タグ

2015年4月16日のブックマーク (5件)

  • 【普天間飛行場の辺野古移設】苦難と抵抗の歴史、今も 沖縄知事発言、広がる共感 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    菅官房長官(右)と会談する沖縄県の翁長雄志知事=5日、那覇市内のホテル 沖縄県の 翁長雄志 (おなが・たけし) 知事が5日、菅義偉官房長官との初会談の冒頭で語った内容が、基地負担に苦しんできた県民の共感を呼んでいる。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を進める政府を、米占領下の沖縄で強権を振るったポール・キャラウェイ高等弁務官になぞらえ「問答無用という姿勢が感じられる」と批判。約15分間の発言は、沖縄が歩んできた苦難と抵抗の歴史が今も続く構図を鮮明にした。 ▽占領の27年 「官房長官は『粛々』という言葉を何回も使う。キャラウェイ高等弁務官の姿に重なり合う感じがする」 翁長氏は、辺野古移設を「粛々と進める」と繰り返してきた菅氏の姿勢を痛烈に皮肉った。 キャラウェイ氏は1961~64年、占領下の沖縄で絶大な権限を持つ最高権力者の高等弁務官を務めた。「独立しなければ、沖縄住民による自

  • 東京新聞:渡辺謙さん、ダボス会議スピーチ全文(TOKYO Web)

    スイスで25日に開会した世界経済フォーラム年次総会「ダボス会議」で、俳優の渡辺謙さんがスピーチに立ち、各国から寄せられた東日大震災の被災地支援への深い感謝と立ち上がる決意を語るとともに、原子力から再生エネルギーへの転換を訴えた。 渡辺さんは、震災発生直後から、インターネットにメッセージなどで被災者を応援するサイト「kizuna311」を立ち上げ、現地を幾度も訪れるなど、支援活動を積極的に続けている。 スピーチは現地時間25日午前(日時間同日午後)に行われた。渡辺さんは「私たちの決意として、世界に届いてほしいと思います」と話している。 スピーチ全文は次の通り。 初めまして、俳優をしております渡辺謙と申します。 まず、昨年の大震災の折に、多くのサポート、メッセージをいただいたこと、当にありがとうございます。皆さんからの力を私たちの勇気に変えて前に進んで行こうと思っています。 私はさまざま

    東京新聞:渡辺謙さん、ダボス会議スピーチ全文(TOKYO Web)
    aliaki
    aliaki 2015/04/16
  • テレビを観るのは本当に無駄なこと - あざなえるなわのごとし

    dobonkai.hatenablog.com んー、まぁ。 観ないのは自由なので。 テレビを観ることに意味は無い。 観なくても困らない。 【スポンサーリンク】 natalie.mu たとえば今夜は水曜日のダウンタウンのスペシャルですけど、マスクマン姿のダウンタウン松を観なくても人生は何も変わらない。 どこかの飲み会で「お笑いに筋肉が必要か?」って話題になったときに松のマッチョさを語る引き合いで出せるくらいのもの。 ライガーのロメロスペシャルを観る必要は一切ない。 娯楽と言うものは人生において必ずしも必要じゃないし、マンガもアニメも映画もドラマもバラエティも何ひとつ知らなくたって生きて死ぬのになんの障害もない。 前述した水曜日のダウンタウンは相変わらず面白く、今夜も間違いなく観るがもちろん観なくていい。 ダウンタウンの新番組「ダウンタウンなう」は生放送で初回から「かつて刑務所にはいって

    テレビを観るのは本当に無駄なこと - あざなえるなわのごとし
    aliaki
    aliaki 2015/04/16
    わー、チェックしてなかった面白そうで無駄な新番組がいっぱい!(ホクホク)
  • 知らなかったでは済まされない著作権の話 vol.2:第1回ハリー・ポッターの続編小説を勝手に執筆してもいいの!?~小説の登場人物の著作権にまつわる話 | イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

    知らなかったでは済まされない著作権の話 vol.2 第1回 ハリー・ポッターの続編小説を勝手に執筆してもいいの!?~小説の登場人物の著作権にまつわる話 ボングゥー特許商標事務所/ボングゥー著作権法務行政書士事務所  堀越 総明 小説の続編を勝手に執筆するのは著作権侵害?? 総務課の新入社員A子さんは、メイクとネイルが趣味の今どきの女の子です。言葉づかいも時折奇怪で、上司のB課長には暗号にしか聞こえません。社会の出来事にもまったく関心がなく、「今の総理大臣は?」とたずねると、屈託なく「小泉純一郎!」と答えてきます。この社会常識では会社の業務にも支障が出ると感じたB課長は、A子さんに新聞を読むように勧めました。 ある日、真剣に新聞を読んでいるA子さんを見かけたB課長は、微笑ましく思い、A子さんに話しかけました。 B課長  「A子さん、感心感心。新聞も読んでみるとなかなか面白いだろう。」 A子さ

    知らなかったでは済まされない著作権の話 vol.2:第1回ハリー・ポッターの続編小説を勝手に執筆してもいいの!?~小説の登場人物の著作権にまつわる話 | イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア
  • ブログ始めました - 兵庫慎司のブログ

    僕が10代だった1980年代の頃の日のロックは、「毎日同じことの繰り返しなんてごめんだぜ」とか、「ネクタイしめて満員電車なんてまっぴらだ」みたいな歌詞が定番になっていた。 人一倍簡単に影響を受けるタチなので、まんまとハマった。パンク系のバンドだけではなく、それこそ子供ばんどみたいな陽気な人たちまで、「そうさネクタイ セビロじゃ 息がつまる」(“踊ろじゃないか”)とか歌っていたので、「毎日同じ=サラリーマン」「その対極=ミュージシャンとか芸人さんとか作家とか、そういう楽しそうな仕事をしている人」と、あっさり信じ込んだ。 ロック・バンドのほとんどが、毎日同じ曲順・同じ演出・下手すりゃMCまで同じでツアーをやっていることなど当時は知らなかったし、曲作り→アルバム制作→プロモーション→ツアーというルーティンで動いていることもわかっていなかったし、そもそもローリング・ストーンズが“サティスファクシ

    ブログ始めました - 兵庫慎司のブログ
    aliaki
    aliaki 2015/04/16