タグ

2014年7月23日のブックマーク (4件)

  • 大森靖子 @夏の魔物 2014年7月21日

    http://oomoriseiko.info/ 大森靖子 「夏の魔物 - AOMORI ROCK FESTIVAL」2014年7月21日 撮影;二宮ユーキ、百瀬誠司 編集;二宮ユーキ 大森靖子 公式HP http://oomoriseiko.info/

    大森靖子 @夏の魔物 2014年7月21日
    aliaki
    aliaki 2014/07/23
    ちょっと豊田真奈美を思い出さなくもない
  • 教育贈与の非課税、2~3年延長 子育てに拡大も - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    教育贈与の非課税、2~3年延長 子育てに拡大も - 日本経済新聞
    aliaki
    aliaki 2014/07/23
    親が小金持ちで、自分の世帯収入は3〜400万円ってのが一番勝ち組だよなあ 医療費タダ、幼稚園も助成がっぽり、こうやって贈与もいっぱいだもん。  貧乏家に生まれてがんばって一流企業に入社しても意味ないんだな
  • 「AKBに一流品はいないが…」 麻生副総理がAKBで「日本の底力」を指摘 - MSN産経ニュース

    「AKBにはひとりでは一級品はいないが、まとまったら一番いい」-。 麻生太郎副総理兼財務相は22日の横浜市内での講演で、AKB48を引き合いに日人が結束して取り組んだときの強さを指摘、ものづくりによる経済再生、地方の活性化に生かすべきだとの考えを強調した。 麻生氏は「日を象徴するおしん、なでしこ、AKB48。この3つの共通点はひとりで一流品はいないことだ」と“指摘”。そのうえで、AKBについて「(海外の芸能人のほうが)プロポーションもいい、歌もいい、顔もきれい。プロに聞いたらみんな言う。しかし、せーのでまとまったら必ずAKBだ」と述べた。一致結束したユニットとして人気を誇るAKBに日の底力を見たようで、「日人は体格的には劣位でも、まとまって行動したときは間違いなく強い」とも語り、ものづくりを中心とした景気回復や雇用の創出で経済再生や地方活性化を実現していくべきとの考えを強調した。

    「AKBに一流品はいないが…」 麻生副総理がAKBで「日本の底力」を指摘 - MSN産経ニュース
    aliaki
    aliaki 2014/07/23
    すごいこと言ってるだろ アホみたいだろ これで褒めてるつもりなんだぜ
  • ネットと世間に流れる「少女はなぜ逃げなかったか」に答える:岡山小5少女誘拐監禁事件被害者保護のために(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■岡山小5少女誘拐監禁事件(倉敷女児誘拐監禁事件)被害者の少女は無事に保護されました。 岡山県で小学5年の女の子が行方不明になった事件で、藤原武容疑者(49)が監禁の疑いで逮捕されました。〜捜査員が窓ガラスを割って突入。すると、部屋で布団の上に寝た状態でテレビを見ていた女の子と、脇のベッドに座っている容疑者を発見。捜査員が女の子の名前を問い掛けると、女の子は「はい」と答えたということです。 出典:岡山小5女児監禁 事件解決までの経緯を詳しく解説 テレビ朝日系(ANN) 7月21日 発見時の様子は、「布団の上に寝た状態でテレビを見ていた」と報道されています。 この報道を受け、「少女はなぜ逃げなかったのか」という疑問が出ているようです。ネット上でそんな発言をしている人は、悪気は全くないと思いますが、監禁被害者に対するこのような発想は、被害者と家族をさらに苦しめるでしょう。 ■誘拐時の状況藤原容

    ネットと世間に流れる「少女はなぜ逃げなかったか」に答える:岡山小5少女誘拐監禁事件被害者保護のために(碓井真史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aliaki
    aliaki 2014/07/23
    「なんで逃げなかった」どころか「くつろいでたんじゃん、合意じゃん家出じゃん!」みたいなブコメだらけだったよね アホか