2020年4月23日のブックマーク (8件)

  • 非正規だから出社します。

    タイトルの通り。弊社はそこそこ規模の大きな会社で、IT系。元々リモートワークが社内で制度化していた。その制度ができるように使えるのはもちろん正社員だけではあるんだが。 今、正社員は管理職が日替りで出社している以外はみんなテレワーク。職務内容に関わらずだ。テレワークで出来ない仕事はみんな非正規がやらされていて、非正規はテレワーク出来ないんですかって聞くと正社員の代わりの仕事が出来なくなるでしょ、とたしなめられる。いや、そもそもこれ、正社員の仕事なんだけど…。というか、完全リモートができるように仕組みを整えたりとかしてねえのかよ。どうせ非正規は出社してるから奴らにやらせればいいだろ、というのがあからさま過ぎる。派遣元は派遣先に逆らいたくないので何も言ってくれない。 会社都合で休ませたら負担させなきゃならないものが多い、リモート用の端末の金も出したくない、契約内容変えるの面倒、最悪切ればいいか、

    非正規だから出社します。
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    私の会社は完全に逆だわ。正社員は自社の一存で何とかなるが、派遣社員は休業補償がそれぞれの派遣元との契約にかかわって難航するから、まずは派遣社員がテレワークできるPC、回線、アカウントを揃えようとなった
  • 10万円の給付で何買うん? 

    お前らは給付される10万円で何を買うんですの? PS: 眠れない爺はね、生活費よ。そして動くの。いろいろ見てるの。怖いの。 https://lucid.jp/form/templates https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

    10万円の給付で何買うん? 
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    「スターを買う」ってのが浮上してこないところに、緊急度合いを感じてならない
  • テレワーク実施は97・8% 経団連調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    経団連は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として取り組みが進むテレワーク・在宅勤務の実態調査をまとめた。テレワーク・在宅勤務を実施している会員企業は97・8%と、ほとんどで取り組みが始まっている状況だ。 今回の調査は今月14~17日に全会員企業1470社を対象に実施。前回行った2月28~3月4日の調査では、実施・実施予定企業が68・6%だったことから、新型コロナの感染拡大と政府の緊急事態宣言発令を受け、大幅に実施企業が増えたことを示している。 その一方、今回調査で、テレワークや在宅勤務者数の割合については、金融、電力、生活必需サービスなどの事業を除いたベースで、8割以上とした回答は36・1%、7割以上8割未満が16・3%で、両方を合わせても52・4%という状況だった。 政府は人と人との接触を「最低7割、極力8割」減らす目標を掲げているが、経団連の会員企業のほとんどである大企業でも、その水準

    テレワーク実施は97・8% 経団連調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    ごちゃごちゃ言われるから無理やり休んでいるだけで、理想とする本来のテレワークには程遠いよ
  • 陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    職場の上司に指示されて、新型コロナウイルスにかかっていない証明書がほしいとPCR検査を希望する人が相次いでいるとして、医療関係者は「当に必要な人のため不要な受診は控えてほしい」と訴えています。 千葉市稲毛区の河内文雄医師の診療所では、新型コロナウイルスを疑う症状があり必要だと判断した場合には保健所と相談し、PCR検査の検体を採取しています。 しかし感染の拡大にともなって、「自分が感染していないことを示す証明書がほしいので、検査を受けたい」と受診する人が相次いでいるということです。 一時的な体調不良はあったものの、感染を疑う症状はなく職場に復帰する際などに、上司から指示されて受診する人が多く、中には医師が上司に直接電話して、検査できないことを説明しようやく納得してもらったケースもあったということです。 同様の声は他の多くの医師仲間からも寄せられているということです。 河内医師は「部下を心配

    陰性証明の検査を 希望者相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    今日は陰性でも、それが明日には陽性になる可能性がある。だから、求めるなら抗体検査だろうな
  • 学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査 | 共同通信

    新型コロナ感染拡大に関する学生団体の調査で、大学生らの約6割がアルバイト収入が減ったり、なくなったりしたと回答したことが22日、分かった。親の収入がなくなった、または減ったと答えた学生も約4割に上り、調査に答えた学生の13人に1人が、大学を辞める検討を始めていると回答するなど、多くの学生が経済的に厳しい状況にあることが浮かんだ。 調査は、学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が9日から、インターネットで実施。21日夜時点で回答のあった大学生や短大生ら514人の回答をまとめた。 学生団体の代表は、一律の授業料半額免除などを求める緊急提言を発表した。

    学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査 | 共同通信
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    一応、大学は元より高校についても、通うのは義務ではないんだけどね。でも大学側も、中途半端なテレワークで、例年と比べて教育が100%再現できているとは言いがたいんだから、その分学費を還元してやれよとは思う
  • 一律10万円「借金で差し押さえ」禁止法案 成立目指す 公明 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた現金10万円の一律給付について、公明党は、金融機関に借金がある場合、差し押さえられないようにするため、必要な法案の成立を目指すことになりました。 そのうえで「大型連休前までに、補正予算案と合わせて、金融機関による差し押さえを禁止する法案を議員立法の形で成立させたい」と述べ、自民党や野党にも協力を呼びかけ、必要な法案の成立を目指す考えを示しました。

    一律10万円「借金で差し押さえ」禁止法案 成立目指す 公明 | NHKニュース
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    まぁ正しいと言えば正しいけど、借金苦の人は10万円では救いにならない気もするな
  • 『はらわたが煮えくり返る』の最上級

    はらわたが煮えくり返る、これは怒りをあらわす言葉の中でもかなり強いと思うのだ はらわた、煮えくり返る、2つの強い言葉の組み合わせが怒りの強さをいや増す はらわた系の言葉では『断腸の思い』というのがあるが、断だけでは煮えくりのインパクトに勝てない この言葉よりも強いのはなかなか無いと思うが、もしあれば教えていただきたく

    『はらわたが煮えくり返る』の最上級
    all_insanity
    all_insanity 2020/04/23
    これは「はらわた煮えくりまんじゅう」だろうな。懐かしい…
  • アベノマスク - Wikipedia

    配布されたマスクとパッケージ アベノマスクは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行下に2020年4月から日で配布されたガーゼ製布マスクの俗称[1][2]。急激な需要の増大で発生した不織布マスク不足の解消を目的として、安倍政権が約260億円をかけて[3]全世帯に2枚ずつ配布した[1][2][4]。 全世帯向けのほか介護施設などにも配布され[5][6][7][8]、世界でもAbenomaskとして広く報道されていた[9][10]。 概要[編集] 新型コロナウイルス感染症対策部の第25回会議にて全世帯への布マスク2枚配布を表明する安倍晋三・内閣総理大臣(右から2人目)。なお、安倍は布マスクを着用しているが周囲の国務大臣は不織布マスクを着用している(2020年4月1日、総理大臣官邸にて)2020年の3月頃から新型コロナウイルス感染症の世界的な流行が日でも大きな問題になると、マス

    アベノマスク - Wikipedia