-with-cursor ことの発端 ちょっと仕事Java + jOOQ + PostgreSQLで、DBのデータを集計するようなバッチ処理を書いてまして、もちろん俺様の書いたコードにバグなんてある

    100万件ぐらいのレコードを扱ったらOOMEが出た話。 - 谷本 心 in せろ部屋
  • Dapr + JavaでHello worldしました。 - 谷本 心 in せろ部屋

    先日、MicrosoftがDaprというプロダクトをOSSで公開しました。 www.publickey1.jp Distributed Application Runtimeの略だそうで、なんかIstio的な感じなのかなーと思ったのですが「ステート管理」みたいな機能もある所が少し気になって、ドキュメントとかを眺めていると、ステート管理、メッセージング、アクターなど、ただのサイドカーよりも機能が多めになっていて、かつ、分散トレーシングの機能も持っている辺りを見て、あぁなるほどとなりました。ステート管理やメッセージングをプラットフォーム側が持つようになれば、AOPやBCIなしで分散トレーシングができるようになるし、これはアリだなという謎の納得感を得ました。 まぁ細かいことはさておき、Daprのアプローチがちょっと面白いなと思い、Daprそのものというよりも、このようなアプローチがゲームチェンジ

    Dapr + JavaでHello worldしました。 - 谷本 心 in せろ部屋
  • 2社で正社員を始めます。 - 谷本 心 in せろ部屋

    転職する人って4月1日から新しい勤務先で稼働することが少なくないと思うんですけど、その日がエイプリルフールっていうのも、何だか嘘か当か分からなくて面白いですよね。 ということで僕もそんな、真偽のハッキリしない話を書きたいと思います。 日より、株式会社Everforthにて正社員として働き始めます。 そして、Acroquest Technology株式会社の正社員としても継続します。 2つの会社で正社員をやります。 2社の名刺です ちょっと何を言ってるのか分からないかも知れませんが、両方の会社でふつうに正社員として働くということです。 別に日には「2つの会社に正社員として働いてはいけない」という法律はなく、むしろ「法律上は正社員などの身分はない」という感じなのです。なので、2つの会社で正社員として働くことは可能です。 今回、Everforth社を知る機会があって、とても面白そうだなと思

    2社で正社員を始めます。 - 谷本 心 in せろ部屋
    alcus
    alcus 2019/04/02
  • 考えなしに肥大化する定数クラス。 - 谷本 心 in せろ部屋

    よく定数クラスというものを見かける。 大体はXxxConstantsという名前で、public static finalなフィールドをたくさん持つクラス。 あるいは、定数クラス自身をinterfaceとして定義しておいて、 値を利用するクラスで、implementsするという手法も見かける。 初めて見た時には、便利な手法だと思ったけど、 その後、ひどい定数クラスを目にすることが少なくなかった。 定数クラスは、疎結合の考え方と全く合わないと僕は思う。 具体的に、悪い例を見ながら話していく。 public class XxxConstants { public static final String EOL = "\r\n"; public static final String ENCODING = "UTF-8"; public static final int HOGE_X = 480;

    考えなしに肥大化する定数クラス。 - 谷本 心 in せろ部屋
    alcus
    alcus 2016/12/15
  • Optimizing JavaというJavaパフォーマンス系の書籍が面白そう - 谷本 心 in せろ部屋

    急激な冷え込みのせいで「寒い!」というつぶやきがTLに散見されるこの頃ですが、皆さんお風邪など召していらっしゃらないでしょうか。 否応なしに寒いという言葉に反応してしまう、けなげなエンジニアの [twitter:@cero_t] です。 このエントリーは Java Advent Calendar 2016 の8日目です。 昨日は [twitter:@haruo31] さんの「Java Stream APIでハマったこと」で、 明日は [twitter:@deaf_tadashi] さんの「マイクロベンチマークツール、JMHについて」でした。 今日のエントリーでは、Javaのパフォーマンス系書籍を紹介したいと思います。 Optimizing Java - O’Reilly Media URLを見るにつけ、あのオライリー様のサイトですら拡張子が由緒正しい .do なのですから、日SIer

    Optimizing JavaというJavaパフォーマンス系の書籍が面白そう - 谷本 心 in せろ部屋
    alcus
    alcus 2016/12/08
  • https://cero-t.hatenadiary.jp/entry/20151212/1449929908

  • 1